ふみ
新開地・兵庫/立ち飲み居酒屋・バー

ふみまずはふみさん!こちらは何回か来させて頂いてて大好きな場所。お母さんにいつも元気をもらいます。まずはビールで弥栄。アテは独特の癖がいい感じのフキの糠漬け。タコを注文すると生きたまま捌いてくれます。かみごたえのある白身のタコ刺身に皮ときゅうばんは香ばしく炒めてくれます。これは焼酎を頂きますか!!コップに焼酎とマドラーを入れて渡してくれます。ペットボトルのお水をセルフで入れるタイプ。最初はしっかりくるけど後になってちょうど良くなるタイプ。うにも頂き海鮮を堪能。お客さんと話が盛り上がり…いつもここではこうなるんよーアットホームなのがまたいい。程よくほろ酔い。笑さぁもう一件行きますか!ご馳走様でした☆

昨日、triangleさんの後個人的に木曜日のご定番新開地のふみさんへ🍶鯖のお刺身がま〜〜〜美味しく😆いきなり日本酒🍶そしてきせつがらのカキフライになまこ‼️昨日も良い酔い昼酒となりましたよ😊🍺🍶@yk_kobe様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
K2 新長田本店(ケーツー)
新開地・兵庫/ハンバーグ、洋食

【📍兵庫・新長田】神戸洋食K2新長田本店︎︎◌リッチ[ハンバーグ・オムライス]¥1,700(税込)ずっと気になっていた洋食屋さん❕❕ビジュアルの破壊力が抜群なの😍✨️ぷるんぷるんたまごのオムライスの上にハンバーグがドーンッと乗った最強メニュー💓オムライスとハンバーグのタッグは子どもから大人までみんな大好き確定❕❕ほんとに美味しくって黙々と食べてたらあっという間にペロリと完食🍴💕小鉢のバイキングなどもあって満足できること間違いなしです👍̖́-ランチタイムはかなり待ち時間ができるほどの人気店なので早めに行くのがオススメ🎶

★ボリューム満点の洋食屋さん🍽️**☆神戸食べ呑み歩き編☆今回のお店もまたまた新長田です😅(過去pic)JR新長田駅から山側へ少し歩きますが、テレビでも紹介された事のある洋食のお店「k2」さんですこのお店も何度かランチに誘われたお店ですが、今回もディナータイムの訪問ですディナータイムのセットには、サラダ・自家製キッシュ・季節のポタージュスープ・ライスorパン・デザート付きです👦は、ハンバーグ・エビフライ・蟹味噌コロッケの「エレガント」👩は、小さめハンバーグ・蟹味噌コロッケ・グラタンの「ウーマン」と迷ったのですが🤔やはり皆さんがランチに注文すると言うオムライスの上にハンバーグが乗った人気メニューの「リッチ」にしました先にポタージュとキッシュが出てきますポタージュスープは、濃厚なカボチャのポタージュでした🎃今まで美味しいキッシュに当たった事がなかったのでキッシュはあまり好きではないのですが😥K2さんの自家製のキッシュがまた凄く美味しくて絶品でした😋👦か注文したエレガントは、もう見た目通りの美味しさ🥰プリプリの大きなエビフライにコロッケ、ハンバーグこれで満足しない人はいないと思います👩のオムライスは、オムライスの上に乗ったオムレツの卵の焼き具合が絶妙!上品な味のオムライスは、ウマウマ😋〆のデザートのパンナコッタ食べたらお腹いっぱいです皆さんこの量をランチで食べられるんですよね😥私には、少し量が多過ぎかなぁ😂@bsalt.y様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
コメダ珈琲店 イオンモール神戸南店
新開地・兵庫/喫茶店

ショッピングモールの中に入っているので、お買い物途中に立ち寄ったり、ご近所さんかなと思われるお客さんたちで賑わっていました。テラス席もありテラス席は川に面しているので、暖かい時期はテラスでゆっくりするのも良さそうです。今の時期は期間限定で、シロノワールの上のソフトクリームが北海道銘菓「白い恋人」のISHIYA監修のホワイトチョコソフト・ホワイトチョコソースになっているものを食べることができるので、シロノワール好きな人はこの時期に行くことをおすすめします!

お久しぶりの投稿!コメダ珈琲は居心地が良くて大好きなカフェ☕💭💕人気のクロネージュに、期間限定の"ピンキーベリークロネージュ"というものが登場していました!まず見た目がピンクでかわいらしい💕💕あたたかいバウムクーヘンに、ピンクのルビーショコラソースがたっぷり✨✨上に乗ってるバニラソフトクリームとも相性抜群でおいしい〜〜!!甘酸っぱいフランボワーズソースがアクセントになっていて、最後まで飽きずに食べられました🫰コメダは新商品が毎回魅力的なので、つい試したくなりますね🕺🎵
外部サイトで見る
星評価の詳細
そば焼 いりちゃん
新開地・兵庫/焼きそば、お好み焼き・たこ焼き(その他)、お好み焼き

いりちゃん沖縄祭を楽しんでめいりんさんに行こうと…てくてく。あっ!といりちゃんの前を通りかかる。小腹も空いたし、焼きそばをさらっと食べていくか。お母さんが1人で営むいい雰囲気のお店です。ちなみにおもともとは神戸デパートのそば焼の名店で働いて震災でなくなった後、開業した老舗です。メニューはそばめし、そばやき、オム。アップル、ラムネ、缶ビール。飲み物は持ち込みOKですよ。アップルはアップルジュースではなく長田で愛されるソウルドリンクです。焼きそばではなくそば焼きっていうのがいいですよね。確かにそばメインで焼いてる!!長田あたりは豚焼きと豚玉の2種類あって普通の想像するお好み焼きはたぶん豚玉のことをいう!これもいいよね。では缶ビールとそば焼き(小)そばメシ(小)を注文。隣の広々スペースで食べることに。そば焼きはそばとしなしなの細切りキャベツが半分半分。キャベツも麺みたい。細切りの豚肉が程よい脂と旨みに味付けは、鰹節粉、塩、ウスターソースとシンプルであっさり。しっとりとした麺がいい感じ。皆、先にソースをかけるが私は塩派。台湾風というか、なんと言えばいいんかなぁ??美味しくてぺろっと行けちゃう。大にしてソース、ドロソースと楽しむのもあり。そしてそばめし!大きめにカットされたそばとキャベツ。そばめしだけどソースソースしてなくて炒飯みたい!そこにソースをプラス。ビールと合うのよー。ちなみにそばめしは1957年創業の新長田の人気店「お好み焼青森」が発祥と言われてるんだってー。全体的なあっさりしていておやつ感覚でサラッと食べれる+アテにもなる。さぁそろそろめいりんさん行きますか。ちなみにこちらの丸五市場はお昼から梯子酒ができるのも面白いところ。市場もあるのでお買い物も楽しいですよー。ご馳走様でした☆

【長田グルメをテイクアウト①】JR新長田駅から南へ、西神戸センター街を抜けて右側にある"丸五市場"の中にある焼きそば屋さん。(そばめしもアリ)焼きそばですが、ここでは"そば焼"と言う品を頼みました♪注文してからお店のお母さんが調理しますが、鮮やかなコテさばきにしばらく見とれていました☺️テイクアウトで食しましたが、薄くも濃くもないちょうどいい酸味と辛さのソースがすごく優しい味わいで、なんだか"おふくろの味"みたいな感じで懐かしく思いました😊キャベツの千切りがたくさん入っている&ソバもわりとモッチリしているのでボリューム満点😆お値段もリーズナブルなので大満足の品でした♪ごちそうさまでした🙏
外部サイトで見る
星評価の詳細
らーめん 福だるま
新開地・兵庫/ラーメン、中華料理、居酒屋

らーめん福だるまジム前にこちらへ。高速長田の商店街にあるお店です。中へ入ると暖かくお姉さんが出迎えてくれます。メニューは壁に写真と共に書かれています。王道のラーメンかぁ。。イチオシの味噌ラーメンかぁ。。と悩む。。決まらないのでお姉さんに「初めてだとどっちがいいですか?」と聞くと味噌ラーメンがおすすめだけど初めてはラーメンかなぁ?と。なららーめんをおにぎりセットであとは。。ミニ春巻きをシェアしよう。白濁したスープは鶏と豚骨のダブル。具材は焼豚にネギともやしとシンプル。とんこつ入ってるから濃いかなぁ?と思ったら素朴で自然なあっさりしたスープ。なんかパンチはないが懐かしくホッとする。パリッと柔らか具材のさっぱりタイプ。こりゃスナック菓子のように楽しめるぞ!量的にも食べやすく、お腹いっぱいにならずにさらっと食べれるのは嬉しい。次は味噌ラーメンだなぁ。あと餃子が美味しいってのってたから今度頼んでみるかぁ。ご馳走様でした☆#🥟#🍜。

🚃地下鉄長田駅から北西、グルメシティ前のサンドール長田南館にあるラーメン屋さん🍜黄色い外観に描かれた赤いだるまがかわいい♡ラーメンの種類が多くて悩みながら、初めてなので1番上に書いてあるらーめんをオーダー。たっぷりの煮干しから丁寧に出汁をとったイチオシメニューの煮干しラーメンも気になる🫣◯らーめん¥680ばら肉🐖のチャーシュー2枚と刻み葱がのって、スープに玉ねぎ🧅ともやしが入っています。鶏とトンコツのダブルスープがどこか懐かしく、ほっこり美味しい♡細いストレート麺をすすっているとき、至福😍:.ೃ࿔*⋆+:。.。:+ˋˏ༻❁༺ˎˊ+:。.。:+⋆.ೃ࿔*:・
外部サイトで見る
星評価の詳細