すべて
記事
名古屋駅周辺 × ステーキ・ハンバーグ × ネット予約可の人気順のスポット一覧
1 - 30件/47件
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
Andy
【THEGOHANclassicpavilion】名古屋国際センター駅から徒歩5分。飲食店の立ち並ぶエリアにあるTHEGOHAN。「エロい肉食べましょう」というインパクト大なメッセージが店頭に。そのエロい肉が名物ですが、牡蠣やらハムやら他もたくさん食べまして大満足でした。また行きたいお店です。
投稿日:2023年4月18日
harapeko_osaya
.THEGOHANclassicpavilion/国際センター📍国際センター駅徒歩3分席について、ドリンクのオーダーよりも先に切り株に乗せられた生肉達が運ばれてきて産地と部位、g数から選ぶスタイル🥩🐮脂身少なめのランプでオーダー!柔らかくて旨味たっぷりで美味しかった〜〜味噌ばっかつけて食べてたwwあまおうのカプレーゼは衝撃的美味しさ苺ってこんな甘いん?ってくらい甘い苺とクリーミーチーズにチョコ!美味しくわけない🤫リゾットも濃厚でめちゃうま〜気になったメニューまだまだあったしまた行きたい🍴✨お通し生ピーマン黒毛和牛肉味噌黄・白・緑〜からすみ・カブ・葉〜900博多あまおう十勝花畑牧場カプレーゼ2400ホタテパルミジャーノリゾット1500A5黒毛和牛ステーキランプ220g時価_meal
投稿日:2023年3月14日
愛知県100投稿
raika.n1808
久々に🤍贅沢すぎました。見た目が毎度面白いのと新鮮でたのしかった🫶メインのお肉も圧巻で、前菜等々食べてたのにお肉食べれちゃいました◎
投稿日:2022年10月31日
紹介記事
名古屋の名物グルメおすすめ21選!ご飯ものからスイーツや有名喫茶店も紹介
名古屋の名物グルメを21つ紹介!名古屋は「なごやめし」という言葉があるほど、特徴的な食文化で有名なグルメ激戦区です。名物「味噌かつ」「手羽先」をはじめ、名古屋の喫茶文化を象徴する喫茶店やスイーツまで、おすすめの食べ物がたくさん!ランチやお土産探しにもおすすめです。名古屋観光の際にも、紹介しているさまざまな名物グルメを堪能してみてください。
ユーザーのレビュー
愛知県500投稿
おでかけ探検部
熟成肉ステーキバルGottiesBEEFKITTE名古屋店୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧🍽Order🍽✎*PREMIUMPLAN(全9品)¥4978×2名୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧今日3月7日は私の40数回目の誕生日🎂🤣ということで肉を食べたいと嫁さんに祝ってもらいました😆よしぞー家では珍しくコースで注文😊肉屋の前菜盛り5種本日のカルパッチョ生ハムと温玉のシーザーサラダフィッシュ&チップスエイジングペッパーステーキ骨付きリブロースのビステッカサワークリーム添えガルニチュール2種肉屋のガーリックライス季節のシャーベットエイジングペッパーステーキは肉肉しくて美味しかったけどスジが大きくて食べるの大変だった😅ビステッカは程よく弾力のある柔らかさのステーキでサワークリームと合って美味しかった✨あと、フィッシュ&チップスのフィッシュが大きくてビビった🤣全体的に味付けが濃いのでめちゃ喉が乾くけど海外的な感じでこれはこれで良かったかな🤣ステーキ2種食べれて満足な誕生日祝いでした🎉୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧良かったらいいね️️♥️気になったら保存🔖してね👍他の投稿は@yosizoo_pomuからcheck✨୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧🍀ShopInfo🍀✎*。𝘐𝘯𝘴𝘵𝘢𝘨𝘳𝘢𝘮@gotties_beef_kitte✎*。住所愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1KITTE名古屋B1F✎*。電話050-5592-6764✎*。営業時間11:00~20:00✎*。定休日なし✎*。駐車場あり(施設内に隣接、一部時間サービスあり)⚠️営業時間の変更やお休みになっている事もあるため、来店の際には確認をお願いします🙇♂️୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧@yosizoo_pomu様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月15日
紹介記事
名古屋の人気ステーキ店8選!安い&ボリューム満点のランチも紹介
グルメ都市として人気の名古屋には、安い値段で美味しいステーキが食べられるお店が沢山あるんです!名古屋の有名店「やっぱりステーキ」や「インディアンズ」を中心に、ランチでもディナーでも使える人気店を8店ご紹介します!
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
Andy
【洋食家ロンシャンJR名古屋駅店】前から気になってた名古屋の洋食屋さん、ロンシャン。名古屋駅にあるお店に行ってきました。食べたかったオムライスを注文。デミグラスソースと卵が絡んだ美味しいオムライスでした。駅近なので出張の時にもさくっといけます!
投稿日:2023年4月6日
紹介記事
名古屋で愛されている洋食屋♡定番レトロで外さない人気店7選
名古屋市で昔から愛されている洋食屋さんをご紹介!エビフライ、ハンバーグ、カレーと、普段食べるけどどこか懐かしさも感じさせる洋食を老舗のお店で食べちゃいましょう♡ちょっとレトロなお店はデートや子連れで行きたいですよね。名古屋ならではのメニューも必見♪
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
@minemine
🍴☀️🏘💰¥500〜🌟ずっとお店の前を通るたびに気になっていた、ニックストックのモーニングに行ってきました♪なんとこのバーガー🍔220円なんです‼️モーニング(OPEN〜11:00)はドリンク代+110円〜でバーガーをセットにできるんです☺️☺️今回はがっつりB.L.T.Eバーガーをチョイス💓ドリンクは自家製レモネードソーダでスッキリ🍋🥤小ぶりサイズかな?と思っていましたがお肉や目玉焼きなどずっしりと満腹でした😄大満足なモーニングでした♪
投稿日:2021年8月29日
紹介記事
名古屋駅周辺の絶品ハンバーガー6選!モーニングやランチにおすすめ
名古屋駅周辺でハンバーガーが食べたいかも…そんな時のために、今回は駅チカのお店を6選でご紹介♪こだわりのチーズバーガーから「肉バーガー」まで、チェーン店では食べられないようなものばかり。名古屋駅の周りにはおすすめのハンバーガー店が集まっています!
ユーザーのレビュー
愛知県500投稿
おでかけ探検部
本日のランチはキッテのKoyoenへ。1000円以内で食べられるランチ定食が減りつつありますがここのトンテキは何とか踏みとどまってくれてます。最近家でもトンテキを作ることがありますがソースの味付けはここのソースを目指してます。1000円でこのクオリティはありがたいです。人件費を削減するためかオーダーがiPadからになってました。ただ汎用仕様のままでセキュリティズルズルのような気がします。余計な心配ですが。@waterfield6166様、ご協力ありがとうございました!
投稿日:2022年12月9日
紹介記事
【名古屋】美味しいビールを飲みたくはないですか?こだわりの店7選
名古屋といえば観光スポットとして有名で、多くの人が耳にしたことがあると思います。実は美味しいビールを飲めるお店がたくさんあるんです!そこで今回は筆者が悩みに悩み、浩養園など名古屋で厳選したこだわりのお店を7店ご紹介!ビール好きなあなた、必見です♪
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
@minemine
ガッツリお肉がたべたい!!!と思ってまず思いつくのがメガインディアンズステーキハウス🥩ガッツリお肉がとても安く食べれるんです🎶写真は1ポンドのお肉です✨みんなで分けて食べると尚おいしいです❣️ランチもお得なハラミ丼などもあるのでおすすめです😁
投稿日:2022年3月1日
紹介記事
【名古屋】大人も子どもも大満足!キッズパーク併設のステーキハウス
キッズスペースが完備されている飲食店は見かけると思いますが、今回ご紹介するお店はなんと2階全てがキッズパークになっているんです!お子さんがいる方、お肉好きの方、必見ですよ!
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
shiori
名駅3丁目にある『馬喰ろう』に行きました。名古屋駅付近で馬肉が食べたくて検索して見つけたお店です。まん防前に行きましたが、ゴールデンタイムでもわりと空いていました。馬刺しやユッケ、唐揚げなど馬肉の様々なメニューが楽しめて大満足でした!個人的には肉寿司やホルモンより馬肉が食べたくなることが多いので、また行きたいと思います。
投稿日:2022年1月31日
紹介記事
名古屋の飲み屋に繰り出そう!ハシゴもできるおすすめ10店
名古屋で飲み屋を探している方必見!観光やグルメの地として有名な名古屋。出張や観光で訪れる方も多いと思われます!そんな時、夜は飲み屋に行って美味しいお酒を飲みませんか?今回は1人でふらっと入れるお店からデートにも使えるお店までご紹介します◎
9
ユーザーのレビュー
愛知県500投稿
おでかけ探検部
■インディアンズ本店■・@indians_hontenさんでお肉♡・いただいたのは贅沢ステーキコンボ🥩・◉インディアンステーキ・◉ミスジステーキ・◉ヒィレステーキ・◉あらびきハンバーグ+チーズTP・プレートで運ばれてきたお肉の総重量は480g🍖こちらを2人で👯♀️・そのままでも食べれますが好みで目の前の鉄板で焼き目をつけて食べれます😋・ハンバーグも肉汁たっぷりでした🧀・お肉の他にご飯、スープ、サラダが食べ放題🍚🍲🥗・お腹いっぱいいただきました(*˘︶˘*).。.:*♡・おごちそうさまでした☺︎꒡̈⃝⌄̈⃝¨̮・□名古屋市西区名駅2-10-12・@steak_house_indians・@mamachan0224さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月16日
紹介記事
名古屋の人気ステーキ店8選!安い&ボリューム満点のランチも紹介
グルメ都市として人気の名古屋には、安い値段で美味しいステーキが食べられるお店が沢山あるんです!名古屋の有名店「やっぱりステーキ」や「インディアンズ」を中心に、ランチでもディナーでも使える人気店を8店ご紹介します!
ユーザーのレビュー
愛知県500投稿
おでかけ探検部
盛り盛りのランチプレートをいただいたのは「マスターズドリームハウス名古屋」さん。@mdh_nagoya祝日、息子と2人。さすがの3連休で12時前でもどこも行列でした。3歳児に行列はきつい、、空きがあったこちらのお店にふらっと入ってから、ビアホールだってことに気づいた私。今日は飲めないのに、、飲み比べとか、限定ビールとか飲みたいよね。「マスターズプレートランチ」はこれだけ盛り盛りのって、デザートまでしっかりついて¥1,980!(デザートは写真を撮る前に息子が瞬殺)。息子と分けっこして十分な量でした(ちなみにライス大盛無料)。お酒に合わせて全体的にメイン料理は味が濃いめだけど、副菜は控えめで、プレート全体でバランスがとれている印象でした。スマホからセルフオーダーなのも、今どきな感じですね。今度は青空を眺めながらの昼飲みに伺います。ごちそうさまでした!@_____nac.harapecoさんご協力頂きありがとうございます♪
投稿日:2022年10月25日
紹介記事
【名古屋】美味しいビールを飲みたくはないですか?こだわりの店7選
名古屋といえば観光スポットとして有名で、多くの人が耳にしたことがあると思います。実は美味しいビールを飲めるお店がたくさんあるんです!そこで今回は筆者が悩みに悩み、浩養園など名古屋で厳選したこだわりのお店を7店ご紹介!ビール好きなあなた、必見です♪
ユーザーのレビュー
*s
軽めのランチにも、ガッツリステーキにもおすすめのお店です。今回は軽めに「トリッパのトマト煮込み」をいただきました!さっぱりとした味で、トマトの風味がとても際立ち美味しかったです。お店の雰囲気もとてもオシャレなので、デートなどには最適かと!
投稿日:2018年10月22日
紹介記事
名古屋で絶品肉ランチ♡コスパ重視からボリューム重視まで!
名古屋で肉ランチがしたいと思っても、どこに入ればいいのか迷っちゃうことって結構ありますよね。今回は、名古屋でランチにがっつりお肉が食べたいと思った時にはぜひ行ってもらいたい名店を8店紹介していきます!ぜひ参考にしてみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
愛知県1000投稿
鉄道王
名古屋駅から歩いて5分ほどの場所にある焼肉店、平日の夜に利用してみました。築40年の古民家を改築したということで雰囲気も上品で落ち着いた雰囲気で1階がテーブルと個室といった造り、2階は掘りごたつになっていて大人数の宴会とかにも対応できるみたいですね。18時前くらいに入りましたが多くのお客さんで賑わっていました。お肉は黒毛和牛のA4〜A5等級が中心、名物のとろハラミをはじめ、カルビにロース、タンにホルモンといった定番ものはもちろん、カイノミに三角バラ、ミスジなどの特選部位もいろいろとあり、サイドメニューも韓国キムチビビンバに石焼ガーリックライス、ベジテールスープ、冷麺などがありました。まずは9種類の特選部位が一枚ずつ楽しめる特選九種一枚盛を注文、お肉は和牛赤身ロースに特選上ハラミ、厚切りタン、和牛カイノミ、和牛上カルビ、黒毛和牛三筋、黒毛和牛ヒレ、和牛三角バラ、和牛サーロインの9種類、どのお肉も特選という名に恥じることない上質なお肉ばかり、凝縮したような旨みがギュッと感じられる特選上ハラミにタン特有の心地よい食感と旨み、それでいてすごく柔らかな厚切りタン、ジューシーな脂がたまらない、カルビの理想系のような和牛上カルビ、すごく柔らかな食感とともにお肉の旨みが存分に口の中に広がる黒毛和牛ヒレなどなどどれも文句なしですね。そのほかにも看板メニューのとろハラミや和牛レバテキなどもいただきましたがどれも間違いない美味しさ、存分に美味しいお肉を堪能することができました。質の良いお肉をリーズナブルにいただくことができる素晴らしいお店だと思います、ごちそうさまでした。
投稿日:2022年4月13日
ユーザーのレビュー
愛知県500投稿
おでかけ探検部
─────────────────愛知を中心にグルメやカフェ、スイーツを紹介しているドライです!この場所が気になる!行ってみたいと思ったらいいねや保存してもらえると嬉しいです😆✨─────────────────今回紹介するのは『ハンバーグと肉料理のお店41才の春だから』今回いただいたのは洋食屋のハンバーグ定食200gサラダにご飯、味噌汁に小鉢が付いて1,280円✨ご飯をサラダに変えてくれるのでダイエッターにもおすすめ😊ハンバーグの肉汁がとにかくすごい溢れすぎて笑えてきます🤣とても美味しいのでおすすめです💡気になった方は是非行ってみて下さい‼︎【営業時間】11:00~15:00(L.O.14:30)17:30〜21:30(L.O.21:00)【定休日】土曜日、日曜日、祝日【駐車場】無(近隣にコイン🅿️有)【住所】〒453-0013愛知県名古屋市中村区亀島2-1-1清正公街A1棟-121【電話】052-452-4186【お店のInstagram】@41sainoharudakara@drei.0921_aichi.gourmet様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年11月29日
ユーザーのレビュー
愛知県1000投稿
鉄道王
近鉄名古屋駅から歩いて3分ほどの場所に2021年11月1日にオープンした三重県を中心に10店舗以上を展開している焼肉店、同じ時期にノリタケのイオンにも回転焼肉の店舗がオープンしていますが、コチラは回転とかではなくしっかりした店構えの高級感のある店舗になっています。もちろんアラカルトのお肉もありますがこの日はコースでの利用、コースは税込5500円の焼肉コース、7700円の上コース、9900円の特選コースの3種類、せっかくなので一番贅沢な特選コースをいただきました。コチラのお店は松阪牛のA-5専門焼肉ということなのでお肉はもちろん最高級の松阪牛、特選コースはその松阪牛のロース、赤身、特選カルビ、上ハラミ、ホルモン、それに前菜、キムチとナムルの盛り合わせ、サラダ、食事、デザートといった内容です。ただ食事なしのセットにもでき、それだとそれぞれ500円引きになるので食事なしの方にしました。コースで頼むと必ずごはんがついてくるものですが、ワタクシもそうなんですが焼肉の時にごはんは食べないって人も多いと思うので、こういう風に選択できるっていうのは意外とうれしいですね。お肉タレは普通のタレに味噌ダレ、それに塩とわさびの3種類、カルビとホルモンは味噌ダレで、肩ロースは塩とわさびで、それ以外はお好みでということです。カルビはとろけるような柔らかさとともに口いっぱいに広がる脂の甘み、飲めちゃうようなお肉ってのはこういうのを言うんでしょうね。そしてこの味噌ダレも好きなんですよね、カルビなどのしっかりした脂のお肉なんかに意外にも相性バッチリなんです。肩ロースはしっかりとした厚みがあってステーキのようなお肉、コレは塩とわさび、ニンニクチップでいただきますが、しっかりとした厚みがありながらも抵抗なく噛みきれるくらいの柔らかさでどっしりとした脂の甘みが感じられます。コレはさっぱりとわさびでいただくのがちょうど良いですね。ホルモンもぷりぷりでとろけるような甘い脂がたまりませんね、コレも味噌ダレとの相性はバッチリで美味しくいただけました。全体的に脂の旨みが存分に堪能できるお肉で脂好きなワタクシ的には大満足の内容でした。ゆったりとくつろげる雰囲気の中で美味しい松阪牛を堪能できる良いお店だと思います、ごちそうさまでした。
投稿日:2022年4月13日
ユーザーのレビュー
愛知県500投稿
おでかけ探検部
名古屋駅の名古屋ルーセントタワー1階に2022年10月27日にオープンした洋食屋さん「うしじま洋食店」、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター6席ほどとテーブル20卓チョットの席数、19時45分ころに入りましたがほかにお客さんは2組と落ち着いていました。夜のメニューは粗挽き極ハンバーグ、かまくらハンバーグなどのハンバーグ、ビーフサーロインステーキやポークチャップステーキなどのステーキ、かにクリームコロッケや大きなエビフライ、ポークフィレのカツレツ、鶏ももの唐揚げなどの揚げ物、それにふわとろオムライスや鉄板ナポリタン、とろける牛筋カレーライス、じっくり煮込んだハヤシライス、ガーリックチャーハンといったご飯もの、それに串揚げ盛り合わせや生ハム、サラミ、ミートローフ盛り合わせなどのおつまみ的なサイドメニューもありました。その中からいただいたのは粗挽き極みハンバーグとかにクリームコロッケ、夜は+300円でライスとスープ、サラダが付くライスセットにすることもできましたがこの日は単品にしてそれをツマミに一杯やることに。粗挽き極みハンバーグは中までは火が入っていないくらいの焼き具合ですが、焼き網と一緒に出てくるのであとはコレで自分で好きな焼き加減に焼いていただきます。レア好きなワタクシとしてはあわよくばそのまま焼かずにいただこうかとも思っていたのですが、中の方は冷たかったのめさすがのワタクシもコレは焼かないとムリでしたね。でもほどよくレアに焼き上げればしっかりした肉感とともにお肉の甘みが存分に楽しめてなかなかに美味しいです。一方のかにクリームコロッケはカリッと心地よい食感の衣になめらかでまろやかな味わいのベシャメルソース、かに身の存在感もあるのでカニの風味も感じられて悪くなかったです。今回は飲みでの利用でしたが大好物のハヤシライスも気になるところなので今度は食事でも利用してみたいと思います、ごちそうさまでした。@tetsudo_o様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年11月18日