焼肉 むさし
伏見/焼肉、ホルモン、居酒屋

地下鉄丸の内駅から歩いて2分ほどの場所に2022年1月6日にオープンした焼肉屋さん、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター6席とテーブル8卓程度の席数、20時ころに入りましたがほかにお客さんは3組ほどでした。メニューはカルビ、ロース、ハラミ、ホルモンタンなどの定番のお肉をはじめ、タン元、カイノミ、メガネ、ハラミステーキといったチョット贅沢な部位、それに豚肉や鶏肉、海鮮、ビビンバにクッパ、冷麺、特製カレーといったシメのご飯ものなどがあります。その中からいただいたのは黒毛和牛大トロカルビに牛ホルなど、大トロカルビは大トロというだけあってかなり脂が強いカルビです。バランスが良いのは上カルビくらいなんでしょうが脂好きなワタクシはあえてコレを頼んだのでコレは臨むところ、ジューシーな脂の甘みが口いっぱいに広がりますね、コレを美味しくいただけるワタクシはまだまだ若いって証拠ですね、さすがにお腹が膨れた終盤にはキツいかもですが(笑)牛ホルは思ったよりも小ぶりでしたが焼いても縮むことなくぷりぷりの甘い脂の旨みが存分に感じられますね、コチラも美味しかったです。カウンターで気軽に一人焼肉も楽しめるし、19時までならお値打ちなお疲れ様セットもあったり、平日限定のお得セットには+1100円で60分飲み放題が付けれるみたいなので今度はそのおトクなセットを狙ってお邪魔したいですね、ごちそうさまでした。

裏メニューの丸ごと豚タン1本!!ガリバタで食べる♥ナゴヤあんかけ麻婆豆腐は、ご飯にかけてこぼれ麻婆豆腐丸の内オフィス街にある、地下鉄7番出口から徒歩1分の場所にある。2024.7にリニューアルしたと聞き、仕事帰りのお友達といってきましたよ♥◎裏メニュー!!ガリバタ丸ごと豚タン1290円これは、裏メニューで大将に聞いて注文。まさに、インパクト大!!豪快に1本焼いて、切って、ガリバタに付けて食べるのは、ニンニクとバターの香が鼻からぬけて、噛み締めるとタンのコリ食感がたまらなく、美味しい♥2人でペロリと食べちゃいました。
星評価の詳細
サケノバ シンジ
伏見/居酒屋

名古屋の伏見駅から徒歩約3分。人情屋台科学館通り店内、1番奥に構えているサケノバシンジさんへ♪カウンター約10席ほどのお店。初めて行きましたが、横丁気分で楽しめる空間です。店の大将と話して、オススメを一通り注文。まずお店イチオシのどて煮。あっさり塩味、どてはトロトロ、黒コショウが効いててめちゃ旨い。お刺身1人盛り合わせは天然物5種で、とてもこってるお魚さん達がズラリ。赤マンボウ、生しらすにはビックリ。わたくさんの種類が食べられるのが最高。塩肝はとてもつまみにあうので、焼酎がスイスイとお腹に入っていきます!ちくわ天ぷらや、焼き椎茸など一品料理がたくさんあるので楽しめます!是非またきますね♪_shinji

地下鉄伏見駅から歩いて3分ほどの場所に2023年5月にオープンした人情屋台科学館通り店、この人情屋台には7軒のいろんなジャンルのお店が入っていてその日の気分次第でお店を選べるオトナのフードコートのような施設、そこの一番奥に入っているお店「サケノバシンジ」です、平日の夜に利用してみました。席数は、っていうか人情屋台のなかすべて同じなんですけどカウンター10席ほど、20時30分ころに入りましたがほかにお客さんは1組でした。メニューはお刺身盛り合わせに塩どて、塩肝といった名物をはじめ、焼シューマイや水茄子生ハム巻き、フルーツトマトと明方ハムなどのおつまみ、ちくわ天ぷらなどの揚げもの、カレー雑炊や進化中カレーうどんなどのシメの一品などがありました。その中からいただいたのはお刺身一人盛り、天然物の7〜8種盛りで980円、この日はかつお叩き、たこ、甘えび、ヤリイカ、ちだいレモン〆、活〆イサキ、活〆北海たこ、甘鯛とこれだけたくさんの種類が楽しめるのはうれしい限りですね。味の方もたこはぷりぷりの茹でタコ、噛むほどに旨みが滲み出てくる生タコとどちらも美味しい、そのほかのお魚もどれも新鮮ですごく良かったですね。シメには進化中カレーうどんを注文、具はお肉にタマネギ、ネギ、それにカレーせんべいが浮かんでいるのも特徴的ですね、カレーはさらっとしたタイプですがダシもしっかり効いていてマイルドながらも後味には刺激も感じられてなかなかにイケますね、もちもちのうどんもこのスープにしっかりと馴染んですごく美味しかったです。名古屋では飲んだ後のシメにカレーうどんという風習がありますが、ココならサイズ感もちょうど良くてしかも美味しい、わざわざカレーうどんのお店に行かなくてもココで十二分に満足でした。ファンキーな見た目の大将ですが気さくな方で一見のワタクシも楽しく飲むことができました。お刺身とかの料理も美味しいですが加えて居心地も良くすごく良いお店でしたね、今回は2軒目利用ということもあり気になっていた塩どてとかは食べれなかったのでまたお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
大衆酒場 諸星
伏見/串焼き、おでん、居酒屋

伏見の長者町通りに2023年10月27日にオープンした「大衆酒場諸星」です、土日は14時から営業ということだったのでさっそく週末の昼飲みで利用してみました。店内はカウンター席を中心にテーブル5卓といった造り、テーブルは少ないですがカウンターの席数は結構多いです、14時の開店間もないタイミングで入ったので一番乗りでした。メニューは鶏や豚、野菜などの串ものにおでん、刺身や焼き魚、もつ煮込みや肉豆腐揚げ物にお酒のツマミもいろいろとありなかなかバラエティに富んだラインナップで全体的にリーズナブルと言える価格帯です。それにドリンクも生ビールやハイボールは普通なんですが、サワーとかはなかと割り材、別々の注文になっているのがおもしろいですね、自分好みの濃さにできるし、セットで550円程度ですが普通なら2杯は取れるのでお値打ちでもあります。料理は肉豆腐におでん、朝挽きレバテキに鶏と白菜の鍋などを注文、肉豆腐は甘めのしっかりしたツユがお肉に豆腐にしっかりと染み渡っていますね、実にワタクシ好みの味で美味しいです。そして鶏と白菜の鍋、最近少し涼しくなってきたので注文してみました。一人鍋があるお店ってそれだけでなんかうれしいですよね。テーブルでぐつぐつするのではなく完成形で出してくれますが全然問題なし、いいダシが効いたスープが染み染みと美味しいです、シメには雑炊もできるみたいで、これからの季節にはすごくイイですね。最後はサービスでしじみスープが出てきました、こう、全体的になかなか良かったです。ハムカツとかレンコンの磯辺揚げとか揚げ物も一品頼みたかったのですが、この日はお腹もいっぱいになったので断念、次回に取っておくことにします、ごちそうさまでした。

気になっていた大衆酒場諸星にうかがいました。こちらのランチは、なかなかお値打ちで、ピーク時はいつも満席となっています。この日は、13時少し前の訪問でしたので、6割程度の客入りでした。お値打ちなランチメニューの中でも一番安いハムエッグ定食690円をオーダー。玉子を2個使ってます。お米は美味しいです。このお値段は、サラリーマンの味方です。ごちそうさまでした。
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細