ニセコ高橋牧場レストラン PRATIVO(プラティーヴォ)
ニセコ・ルスツ周辺/自然食、バイキング、スイーツ(その他)、フレンチ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3013160/medium_ea521a68-a4b5-41b4-96f9-e145c8ee7306.jpeg)
GW最後はなんかピザが食べたいからニセコに行ってきたよー🗻走行中は綺麗な羊蹄山が見える🐹美しい🥰途中、京極でトイレタイム🚽ふきだし公園に寄りましたよ〜水が澄んでいるねぇ👀야‼️虫が多いぃー‼️自然だから仕方ないが、馴染めない😖さてさて、ニセコの高橋牧場にて、ピザを食べてきたよ🍕モチモチでウマッ😋新鮮な野菜サラダと一緒にぃ🫰人が沢山〜、でも長閑かぁ、、、よぉし、この後は温泉だ!♨️#야#피자
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2966482/medium_ebcf9ddb-190c-49d4-b405-4104da57443c.jpg)
ニセコの高橋牧場のPRATIVOは、混雑時以外は時間制限無しのブッフェレストラン。窓から羊蹄山を見ながら食事ができます。羊蹄山は、別名『蝦夷富士』と呼ばれています。レストランのお料理は、野菜中心のメニュー。ホワイトソースやチーズなど、牛乳を使ったお料理は特に美味しく感じました。高橋牧場のヨーグルトドリンクが飲み放題という点でもおすすめです。GWに行きましたが、待ち時間は30分でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
道の駅 雨晴
高岡/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/33010/medium_c9c4fa01-0fbe-4854-ae5c-3573f1758f00.jpeg)
日帰り弾丸旅行続き🚙お昼を食べた後は腹ごなし✨去年は夏場だった為、積雪の立山連峰リベンジ🏔🏔ベタ凪で観光客も少なくて気持ち良かった〜😌4枚目〜はお昼ゴハン🍣の追加写真デス☝️安定のノドグロ炙り、鰤、生秋刀魚、ガスエビ、、、何を食べても当たり🎯でした(*´∇`*)ンマー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1740269/medium_5cf7bb3a-1224-43f3-81ce-4aa807e6c94a.jpeg)
海越しの女岩と立山連峰はまさに絶景スポット。海を挟み標高3,000m級の山々を望むことが出来る景色は、世界でもなかなか見ることができない絶景です。万葉ゆかりの景勝地、雨晴海岸。万葉の歌人、大伴家持は、この雨晴の風景をこよなく愛し多くの歌を詠みました。その美しい景色は今も昔も変わらず、浜から眺める岩礁、富山湾越しに見る3,000m級の立山連峰の雄大な眺めは格別。息を呑む美しさです。源義経が奥州へ落ちのびる途中、にわか雨の晴れるのを待ったという「義経岩」は、地名「雨晴」の由来ともなっています今回は曇り空で立山連邦が観れなくて残念でした(´・ω・`)先月の石川県の集中豪雨で流されものが沢山漂流していてあらためて自然の恐ろしさを実感しました。#雨晴海岸
星評価の詳細
鮨 あさひ
五反田/寿司、魚介料理・海鮮料理、和食(その他)、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3333864/medium_f92016f6-b7f0-4bac-b026-2bf0cc2ef934.jpeg)
続き鮨あさひ@sushi.asahi.sake・北海道塩いくら醤油を一切使わず本来の旨味が味わえるよう酒と出汁で仕込みをしたそう。プチプチした食感といくら本来の味が最高です。日本酒は・石川県「遊穂」秋限定の冷おろし遊穂はキレのある後口で銀鱈のように脂の乗った食材と合います。・銀鱈の西京漬け焼き茄子と大根の香の物付きふっくらとした身と皮の脂、全体の甘さと塩気のバランスが良く職人にしか出来ない技だと思います。日本酒が・岡山県「竹林」へ米の旨味を引き出した飽きのこないお酒です。・のどぐろ握り「日本海の赤い宝石」「白身のトロ」とも言われている高級魚。脂のノリが非常に良く甘みがあり口の中でとろけます。・煮穴子ふっくら柔らかに炊かれた煮穴子はタレが甘くよく合います。・三軒茶屋「どぶろくビター、イチゴ」サスティナブルなSAKE造りを目指している「WAKAZE三軒茶屋醸造所」のどぶろく。香りと甘さがありフルーティなワインのように楽しめ玉子焼きとの相性抜群でした。・茨城しじみのお吸い物日本三大しじみといえば[青森、島根、茨城]しじみの出汁がよく出ていて日本酒のペアリング中に嬉しいです♪・玉表面はカリッと中はトロッとしたクリーミーな玉子焼きはまるでスイーツのよう。どぶろくビター&イチゴとベストマッチ!合計20品8,800円日本酒ペアリング付き5,500円合計で14,300円。これだけのボリュームとペアリングが付いて非常にリーズナブルではないでしょうか。高級鮨屋で明朗会計とは安心感がありますよね。シャリには赤酢を使用していて、まろやかな酸味とコクがあり、シャリは小ぶりですが全体的にネタにボリュームがあります。臨場感も楽しみたい場合はカウンターがオススメですが、ご家族だったり女子会にはテーブル席が良さそうですよ。程よい緊張感と高級感がありながらもカジュアルに高級鮨を楽しめるので初めてのデートには最適ではないでしょうか。板前さんやスタッフさんは鮨屋には珍しいブラックで統一。接客も肩肘張らないラフさがありながらホスピタリティ抜群。皆さんイケメン揃いなので次回は女子会として利用しようかしら♡至福の時間と素晴らしい料理を、ありがとうございました。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3770828/medium_94d7976e-774d-4336-9737-4737abde0623.jpeg)
五反田でカジュアルに普段より美味しいお寿司が食べたいと思い訪問しました!大正解でした◎コース料理がメインのお店ですがテーブル席だけでなく、カウンター席もあり、一人で来ている方もちらほら。握り、肴など腹八分になる満足する量感でした。デザートはブリュレされた卵焼き。どれも美味しかったですが、特に名物の鮑は絶品でした!
星評価の詳細
カフェ ワンダー(cafe WONDER)
御器所・いりなか・八事/カフェ、洋菓子(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1008356/medium_d9d4491b-10f7-4ab1-af95-424bea58f38d.jpeg)
◇◇CafeWonder◇◇🏡名古屋市天白区植田2-1901📞052-875-7510🕒9:00〜18:00(L.O17:30)🎌定休日月曜日(※祝日営業・翌日休み)🚘店舗横、裏にあり。🌟Instagram🌟@cafe_wonder_季節ごとに変わるケーキフライトしてきました🍰💕店舗は地下鉄植田駅から北東へ徒歩15分程にあります。上り坂なので徒歩ですとちょっと大変です💦メイン道路沿いに赤レンガ調のLakewoodさん沿いに曲がり見えた青い建物が『CafeWonder』さん。🌟お茶のケーキフライト¥1397(税込)(写真左上の白の取っ手皿から紅茶ゼリー・抹茶クリーム・バニラアイス)(🍰左からほうじ茶ティラミス・抹茶ケーキ・紅茶モンブラン)🍰ほうじ茶ティラミスほうじちゃムース滑らかで食べてすぐお茶の香りがふわっと広がります😌スポンジにもほうじ茶が染み込ませてあって、ちゃんとお茶ティラミス✨ゼリーと合わせて食べても美味しいです😋🍰ジャポネ(抹茶ケーキ)抹茶の味も香りもしっかり😌結構食べ応えあって一番好き🍵✨クリームに栗が隠れてるみたいだけど…🤔?上の抹茶クリーム付けると、口の中甘いクリームだらけになるので、個人的にはなくてもいいかなぁ💦クリーム好きにはオススメ。🍰紅茶モンブランムースはアールグレイの香りが広がります😌オレンジの香りもほんのり🍊✨下のスポンジはふわふわ。バニラアイスとも相性バッチリです♬溶けちゃうので一番最初に食べちゃいました💦ワンダーさんはランチのワッフルの上に唐揚げがドーンっと乗ってるのも美味しくて、ボリューミーで好きです😋他にも食べてみたい物がいくつかあるのに、ついフライトしちゃいます🍰💕食べ比べって乙女心💗くすぐりますよね🥺✨次の🆕フライトは秋ぐらいかなぁ。今からもう楽しみです🥰
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/26006/medium_f084d38f-7ddc-4f0a-abdb-efd867274b18.jpeg)
🚩愛知・植田カフェワンダー4種類のいちごスイーツをワンプレート🍓名古屋市営地下鉄鶴舞線植田駅から徒歩10分。住宅街のなかに突如現れる店名が大きく描かれた建物。カウンター席やテーブル席が広がり、席と席の間隔が開けられていたり、衝立があり思い思いに過ごせる。1月10日から販売されたいちごフライト第一弾。いちごショートケーキ、苺クレープ、苺のミルフィーユ、苺ブラマンジェの4種類がワンプレートに。苺のショートケーキふわふわのスポンジとクリーミーなクリームが合わさり口の中でとろけていく。お好みで別添えの生クリームをつけると背徳感がたまらない!スポンジの存在がなくなり、クリームの甘さが口いっぱいに。クレープいちごのムースを巻き込み、生クリームといちごをトッピングした手焼きクレープ。クレープ生地は薄めのためいちごムースの味わいをしっかり堪能できる。アイスや生クリームを包み、オリジナルクレープも作れる。ミルフィーユいちごとカスタードクリームをサンドしたミルフィーユ。パイ生地はさくさくし、バターの風味と香ばしさが押し寄せる。別添えの生クリームをつけるとより贅沢な味わいに。ブランマンジェ苺ゼリーとミルクプリンを重ね、フレッシュな苺をトッピング。いちごの爽やかな甘さと濃厚なミルクプリンは相性抜群。いちごのアイスいちごの粒々感を感じられ、ミルキーな甘さといちごの甘い香りに包まれる。11時半過ぎると続々と来店。📍住所:愛知県名古屋市天白区元植田2-1901☎️電話番号:052-875-7510⏰営業時間:平日9:30〜17:00土日祝9:00〜17:30💤定休日:なし🚃アクセス:名古屋市営地下鉄鶴舞線植田駅から徒歩10分
佐藤水産 新千歳空港店
千歳・石狩・夕張・深川/弁当
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/23905/medium_19d1c448-c019-4b8e-a53f-d7ba5f375d67.jpeg)
ウニとイクラ丼😋北海道は美味しい物いっぱい✨
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3706962/medium_df67aca6-4bdd-42d5-94f5-137e4b1daa08.jpeg)
✈️空弁新千歳空港のお弁当屋さんで佐藤水産の🍙おにぎり🍙佐藤水産千歳空港限定✈️空弁を購入📎SOEN装苑で購入できます。場所は、検索できなかったので、新千歳空港の佐藤水産にしています。今回は、円むすび(塩ジャケと筋子のおむすびが2個)🍙イチオシ‼️✨まあるいおむすびのお弁当✨が無くとても😢残念でした。楽しみにしていた鮭ルイベ漬けが食べられませんでした。大好きな✨まあるいおむすびのお弁当✨もうなくなってしまったのでしょうか?知っている方教えて下さい🙇私の千歳空港でのお楽しみです。✈️新千歳空港にも佐藤水産があります。🚗レンタカーを借りた時は、サーモンファクトリーへ🚃公共の乗り物を利用した時には、本店へ私の佐藤水産🩷愛伝わりましたか❓(笑)✈️新千歲空港店住所千歳市美々新千歳空港ターミナルビル2F営業時間8:00~20:00(どさんこ産直市場の一角にあります)📍佐藤水産サーモンファクトリー直売店住所石狩市新港東1丁目54(札幌駅から車で30分)電話番号0133-62-5511📎2階オールドリバー(レストラン)📍佐藤水産本店住所札幌市中央区北4条西3丁目交洋ビル1F、2F(札幌駅南口徒歩1分)電話番号011-200-3100営業時間9:30~18:30
外部サイトで見る
星評価の詳細
レアレアティー(lealea tea)
原宿/カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1712145/medium_f45c147a-6bdc-4ca1-b6f4-8489f3e1e49e.jpeg)
___lealea___やっと飲めたあ!!!!10月!秋!芋!安納芋!!!!そして!たぴ!!今すぐ皆レアレアに行ってきて!わたしが飲んだのは安納芋ミルクティお芋の優しい甘さのあとにアールグレイの華やかな香りが鼻を抜けていく感じがたまらない
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3148185/medium_c0ebe080-4a5e-4fa4-b4e0-b9598b319fd7.jpeg)
✔️LeaLeaTea原宿店*🍹安納芋フラッペ*🎈Mサイズ*💰¥648*このメニューはスイートポテトのような味わいが特徴です🍠上のクリームを混ぜるとミルク感が増して飲みやすくなります!!LeaLeaTea原宿店さんは店外も店内も可愛らしくとっても写真映えします🥰写真にあるのはピンクの電話とミニカーですが、フラミンゴなんかも店内にはいます☺︎メニューもたくさんあり、どのメニューもハズレがないので一緒に全メニュー制覇目指しましょう🔥*
外部サイトで見る
星評価の詳細
Ginger Garden Aoyama
青山/創作料理、カフェ、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3652808/medium_c42daf7e-4aad-4e8b-a619-1703dcf3790b.jpeg)
可愛い!美味しい!映え!女の子の夢の世界!もう可愛いが天元突破しちゃってる!オタ活しに来た私ですけど、さすがに店の中、デザートに心やられました!そんな中でもちゃんとオタ活してきました💗期間で桃、マンゴーオレンジなど種類が色々ありましたが、私が予約したのは桃のアフタヌーンティー🍑💗可愛いと美味しいって必ずどちらかが偏るんですけど、ここは可愛いも美味しさも全て最高🥺🍑💗90分の時間制でしたけど、時間いっぱい過ごすことができました!隣の席と距離が空いてるので、あんまり心配せずに過ごせました🥳次は秋に期間限定アフタヌーンティーを予約しに行きます☺️(防弾少年団)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
表参道のGingerGardenAOYAMAさんでアフタヌーンティーをしてきました。表参道駅から徒歩3分の距離にあるお店は女子に人気の映えるカフェなんです。期間ごとに店内のデコレーションが変わってお花がたくさん飾られたステキな空間でティータイムを過ごすことができるんですよ。10/19から始まった新アフタヌーンティーのTeddyGingerLoverypinkRoomPartyAfternoonteaをいただいてきました。スイーツは濃厚ブラウニー、いちごのフレッシュゼリー、レアチーズケーキ、カシスタル、マカロリポップ、フルーツ盛合わせなど。セイボリーはミニベーグルサンド、パテドカンパーニュ、ピンチョス、チョコレートやチーズスイーツなんかがありましたね。
ミルクブッシュ(MilkBush)
名古屋市/カフェ、パン・サンドイッチ(その他)、ケーキ、パン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3635531/medium_1a50b64c-b95d-473d-a265-252b5abc9fe6.jpeg)
🍧【愛知県・守山】🌸ミルクブッシュ🌸@milk_bush🍧桃とシャインマスカットのパフェ(桃一個)1,985円🍧桃の台湾かき氷1,518円ミルクブッシュさんで桃パラダイスでした🍑😍なんて素敵な見た目🍑パフェは、上に乗っている桃が1つか、2つか選択出来るのですが、桃がとーっても大きかったので1つのバージョンをチョイスしました!!🍑桃の中にはクリーム(カスタード系)が入っていたのですが、お皿に持ち上げた瞬間に流れ出てしまいました😂ごめんなさい🙇♀️シャインマスカットもたっぷり入っており豪華なひと皿でした🍽●白桃●シャインマスカット●ブラッドオレンジソルベ●紅茶シフォン●生クリーム●モッツァレラとアーモンドのハチミツ和え●レアチーズ●杏仁豆腐●ラズベリーギモーブ●ザクロゼリーなど美味しかった!台湾かき氷も、桃がたっぷり使ってあり美味しかったです😍エスプーマぽい生クリームが最高だったー💕皆さんも是非行ってみてね😍📍愛知県名古屋市守山区大字下志段味字焼田466-1⏰[月~水・金~日]10:00~20:00😪木曜日
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/601538/medium_de30567c-2ce9-452f-af70-b1cc86eeffcc.jpeg)
ご近所でプレミアムなカフェ☕️タイム。ケーキ屋さんだけあってかなり本格的な味!テイクアウトコーナーも見ているだけで時間経つの忘れます。
外部サイトで見る
星評価の詳細
とんかつ 三太
松戸/とんかつ、豚料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/18796/medium_8ff4561d-9992-4a05-b303-4c3ff8fc95e4.jpeg)
ヒレカツ頼みました。衣のパン粉が粗めが特徴で、サックサク😆揚げ油の香りも上品で、美味しかったです‼️
松戸駅から徒歩15分ほどの場所。平日ランチはオープン20分前到着で、先客が3組でした。テーブル数も多いので、オープンしてからでも大丈夫なようです。【注文】●ロースカツ定食特上などのグレードはありませんでした。特徴的なのは、パン粉が粗い事。ソースや別注した半熟卵ソースがしっかり纏って濃厚に頂く事が出来ます。ロースも柔らかく、しっかりした肉質を感じました。●ヒレカツハーフ単品柔らかくこれまた粗パン粉。こちらは塩がオススメ。【雰囲気】店内はカウンターに、テーブル、座敷もありました。かなり広いので、多少人数がいても大丈夫だと思います。店員さんの雰囲気も良くて、ゆったりと頂けました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
neel(ニール)
神宮外苑/カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3683912/medium_4b1ba199-3ee1-4c1d-89a6-75a8c5eac9dd.jpeg)
🏷『保存』しておくと後で見返せます.📍neel/明治神宮前この秋ピッタリのテラスが気持ちいい穴場カフェ🌱 地図なしではたどり着けない秘密の場所。 ラフランスティーがスッキリおいしすぎた🍐 どのお店にもない絶妙な甘さと高級感。 モーニングもあるらしいから食べたい!———————————●@neel_jingumae●10:00~20:30●03-6885-9157●東京都渋谷区神宮前2-19-2●明治神宮前駅,外苑前駅徒歩10分●¥500〜¥1,000———————————東京中心に『美味しい×オシャレ』なお店をご紹介🗼【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗⚪️他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurume⚪️ワインアカウント☞@tabetaro_vino🏷️_明治神宮前.
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/413208/medium_8b15a875-f388-454b-94de-b2ac9135e223.jpeg)
✳︎ポコグルメ第59弾✳︎人気のカフェに出没さ☕️今回出没したお店はこちら↓【neel】@neel_jingumae大人気のカフェをご紹介🍐カツサンドをはじめ、コールドブリューコーヒー、スイーツと美味しいものパラダイスのカフェなのさ🌯ランチメニューは別にあるから実際行ってみてなのさ!店内も凄くお洒落で雑誌の撮影とかにも使われているそうなのさ📸外苑前と記載しちゃったけど、神宮前あたりにあるのさ!原宿、北参道、千駄ヶ谷、外苑前、国立競技場が近くにあるのさ!次はどんな店に登場するかな、、、、お楽しみに!!
外部サイトで見る
星評価の詳細
卵と私 ホワイティ梅田店
梅田/オムライス
ホワイティにあるオムライス専門店の卵と私に行ってきました(*^^*)気になりつつもなかなか行けなかったので(笑)やっといけました(*^^*)一人ではなかなか入りづらいよね😅秋限定のキノコのオムライスめっちゃクリーミーやしキノコがまた良い匂いでホントに美味しかったです(*^^*)キノコの種類忘れちゃった💦でもホントに美味しかったです(≧∀≦)ノ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3722621/medium_790efb34-dbd0-47f7-9fa5-e5ed8b25c0ac.jpeg)
【卵と私】バイト帰りにホワイティ梅田にあるオムライスを食べにいきました。ふと考えると、外食でオムライスを食べたことがなかったので、この機会にと思い入ってみました。実家のオムライスも大好きなのですが、やっぱりお店のオムライスは卵のとろとろ具合が違います❗️メニューも豊富で、とてもいいお店でしたよ。
外部サイトで見る
星評価の詳細
さろんぶるー
高松/ダイニングバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
さろんぶるー@高松桃とローストアーモンドのピザが本当激うますぎて感動しました。甘すぎずペロッと完食😊ノブさんのインスタ拝見して行った甲斐がありました🙏ノブさんありがとうございます😊ごちそうさまでした😆@urumi_mikan様、ご協力ありがとうございました😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2915121/medium_638fdb5c-c2a7-43cf-90fd-677fb6359c86.jpeg)
うどん県だと思っていた香川ですが、蓋を開けるとアートの街でした。北浜アリーという倉庫街を改装したお洒落エリアにある「さろんぶるー」。なんと地元の同級生が働いているということで、旅のついでにお邪魔しました!デザイン会社が運営しているカフェということでこだわりの雑貨で埋め尽くされた空間・丁寧な味わいの特製珈琲・窓枠が額縁に見えるほどのオーシャンビュー。あまりの居心地いいのよさに3時間弱滞在していました☕︎
星評価の詳細