Maison DIA Mizuguchi(メゾン ダイア ミズグチ)
伏見/フレンチ、イノベーティブ・フュージョン

ファサードから期待をさせてくれるオシャレな造り。店内、白を基調とした清楚なダイニング。本日はカウンターに通して貰ったが、カウンターの幅も贅沢すぎる広さで居心地がよい。何よりも中央に位置するキッチンがダイナミックかつ、機能性も考え尽くされ洗練されている。シェフの拘りを感じた。正に劇場なのかと思うほど、素敵な空間演出に驚き。お料理はイノベーティブでもありながらも、しっかりと芯のあるフランス料理を感じられた。出てくるお料理、どれもこれも美味しすぎました。細かくは語りません。是非行ってみれば、きっとこの味が最高だと気づくはず。お皿にもとことんこだわっていて、視覚的にも楽しませてくれる。何よりシェフの笑顔とユーモア溢れるトーク、そしてそのお人柄がエッセンスとなり、もうそれだけで何倍も楽しく美味しくなってしまうから不思議。サービスも終始心暖まる接客で文句のつけようなどございません。空間、サービス、料理、全て完璧過ぎて感動に浸ってしまいました。日常を忘れさせてくれる、最高に大好きなレストランとなりました。ご馳走様でした!ぷはあ~。

何年かぶりにも誕生日に訪問して久しぶりの水口シェフのお料理が楽しめる🎂内装は白いカウンター席のみそれがまた雰囲気最高スペシャルコース¥30,000をお願いしました🤍高級食材がこのコースにつまっていて、それぞれ食べるかよりはコスパ最強鮑、フォアグラ、シャトーブリアン、伊勢海老、トリュフと豪華最初にでてきた11品の前菜が私のお気に入り♡フィンガーフードでひと口サイズに色んな味わいが楽しめるのが素敵どのお皿も目でも楽しませてくれるものばかりで、五感で楽しませてもらいました誕生日だということでホールケーキまで用意してもらいましたその場ではおなかいっぱいだったからお持ち帰り用に包んでもらってお家で美味しく頂きました♪最初から最後まで楽しませてもらいました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
BISTRO D'accord!(ビストロ ダコール)
伏見/フレンチ、ビストロ、ダイニングバー

地下鉄国際センター駅から歩いて3分ほどの場所にあるビストロです、ずっと気になっていたお店でしたが、この日は円頓寺商店街のイベントに出店していたので利用してみました。いただいたのはパリジャンドッグ、ハードな食感のパンに長〜いソーセージ、中央には粒マスタードも乗せられています。ソーセージはパリッとした食感でジューシーな旨みが感じられてたっぷりのケチャップもうれしいですね、それに粒マスタードもイイですね。シンプルながらもそれぞれの素材がしっかり仕事している美味しいドッグでした。こうなるとやっぱりお店にも行ってみたいですね、今度はお店の方に行ってお酒とともにいろんな料理をいただいてみたいと思います、ごちそうさまでした。

名古屋駅から徒歩12分最近気になる那古野エリア。土曜日お値打ランチをいただきにBISTROD'accordへまず前菜が豪華1人分の量が多め。そして美味しい。メインのお魚料理かお肉料理に食後のドリンク付いて1,680円。平日ランチは1,000円位で頂けるみたいよ
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ガストロノミーソール ヤナギヤ(Gastronomie Saule 柳家)
伏見/フレンチ、イタリアン、ワインバー、ダイニングバー

ガストロノミーソール柳家です。この日のメニューは、まずは・グジェール胡麻のパイリエット野菜のキッシュ・ホタルイカのを薫製フルーツトマト食用ほうづき黒オリーブのピュレ前菜・フランス産、ホワイトアスパラガスのをブランマンジェ、オマール海老中津川産自家製塩漬けキャビアホワイトアスパラガスは、甘味を抑える等の観点からあえてフランス産とのこと。そしてキャビア、国産ですが、これはいけます。・千葉県産、ハマグリのフリカッセホワイトアスパラガスふきのとうの香り和を感じます。・スズキの天火焼きソースアルベール熟成したガメイと合わせていただきました。これは、予想外のマリアージュです。・フランスロゼール産、子羊鞍下肉のロティ

🥩個室のお洒落なイタリアンでランチ🌹トップは蝦夷鹿🦌冬はジビエだよね!.ずーっと気になってたこちらのお店🇮🇹こんな錦のど真ん中にあったのね😳笑11月の下旬に伺いました🐾.②富山の迷い鰹サラダ仕立て鉄皮🐡が入ってるのがポイント☝️③アジフライ牛蒡と温泉卵のソースこんなにお洒落なアジフライ初めて🤩笑④カルボナーラアマトリチャーナまさかの2種類ソースのいいとこ取り🙌①北海道の蝦夷鹿中津川の野菜柳家といえばのジビエ🥰もちろん抜群においしい。👏⑤ティラミス衝撃の一品⚡️⑥ジンジャエールとりあえずで頼んでみたら大当たり😳なにこのおいしいやつ!.どれも絶品だったんだけど、特筆すべきはティラミス🍴チョコスポンジ+コーヒーアイス+マスカルポーネで構成されてます🪜あのね、こんっっっっな美味しいティラミス初めて食べた🥺びっくりした。笑🥺この顔好きじゃないけどこれになるくらい美味しかったです👏ファンも多いみたい🎯これは納得💭.お昼だしノンアルにしとこ〜って頼んだジンジャエールがなんかすごくちゃんとしたやつで!😳(雑)メニューの一番下に小さく書いておくべき存在じゃないと思いました。笑些細なノンアルドリンクにも手を抜かずにこだわって仕入れてるあたり、百名店たる姿勢だなあと💭.お腹いっぱいのボリュームで大満足🥰雰囲気もいいし、ここはディナーでも来てみたいな🚩.—-@_gohan_iko_さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細