ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
片面炙り焼肉 じゅう兵衛 GOKINJO(ゴキンジョ)
五反田/韓国料理、焼肉、ホルモン
【五反田じゅう兵衛GOKINJO】で焼肉女子会~♡こちらのお店は全席個室。赤い引き戸に竹の柵、と内装もとってもおしゃれ。食べてきたのは、★金色の炙り焼肉セット¥8,000前菜3種・漬物3種・和牛フィレの握り・刺身・炙り焼肉専用肉巻き野菜羽釜ご飯ユッケジャンスープ杏仁豆腐前菜は、・もやしナムル・豆腐じゃんサラダ(ジャン肉のせ)・無限トマト、玉ねぎピクルスのせハツ刺しヒレ肉寿司、醤油麹のせごまはその場ですってくれる。胡麻油、カプサイシン、塩を入れてすり鉢で。特製ダレにつけてから胡麻をつけていただくよ!焼肉は7種で、黄金の器からジャジャジャジャーン♪←死語らんぷ、ザブトン、内もも、上タン塩、みすじ、くりは片面焼きで三角は両面焼きで。三角は、もはやステーキだったよね(´﹃`)特製ダレのほか、山葵や醤油麹を使って食べても!大根に包まれたお野菜は更にお肉で巻いていただきます♡みすじやくりはこのお野菜巻きまきに最適だった!食べ方もおしゃれで、まさに女子会やデート向きなお店。少し残念だったのが...熱いのはわかるのだけど、ユッケジャンスープ、置く時に店員さん、零してしまい...まさかのそのまま置いていこうとされてしまったこと(´;ω;`)お席にはペーパー類はなくて拭けないから、お尋ねすると、新しいものを...と一旦提げてくださったけど...まさかの、"器を拭いたあとがのこったまま"のユッケジャンスープが戻ってきた(苦笑)ご馳走様でした。
《片面炙り焼肉じゅう兵衛GOKINJO》@五反田★☆☆予約可、テーブル席とカウンター席、個室有、各種決済可、喫煙可、土日祝はペット可金色のGOKINJO炙り焼肉セット1人当たり8,000円漬物3種前菜3種和牛フィレの握り刺身炙り焼肉専用肉巻き野菜焼肉7種羽釜ご飯ユッケジャンスープ杏仁豆腐+生ビール、焼酎ソーダ割りetc1人当たり約2,500円体調:疲れ、空腹五反田駅からそう遠くはありませんが、繁華街では無いところにあります。通りがかってはいるとかは無さそうな位置です。席は半個室席が多めです。半個室でもプライベート感あって居心地が良かったです。今回は、金色のGOKINJO炙り焼肉セットというコースでしたが、ナイスチョイスでした。量的にも内容的にも満足。キムチは酸っぱめでさっぱりします。前菜盛り合わせ(?)もどれも美味しい。肉寿司なんてあるだけで嬉しいのにクオリティも良かったです。タレは、玉ねぎベースのシーザードレッシング系と、スタンダードなのの他に、ニンニク醤油で味付けした炒りごまをお好みで。けっこうどの組み合わせも良かったです。お勧めの組み合わせも教えていただけますが、いろいろとお好みで試してみるのが良いと思います。片面炙り焼肉は、薄くて脂が乗っているのでどれもとろける美味しさでした!脂が強すぎる場合は炙り焼肉専用肉巻き野菜を巻くとさっぱりします。上記のタレと合わせて、味変豊富なのも良いなと思いました。羽釜ご飯も美味しかったです。お焦げの硬さは好み分かれるかもですが、私は好き。ユッケジャンスープも最後に旨辛で嬉しい。量もたっぷりでした。接客も感じ良いし、お勧めです。完全個室もあるようなので飲み会にも使えるし、プチご褒美や仲良い人との食事にも使えると思います。
ネット予約可能な外部サイトで見る
田町にセンバネ
田町・三田/鳥料理、居酒屋
場所は沢山の居酒屋などが軒を連ねる「慶応仲通り商店街(けいなか)」に構える。店名の「センバネ」は、「~しないとね」という意味を持つ九州や新潟の方言に由来する。店内はコンクリート打ちっぱなし風の壁や、欄間を使った照明などで、モダンな古民家の雰囲気を演出していて、かなり洗練された綺麗な空間。席数は70席。個室・半個室を合わせて8室もあるので、プライベートな食事やデート使いでも持ってこいです。今日は個室に案内して貰いラッキー!ここ「センバネ」さんでは、日本各地の郷土料理をアレンジしたメニューや創作料理を中心に提供していて、お皿も拘りある伊万里焼きを使用し、どのお料理も華やかです⭐︎接客も心地よさが隅々まで行き届いた、洗練されたおもてなし。一度来たらまた来たくなってしまうハズ![本日のオーダー]※価格は全て税込表記〈アラカルト〉◉ゴーヤチャンプル¥920-◉センバネ特製のポテサラヒルズ¥792-▶︎▶︎▶︎天高くそびえ立つ、六本木ヒルズ?麻布台ヒルズ?w、の様なポテサラは圧巻のディテール!イカの塩辛がスーパーアクセントとなり、単なるポテサラがお酒のつまみへと昇華する。今日は飲まなかったが、絶対日本酒に合います!◉生ピーマンの生肉詰め¥462-▶︎▶︎▶︎青々しく艶感のある生ピーマンの中に、牛肉のタルタルを詰め、上には卵黄。甘辛タレと卵黄を混ぜ混ぜ、からのパクリッ!食感のコントラストがたまりません♪◉レンゲ鮨5種盛り¥1,078-▶︎▶︎▶︎(サーモン、マグロ、鯛、ホタテ、サバの5種類)レンゲ鮨5種盛りは、サーモンのまろやかさからマグロの濃厚さ、鯛とホタテの繊細な甘み、そしてサバのしっかりとした風味まで、各ネタがバランスよく調和し、全体として豊かな味覚のハーモニーを楽しめる一皿でした。何げに、醤油差しが「カオナシ」だったのがウケた笑◉椎茸ねぎみどろ¥660-◉ばくだん¥792-▶︎▶︎▶︎納豆、漬けマグロ、オクラ、トロロ、卵黄のネバネバ代表5兄弟を味付け海苔に巻いて食べるスタイル。濃厚でパンチのある味わいが口いっぱいに広がる豪快さ!食感や味の変化が楽しく、クセになる美味しさでしたぁ〜^^
昨夜は地元でディナー。伊万里焼の器で出してくれる居酒屋…と聞いて、センスの良い友人と出掛けてきました。雪の降る中でしたので近所で良かった。店内に入ると可愛い照明が。テーブルも素敵!こんなオシャレな居酒屋さんがあったのねー!センバネ紀行コース《全9品》飲み放題付きを田町にセンバネさんでオーダー。どれも美味しくて。枝豆やフライドポテトはトリュフ塩!大好き!生ピーマンの肉詰めもフレッシュなピーマン🫑、金箔も!!楽しいディナーとなりました。ごちそうさま。
ネット予約可能な外部サイトで見る
焼肉 大尚山
田町・三田/韓国料理、焼肉、ホルモン
以前、三田にあった老舗の名店【焼肉晩翠】さんで修行されていた方が、同じ仕入れルートと人気のタレを引き継いで昨年8月にオープンされた【大尚山】さんに訪問。お店は三田駅からも田町駅から5分くらいの賑やかな商店街にあって、店内は2階席まであって、綺麗なテーブル席は席間も広々。お得なコースもあったのだけれど、サラダやキムチ、スープなど無しでお肉を味わいたく...オーダーしたのは以下のアラカルト。・炙りユッケ¥1290・葱すぎる上タン塩¥1980・特上厚切りハラミ(塩)¥2300ホワイトボードの「本日のおすすめ」から・本日の厳選3種盛(タレ)¥1980×2・ライス中¥250・厚切りすだれロース(タレ)¥2300・新鮮レバ焼き(塩)¥1290・本日の肉寿司(2貫)¥880×3炙りユッケはお値段がお安かったけれど赤身の炙りで、食感も甘めのタレも良き♡ネギがぎっしり挟まれた葱すぎる上タン塩はフォトジェニックなひとしな。タンのジューシーさを吸った葱もいい感じ。ただ、焼くときはネギが落ちやすいから気をつけて焼かないと( ̄▽ ̄;)厚切りのハラミは塩とタレ選ぶことが出来て、塩で。枚数も4切れあって嬉しかった。厳選3種盛も塩とタレを選ぶことが出来て、ここはタレで。部位はカイノミ、トウガラシ、大トロ。1人前が各2枚ずつあって4枚になったよ。普段はカイノミがいちばん!となるけれど、トウガラシ、良かった♡カイノミも大トロもこの盛り合わせはお得!追加は厚切りすだれロースや食べたかった新鮮レバ焼き、更に肉寿司で。厚切りすだれロースはタレで!焼いてから切って食べるよ♡新鮮レバ焼きはぷるんぷるん。ホルモンは「質の悪い日はお出ししません」と素敵な言葉が。コレ、めちゃくちゃ安心♡肉寿司は白ご飯は我慢したし!と多めにオーダー♡美味しかったから正解!塩の味付けはそのままでも、わさびをつけても、醤油とわさびでも、どれも合う。神盛という階段盛りがフォトジェニックで厳選されたお肉が盛られているからオススメみたい。自分たちみたいに好きなものを頼んでも、コースで頼んでも、お肉やタレが美味しいからハズレはなさそう。ドリンクも安いし、家族連れにも人気のお店だから、これからのシーズンは予約した方がいいかも!?ご馳走様でした。
階段盛りキターーー!!三田駅・慶應商店街にある、焼肉大尚山さんで特上タン塩や階段盛りの映える焼肉を楽しんできました。大変美味しいお店でした。◆神盛り(階段盛り)螺旋階段の様な盛り付けがダイナミック。に盛られたお肉の盛り合わせ。めちゃくちゃ映える階段盛り。特上厚切りタン塩・上タン塩・大尚山カルビ・本日の厳選肉・大尚山ロース・赤身角切りステーキ・ミスジ等がその日の仕入れで変わる。上質なお肉で柔らかく、食べ比べも楽しい。◆上タン塩、葱上タン塩タン好きにはたまらないタンメニュー。サクサクした食感のタンは新鮮で歯切れよくおいしさに溢れていました。◆アボカドバター醤油これ正解。ホイルのまま炙って仕上げるとほくほくのアボカドにバター醤油が染みてたまらない味わい。リピートするお気に入り。◆野菜盛りおいもがホクホクに仕上がって美味しかった。お野菜も楽しめて幸せすぎました。お料理はどれもハズレなしですが、迷ったら盛合せ系から始めると入り易い。やっぱり神盛り(階段盛り)推しです。コスパもよく、ご親切なご接客のお店でした。ご馳走様でしたーーー。
ネット予約可能な外部サイトで見る