燕楽 新開地店
新開地・兵庫/中華料理、餃子、ラーメン

🚃新開地駅から北、新開地商店街にある町中華🇨🇳赤い外観が人目を引きます。24:00までの燕楽定食は、なんと680円😳酢豚🐖定食やエビ🦐チリ定食もスープまで付いて680🫢この日は満席、入れ替わり立ち替わりお客様が入って来られました。昼飲みをしている人も多くて、思わず私も生ビール🍺をオーダー。常連さんが多いのも納得です。◯焼きギョーザ6ケ¥280カリッと焼き上げられた焼き加減が絶妙な餃子🥟が、6個も入ってこのお値段!◯肉ダンゴの甘酢がけ¥680コロコロンッとした肉ダンゴと玉ねぎ🧅とピーマン🫑◯焼きそば¥580あっさりの味付け。お野菜やきのこの他に、エビ🦐やイカ🦑も入っています。お好みで卓上のソースとお酢をプラス。◯チャーハン¥480パラパラッと炒められたシンプルなチャーハン。◯生ビール🍺中¥380:.ೃ࿔*⋆+:。.。:+ˋˏ༻❁༺ˎˊ+:。.。:+⋆.ೃ࿔*:・

【新開地の大衆中華】阪急阪神電車新開地駅から北に少し歩いた所にある中華料理屋さん。メニューに惹かれて"チャーハンセット"を注文♪中華料理店ならではの透き通ったスープのラーメンは定番の鶏ガラスープで、ラーメン屋さんのと比べて淡白な味わい😊麺も細くて食べ易いのでスルスルといっちゃいます😋チャーハンもお米がパラパラ&定番鶏ガラベースの味わいで"THE中華"を久しぶりに満喫しました😆これで680円と大衆食堂チックで個人的にはめちゃくちゃ良かったです❗️👌ちょっとこんな感じの"大衆食堂グルメ"の魅力に目覚めさせてくれた品でした♪ごちそうさまでした🙏
外部サイトで見る
星評価の詳細
らーめん 福だるま
新開地・兵庫/ラーメン、中華料理、居酒屋

らーめん福だるまジム前にこちらへ。高速長田の商店街にあるお店です。中へ入ると暖かくお姉さんが出迎えてくれます。メニューは壁に写真と共に書かれています。王道のラーメンかぁ。。イチオシの味噌ラーメンかぁ。。と悩む。。決まらないのでお姉さんに「初めてだとどっちがいいですか?」と聞くと味噌ラーメンがおすすめだけど初めてはラーメンかなぁ?と。なららーめんをおにぎりセットであとは。。ミニ春巻きをシェアしよう。白濁したスープは鶏と豚骨のダブル。具材は焼豚にネギともやしとシンプル。とんこつ入ってるから濃いかなぁ?と思ったら素朴で自然なあっさりしたスープ。なんかパンチはないが懐かしくホッとする。パリッと柔らか具材のさっぱりタイプ。こりゃスナック菓子のように楽しめるぞ!量的にも食べやすく、お腹いっぱいにならずにさらっと食べれるのは嬉しい。次は味噌ラーメンだなぁ。あと餃子が美味しいってのってたから今度頼んでみるかぁ。ご馳走様でした☆#🥟#🍜。

🚃地下鉄長田駅から北西、グルメシティ前のサンドール長田南館にあるラーメン屋さん🍜黄色い外観に描かれた赤いだるまがかわいい♡ラーメンの種類が多くて悩みながら、初めてなので1番上に書いてあるらーめんをオーダー。たっぷりの煮干しから丁寧に出汁をとったイチオシメニューの煮干しラーメンも気になる🫣◯らーめん¥680ばら肉🐖のチャーシュー2枚と刻み葱がのって、スープに玉ねぎ🧅ともやしが入っています。鶏とトンコツのダブルスープがどこか懐かしく、ほっこり美味しい♡細いストレート麺をすすっているとき、至福😍:.ೃ࿔*⋆+:。.。:+ˋˏ༻❁༺ˎˊ+:。.。:+⋆.ೃ࿔*:・
外部サイトで見る
星評価の詳細