すべて
記事
全国の人気エリア
ユーザーのレビュー
北海道300投稿
おでかけ探検部
札幌に訪れたら是非行って欲しいお店です!😋店内は、カウンターのみで少し狭い印象があるので、友人や大切な方と2人でがおすすめです。ラム肉特有の臭みがないため、ラム肉好きはもちろん、少し苦手という方にも👍👍駐車場などはありませんが、すすきの駅から徒歩約5分ほどなので、地下鉄を利用するのがおすすめです🥩!---@food_food_dさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年9月24日
TOPユーザー
北海道10投稿
あんよ
観光の外国人の方々も足を運ぶ、北海道のジンギスカン店【だるま】さん。やっぱり北海道にきたからには!と本店に足を運んでみることに。ラストオーダーまではまだ1時間くらいあるし、と最後尾に並ぶ。前には海外の方ばかり。大きなスーツケースを持った方も。5分ほど並んだ時点で、「ここまでね」とお店の入口の札もClosedとなった!うわ、セーフ!!!もう、何軒目か、だったけれど頑張って来てよかった!待つこと40分、店内へ。そしてすぐにラストオーダー。カウンターのみの店内は狭いけれど味がある感じ。本当は敷く野菜を頼まなければいけない(有料)んだけれど、ごめんなさい、オーダーしたのはジンギスカン、ヒレ、そしてドリンク。ジンギスカンはジンギスカン鍋で焼くのだけれど、店員のおばちゃま達がタイミングや焼き加減などは常にアドバイスを下さるので、初めて食べる人でも安心。元祖ジンギスカンはタレがやみつき!ヒレはやわらくて臭みも何も無く、とても食べやすかった♡行ったのは本店だけれど、朝までやっているお店や広いお店などいくつか店舗があるそう。ご馳走様でした。
投稿日:2023年10月23日
紹介記事
札幌の名物をご紹介!地元民激推しのご当地グルメ10選♪
観光地札幌には、地元民推薦の名物グルメが多くあります。北海道の中心街として、海の幸、山の幸どちらも集まるグルメな街。そこで今回は札幌の名物を10選ご紹介します!スープカレーにジンギスカンなど、ご当地ならではの味をご紹介しますので参考にしてください♪
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
Riri
竹虎おすすめされたので行ってきました❗️柚子魚介豚骨のつけ麺が美味しくてスープ割りしちゃいました‼️ラーメン好きな方は是非😃
投稿日:2021年9月19日
j16_f
新宿に行ったら行きたくなるラーメン屋さん!濃厚なスープと麺のもちもち食感がたまらない…!メンマも超美味しいです!是非!
投稿日:2019年11月30日
東京都5投稿
ta24
麺匠竹虎裏竹虎つけ麺辛口写真は大盛りです。麺はもちもちしていて、つけ汁はドロドロしていて面によく絡んで美味しかったです!
投稿日:2019年12月9日
紹介記事
新宿のおすすめラーメン25選!人気店から注目のお店まで厳選
新宿には多くのラーメン屋が軒を連ねます。今回はその中でも一度は食べておきたい新宿のおすすめラーメンを25店厳選しました。濃厚こってりの豚骨スープやあっさりの魚介スープなど、様々な種類のお店が目白押し!〆に食べたい深夜営業のお店もご紹介します。
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
rinfu0806
新大久保の韓国食堂【住所】東京都新宿区大久保1-17-1ピュアーズビル1F【アクセス】JR新大久保駅徒歩7分都営大江戸線東新宿駅A1出口徒歩5分【感想】・数年前に次女と利用・韓国の大衆食堂や屋台料理が食べられる・ランチタイムは満席・リーズナブルな価格でお腹いっぱい・みんなでわいわいするのにおすすめ
投稿日:2023年8月14日
東京都200投稿
hiyoko0383
新大久保でサムギョプサル🇰🇷今回カントンビギナーセットというメニューを注文したのですが、内容が盛りだくさんでした❣️サムギョプサルが2人前、チヂミ、スンドゥブチゲサンチュ、セルフおにぎり!セルフおにぎりは直接手で混ぜるので楽しかったです🌟お肉はお店の方が焼いてくださるので食べることだけに集中できます😋しっかりボリュームがあって大満足でした🌼
投稿日:2022年8月16日
東京都200投稿
nico
新大久保でエビロール。祝日のランチで訪れました。行きたかったお店は長蛇の列で、こちらも評判は良いのにいい感じに落ち着いていて、待たずに入れました。エビロールサムギョプサル一人1280円キンパ400円とチヂミ800円、お酒が550円ぐらいでした。初めてのエビロール。エビに豚バラが巻いてあって、お店の方がきれいに焼いてくれます。真ん中のチーズをつけていただきますが…、とてもおいしかったー。キンパもチヂミも食べごたえあって、かなりお腹いっぱいになりました。お野菜とお肉のサムギョプサルを食べたかったのですが、たまにはこういうのもありですね。新大久保、またすぐ行きたくなっちゃいました。
投稿日:2022年7月19日
紹介記事
新大久保のサムギョプサル8選!食べ放題やランチが楽しめるお店
新大久保で美味しいサムギョプサルを食べたい方必見!おすすめのお店を8選ご紹介します。食べ放題やランチができるお店から、人気店の『トマト』『とんちゃん』まで幅広くピックアップ。新大久保でサムギョプサルを堪能したい方は、ぜひチェックしてください。
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
リトアニアの貴公子
高田馬場駅から大通歩いて5分で着きます。Googleの評価が高田馬場のラーメン屋でトップクラスに良く、醤油ラーメンと焼きメシ(チャーハン)がオススメラーメンは880円〜1400円くらいのレンジで、焼きメシ500円前後ボリュームあるので、男性客に人気ですが、女性も結構来てました土日のランチで、並ぶのはほんの数分か、無いくらい。回転が良いかもです麺が太くは無いので早めに食べ終わるかも玉ねぎが入れ放題。醤油ベースなので合いますアサリ醤油バターとか、煮干しが気になるのでまた来たいです期待です。
投稿日:2023年12月4日
東京都500投稿
うー
この黒いラーメンがたまらなく美味しいしいです◎大盛りや特盛りが無料なのも嬉しいポイント、ネギも入れ放題!焼き飯も有名なんですが、我慢しておきました
投稿日:2019年11月11日
東京都10投稿
しーれんの行ってみよう!やってみよう!
.【】🏠店舗名🏠末廣ラーメン本舗高田馬場分店●商品名●ヤキメシ黄身のせ💰値段💰710円🧸ふーさんの体験談🧸醤油ベースの黒いチャーハン✨黒胡椒がきいていて、ガツンとくる味わいでした😆黄身を割って、チャーハンと一緒に食べるとまろやかになります👍普通のヤキメシもありますが、ここに来たら、黄身のせを頼むことをオススメします🤩〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜皆さん、こんばんは!今回は高田馬場グルメということで、『ヤキメシ黄身のせ』を紹介しました!ふーさんはラーメンも好きなんですが、それと同じくらいにチャーハンが好きなんです🤤✨たまたま仕事で高田馬場の来た時に、インスタで情報を探したら、美味しそうなチャーハンを見つけ突入してきました!実際に食べてみて、大満足✨✨味が濃くて、ふーさん好みの味でした!次の日、会社の人にも勧めちゃいました😂値段も1,000円以内で食べられるので、コスパも良しです👌高田馬場に来た時に、是非食べてみてください🥰それではまた次回の投稿で👋----------------------------------------『食べたよー!』という方はタグを付けて是非投稿してください🧸✨----------------------------------------
投稿日:2021年8月28日
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
toshi.104.year
安くて美味しいチェーン店として有名なとりいちずに行ってきました。写真を撮り忘れてしまいましたが、餃子がとてもおいしかったです🥟ドリンクもフードもどちらも安く、3000円あればめちゃくちゃ楽しむことができます!
投稿日:2023年9月18日
公式情報
紹介記事
[PR]【とりいちず】中野北口店の鶏宴会を大特集!好コスパ居酒屋であなたも褒められ幹事!
「とりいちず」は鶏料理専門店。"安くてうまい宴会"が叶う居酒屋なんです。飲み放題付きの「水炊きコース」は¥3,000(税込)と驚愕コスパ!こだわりが詰まった水炊きから、専門店ならではの鶏料理まで豊富なラインナップも魅力です。今宵は「とりいちず」で"酔い"夜を♪
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
カリフラワー
『餃包』さんに行ってきました🥟🍺揚げ餃子はもちろん美味かったが、油そばに感動!学生の頃ハマってたが再燃しそう、、、主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2023年10月30日
東京都300投稿
ヒカル
飲みの2軒目として、六本木の交差点にある水餃子のお店、餃包に行ってきました。台湾まぜそばをシメとして注文。温玉が辛みをマイルドにしてくれて、ズルズルいってしまう。パクチーも良いアクセントでした。揚げ餃子は一口サイズでパクパク食べれます。
投稿日:2023年10月29日
東京都10投稿
tokutoku
飲み会の二件目で利用しました。こちらは餃子の種類が多く、あともう少し飲みたい時に餃子とビールは最高ですね。あと台湾まぜそばとかもあるので麺で〆るのにも良いです。個人的にはピリッと辛い麻辣ピーナッツがオススメです。
投稿日:2023年10月26日
公式情報
紹介記事
[PR]【衝撃的な餃子と出会える】餃子への想いが変わる「肉汁水餃子 餃包 六本木交差点」!
餃子を食べに宇都宮遠征するほど、餃子好きの筆者が推す「肉汁水餃子 餃包 六本木交差点」。六本木ワーカーからこよなく愛されていて、満員御礼の日が続くほど。今回は「肉汁水餃子 餃包 六本木交差点」の衝撃的な水餃子「餃包」や、おすすめメニューを紹介していきます♪
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
k__
鳥料理を中心に、かなりリーズナブルに食べ飲みできる大衆居酒屋です。皮串1本77円、生ビール219円と安い、、安すぎる🥺✨遅めの仕事終わりだったので、同僚と唐揚げをもりもり食べました!コスパ◎の居酒屋が会社の近くにあると嬉しいですね。
投稿日:2023年11月27日
東京都100投稿
yuyaman
六本木でコスパばっちりな居酒屋に行ってきました!唐揚げは衣がサクサクで、お肉はジューシーで食べ応えのある味わいです。食べ飲み放題で3000円以内で抑えられるので大満足!メニューもかなり豊富で迷いながら選びました!
投稿日:2023年11月24日
東京都300投稿
nori_oreno
大人数で利用しました。大人数向きのテーブル席があるので宴会利用しやすいです。食べ飲み放題が1人3,000円台というコスパの良さが特徴的です。料理も種類豊富で値段の割には全然美味しいと思いました。ご飯や麺系の締めメニューもあるので満足です。気軽な宴会をする際にはまた行きたいです。
投稿日:2023年11月23日
公式情報
紹介記事
[PR]【とりいちず】六本木店で鶏宴会!褒められ幹事御用達、好コスパ飲み会に迫る!
「とりいちず」は鶏料理専門店。"安くてうまい宴会"が叶う居酒屋なんです。飲み放題付きの「水炊きコース」は¥3,000(税込)と驚愕コスパ!こだわりが詰まった水炊きから、専門店ならではの鶏料理まで豊富なラインナップも魅力です。今宵は「とりいちず」で"酔い"夜を♪
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
Rei Ouchi
《Diningkaze池袋の風》@都電雑司ヶ谷☆☆☆テーブル席とカウンター席、予約可能、各種決済可、個室有、喫煙可牡蠣の燻製オイル漬けバジル香るガリ〆鯖特製真鯛の白子ポン酢兼八ハイボールetc2人で約8,000円体調:お腹空いてない喫煙可のお店を探してたどり着いたお店です。動機からも店名からもテキトーな感じを想像していたのですが、お洒落なお店でびっくりしました。お酒のバリエーションがけっこうあります。ウイスキーとか好きな人も割と楽しめるかも。少し高めかも。全然お腹空いてなかったし、あまり飲んで無いけど1人4000円したので。お洒落だけど、高級感は別に無い印象だったので、少しお高く感じました。お料理は少し癖の強いものが多めかも。お通しも山羊のチーズだったり。お酒に合うものが多くて、味も悪く無いのですが、少し人を選ぶ感じかも。お手洗いもかっこ良いインテリアになっていて、トップガンの動画が流れていました。個人的にはテンション上がりました笑お店の雰囲気もお洒落な印象だったのですが、食べログで見返してみると、当時の印象と違う写真が多くてよくわからない。イマイチつかめなかったです。美味しく無くはないけど、少し高い。お洒落感あるけど、方向性が掴みきれなかったので、なんとも。#〆鯖
投稿日:2023年8月15日
紹介記事
【池袋】熟成肉をお得に食べるなら!おしゃれなお店おすすめ8選
池袋には、熟成肉をコスパ良く頂けるお店が多くあることを、ご存知ですか?肉の旨味がギュッと凝縮された熟成肉は、がっつりお肉を食べたい時にぴったりですよね!今回は、デートや女子会におすすめしたい、おしゃれでお肉が美味しいお店、8選をご紹介します◎
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
2022.10.11水炊き・焼鳥とりいちず池袋東口店流司くんの只の会は昼夜共に落選、アクターズリーグのバスケはチケット完売で手に入らず、ぽっかり予定が空いてしまった。そんなわけで、友人とお気に入りの洋服屋さんでお買い物をした後はもちろん昼呑み。気づけば5時間半ほど飲んでいた。秘伝!かわ串は甘辛タレがパリパリの鶏皮に絶妙に絡んで、食べ出したら止まらない。一途サラダは具だくさんだけどペロリと食べられる。焼鳥おまかせ6本盛りは酒の肴の鉄板。砂肝とザーサイの中華ナムルは胡麻油の風味が食欲をそそる。つくねはわさびマヨ、塩ダレ、ねぎ塩を選択。鶏パイタン麺はスープが優しい味わいで沁みる。揚げ出汁豆腐は豆腐がトロトロでこれまた沁みる。メニュー名忘れたけど、うずらも美味しかった。ビールから一度ジムビームハイボールに浮気したものの、やっぱり薄めた酒よりそのままが良い。で、最後に恒の月辛口をいただいた。辛口とあったものの穏やかな甘さを感じた。もう少し気温が下がったら水炊きをいただいてみたい。それにしても、よく食べてよく飲んで、大丈夫なのか?!昼から長時間付き合ってくれた友人に感謝。@aqualions様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年2月17日
東京都500投稿
リトアニアの貴公子
とりいちず様。池袋の東口出て6分くらい?のところに行きました。この店舗は初めてか2回目。地下にありますが、かなりガヤガヤ。人もたくさん!めっちゃ混んでました。ハイボール、サワーの種類はたくさん。トマト🍅、レモン、梅酢などを注文しましたが、かなり時間かかりましたね。ただ、コスパは良いなと思います。デカいので十分1時間いけます。唐揚げ、鶏白湯のスープ、肉系はまぁまあ美味しい!しかし、とりぞのさんには全然及ばないですが。友人はもっと早く来てほしいガヤガヤしすぎだと言っていましたが、人によると思います!Wi-Fiもあります。席がたくさんあるので、ガヤガヤ雰囲気okでコスパ求めるなら良いです!
投稿日:2022年6月19日
公式情報
紹介記事
[PR]【とりいちず】池袋東口店で鶏宴会!褒められ幹事になれる居酒屋に迫る!
「とりいちず」は鶏料理専門店。"安くてうまい宴会"が叶う居酒屋なんです。飲み放題付きの「水炊きコース」は¥3,000(税込)と驚愕コスパ︕こだわりが詰まった水炊きから、専門店ならではの鶏料理まで豊富なラインナップも魅力です。今宵は「とりいちず」で"酔い"夜を♪
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
Satoshi.N
たまには飲みますか🍻串神坊〜神保町❣️知らない間に溜まるストレス😅突然仲間に呼び出され調子はどう⁉️バカっぱなしする事❣️それがイイんです😵👍気を使われるよりも気を使える人でありたいものです🤗〜thankyouMyFriend❣️〜なんだかんだと気がつくと気分はスッと軽くなる〜そういう仲間、、、大事にしたいもんです🤗そんな取り止めのない会話を楽しむのなら此方❣️〜串神坊〜で決まり😵👍✨色んな物が気軽に味わえます🤗新鮮で美味しいですよ🤗住所=東京都千代田区神田神保町2ー26ー4マルニビル1F
投稿日:2020年10月29日
公式情報
紹介記事
[PR]神保町居酒屋の万能選手「串神坊 神保町」はこう楽しむべし!
イイ店の条件と言えば「美味い、好コスパ、酒が豊富」。この3つが揃うお店って中々無いですよね。今回は古本の街"神保町"でイイ店、見つけました。「串神坊 神保町」で出会う赤字覚悟の厳選料理と豊富なお酒。もう「串神坊 神保町」しか考えられない。そんな体験を是非。
15
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
media_man
ランチで12:00過ぎに利用しました。店内は空いていて落ち着いた雰囲気で良かったです。週替わり定食649円税抜税込714円を注文しました。カツ定食でした。他にも安くてボリュームあるメニューがたくさんでおすすめです。
投稿日:2023年8月20日
公式情報
紹介記事
目黒のおすすめ居酒屋をご紹介♪個室付きで料理もお酒も絶品の店9選
今回は目黒でおすすめの居酒屋を9選ご紹介します!おしゃれで大人な街"目黒"には、デートや女子会にもってこいの居酒屋がたくさんあります◎周りの目を気にせず楽しめる個室のあるお店や、深夜営業しているお店まで♪ぜひ美味しいお酒と料理を楽しみましょう!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
すき焼きとワインとタパス厨七代目松五郎すき焼きだけじゃあないの!キャベツ味噌マヨネーズたくさん食べる前に食べる胃を守るキャベジンがわりなお通しからスタートマッシュルームのサラダ山芋の浅漬けホワイトアスパラガスのおひたし黒毛和牛カルパッチョうちひらフライドポテトトリュフバタームール貝の白ワイン煮オマール海老とアボカドの海老マヨ黒毛和牛ステーキタパスなどお料理もすごい充実感エビマヨはオマール海老、ムール貝にトリュフバターなどワインに合うものばかり←ワインを飲む言い訳最高の霜降りリブロースすき焼きは奥久慈卵でいただきます〆のうどんには辿り着けなかったけどデザートはいただきましたプルプルの黒蜜きなこの水わらびもち写真9枚目プルプルしすぎてますっ✨✨こんな美味しいお店を教えてくれたお友達にも感謝感激あめあられ
投稿日:2022年4月11日
東京都1000投稿
Andy
【厨七代目松五郎】冬になりました。仕事帰りに渋谷で鍋食べたいなとなり、探してたどり着いたのが、こちら。七代目松五郎さん。すき焼き屋さんなのですが、鍋以外のメニューも豊富でした。ポテトがこだわってるようで美味しかったです。ドリンクも豊富で楽しめました。奥の個室に案内されて、快適に過ごせました。友達とワイワイもできるし、デートや会食にも使える感じのお店です。渋谷駅から徒歩10分くらい、道玄坂登って交番こえたあたりの位置です!
投稿日:2020年12月26日
紹介記事
【渋谷の鍋おすすめ10選】絶品明太もつ鍋から特選すき焼き鍋まで!
渋谷には美味しいおすすめの鍋が沢山あるんです。暖かくなってきても、むしろ暑い時こそ熱いものを食べたい方も必見!渋谷にあるお店の中でも「明太もつ」や「すき焼き」、女子会にぴったりの「チーズ鍋」などいただけるお店を厳選してご紹介します◎
ユーザーのレビュー
京都府300投稿
京都を巡る会・「武」
【本日2023.09.07の昼食】●今日は、久しぶりに餃子🥟の王将へ昼食を食べに行きました。😁●京都、四条大宮にある餃子の王将1号店へ行きました❗️●平日にも関わらず、店内🏬は、やはり満席🈵でした。●土日のお昼🕛は、待ち客の方々で溢れており、店内は、超満員デス‼️😱😱●現在、フェア中のメニュー👀「リッチロースハムとニラ玉の贅沢炒め」のセットメニューと、一品付け足し、エビの天ぷら🍤ジャストサイズをオーダーしました♪♪☆😁●ニラ玉炒め、ご飯🍚(中サイズ)、餃子🥟🥟🥟3個、中華スープ🍲のボリュームメニューで、味も文句無し‼️大満足です‼️♪♪☆🤩[アクセス]☀︎阪急電車🚃、嵐電🚃、四条大宮駅🚉、市バス🚌四条大宮バス停🚏すぐ🔜🚶!9月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
投稿日:2023年9月7日
京都府300投稿
kumakentora
🐻くまごりログ3.7🦍今日は忙しくてお昼はコンビニだったので、仕事帰りに「餃子の王将四条大宮店」へ🥟餃子の王将四条大宮店は言わずもがな餃子の王将1号店です🥟注文は餃子2人前と海老の甘酢にしました🙏明日は休みなので、餃子はニンニクありにしましたが、評判通りめっちゃくまうま〜でした🐻海老の甘酢もめっちゃごりうま〜で、さすがは1号店でした🍤
投稿日:2022年4月22日
ユーザーのレビュー
愛知県200投稿
お出かけ名古屋人
栄駅から歩いて約10分以内。立川マシマシ栄住吉店さん。二郎系ラーメン。味は?!はい、想像通りの味です。昔は大食いしてましたが、普通サイズでかなりお腹がふくれました。久々に食べたくなる味ですが、良い意味で当分お腹いっぱいです。またいつか行きますね。
投稿日:2022年4月17日
愛知県100投稿
toyomoa
ラーメン屋でざる蕎麦食べてみた&月見バーガー‼️関東にもある二郎系でまだまだ暑いと言う事で名古屋栄の店でざる蕎麦食べて来ました。麺量150g〜500gまで選択可で野菜もないので400g+うずら+豚肉トッピングしました。ラーメンとも日本蕎麦とも違う新しい味で回りは二郎系ラーメンに暑さの中悪戦苦闘されてましたが、自分一人zuruzuruとラーメン屋が作るざる蕎麦を美味しく頂きましたごちそうさまでした。マクドの月見は外せないので今更感出ますが食べてきました。濃厚玉子が底に敷いてありいいアクセントになり美味しかったです。シャカシャカポテトの海老のフレーバーは超絶美味しかった&安定のマックフィズ巨峰味‼️
投稿日:2020年9月16日
紹介記事
【名古屋】栄のラーメン屋おすすめ12選!地元民が穴場もご紹介
名古屋市の中心部である栄には、いろんなジャンルのラーメン屋があるんです!今回はその中でもおすすめのスポットを12選ご紹介します。深夜営業のところから穴場まで、地元民が厳選しました!名古屋市栄でラーメン屋をお探しの方は、是非参考にしてくださいね。
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【肉屋の台所上野店】♦︎上野駅:徒歩1分•和牛焼き肉食べ放題のお店。.和牛は食べすぎるともたれるのでタンやざぶどん、サラダ、キムチなどを挟みいただきました。おいしかったです。.カレーも食べ放題なのですがカレーも肉がゴロゴロ入っててすごくおいしかったです。@eatravel.agrichan様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年11月15日
紹介記事
【上野でディナー】下町生まれの筆者おすすめ29選をご紹介♡
上野でディナーを楽しみませんか?動物園に美術館、アメ横など遊びどころが盛り沢山な街、上野。都心からのアクセスも良く仕事帰りに上野でディナーなんてこともありますよね。今回は下町出身の筆者が、安い店・おしゃれな店・個室のある店など幅広くご紹介します♪
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
兵庫県10投稿
かずくん
六甲道にある麺道しゅはりさんへ@rokko_shuhariお昼時を外してお伺いしましたが満席で外待ちととても賑わっておられますね〜少し待ってから入店し入り口右手の券売機で⭐️『雷神鶏パイタン』850円に⭐️『チャーシュー増し』350円⭐️『Aセット』並チャーハン240円をポチッとしました。オペレーションはとてもスムーズでストレス無く着丼ふわふわ感が感じられるアワアワなスープに鉢一面をぐるりと覆うチャーシューが圧巻です😍💖💖💖艶やかでつるりと喉越しの良い麺は口当たり軽く臭みの無いスープとしっかり絡みますしっかりとコクがありながら後口はサッパリ😋✨✨✨途中からあおさ海苔を混ぜると風味が一段と増してうま〜い‼️しっとりと柔らかいチャーシューも堪らんですね✨✨口の中でパラリと崩れるチャーハンは香ばしくチャーシューたっぷりでめっちゃ贅沢✨✨✨わんぱくさんには替玉1玉無料のサービスもあって嬉しいですね〜同行者は⭐️『平壌冷麺』830円これから暑くなるシーズンにピッタリのサッパリと涼しげな一杯ラーメンEXPOグランプリやRETRIPの六甲道ラーメン検索1位など数々の受賞歴があるのも頷けますね〜とっても美味しかったですご馳走様でした。@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーー麺道しゅはり六甲道本店📍神戸市灘区桜口町5-1-111:00~24:00(L.O23:30)無休ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿日:2023年4月23日
兵庫県10投稿
えつご
【麺道しゅはり】雷神830円*JR六甲道と阪神新在家の中間くらいにあるこちラ。ハツホーなので美味しいと聞いた鶏パイタンを🐓"実は海苔がトッピングされてるけど苦手なので抜いて頂きました🙇♀️アワアワ系なライト鶏白湯。あんまり食べた事ない不思議な味🤔確認がてらに、飲み続けてしまうやつ😳笑麺もかためな茹で加減で好き🙆♀️そしてなんと替麺が無料というお得さ🉐✨Yahooラーメンランキング1月度総合1位になられたとか👏まぜそばも美味しそーだったので次はまぜそば食べたいなぁ😚😚**
投稿日:2022年7月6日