納屋橋 惣菜酒場 自然やナムル
伏見/韓国料理、居酒屋、弁当

—-✄———-✄———-✄—-—-✄☺︎韓国料理居酒屋自然やナムル名駅店さん✎愛知県名古屋市中村区名駅5丁目33−10オフィス棟1階商108名駅から徒歩12分ぐらい。☎︎052-587-2060定⃝休⃝日月曜日休営⃝業⃝時⃝間⃝火~土:16:00~23:00(料理L.O.22:30)日、祝日:12:00~22:00(料理L.O.21:30)駐⃝車⃝場⃝近くのパーキング🅿️𐊦𐊪𐊖𐊗𐊠𐋉𐊯𐊠𐊰@namul.shizenya—-✄———-✄———-✄—-—-✄☑︎︎︎ラムネサワー560円ラムネだけでもok☑︎︎︎カンジャンセウ1255円☑︎︎︎まるごとトマトナムル500円☑︎︎︎名物ポッサム2人前1360円☑︎︎︎鉄板プルコギ1150円☑︎︎︎THEポテサラ620円☑︎︎︎牛すじ煮込み830円☑︎︎︎大人気韓国のインスタント麺500円□□□おすすめポイント□□□*韓国に行った気分が味わえる。*牛すじ煮込みがとろっとろっ。*迷ってしまう種類豊富なナムル。*半個室もある。*スタッフさんが笑顔。*小皿だから色々食べれて楽しめる□□□□□□□□□□□□❤︎︎小皿だから色々料理が頼めて女子には嬉しい。❤︎︎カウンターには、チャミスルがいっぱい冷やしてあるよ。❤︎︎ラムネは、そのままとサワーにできるんだけど、ブルーが綺麗で、栓を開ける所から楽しかったよ💕❤︎︎ナムルの種類が豊富で小皿だから色々頼めちゃう。❤︎︎ポッサムは、茹でてあるから、あっさりでサンチュに巻いて食べたよ。ヘルシーだったよ。17時ぐらいが狙い目かも?19時前後は、どんどんお客さんが入ってきたよ‼️ご馳走さまです。

名古屋駅付近にある韓国料理屋「自然やナムル」さん👶🏻🇰🇷お気に入りのお店🔖頼む料理、全部美味しいんだよ(´﹀`)店名を裏切らず、創作ナムルのラインナップが豊富✨もやし、にんじん、青菜など、さまざまな野菜を使用しており、それぞれの素材が持つ風味を最大限に引き出すために、シンプルながらも奥深い味わいが楽しめます🥑ナムルは、一口食べると野菜の甘みと香ばしさが口いっぱいに広がります🥰店内は韓国屋台風、まるで韓国で食事をしているかのような空間🇰🇷名古屋駅から徒歩数分の立地にあるため、アクセスもよき🐈ぜひぜひ行ってみてください♡♡𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒【スポット情報】🇰🇷納屋橋惣菜酒場自然やナムル📍愛知県名古屋市中村区名駅5-33-10アクアタウン納屋橋1F商108🚃名古屋駅ミヤコ地下街4番出口から徒歩約5分🕰火~土…17:00~23:00(L.O.22:30)日・祝…12:00~22:00(L.O.21:30)🗓定休日:月曜
星評価の詳細
BISTRO D'accord!(ビストロ ダコール)
伏見/フレンチ、ビストロ、ダイニングバー

地下鉄国際センター駅から歩いて3分ほどの場所にあるビストロです、ずっと気になっていたお店でしたが、この日は円頓寺商店街のイベントに出店していたので利用してみました。いただいたのはパリジャンドッグ、ハードな食感のパンに長〜いソーセージ、中央には粒マスタードも乗せられています。ソーセージはパリッとした食感でジューシーな旨みが感じられてたっぷりのケチャップもうれしいですね、それに粒マスタードもイイですね。シンプルながらもそれぞれの素材がしっかり仕事している美味しいドッグでした。こうなるとやっぱりお店にも行ってみたいですね、今度はお店の方に行ってお酒とともにいろんな料理をいただいてみたいと思います、ごちそうさまでした。

名古屋駅から徒歩12分最近気になる那古野エリア。土曜日お値打ランチをいただきにBISTROD'accordへまず前菜が豪華1人分の量が多め。そして美味しい。メインのお魚料理かお肉料理に食後のドリンク付いて1,680円。平日ランチは1,000円位で頂けるみたいよ
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
焼肉JIN NAGOYA
伏見/韓国料理、焼肉、居酒屋

色んなスパイスで自分好みのタレ作りも楽しむ焼肉屋【JIN】さん。なんか既視感があるなぁ...と思ったら、都内にも、しかも比較的我が家の近くに支店があるんだね☆予約してから行ったのだけれど、着いても席がない...(´;ω;`)人気のお店で、前のお客さんが出ないから、だったのだけれど、少し寒くなり始めている12月、店内ではなく外の待ち椅子で暫く待つのは少し辛かった...予約しても20分以上も外で待つなら帰ろうかな...?と思い始めていた頃、予約時間の17分後にご案内いただけた。寒かったー!!満席で、食べていたお客さんたちが時間になっても帰りたくないほど、人気のお店。オーダーは、オススメを中心に、・極たん元2枚¥1980・和牛ハラミ¥3278・串焼きロース串¥1760×2・極ホルモン(シマチョウ)脂あり¥990店長さんがいらして、テーブルでスパイス調合のお手本を見せてくださり、その後の食べ方やスパイスについてもご説明いただいたよ。こういう時、好みの味付けがわかる良いきっかけだな、って思うお肉は映え盛りテイスト。手が空いたタイミングで焼きもして下さった☆いつも自分たちがしているのとはまた違った焼き。こういうのも新鮮だね(*^^*)個人的には串焼きロース、好きだった!!焼いたあとはバラしてひとつずつのポーションで色んなスパイスで食べてみたり、ちょっと楽しさもあって...(゚∀゚)ハッ!きっと皆さん、これで長居しちゃうんだろうか!?何の気なしに頼んだ脂ありのシマチョウ×スパイスも好きな感じ。海外からのお客様も多く、店内はとにかく賑わっていたよ。土地勘がないから駅との距離が分からないけれど、コインパーキングの目の前だから車組にも有難い。ご馳走様でした。

平日の夜に再訪です。17時の開店間もないタイミングで入ったのでお客さんはまばらでしたが、多くの席には予約席の札が置かれているなど相変わらず人気の様子でした。この日もいろんなお肉をいただきましたが、まずは炙りユッケ、見るからに美しくて美味しそうなお肉、実際に甘みがしっかり感じられるお肉でお肉自体も素晴らしいですが。タレの味もイイですね、すごく美味しいです。そして焼肉、何度も何度もひっくり返しながら焼くのがコチラのお店のスタイル、初めてだと大丈夫かなって思うところですがこれがすごく上手く焼けるんですよね。さらにそうすることでお肉の旨みが流れ落ちることなくギュッと中に閉じ込められられるので美味しくもいただけます。まずは厚切りタン塩、タン元の上等な部分なのですごく柔らかいながらもタンらしい心地よい食感と旨みがたまりません。和牛ハラミもコレがハラミかってくらい見た目的にも美しいお肉、コレもすごく柔らかくて口にするとジューシーな旨みがいっぱいに広がります。そして極ロースステーキ、塊というだけあってものすごい迫力がある塊肉、それにほどよく刺しも入っている美しいくらいのビジュアル、これだけのお肉だと上手に焼くのも難しそうですが、コレも何度も何度もひっくり返しながら見事に焼き上げてくれました。味の方もその見た目を裏切らない美味しさ、ものすごく柔らかくてお肉の甘みをこの上ないくらい楽しめる素晴らしいお肉でした。やっぱりココのお肉は素晴らしいですね、かなりレベルの高い焼肉店だと思います、ごちそうさまでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
餃子とスパークリング バブルス
伏見/餃子、バル・バール、ワインバー

伏見から徒歩5分以内の「バブルス」気になってた餃子のお店です。特徴は創作餃子があること。ワインにも合う餃子です。初めてオリーブオイルに付けて食べました。これが美味しい…!肉肉しいだけでなく、おからを混ぜて軽い食べ応えにしているらしいです。リピ確です。

伏見にある餃子と泡のお店「バブルス」、久しぶりに平日の夜に再訪です。今回も定番の焼き餃子をはじめ、炊き餃子、カレーグラタン餃子などの餃子をいただきましたがカリッと焼き上げられた皮の中にジューシーな餡が詰まった鉄板の美味しさの焼き餃子、とろ〜りチーズとカレーの絶妙なマッチングがたまらないカレーグラタン餃子などやっぱりどれも美味しいですね。もちろんお酒も餃子との相性バッチリのものばかり、今回も美味しくいただくことができました、ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ガストロノミーソール ヤナギヤ(Gastronomie Saule 柳家)
伏見/フレンチ、イタリアン、ワインバー、ダイニングバー

ガストロノミーソール柳家です。この日のメニューは、まずは・グジェール胡麻のパイリエット野菜のキッシュ・ホタルイカのを薫製フルーツトマト食用ほうづき黒オリーブのピュレ前菜・フランス産、ホワイトアスパラガスのをブランマンジェ、オマール海老中津川産自家製塩漬けキャビアホワイトアスパラガスは、甘味を抑える等の観点からあえてフランス産とのこと。そしてキャビア、国産ですが、これはいけます。・千葉県産、ハマグリのフリカッセホワイトアスパラガスふきのとうの香り和を感じます。・スズキの天火焼きソースアルベール熟成したガメイと合わせていただきました。これは、予想外のマリアージュです。・フランスロゼール産、子羊鞍下肉のロティ

🥩個室のお洒落なイタリアンでランチ🌹トップは蝦夷鹿🦌冬はジビエだよね!.ずーっと気になってたこちらのお店🇮🇹こんな錦のど真ん中にあったのね😳笑11月の下旬に伺いました🐾.②富山の迷い鰹サラダ仕立て鉄皮🐡が入ってるのがポイント☝️③アジフライ牛蒡と温泉卵のソースこんなにお洒落なアジフライ初めて🤩笑④カルボナーラアマトリチャーナまさかの2種類ソースのいいとこ取り🙌①北海道の蝦夷鹿中津川の野菜柳家といえばのジビエ🥰もちろん抜群においしい。👏⑤ティラミス衝撃の一品⚡️⑥ジンジャエールとりあえずで頼んでみたら大当たり😳なにこのおいしいやつ!.どれも絶品だったんだけど、特筆すべきはティラミス🍴チョコスポンジ+コーヒーアイス+マスカルポーネで構成されてます🪜あのね、こんっっっっな美味しいティラミス初めて食べた🥺びっくりした。笑🥺この顔好きじゃないけどこれになるくらい美味しかったです👏ファンも多いみたい🎯これは納得💭.お昼だしノンアルにしとこ〜って頼んだジンジャエールがなんかすごくちゃんとしたやつで!😳(雑)メニューの一番下に小さく書いておくべき存在じゃないと思いました。笑些細なノンアルドリンクにも手を抜かずにこだわって仕入れてるあたり、百名店たる姿勢だなあと💭.お腹いっぱいのボリュームで大満足🥰雰囲気もいいし、ここはディナーでも来てみたいな🚩.—-@_gohan_iko_さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
吉凰 はなれ
伏見/寿司

女性大将の話題のお店、吉凰はなれにうかがいました。カウンター6席のみの真新しい店内は、これから始まるお寿司コースの期待感が高まります。5500円のランチコース。石川県岩もずく(つまみ)千葉県勝浦産鰹の即席漬(つまみ)愛知県豊浜産スミイカ(にぎり)鹿児島県産イサキ4日熟成(にぎり)千葉県産さわら藁焼き(にぎり)富山県蛍烏賊串焼き(つまみ)千葉県産金目鯛(にぎり)宮城県塩竈本マグロ赤身(にぎり)千葉県産コハダ(にぎり)鳥取県産イワシ炙り(海苔巻き)家族のお気に入り、追加オーダーしてました。長崎県対馬産のどぐろ炙り(にぎり)玉子鉄火巻追加あん肝マウンテン軍艦(勝手に命名)本日の優勝です。シャリに合わせるあん肝としては、人生で一番美味しかったです。5500円でこの内容は、素晴らしいですね。追加のあん肝軍艦は、ブラボーでした。

いつかのランチ😋💕吉凰はなれさんにて*\(^o^)/*女性の大将が握る、美味しい立ち食い寿司🥰○ランチコース3300円・フエフキダイ・ホタテ・あじ・大トロ・太刀魚の藁焼き・カスゴダイ・あら汁・焼き鯖の棒鮨・ビワマス・玉子・ノドグロの炙り平日に伺いましたが終始満席になっており、事前予約必須です🥺✨どれも美味しかったのですがノドグロの炙りはこの日の中でわたし的ナンバーワンでした☺️✨幸せランチでした🥰@yuiko_tabelog様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
サーモンと海老と日本酒Bar 大衆酒場てっぺん(【旧店名】本格握り寿司と旨い酒 ふらり寿司)
伏見/寿司、魚介料理・海鮮料理、居酒屋

本格にぎり寿司と上手い酒ふらり寿司名駅本店はなれにうかがいました。テラッセ納屋橋の一階にあります。ランチメニューが、いろいろ充実しています。オーダーは、特選二段ちらしと迷った末に、炙り寿司天ぷらランチ税込み980円選べるおまけは、ミニネギトロ丼クーポン券でハモのミニちらし寿司。のはずでした。ハモが無いとの事で、勝手にハモのミニちらしが、ミニネギトロいくら丼に変更されました。この結果、ミニネギトロ丼が、ダブルで登場しました。(一方にはいくらも乗ってます笑)なかなかの奇跡でした。うーん、もう少し考えましょう。

お寿司の食べ放題が楽しめます!テラッセに入っているふらり寿司さんの系列のお店。オープンしてしばらくに一度行ったことがありましたが、その時はバタバタしている印象でしたが、今は、従業員の方も気持ちの良いサービスで迎えてくれます!食べ放題コースは色々ありますが、やはり人気はオーダーバイキングでしょう!お寿司はもちろんのこと、唐揚げなどの一品料理も食べ放題、かつ、貝鍋とかも食べられます!日本酒の飲み放題もやっているようで、色々面白い企画をやっておられますね!定食物もいろいろおかずがついており、コストパフォーマンスはいいと思います。
外部サイトで見る
星評価の詳細