カラピンチャ(Karapincha)
三宮/スリランカ料理、カレー(その他)
2013年12月20日オープンのライス&カリーを中心としたスリランカ料理のお店。スリランカ産のスパイスや食材の販売もされていて、店内の棚に並んでいました。店名のカラピンチャは、英語で言うとカレーリーフ、スリランカの公用語のひとつシンハラ語で言うとカラピンチャ。食欲をそそる香りでスリランカ料理で欠かすことのできないハーブの一種だそう。お席はカウンター席とテーブル席。★今週のライス&カリー海老1400円★今週のライス&カリーチキン1300円+200円でスリランカ米に変更+100円でご飯大盛り+100円でご飯おかわり★オプション揚げ玉子200円★オプションシンハラアッチャール180円★アーッパ250円今週のライス&カリーは*選んだ種類のカリー*お米*レンズ豆のカレー*ターサイとほうれん草とココナッツのさっと煮*トマトの和え物*ビーツの煮物*パパダン(豆の揚げせんべい)*キリパニ(ヨーグルト&孔雀椰子の蜜)通常のお米は滋賀県産キヌヒカリの七分づき。チキンカレーはスパイスの香ばしさと辛さ。海老カレーは海老がゴロッと入っていてココナッツミルクでまろやかなお味。いろいろな副菜と合わせたり混ぜたりしながら変化を楽しみながら食べ進めていきます。アーッパは、米粉とココナッツミルクを合わせて発酵させ半球状に焼いた軽食。シーニサンボーラ(玉葱の甘辛炒め)がついていて、お好みで巻いて食べてくださいとのこと。外側はパリパリ、中心部分はもっちりした生地でココナッツの香りがして美味しかったです。ごはんもお代わりしてたくさん食べましたが、身体に良いものを食べた感がすごくありました。13:30からのみのコットゥロティやお持ち帰りのスリランカ式包み弁当パーセルも食べてみたいな。
スリランカカレー🇱🇰🍛💕王子動物園のすぐ近く🐼カレーが好きすぎて調べたら、美味しいお店があると聞きました(^^)!スパイスと程よい辛さがgood👌✨ちなみに日本米かスパイス米選べます〜これはまた行きたい、クセになる🌠!
外部サイトで見る
星評価の詳細
ダイニングソシアル(dining social)
三宮/定食・食堂、カフェ
『ダイニングソシアル』▶︎食べログ3.42🏠三ノ宮駅から徒歩9分ランチメニューナカヤマ牛と但馬鶏のロースト焼き林檎とポテトのパンケーキ赤ワインと林檎のソース/¥2970ランチはサラダとパン、スープが付いてきます。ランチデザート/¥550季節ごとにメニューが変わるそうです✨平日でも列ができていたので、予約をおすすめします!!@momokansai様、ご協力ありがとうございます😊
三ノ宮駅の北側、北野坂にあるお洒落なカフェをご紹介✨☕️ダイニングソシアルdiningsocial☕️こちらのお店は店内での飲食は中学生以上の方のみだそうです。外観、店内どちらもとてもお洒落でした🌸この日は苺のスイーツをいただきました✨季節によってメニューが変わるそうです😳どれも美味しそうなものばかりなので、季節によって色々なメニューを楽しむのもいいですね🤤苺が大好きなのでこの季節は色々目移りしてしまいます😂もうすぐ苺の季節が終わってしまいますね🥲🥲皆さんのおすすめスポットも教えてください✨📍兵庫県神戸市中央区山本通1丁目7-15東洋ハイツ1F
外部サイトで見る
星評価の詳細
真っ赤ならーめん とまこ 三宮センタープラザ店
三宮/餃子、ラーメン、つけ麺
真っ赤なラーメンとまこ三宮センタープラザ店お友達にどこのラーメンが好き?と聞くとここをおすすめしてもらいました!可愛らしい女性らしいチョイス。聞いた時になんか納得したわーって場所はわかってたけど不安になってググってみるとあるところにない!と彷徨うとまさしく。。おっ!思ってた角やん!笑昔より綺麗になってる気がする。。創業55年、大阪・兵庫を中心に九州らーめん亀王、本町製麺所天、龍鳳、琴ね、真っ赤ならーめんとまこ、ISOGAMI餃子バル、ちゃあしゅうや亀王などの飲食店を展開する大真実業さんのお店らしい!!大きな画面のタッチパネルで注文するタイプ。一個しかないから後ろに並ばれるとなんか緊張。笑ノーマルかぁ。でもおすすめはチーズ。でも私は辛いのが好き。。ということでいつもなら入りはノーマルにするのだが今日はとび辛の中で。ラーメンと共に紙エプロンも渡してくれました!今日、真っ白やからやってまうなぁって心配しててんー唐辛子が焦げないようにじっくりと火をいれたオリジナルの辛味オイルと大胆唐辛子が入ったスープはとまとのあっさりと辛味でちょい単調な気がするスープ。ピリリと感はめっちゃいい普通は食べたことないけどこりゃぁ辛い方が美味しいそう。たまにいる豚バラとトマトの酸味がいいねーシャキシャキ玉ねぎにあとから爽やかな甘みがほわっとかおるちょい塩味欲しいなぁ。ふと。チーズが恋しくなる。こりゃチーズ追加すればよかったー麺は透明感のあるまんまるタイプ。ラーメンにはなんか違和感のある珍しい感じ。いい感じの太さにちゅるんと喉越しよし。どこかパスタを思わせる麺!だけどちゃんとラーメンって思う感じの麺やしこの麺あり!味変はタバスコに粗挽きコショウとチリオイル。このチリオイルがめっちゃいい感じ。ピザにつけたいなぁ。。そしてそこからカエメシ。ドボンと投入。くぅ。玉子のまろやかさがコクになってめっちゃいいやん!リゾットだわ!!れんげでしっかり最後まで頂く。ってこのラーメン鉢とれんげ。。最後まで掬うにはちょい使いずらい。。笑って言いながら食べてると汗がダラダラ。くぅ。なんか健康にいい感じがする!笑デトックス?夏バテにも良さそうなさらっとあっさり食べれる爽やかラーメン。ご馳走様でした☆
女子に人気のトマトラーメンのお店。チーズをトッピングすることもできるし、女子の〝好き〟がたくさん詰まってます!ラーメンを食べた後のシメにはリゾットもできて、お腹満たされること間違いナシ!
外部サイトで見る
星評価の詳細
まきの センタープラザ店
三宮/天ぷら
センタープラザ地下にある天ぷら屋さん揚げたての天ぷらが定食スタイルでいたたけます。卓上の大根の漬物、イカの塩辛ご飯おかわり自由まきの天ぷら定食¥1100海老天イカ天キス天舞茸天鶏天さつまいも天揚げたての天ぷらを自身の定食に盛り付けてくれます。さくふわな天ぷらはどちらもボリューム満点開店同時に列ができる大人気のお店です。
【素材の味を生かす天ぷら】いつもお世話になっている神戸三ノ宮センタープラザ地下一階にある天ぷら店。オススメは"まきの定食"で旬の魚4種と舞茸、カボチャ、ナスの計7品の天ぷらが楽しめます♪熱の通りやすい品から順番に出されるので魚系がまず出され、最後の方は野菜系になります。衣は言うまでもなく揚げたてサクサクで、具材も素材の美味さがバツグンに出ています☺️特に後の方に出てくるナス🍆は中の熱い汁が溢れる程柔らかくなっているのが印象的でした😊ツユも素材の味を引き出す為に濃くない味付け。また塩で食べるのもオススメです♪ご飯はおかわり自由なので天ぷらの美味しさも手伝って本当に満足します☺️ちなみに大阪や京都にもあります🤗
外部サイトで見る
星評価の詳細
天一軒(テンイチケン)
三宮/中華料理、台湾料理、餃子、ラーメン
三宮駅ダイエー北側にある町中華真っ赤なのれんが上がると開店と同時にお客様が来店される人気店味のある店内はカウンター席とテーブル席ぎょうざニラレバしんぞうヤキメシ中華そばやきとりetc...ぎょうざ¥330茶色い焼き目のついた餃子焼き加減が絶妙!!カリッと感香ばしい風味たまらなく好みむちっとした皮の弾力と溢れる肉汁気になるメニューがまだまだあるので次は何をいただこうか楽しみができました。
兵庫・神戸三宮台湾、中華料理やさん「天一軒」昔ながらな店内にシンプルなメニュー常連さんが多い感じがしました。焼きそばと焼き鳥を注文しました。焼き鳥はいわゆる串刺しじゃなくて、タレに浸かった鶏です。シンプルなお味で美味しかったです!
外部サイトで見る
星評価の詳細
バール チッチャ(Bar Ciccia)
三宮/イタリアン、居酒屋、バル・バール、ピザ
神戸北野にあるバールチッチャお店の人気メニューが気になってたところ。以前はランチセットになってたようだけど今はアラカルトでの注文でした。名物のビスマルクはまさに飲むピザで美味しかった!前菜盛り合わせも一つ一つが美味しくてもっと食べたくて足りないほど😆あと、ドリンクは要りませんはナシです。ワンドリンクオーダー制でした。そこは海外式😂(ソフトドリンク等550円〜)ランチにしては高くついたけど総合的に美味しかったし飲むピザはいい経験になった笑⚫︎前菜お任せ盛り合わせ¥3000/2人前(税込)⚫︎ビスマルク¥2700⚫︎しらすとレモンのペペロンチーノ¥1800
このお店に伺うまでは店名にバールとあるので、二軒目に向いているお店かな、とかお酒のあてになるような軽めのフードがメインかなと思っていたのですが、いざ入ってみると、前菜にピザにパスタ…とがっつりお腹が満たされるラインナップで驚きました。前菜はどれも美味しそうで選びきれなかったので盛り合わせをお願いしましたがこれが大正解!本格的なイタリアンの前菜を少しずついただけて大満足でした。ピザは好きな食材が全部乗っているフンギビスマルクを注文。ポルチーニ茸がいい味出しててとても美味しい!パスタはペペロンチーノ以外は太麺を使っているそうです。結局お酒は全く飲まなかったのですが、お酒なしでも何回もリピートしたくなるぐらい素敵なお店でした!
星評価の詳細
京鼎樓 ミント神戸店(ジンディンロウ)
三宮/飲茶・点心、台湾料理、居酒屋、中華料理
ミント神戸フードエリアにあるお店ガラス張りの厨房では小籠包などが作られる光景が拝見できます。窓際の席は三ノ宮の景色が一望でき優雅な気持ちでお食事を楽しんでいただけます。五目炒飯セット¥1690小籠包4個本日の前菜スープ五目炒飯蒸したての小籠包は熱々噛むと口いっぱいにジューシーなスープが広がります。ボリューム満点!!五目炒飯海老枝豆卵などしっとり系の優しい味わいの炒飯ランチメニューの種類が豊富ワンタン麺や焼きそばも気になります。
ランチは予約済みの京鼎樓ミント神戸店へ😊エビチャーハン、小籠包、担々麺が食べたくて…エビチャーハンセット、担々麺セットにするとそれぞれ小籠包が付くのでセットにしました。外は暑かったけど、ミント神戸内は空調が効いていて、助かりました。やはり口コミ通りの接客と美味しかった👍予約して正解でした♪ご馳走様でした😋
星評価の詳細
鯖の上にも三年
三宮/寿司、魚介料理・海鮮料理、ラーメン
鯖の上にも三年今回も限定の花びらカンパチの冷やしそばを食べに!!お刺身が載っているなんて食べたすぎる。ってインスタで見ててめっちゃ惹かれててん。一回、暑さが落ち着いたのにまた暑くなってきたし、食べにいくかぁ。到着。おっ!最近通るたび並んでたけど今日は行けるぞー!!ラッキー。"いつまでも暑いので冷やし第3段花びらカンパチの冷やしそば♡"愛媛県産の活カンパチを自慢の鯖だしに特製ブレンド醤油を合わせたスープそして自家製麺の上に花びらの如く贅沢に並べました。。。いつも見た目も美しいから待ってる間もワクワク。おっ。来ました。綺麗に花開いたカンパチに紫蘇と玉ねぎ、煮卵の黄身が色鮮やかに添えられています。お花畑。。まずはスープをすすり。くぅ。魚の旨みと香りが口の中に一気に広がるそして麺を味わう。くぅ。アルデンテ。コシよくうまっ。付属の九州の甘口醤油にカンパチをつけて。くぅ。甘めのお醤油が広がったかとおもったらカンパチの優しい脂が後を追ってくる。ぷりぷり食感もえぇ感じ。こりゃ立派なお造りやわ!お造りの中でもクオリティー高め。そして厚みも私好み。次に麺を少し持ち上げ醤油に少しつけて。。くぅ。甘めの醤油は濃すぎないので麺に程よく絡む。いいねぇ。噛めば噛むほど麺の甘みもミックスしてうまっ塩気強めの煮卵がいいアクセント。紫蘇と茗荷がえぇ仕事してますわー辛くない紫玉ねぎも食感もいいしすきっ!確かに気づけばお醤油をつけちゃってる。スープの香味油とわさびがまた合うのよーカンパチにたっぷりお醤油とわさびをつけてパクリ。そこから一気に麺をすする。くぅ。たまらん。最後は山椒をちょっぴりまた味が変わってこれはこれでいい感じだぞ。さぁ仕事行くかぁ。ご馳走様でした☆#🍜
JR三ノ宮駅からすぐ近くにあるラーメン屋さん「鯖の上にも三年」に友達と行ってきました😊店名からもわかるようにサバに特化したお店。サバ好きなので期待が膨らむ〜🥰到着したのは午後12時頃でしたが前に5人ほどの列。私たちの後にも次々と列が😳カウンター8席ほどの小さな店舗で、調理、バッシング、案内をお一人で手際よくテキパキとされてました。20分ほど待って入店。食券制です。私は背脂しょうゆの鯖そばとからすみ味玉を注文。からすみ味玉は別盛りで可愛かったです😊ラーメンはあっさりスープかと思いきやしっかりしたお味!😳鯖節粉もふんだんに使われてて大きな背脂との相性も良い◎煮干しに見つめられながら食べましたwそして友達とシェア注文した鯖すし〜!!(写真3枚目)ここの鯖すしがとても美味しいらしく、ふっくらした身の下には大葉と明太子が挟んであるのー😍鯖と大葉明太子の相性抜群!🤤❤️この後買い物するからテイクアウトできなかったけどめっちゃ持ち帰りたかった‥!そして友達が注文したのはストロング鯖そばとからすみ味玉。濃厚ドロ系スープというからどんなのかと思いきやうまい!鯖がすごく感じられる和風スープって感じ!これは意外でした✨ストロングも美味しかった〜❤️そしてそしてさらに鯖ごはんも追加注文。自家製鯖そぼろがどっさり乗ったごはんでひつまぶしみたいに、最初はそのまま、次にラーメンのスープかけてわさびといていただきます😋❤️もう美味い美味い😍❤️すでにお腹いっぱいだったけど美味しくてサラサラいただけました😋🎵鯖ラーメン、鯖すし、鯖ごはん‥めっちゃ鯖を鯖堪能できました😍❤️こんだけ食べると喉渇いてめっちゃ水飲んじゃうけど笑笑大変満足いたしました😋🎵
外部サイトで見る
星評価の詳細
ヌードルダイニング 道麺 居留地店(タオメン)
神戸市/餃子、担々麺、ラーメン
ヌードルダイニング道麺居留地店初めてのこちらへ。ちょうどバイトしてる会社の近くで社員さんが美味しいと教えてくれたの。。お姉さんたちが元気よく迎えてくれる雰囲気のいいお店です。酸辣湯食べたいけど初めでだし、担々麺かぁ。と店員さんに聞いてみるとまずは担々麺で辛いのが好きでしたら辛担々麺で結構いけるって感じでしたら激辛担々麺がいいと思います!とのこと。なんで美味しく食べれるのは辛担々麺とおすすめ頂きました。ご飯を悩んでいると今の時間でしたら担々麺を食べながらでも考えて頂けますよーとえっ?優しい。。と悩むがどうせならと激辛担々麺と鶏丼を注文!!笑待つこと。。すぐー!めっちゃ早く来た!!ではではスープからまずは山椒が香り、辣油の辛みがくぅ。。そしてコクがしっかりくる。でもゴマ感は少なめ。喉にくるので勢いよく啜るのは注意!!硬めのちぢれ麺はスープに負けずにしっかり!!もちもちというかしっかり!大きめのミンチはパンチありそう。って思っていたら結構あっさり。麺とスープにぴったり。シャキシャキもやしは追加してもいいなぁ。くぅ。汗が噴き出る。鼻水も出てデトックスこの感じ気持ちいいなぁ。すっぴんで来てよかった。しっとり鶏丼は照り焼きにされてるのか中までいい感じに味がしゅんでいるそして甘めの追いたれが少し硬めのご飯に染み込み食欲がそそる。海苔がえぇ仕事してるわ続きましては担々麺にお酢をプラス!酸味と辛味がいいねぇ。黒酢とかあったら最高やのに。そして麺が少し柔くなってきてるこの変化も楽しい。最後はアナの空いたスプーンでミンチをさらう。くぅ。私辛いの弱くなったかも。辛いけど、うまい。でも辛担々麺くらいが踏ん張らずちょうどいいかも。次は酸辣湯も気になるし、汁そば、鳥そばも気になるなぁ。またこよっとーご馳走様でした☆#🥟#🍜
三宮へ出かけたついでに、「道麺」さんで昼食。お気に入りの『鶏そば(塩)』を注文。少し早い時間に行ったので、お昼時の混雑ともかち合わずゆっくりと食べることができました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
イル カピターノ ニシオカ(il Capitano Nishioka)
三宮/パスタ、イタリアン、ピザ
阪急三宮東口改札でで徒歩2分高架下にある超隠れ家的なイタリアンのお店🇮🇹知らないと絶対に開ける事は無いであろうまるで会員制クラブのような重厚な扉。扉の向こうは素敵な異空間が広がってた✨パスタかピザを選べるAランチをそれぞれ注文。パスタは予めシェアして持って来てくれて親切☺️サラダもしっかりした物が出る。ここのピザは耳の部分がパリパリ系最近もちもち系ばかりだったからたまには良き❤️セットのデザートもカプチーノも文句無しに美味しい👍Aランチ¥1,700(税込)▪︎サラダ▪︎パン▪︎本日のピザorパスタ▪︎ミニデザート▪︎選べるドリンク.
とにかく手頃で本格的なイタリアンを食べれるレストラン。JR三ノ宮の高架下、知る人ぞ知る老舗。何も飾りのないドアから入ると、穴蔵のようなのに広々とした店内。時々電車の通過音が響きますが、いつも人がにぎあう隠れ家レストラン。ピザは薄くて大きいけれど薄いです。今回は、ゴルゴンゾーラと蜂蜜の香りがたまりません。パスタは、羊肉と揚げナスのトマトスパゲティです。自家製のタバスコもおいしい。ランチ1400円から。サラダ、パスタかピザ、プリン、ドリンクのコース。ほかにもいろいろそろってます。
外部サイトで見る
星評価の詳細