すべて
記事
栄 × 和食(その他) × ネット予約可の人気順のスポット一覧
1 - 30件/36件
ユーザーのレビュー
愛知県500投稿
おでかけ探検部
俵家商店マルコメさん@名古屋栄スプーン🥄一杯のご飯の上に、大量のイクラ✨✨‼️キラキラ🌟してて、たまらない😍😍それに、名古屋コーチン🐔と愛知地鶏錦爽鶏🐔両方食べれられる‼️食べ比べできるのも、嬉しい😆🎶生ビールに文字や絵を転写できるので、お願いしたらひまわり🌻味は普通の生ビール🍺よ名古屋は、美味しいものがいっぱいで、いつも迷っちゃうね🤔💫@eeeeerrriiiii様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2023年1月20日
愛知県100投稿
お出かけ名古屋人
昨年の忘年会パート2、栄にあるマルコメ栄店に行ってきました。ビル2階に上がると、大人の雰囲気ただよるお店。個室空間で各テーブルには空気清浄機がおいてある素敵なお店。お酒に集中していたので、料理の写真をあまり撮る事が出来ませんでしたが、冬は鍋。鶏肉が最高に美味しかったです!
投稿日:2023年1月5日
紹介記事
【栄の居酒屋なら】こだわりの地鶏・米・日本酒が楽しめる「俵家商店 マルコメ」で乾杯!
栄での居酒屋探し中のあなたに、おすすめなお店見つけました!栄駅から徒歩約1分の「俵家商店 マルコメ」は、地鶏・米・日本酒にこだわりのある和食居酒屋。名古屋名物の地鶏を使ったメニューや、こだわりのお米を使用した鯛めしなど、魅力的なメニューが満載です。
ユーザーのレビュー
愛知県500投稿
おでかけ探検部
よー働いて、最後しっかり飲んで、最高の年末だったわ🔥笑1年の締めはやっぱ【藤嶋や】よね♡食べ放題メニューからどれでも頼めてサイドもうまいし、ビールがキンキン🍺❄️牛タンは厚切りでしっかりおいしくて、モツはぷるぷる♡毎回選ぶにんにく醤油のスープもやっぱ激うまだわ🔥🔥🔥前回彼はモツまで辿り着けなかったので今回無念を晴らせたそうです笑(前回の藤嶋やから2年間、モツも美味かったわ〜って言ってたけど、藤嶋や着いたらやっと『初めてモツ鍋食べるわ』って認めた😂)また今年も行けますように♡@cmustg様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2023年1月13日
紹介記事
【名古屋 栄】『藤嶋や』で絶品焼肉やもつ鍋を堪能!宴会やお祝いにおすすめなメニューもご紹介
名古屋でおいしい焼肉が食べたい方必見!名古屋の栄駅にある焼肉店『藤嶋や』は、絶品焼肉メニューが勢ぞろい。アットホームな雰囲気の焼肉店です。本記事では、そんな藤嶋やの魅力をご紹介。おいしいアラカルトメニューや、みんなでワイワイ楽しめる豪華なコースなど、おすすめポイントが盛りだくさんなので、ぜひチェックしてみてください!
ユーザーのレビュー
愛知県5投稿
kyrn
@愛知・名古屋『ひまつぶし花岡』こちらは、名古屋にあるひつまぶし花岡。名古屋といったらひつまぶしというほど、訪れたら絶対に食べたいと思っていました!梅茶漬けで〆るのが人気で、厳選されたウナギとの相性ばっちりです。【訪れた場所の詳細】ひつまぶし花岡住所:愛知県名古屋市中区栄3-8-115サンリツノースビル2Fアクセス:栄駅より徒歩約5分営業時間:【昼の部】11:00~16:00【夜の部】18:00~22:00定休日:月曜日
投稿日:2023年7月6日
紹介記事
名物ひつまぶしは外せない!名古屋に来たら絶品うなぎを堪能しよう♡
今回は名古屋で美味しいうなぎをいただけるお店を9軒ご紹介します。まずはそのまま、次に薬味で味を変えて、最後にお茶漬けでうなぎを味わう名物ひつまぶし。名古屋に来た際にはぜひ絶品ひつまぶしを堪能してみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
りょーたグルメ旅日記
場所は栄駅より徒歩2分🏃💨雰囲気◎大人の隠れ家ダイニングです💁♂️カウンター席に案内していただきましたが、まるでバーにいるかのような雰囲気でした🍸🍹今回は、『【名物】台湾もつ鍋(一人前)』1,740円(税込)『炙り明太子』630円(税込)『牛すじともつのどて煮』690円(税込)『冷やしトマト』480円(税込)『おでん盛り合わせ(5種盛り)』950円(税込)『串揚げおまかせ(5種盛り)』880円(税込)『いちご大福と抹茶アイス』600円(税込)をいただきました🍲🍅🍢🍨🍺🍶■台湾もつ鍋チカニシキさんの冬の名物である台湾もつ鍋は、ぷりっぷりな国産のもつがたっぷり🥰臭みはなく、脂の甘さがスープにとけていて美味しかったです👏✨唐辛子たっぷりで身体もぽかぽか🌶️ピリ辛が美味しすぎてお酒がどんどん進みます🍺■炙り明太子明太子好き必見😍ただの炙り明太子ではないです‼︎下に甘酢大根と大葉が敷いてあり、ピリ辛の明太子を包んで一緒に食べると、、、美味しすぎて飛びます🕊酸味×辛味×旨味=最強でした🥰■牛すじともつのどて煮牛すじやもつ、大根は味しみしみで歯がいらない程の柔らさ😇トロトロすぎてほっぺたが落ちました🫠一味唐辛子をかけるとこれまた美味🧉🔥チカニシキさんのどて煮は、ゴテゴテの名古屋の味ではなく、他県から来られた方でも食べやすいように、敢えてライトな味付けにされているそうです🗾■冷やしトマト個人的おすすめ商品💁♂️鰹ダシにつけたトマトの上にカツオジュレを添えた逸品🍅美味しすぎて冷やしトマトの概念が変わりました🤩絶対頼んで欲しい逸品💯今回は全て単品メニューを頼みましたが、コース(飲み放題付き)もあるそうです🍻🥃🍸お酒以外にもノンアルコールカクテルやソフトドリンクもありましたので、お酒が飲めない方でも楽しめます🍹また行きます‼︎ご馳走様でした‼︎
投稿日:2022年12月7日
紹介記事
栄の夜ご飯おすすめ10店!デートから名古屋グルメまでお任せ♪
栄と言えば名古屋の中心地!グルメスポットもたくさんあるので「夜ご飯どこがいいかな」と迷ってしまう方も多いのでは?今回は栄でおすすめの夜ご飯が食べられるお店を10選ご紹介♡デートや女子会に使えるお店から、名古屋グルメまで幅広く紹介してみました◎
5
ユーザーのレビュー
愛知県1000投稿
DJゴン太
ひつまぶしと卵焼き(だし巻き)を食べました。甘めのタレ、お出汁、ふわふわの鰻とだし巻き、お椀のおすまし、お漬物、どれもおいしいです。お出汁が美味しいので、私はうな重よりひつまぶしを推します。最上位の極ひつまぶしにはだし巻きが付いてきますよ。お店の雰囲気もいいです。静かで落ち着いていて窓から見える小さな苔庭もすてき。何よりトイレが綺麗、いい香りで広めでした。お茶がなくなったらさっとつぎにきてくれたり、お店の人の感じもよいです。子連れには向かないけれど、大人同士でゆったり行きたいお店です。矢場町駅から徒歩1分くらいのところにある鰻屋。隣は安くて美味しい定食屋の泰山。古民家を改造した様な出で立ちで、お店がある通りもいい雰囲気。細い路地の間にある為分かりにくいですが路地に入って行くとお店があります。ウナギ、鳥、鍋の名古屋飯が食べられます。
投稿日:2020年12月11日
6
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
@minemine
栄で用事があった帰りにオアシス21にある鈴の屋で田楽のランチをいただきました♪店内に入るとおひとりさまのお客さんが多い!(もちろん私もおひとりさま⭐︎)彩り定食を頼むと5分も待たないくらいで定食が出てきました💓お腹空いてたので早いと嬉しい😆ご飯とお味噌汁はお代わりし放題なので男性でも満足すること間違いなしです✨名古屋らしくとても濃いお味噌で私好みでした🥰
投稿日:2022年2月21日
愛知県10投稿
ヒマクイナ
名古屋市内に何軒かある味噌田楽の老舗です。豆腐三昧定食で1300円くらい。菜飯と赤出汁はおかわり自由です。味は濃いからご飯は何杯でも食べられますが、そういうことは20年前にやめました。
投稿日:2019年12月7日
ユーザーのレビュー
愛知県500投稿
おでかけ探検部
今回は徳川苑さんをご紹介させて頂きます‼︎【徳川苑】@tokugawaen_nagoya〈食〉どのお肉も新鮮で、盛り付け方も華やかでGOOD👍✨高級感と満足感をは同時に感じることができました😊お肉だけでなく冷麺やお茶漬けもとても美味しかったです✨〈雰囲気〉ラグジュアリーな空間で、店員さん達の接客も上品で申し分なしでした✨広い店内は1Fと2Fがあり、2Fは全席個室でテラスのついた席やテレビ塔が正面に見えるお洒落な席もありました👍食事の提供スピードも早く、有意義な時間を過ごすことができました✨〈店舗〉店名:徳川苑住所:愛知県名古屋市中区丸の内3丁目19-11営業時間:11:30〜15:0017:00〜22:30---------------------------------------@toris.torii様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2022年8月29日
ユーザーのレビュー
愛知県1000投稿
鉄道王
栄の繁華街、住吉地区にある焼肉店「はなぶさ精肉店」です、休日のランチで利用してみました。コチラのお店は精肉店直営のお店ということで、入口入ってすぐの場所で精肉販売、奥が客席となっていてテーブル8卓ほどの席数、12時ころに入ったところ一番乗りでしたがその後は何組かお客さんが入ってきていました。ランチメニューは限定15食というレア牛ひつまぶし御膳をはじめ、手作り黒毛和牛カレーライス、新鮮MIXホルモンの焼肉定食、牛カルビ焼肉定食、Wタン焼肉セット、薄切りとろけるロースのすき焼き定食などがあり800円から2800円といった価格帯です。アラカルトでの注文も可能なので昼焼肉で一杯やるのも良さそうでしたが、この日はおとなしくランチメニューからレア牛ひつまぶし御膳を注文、お肉はA5ランクの地元三河牛を使用、断面が鮮やかな色合いのお肉がびっしりとご飯の上に敷き詰められていてなかなか見事なビジュアルですね、味の方も柔らかくしっかりした肉感とともにお肉の甘みが強く感じられますね。そのままでも美味しいですが、濃厚な名古屋コーチンの卵黄、ツーンと抜けるような辛さの和がらしやわさびで味の変化を楽しみ、最後はお出汁をかけてお茶漬けに。このおダシは結構しっかりとした味わいでそれだけだと強すぎるようにも感じるところですが、甘めのタレと合わさることでなかなかにイケますね、さっぱりって感じではないですがワタクシ的には好きな味でした。機会があれば今度はガッツリと焼肉を楽しんでみたいと思います、ごちそうさまでした。
投稿日:2023年8月14日
愛知県100投稿
お出かけ名古屋人
昨年の忘年会パート4!栄に、昨年9月オープンした、はなぶさ精肉店に栄に行ってきました。この日はコースを堪能!どの肉も柔らかく、さすが精肉店!肉はもちろんですが、中でもホルモンはスラスラ食べちゃいました。臭みなく、様々な部位を堪能!美味しかったです。ビルの2階にあり、扉を開けると精肉店なので、お持ち帰りのお肉を買うのも良いかも♪量り売りされているので、自宅でもう一杯!っていう感じも良いですね。
投稿日:2023年1月7日
愛知県500投稿
おでかけ探検部
(*˘︶˘*).。.:*♡♡♡♡9/14OPEN🎉・📍はなぶさ精肉店@hanabusaseiniku・栄で和牛をはじめとする精肉の販売と焼肉屋さんをやってるお店✨・精肉店ならではの品揃えが自慢のお店たよ✨・◇頂いたのはこちら!♦上赤身♦極上ロース厚切り♦塩タン♦極上レバー♦上ホルモンたれ♦とんちゃん味噌たれ♦名古屋コーチンせせり♦ポテトサラダ♦ごはん♦名古屋コーチン♦プリン・新鮮かつ上質なお肉"みかわ牛"を使ったメニューがいっぱい!・どのお肉も柔らかくてジュシー(ˆОˆ)♪・名古屋コーチンのせせりはさっぱり〜・名古屋コーチンの玉子が付いてたから焼肉丼作ってみたよ!・ツヤツヤの黄身のせてめっちゃうまでした😍・上ホルモンはプリプリでめっちゃうまだった❣️・デザートのプリンは・大内山柔らかプリン〜♡プルンプルンで濃厚な味わいで美味しすぎたよ〜もっと食べたかった😆・店内は、綺麗でVIP席(使用料¥5000.喫煙可)もあるよ‼️・・*☼*―――――*☼*―――――◇名古屋市中区栄3-12-21岩田テナントビル2F◇052-251-2911◇月曜日休み◇ランチあり*☼*―――――*☼*―――――@mouusan様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年11月29日
ユーザーのレビュー
愛知県100投稿
お出かけ名古屋人
名古屋の矢場町駅から徒歩約5分。テレビや雑誌からも取材があるお店、居酒屋哉月さんへ♪TikTokAwardsでも受賞しているお店、完全個室の居酒屋ですが、カウンターが空いていたのでさっそく座って注文。おつまみや一品料理が2品出てくる梅コースを注文。口取りは刺身コンニャク、おつまみは自家製濃厚生豆腐、お店オススメ大根の煮物が出てきました。和ですね。自身オススメは若鶏の手羽先。身がギッシリ、秘伝のタレと絶妙マッチ。旨し。
投稿日:2023年9月6日
愛知県500投稿
おでかけ探検部
【ワイジェイ食べスタ】今回のお店@izakayayaduki今回食べた物大根の煮物国産若鶏の手羽先若鶏の塩唐揚げ自家製濃厚生豆腐キュウリの胡麻油和えマグロのネギトロ一番搾り赤ワインいつも動画に出てる子達が普通に居酒屋の営業をしている!よく考えたら普通の事ですよね🤣😂全国からファンが来店するとのこと新しい居酒屋のカタチですね全体的に味付けと見た目が特徴的で一度食べたら忘れられません😋豆腐と唐揚げがワイジェイのイチオシ🥰大根もオススメです🙌ランチとお弁当が安くて人気の様子今度はそちらを頂いてみたいですね居酒屋哉月052-746-9960愛知県名古屋市中区栄5-3-4栄ゴールドビル1A@yj.tabestagram.nagoya様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2022年7月15日
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
りおん💓
—-✄———-✄———-✄—-—-✄☺︎大人のおばんざいと鉄板料理柚縁~yuen~さん✎名古屋市中区栄3丁目10番11号サントウビル1階地下鉄栄駅徒歩7分☎︎052-265-6004定⃝休⃝日⃝不定休営⃝業⃝時⃝間⃝月~日祝日祝前日17:00~24:00駐⃝車⃝場⃝近くのコインパーキング𐊦𐊪𐊖𐊗𐊠𐋉𐊯𐊠𐊰@yuen_nagoya—-✄———-✄———-✄—-—-✄☑おばんざい5種盛り1320円☑トロタクユッケ770円☑つくね3種盛り1650円☑枝豆塩385円☑宝石ポテトサラダ770円☑柚子サワー715円☑レモンサワー660円☑柚子ジュース440円❤︎栄に隠れ家的なおばんざい屋さん💕近くまでいかないとわからないお店。❤︎柚縁とお店の名前にもある、柚を使ったドリンクが美味しいくて、何杯でも飲んじゃったよ😍❤︎店内、木の温もりがあって、落ち着いて食事ができるよ。お一人様でもok、デートにもぴったりかも🩷❤︎おばんざい料理が食べれるのって、癒される💕おばんざい5種盛りで素朴なたまご焼きやきんぴら、山クラゲとなめこ和えなど、食べるとほっとする味だったよ。❤︎季節の旬材と静岡の川根本町ゆずを使用した料理が毎日おばんざい7種類から選べちゃうよ💕❤︎おばんざい料理以外にも映えちゃう料理もあって😍宝石ポテトサラダは、いくらのぷちぷち感を楽しんだよ。❤︎つくねは、国産肉使用で、あっさり食べれちゃう❤️❤︎柚子を使用した料理は、あっさりしててどれだけでも食べれちゃう。❤︎お友達との会話も弾んで楽しい日でした。ご馳走さまです。
投稿日:2023年9月7日
愛知県1000投稿
鉄道王
栄の繁華街、住吉地区に2022年11月11日にオープンした居酒屋、さっそく平日の夜に利用してみました。店内はカウンター10席チョットとテーブル4卓の席数、19時30分ころに入りましたがほかにお客さんは3組でした。コチラのお店はおばんざいと鉄板料理がウリのお店ということでおすすめといういろんな種類のおばんざいに鉄板手ごねつくねをはじめ、よだれ牛ロースや塩こうじ豚肉グリルなどの鉄板料理、旬野菜の揚げ出しや柚子で漬け込んだ唐揚げラッキョ南蛮などの揚げ物、牛テール大根や低温ローストビーフ柚子みそ、オリーブ柚子胡椒で食べるとんこつおでんなどの一品料理、鉄板エビチリチャーハンや柚子風味の煮麺といったご飯ものなどなかなかに魅力的なラインナップです。その中からいただいたのはおばんざい五種盛合に豚つくね雲丹バター、エビマヨネーズなど。おばんざいはキムチの切り干し大根、カボチャのマスカルポーネ和え、ローストビーフのマリネ、厚揚げと里芋の揚げ浸し、カブの延命酢マリネの5種類、カボチャはホクホクでカボチャ自体の甘みとほのかに感じるマスカルポーネの風味がイイ感じ、さっぱり美味しいローストビーフのマリネ、延命酢のマリネもいかにも健康に良さそうな感じがしてイイですね。鉄板手ごねつくねは鶏、牛、豚と種類があってそれぞれ4種類ずつくらいのソースから選べます。またお肉の種類によって選べるソースが違うのもおもしろいですね。最初は牛つくねにしようかとも思いましたが豚つくねの雲丹バターが気になったので豚にしました。登場したつくねはかなりの大きさでつくねというよりはハンバーグですね、ふっくらジューシーでお肉の味もしっかり楽しめてハンバーグとしても全然美味しい。それに雲丹バターのソース、コレが期待以上に雲丹って感じがして良かったですね、コレは気に入りました。そしてエビマヨネーズ、小ぶりながらもぷりぷりの食感で甘みがしっかりの海老、それにマヨネーズソースもすごく美味しかったです。お店の雰囲気とイイ、創作的で魅力的な料理とイイ、スタッフの方の接客とイイ、全体的になかなか良かったですね、まだまだ気になる料理がたくさんあったのでまたお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。
投稿日:2022年11月17日