• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 全国 グルメ 映え

【2023最新】全国で写真映えするおすすめグルメ・レストランTOP30

全国、グルメ・レストラン、映え
おでかけ情報サービス「aumo」では、全国のインスタ映えするおしゃれな人気グルメ・レストランを掲載。実際に利用したユーザーの口コミ、写真などの情報をご覧いただけます。「全国」「映え」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
7,064件のスポット
2件の記事
更新日:2023年12月05日

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

全国

エリアから探す

エリア一覧>
北海道・東北
  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県
関東
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
北陸
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
甲信越
  • 新潟県
  • 山梨県
  • 長野県
東海
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 三重県
近畿
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
中国地方
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
四国
  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県
九州・沖縄
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン
和食
  • 日本料理
  • 寿司
  • 魚介料理・海鮮料理
  • 天ぷら・揚げ物
  • そば・うどん・麺類
  • うなぎ・どじょう・あなご
  • 焼鳥・串焼・鳥料理
  • すき焼き・しゃぶしゃぶ
  • おでん
  • お好み焼き・たこ焼き
  • 郷土料理
  • 丼もの
  • 和食(その他)
洋食・西洋料理
  • ステーキ・ハンバーグ
  • 鉄板焼き
  • パスタ・ピザ
  • ハンバーガー
  • 洋食・欧風料理
  • フレンチ
  • イタリアン
  • スペイン料理
  • 西洋各国料理
中華料理
  • 中華料理
  • 餃子・肉まん
  • 中華粥
  • 中華麺
アジア・エスニック
  • 韓国料理
  • 東南アジア料理
  • 南アジア
  • 西アジア料理
  • 中南米料理
  • アフリカ料理
  • アジア・エスニック料理(その他)
カレー
  • カレーライス
  • 欧風カレー
  • インドカレー
  • タイカレー
  • スープカレー
  • カレー(その他)
焼肉・ホルモン
  • 焼肉・ホルモン
  • ジンギスカン
鍋
  • ちゃんこ鍋
  • うどんすき
  • もつ鍋
  • 水炊き
  • ちりとり鍋・てっちゃん鍋
  • 中国鍋・火鍋
  • 韓国鍋
  • タイスキ
  • 鍋(その他)
居酒屋・ダイニングバー
  • 居酒屋
  • ダイニングバー
  • 居酒屋・ダイニングバー(その他)
創作料理・無国籍料理
  • 創作料理
  • イノベーティブ・フュージョン
  • 無国籍料理
ファミレス
  • ファミレス
レストラン(その他)
  • 定食・食堂
  • 自然食・薬膳
  • 弁当・おにぎり
  • レストラン(その他)
ラーメン
  • ラーメン
汁なしラーメン
  • 油そば
  • 台湾まぜそば
  • 汁なし担々麺
つけ麺
  • つけ麺
カフェ
  • カフェ
喫茶店
  • 喫茶店
コーヒー専門店
  • コーヒー専門店
紅茶専門店
  • 紅茶専門店
中国茶専門店
  • 中国茶専門店
日本茶専門店
  • 日本茶専門店
カフェ・喫茶(その他)
  • カフェ・喫茶(その他)
パン・サンドウィッチ
  • パン
  • サンドイッチ
  • ベーグル
  • パン・サンドイッチ(その他)
スイーツ
  • 洋菓子
  • 和菓子・甘味処
  • 中華菓子
  • スイーツ(その他)
バー
  • バー
パブ
  • パブ
ラウンジ
  • ラウンジ
ワインバー
  • ワインバー
ビアガーデン
  • ビアガーデン
ビアバー
  • ビアバー
スポーツバー
  • スポーツバー
バー・お酒(その他)
  • 日本酒バー・焼酎バー
  • バー・お酒(その他)
旅館
  • 旅館
オーベルジュ
  • オーベルジュ
旅館・オーベルジュ(その他)
  • 旅館・オーベルジュ(その他)
その他
  • その他

シーンから探す

映え

シーンから探す

すべて>映え
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

全国 × グルメ・レストラン × 映えに関する検索結果

ジャンル
レストラン(その他)和菓子カフェ洋食・欧風料理(その他)ハンバーガーあなご
すべて
記事

全国の人気エリア

全国 × グルメ・レストラン × 映えの人気順のスポット一覧

1 - 30件/7,064件
1
人気
ポイント貯まる
レストラン(その他)
カフェ
パンケーキ

bills 横浜赤レンガ倉庫(ビルズ)

神奈川 > みなとみらい・桜木町・関内
bills 横浜赤レンガ倉庫(ビルズ) 1枚目

一休.comレストラン

bills 横浜赤レンガ倉庫(ビルズ) 2枚目bills 横浜赤レンガ倉庫(ビルズ) 3枚目bills 横浜赤レンガ倉庫(ビルズ) 4枚目bills 横浜赤レンガ倉庫(ビルズ) 5枚目bills 横浜赤レンガ倉庫(ビルズ) 6枚目bills 横浜赤レンガ倉庫(ビルズ) 7枚目bills 横浜赤レンガ倉庫(ビルズ) 8枚目
人気
4.40

評価の詳細

4.40

口コミ

72件

投稿写真

184件

記事

37件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.45

一休.comレストラン

3.89

72件
184件
¥ 3,000~
¥ 4,000~

赤レンガの建物内にあるおしゃれなカジュアルダイニングレストラン

みなとみらい線馬車道駅より徒歩約8分のアクセスに位置するカジュアルダイニングレストラン。横浜・みなとみらいエリアの象徴でもある赤レンガの建物の中にあるおしゃれなレストランで、店内席・テラス席の両方ともに魅力的です。モーニング・ランチ・ディナーのすべてに対応しており、シーンに合わせて食事ができるのも便利です。おすすめの名物メニューは「リコッタパンケーキ」。ほんのり甘いリコッタチーズを使用しており、フワフワでなめらかな口触りが特徴です。また、車椅子やベビーカーでの入店も可能であり、子連れの方や身体の不自由な方などにも訪れやすいお店となっています。
利用シーン
住所
神奈川県横浜市中区新港1-1-2 横浜赤レンガ倉庫2号館 1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
神奈川県100投稿
active34
横浜赤レンガ倉庫2号館の港側にお店を構えているビルズ。今回、横浜赤レンガ倉庫限定の「ベリーベリーパンケーキ(1,800円)」を注文!全粒粉で作られた生地の中にベリーの果肉が練りこまれ、ピンク色の「ベリーバター」がジュワッとおいしさ倍増👍フルーツは爽やかなストロベリー🍓昨今、海外で注目を集めている「マイクログリーン」のシソ(ムラメ)&コクの抹茶ピスタチオがバランスよく味わいのあるパンケーキでした🥞3枚はボリューミーで1枚はお友達にお裾分け😊お友達は定番のリコッタパンケーキ、ふわっトロが好きな方はこちらがオススメ👍
投稿日:2021年10月31日
神奈川県10投稿
のんち
今日は赤レンガでやっている、ストロベリーフェスティバルに行ってきました✧٩(ˊωˋ*)و✧ちゃっかり2年連続♡♡
投稿日:2019年2月7日
inaka_love_musume
【赤レンガ倉庫】横浜の赤レンガ倉庫2018🎄いままで見た中でいちばんのクリスマスツリー!!!まわりのキラキラは加工です(小声)わたしの目にはこんな感じで見えました\(^o^)/メルヘーン.
投稿日:2019年2月27日

ネット予約可能な外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
詳細を見る
ポイント貯まる
詳細を見る
ポイント貯まる

その他の外部サイトで見る

紹介記事
[PR]【どっちのエリアで楽しむ?】冬の風物詩・横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットが今年も開催!
今年も、冬の風物詩“クリスマスマーケット”が【横浜赤レンガ倉庫】へやってきました。今年のクリスマスマーケットは、コンセプトの異なる2つのエリアに分かれたマーケットを楽しむことができるのです!令和最初の冬。今の季節にしか楽しめない素敵な思い出を、【横浜赤レンガ倉庫】で作ってみませんか。

グルメ・レストランレストラン(その他)

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)パンケーキ

2
人気
和菓子
甘味処
かき氷

赤福 本店(あかふく)

三重 > 伊勢・志摩・鳥羽
赤福 本店(あかふく) 1枚目赤福 本店(あかふく) 2枚目赤福 本店(あかふく) 3枚目赤福 本店(あかふく) 4枚目赤福 本店(あかふく) 5枚目赤福 本店(あかふく) 6枚目赤福 本店(あかふく) 7枚目赤福 本店(あかふく) 8枚目
人気
4.32

評価の詳細

4.32

口コミ

26件

投稿写真

85件

記事

19件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.69

26件
85件

観光のマストスポット!落ち着いた雰囲気の中で甘味を堪能できる奈良の名物和菓子店!

甘味好きは要チェックのお店。名物の「赤福餅」と番茶のセットメニューがおすすめです。店内には和の雰囲気を感じるお座敷があり、ゆったりとした時間を過ごせます。時間帯によっては混雑が予想されるので、余裕をもって行くのがおすすめです。
利用シーン
住所
三重県伊勢市宇治中之切町26 おかげ横丁
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
三重県10投稿
N
憧れの赤福本店💕今まで食べた赤福で一番柔らかくて美味しい❣️五十鈴川を眺めながら食べる赤福は最高です☺️
投稿日:2023年10月9日
三重県5投稿
fumi
おかげ横丁にある株式会社赤福内宮前支店。店内で赤福氷。600円。とても暑かったので店内で食べてる人はほぼ赤福氷でした。氷の中から赤福が出てきます。氷も抹茶風味でとても美味しかった。お土産の白餅黒餅1,000円と赤福餅8個入り800円も購入。定番の美味しさだけど賞味期限が短くて大量買いには向いてないよね。
投稿日:2023年9月26日
たか富山人
13年ぶりになりますが伊勢参りへ。日中は暑いので朝早くに着く為に富山から夜通しで走りました。人も少なくおかげ横丁も歩きやすくお目当ての店は7時にもかかわらず開いていたのでよかったです。写真が何故か3枚ボケてて見にくくてすみません!
投稿日:2023年8月25日

外部サイトで見る

紹介記事
三重で1度は訪れたい有名スポット10選!美しく雰囲気重視
みなさんは、三重を訪れたことはありますか?この県には、まるでヨーロッパのような雰囲気を味わえるリゾート施設や、1日使って楽しめる遊園地など、楽しく、インスタ映えする有名スポットがたくさんあります♪今回はそんな三重で有名なスポットを10選ご紹介!(※掲載されている情報は変わる可能性がありますので、必ず事前にお調べください。)

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処甘味処

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)かき氷

3
人気
カフェ
バームクーヘン
和菓子

ラ コリーナ近江八幡(La Collina)

滋賀 > 湖東
ラ コリーナ近江八幡(La Collina) 1枚目ラ コリーナ近江八幡(La Collina) 2枚目ラ コリーナ近江八幡(La Collina) 3枚目ラ コリーナ近江八幡(La Collina) 4枚目ラ コリーナ近江八幡(La Collina) 5枚目ラ コリーナ近江八幡(La Collina) 6枚目ラ コリーナ近江八幡(La Collina) 7枚目ラ コリーナ近江八幡(La Collina) 8枚目
人気
4.24

評価の詳細

4.24

口コミ

132件

投稿写真

341件

記事

11件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.67

132件
341件

大自然の中で食べる焼きたてのバームクーヘンが大人気のスイーツカフェ

滋賀県近江八幡市にあり、多種多様なスイーツを取り扱う有名スイーツファクトリー。美しい大自然に囲まれ、まるで異世界に来たかのようなおしゃれな建築のお店の中では、名物の「焼きたてバームクーヘン」を代表としたさまざまなスイーツが販売されています。店内のメインショップ(メインエリア)はバームクーヘンのみを取り扱うバームファクトリー。2階のカフェエリアでは焼きたてすぐのものを食べられるほか、テイクアウトして外の大自然の中で散歩しながら食べるのも人気です。夕方ごろの時間帯にはバームクーヘンが売り切れることもあるので、早めの時間帯を狙って訪れるのがおすすめです。アクセスはJR近江八幡駅からバスで10分ほどで、店舗併設の駐車場もあるため公共交通機関でも車でも来訪できます。
利用シーン
住所
滋賀県近江八幡市北之庄町615-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
滋賀県10投稿
kayo
_滋賀県焼き立てバームクーヘン!ほんのり温くてフワフワで美味しかったですよ☺️
投稿日:2019年4月5日
滋賀県10投稿
あたや@ネタ切れでしばらくお休みします
【クラブハリエのフラッグシップ②】メインショップを抜けると畑がたくさんある庭園に出ます☺️写真映えする様な配置の石材や藁のオブジェ、何か謎かけされてるような小さな扉のオブジェなどがあり、時間を忘れてずっと見ていていたい気分になります☺️
投稿日:2020年1月18日
滋賀県10投稿
marco14450
ラコリーナ近江八幡の追加情報です。ラコリーナさんでは焼き立てのバームクーヘンも敷地内のカフェで頂けます☕️出来立てのバームクーヘンに生クリームを添えてお好きなの飲み物をチョイス出来ます。私はアールグレイの紅茶と共に頂きましたが紅茶のすごくいい香りと甘さ抑えめの生クリームと頂く焼き立てバームクーヘンは最高😀この他にも焼き立てカステラ、みたらし団子、ガーリックトースト、ピザトーストを食べさせてくれる等沢山のお店があり何を食べるか迷ってしまいます。何人かで行ってシェアするも良いですね。他にも色々なコレクションを集めた場所が散りばめられており周りの景色と共に遊びどころがいっぱいです。ラコリーナさんでは人と自然を結ぶ取り組みを今後も追加していくそうなのでラコリーナさんの今後の展開にも注目です。
投稿日:2023年11月27日

外部サイトで見る

紹介記事
「水の国・滋賀」でインスタ映えする絶景を堪能♡筆者オススメ9選!
水の国・滋賀。琵琶湖は県全体の6分の1を占めます。そんな滋賀には、日本最大の湖があるからこそのインスタ映えスポットがたくさん!近年観光客も増加していて、注目度もUP中☆カメラを片手に、インスタ映えを狙って行ってみましょう♪フォトジェニックな絶景スポットを9選ご紹介していきますよ!

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子バームクーヘン

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

4
人気
洋食・欧風料理(その他)
カフェ
洋菓子(その他)

白い恋人パーク (SHIROI KOIBITO PARK)

北海道 > 札幌
白い恋人パーク (SHIROI KOIBITO PARK) 1枚目白い恋人パーク (SHIROI KOIBITO PARK) 2枚目白い恋人パーク (SHIROI KOIBITO PARK) 3枚目白い恋人パーク (SHIROI KOIBITO PARK) 4枚目白い恋人パーク (SHIROI KOIBITO PARK) 5枚目白い恋人パーク (SHIROI KOIBITO PARK) 6枚目白い恋人パーク (SHIROI KOIBITO PARK) 7枚目白い恋人パーク (SHIROI KOIBITO PARK) 8枚目
人気
4.23

評価の詳細

4.23

口コミ

91件

投稿写真

299件

記事

28件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.49

91件
299件

北海道の名物スイーツ「白い恋人」の製造ラインを見学できるテーマパーク

地下鉄の宮の沢駅から徒歩約7分の場所にあるテーマパーク。北海道の名物スイーツ「白い恋人」の製造ラインの見学や、白い恋人作り体験、カフェでスイーツが楽しめます。パークを満喫した帰りに手土産用のお菓子が買えるのもうれしいポイント!夏にはバラが咲き、冬はイルミネーションを楽しめるので観光で訪れるのもおすすめ!
利用シーン
住所
北海道札幌市西区宮の沢2-2-11-36 白い恋人パーク
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道500投稿
鉄道こまち
札幌市の地下鉄、宮の沢駅前です!1枚目宮の沢駅を左に向いた景色です!この突き当たりを、左に曲がり、まっすぐ歩いていくと、左手にバスターミナルがあります!さらにまっすぐ歩いて、大通りに突き当たったら右手に、4枚目の写真の大きな建物がみえます!これが、白い恋人パークです!
投稿日:2019年12月15日
北海道200投稿
mami1117
お菓子のミュージアムとして有名な白い恋人パークは、中世ヨーロッパ風な建物が並び、冬はイルミネーション⭐︎夏は120種類ものバラが咲くガーデンがとてもフォトジェニックなスポットです。昨年リニューアルして更に楽しめるミュージアムになりました⭐︎足を踏み入れるとそこはメルヘンの世界です♡
投稿日:2020年1月20日
サトホーク
一瞬ロンドンのような感じがしますが、実は札幌にある白い恋人パーク内にあるフォトスポットなんです(^^)
投稿日:2019年7月29日

外部サイトで見る

紹介記事
【なまらインスタ映え!笑】白い恋人パークのフォトスポット☆
北海道にはいろいろなインスタ映えスポットが沢山ありますが、今回は札幌市にある「白い恋人パーク」のおすすめインスタ映えスポットをご紹介します!

グルメ・レストラン洋食・西洋料理洋食・欧風料理洋食・欧風料理(その他)

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子洋菓子(その他)

5
人気
ポイント貯まる
ハンバーガー
アメリカ料理
ビアバー

T.Y.HARBOR(ティー・ワイ・ハーバー【旧店名】ティー・ワイ・ハーバー ブルワリー)

東京 > 品川・田町・五反田
T.Y.HARBOR(ティー・ワイ・ハーバー【旧店名】ティー・ワイ・ハーバー ブルワリー) 1枚目T.Y.HARBOR(ティー・ワイ・ハーバー【旧店名】ティー・ワイ・ハーバー ブルワリー) 2枚目T.Y.HARBOR(ティー・ワイ・ハーバー【旧店名】ティー・ワイ・ハーバー ブルワリー) 3枚目T.Y.HARBOR(ティー・ワイ・ハーバー【旧店名】ティー・ワイ・ハーバー ブルワリー) 4枚目T.Y.HARBOR(ティー・ワイ・ハーバー【旧店名】ティー・ワイ・ハーバー ブルワリー) 5枚目T.Y.HARBOR(ティー・ワイ・ハーバー【旧店名】ティー・ワイ・ハーバー ブルワリー) 6枚目T.Y.HARBOR(ティー・ワイ・ハーバー【旧店名】ティー・ワイ・ハーバー ブルワリー) 7枚目T.Y.HARBOR(ティー・ワイ・ハーバー【旧店名】ティー・ワイ・ハーバー ブルワリー) 8枚目
人気
4.23

評価の詳細

4.23

口コミ

26件

投稿写真

99件

記事

14件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.68

26件
99件

おしゃれなランチやディナースポットはここがおすすめ!

醸造所が併設されたおしゃれなレストラン。アメリカンな料理とともに、心ゆくまでクラフトビールを堪能できます。テラス席からは東京の街並みを眺めることができ、フォトジェニックなグルメスポットです。天王洲アイル駅から徒歩5分ほどの場所にあるので、観光客の方にもおすすめ。
利用シーン
住所
東京都品川区東品川2-1-3 ボンドストリート
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都10投稿
yokohama mama
お酒好きな女友達と。水辺の見える空間での食事はいつもテンション上がります。昼からのクラフトビールで喜びひとしお。1番小さなグラスで色んな種類のビールをいただきました。シーズナルの山椒が使われているというビールが特に気に入り、後半はそればかり。お肉がお店の推しのようでしたが、喋りながら美味しい前菜数皿とビールを延々いただきお腹いっぱいになってしまいました。あぁ幸せ、御馳走様でした!
投稿日:2023年11月8日
東京都100投稿
R.i.n
天王洲アイル駅近くにある醸造所を併設したブルワリーレストラン🍽️T.Y.HARBOR✨目の前に広がる運河には水上ラウンジもあり,天王洲地域のランドマークにもなっています♪お洒落な空間でいただけるのはアメリカン料理🍳この日はスープのランチメニュータコスチップの入ったチリコンカンスープに焼きたてパン、自家焙煎コーヒーにプラスして本日のデザートをチョイス(オーガニックフレーバーアイスティーはフリーでおかわり自由)本当はこの日のデザートはチョコレートケーキだった野ですが、SOLDOUTになってしまったそうで代わりにアイスクリーム3種盛りに。まだまだ暑い日だったので、逆にアイスで正解でした😂🙌店内も素敵なのですが、オススメはやはりテラス席‼️運河を眺めながらの食事は最高です😆テラス席は人気なので、確実に座りたいなら予約がベスト🙌平日の混む時間帯を外せば座れることもありただランチとディナーの間準備時間があるので営業時間をチェックしてからの訪問をオススメします🤗
投稿日:2023年9月11日
東京都100投稿
志保
久しぶりのディナーはご近所のTYハーバーへ。いつもはワンコ連れだから水の上の席ではないの。たまにはこんな席が嬉しいな。でもリアムが恋しくて今度はやっぱり一緒に来ようと思ったけどw.さて、まずはスパークリングかなぁ?と思ったけどマンゴーモヒートとメニュー上にあったので、マンゴー好きとしては…オーダーしちゃうでしょ。すごく夏らしくて美味しかった。ミントもこんなにたっぷり。そして大ぶりのエビちゃんにビックリ。カクテル・シュリンプ。何故かオーダーしちゃうフィッシュ&チップス,自宅では揚げ物ほとんどしないからかな。こちらも大きくてビックリ。そしてザクザクって音がするほどクリスピー。メインはマグロ。茗荷のフリットも美味しゅうございました。外だけど風が気持ち良くて過ごしやすかった。お店の中はエアコンでキンキンに冷えすぎな位だったから、私には外がちょうど良いかも。素敵な時間となりました。夕暮れ時、雲が多くてキレイな夕陽は見れなかったけど、ライトアップされた屋形船も観れて。何年経っても人気なのが頷けます。ご馳走様でした。
投稿日:2023年8月9日

ネット予約可能な外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
詳細を見る
ポイント貯まる

その他の外部サイトで見る

紹介記事
東京都内のおしゃれカフェ巡り!エリア別に16店ご紹介します
東京はおしゃれでかわいいカフェが集まる街!女子会やデートに1人カフェなど、その需要は底知れず。今回は東京にあるお店を定番から穴場までエリア別に16選ご紹介します。可愛いスイーツが話題のお店や、おしゃれカフェ飯が食べられるところまで網羅した決定版です。

グルメ・レストラン洋食・西洋料理ハンバーガー

グルメ・レストラン洋食・西洋料理西洋各国料理アメリカ料理

グルメ・レストランビアバー

6
人気
あなご
天丼・天重
弁当

日本橋 天丼 金子半之助 本店

東京 > 東京駅・丸の内・日本橋
日本橋 天丼 金子半之助 本店 1枚目日本橋 天丼 金子半之助 本店 2枚目日本橋 天丼 金子半之助 本店 3枚目日本橋 天丼 金子半之助 本店 4枚目日本橋 天丼 金子半之助 本店 5枚目日本橋 天丼 金子半之助 本店 6枚目日本橋 天丼 金子半之助 本店 7枚目日本橋 天丼 金子半之助 本店 8枚目
人気
4.22

評価の詳細

4.22

口コミ

9件

投稿写真

25件

記事

7件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.69

9件
25件

本格的な江戸前天丼を気軽に味わえる天丼専門店

日本橋に本店をおく天丼専門店。毎朝豊洲市場から仕入れた(※)新鮮な穴子や海老、イカ、半熟玉子などを高温の胡麻油で揚げて、秘伝のタレがたっぷりかかった天丼が楽しめます。ボリューム感ある量と秘伝のタレの絶妙な味わいがクセになる逸品です。人気店で行列必至のため、早めに行くのがおすすめです。※''日本橋 天丼 金子半之助 本店 公式HP''参照(https://kaneko-hannosuke.com/)
利用シーン
住所
東京都中央区日本橋室町1-11-15 1F・2F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
卵、キス、穴子、イカ小柱、海苔、ししとうが乗ったボリュームのある天丼これで980円はお得エビが食べられないからキスに代わり、アレルギー対応してくれるのが有難い
投稿日:2019年9月2日
東京都10投稿
俺的、チートグルメ【東京・全国】
金子半之助日本橋行ってきたよー。『俺的、一番食べてみたかった天丼』インスタで発見👀そのジュアルに圧巻!揚げたてサクサクの天ぷらが、どっさり!これで1000円とはコスパ破壊😂美味しい天丼、ぜひ味わって!!!☆ネットの評価☆・日本橋で食べられる本格天丼!・コスパ高すぎ!・見た目のインパクト💥⭐️俺的評価⭐️・目の前で揚げてくれる天ぷら、うますぎてビビった。・卵が特に異常!サクサク、トロトロ😝😝😝・天丼のタレだけで米食える!・卓上の漬物食べ放題😋なのだが、『ガリゴボウ』が死ぬほどうまい!(俺的、欲を言わせてもらうと…🥹)デートには向かないかも🤣流石人気店!お昼時はサラリーマンで混み合う👨‍💼まだかまだかと、急かされた気分になり落ち着きません笑😂ゆったりはできないので、まーじで天丼サクッと食いたい!って時にたらふく味わって下さい😆是非行ってみてね☕️🍺
投稿日:2023年2月23日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
08/05【金子半之助】日本橋で天丼といえば!築地の黒川と迷ったけど王道の天丼にはしりました🙏🏻ランチは「江戸前天丼」のみの提供。天ぷらは、穴子・海老2本・小柱のかき揚げ・半熟玉子・ししとう・海苔と盛り沢山!お味噌汁はつけてもつけなくても👌🏻ご飯は少なめにしてもらったよ🍚壺に入ってる"がりごぼう"と"いぶりたくあん"は箸休めとしてご自由に💡黒豆が入った茶器に黒豆茶を注いで飲めるのも良き。天ぷらの衣がザクザクでまず最高。濃厚な甘タレがしみててご飯が進む!半熟玉子は途中で味を変えたくなったら崩して食べて二度美味しい😋ご飯少なめにしたけど夢中で食べたらお腹いっぱい。お味噌汁も三つ葉がさっぱりとして漬物と併せて口の中リセットできて素晴らしかった〜とりあえずまた行きたい☺️@asuka_323様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月30日

外部サイトで見る

紹介記事
【2023年最新版】東京で行列必至!都内の絶品グルメを食べよう
東京都内で行列を目にすることがあります。「この行列は何だろう?」とつい気になってしまいまうはず!そこで本記事は、並んででも食べたいと感じる、東京でおすすめグルメをまとめてご紹介します。グルメ好きの方、必見です!

グルメ・レストラン和食うなぎ・どじょう・あなごあなご

グルメ・レストラン和食丼もの天丼・天重

グルメ・レストランレストラン(その他)弁当・おにぎり弁当

7
人気
ラーメン

すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館(【旧店名】ラーメン凪 煮干王)

東京 > 新宿
すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館(【旧店名】ラーメン凪 煮干王) 1枚目すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館(【旧店名】ラーメン凪 煮干王) 2枚目すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館(【旧店名】ラーメン凪 煮干王) 3枚目すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館(【旧店名】ラーメン凪 煮干王) 4枚目すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館(【旧店名】ラーメン凪 煮干王) 5枚目すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館(【旧店名】ラーメン凪 煮干王) 6枚目すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館(【旧店名】ラーメン凪 煮干王) 7枚目すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館(【旧店名】ラーメン凪 煮干王) 8枚目
人気
4.21

評価の詳細

4.21

口コミ

18件

投稿写真

33件

記事

8件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.62

18件
33件

新宿、煮干しラーメンの旨み爆発

新宿ゴールデン街に位置する「すごい煮干ラーメン凪」が提供するラーメンは、20種類以上の煮干しで構成されたブレンドスープにこだわりがあります。煮干しの力強い風味が特徴で、風味豊かなもっちり中太麺との絶妙な組み合わせを楽しむことができる人気の一杯です。繰り返し訪れたくなる、強烈な味わいのラーメンで、煮干好きには間違いなくおすすめです。JR新宿駅から約6分、新宿三丁目駅から約3分とアクセスも良好で、気軽に立ち寄れる立地のお店です。
利用シーン
住所
東京都新宿区歌舞伎町1-1-10 ゴールデン街(新宿ゴールデン街G2通り) 2F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都10投稿
Miiya
すんごい煮干し!念願の煮干しラーメンはお店が予想外に狭くてびっくり。コク旨なのに和風でさらっとしていて並んでも食べたい一杯でした!幅広麺は麺の甘さを味わうためだそうです!(店員さん談)
投稿日:2020年1月30日
東京都100投稿
ぶちあげまん
新宿ゴールデン街にある名店。すごい煮干しラーメン凪新宿ゴールデン街店に行ってきました。ここの煮干しはほんとにすごい!めちゃくちゃ濃いしかし、旨みが強いです。今回は特製ラーメンを注文しましたが、ここはチャーシューも分厚く最高です。新しい昆布水のつけ麺に次回は挑戦します!ご馳走様でした!
投稿日:2023年11月9日
東京都100投稿
pom
@新宿深夜3〜4時くらいに並んで並んで入店。店内席が2階で、席数少なめなのでみんな結構並んでたけど並ぶ意味がわかる🐟この濃厚な煮干しスープと大好きな太麺が最高。きしめんみたいなのもちょっと乗ってたのが小さな嬉しみですね
投稿日:2023年11月9日

外部サイトで見る

紹介記事
【2023】東京の人気ラーメン決定版!絶対に外さない有名店31選
東京には細麺のあっさり系から太麺のこってり系まで、さまざまなおいしいラーメンがあります。東京都内でおすすめのラーメン屋を、新宿・渋谷・池袋といった激戦区の有名店から穴場まで一挙ご紹介!ミシュラン掲載店やラーメンストリートの人気店もご紹介するのでお見逃しなく!

グルメ・レストランラーメン

8
人気
カフェ
ケーキ
チョコレート

小樽洋菓子舗ルタオ 本店(LeTAO)

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹
小樽洋菓子舗ルタオ 本店(LeTAO) 1枚目小樽洋菓子舗ルタオ 本店(LeTAO) 2枚目小樽洋菓子舗ルタオ 本店(LeTAO) 3枚目小樽洋菓子舗ルタオ 本店(LeTAO) 4枚目小樽洋菓子舗ルタオ 本店(LeTAO) 5枚目小樽洋菓子舗ルタオ 本店(LeTAO) 6枚目小樽洋菓子舗ルタオ 本店(LeTAO) 7枚目小樽洋菓子舗ルタオ 本店(LeTAO) 8枚目
人気
4.21

評価の詳細

4.21

口コミ

26件

投稿写真

69件

記事

15件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.67

26件
69件

小樽観光に外せない!本店でしか味わえない限定スイーツを堪能

言わずと知れた北海道を代表する洋菓子店。「ルタオ本店」は1階にショップ、2階に喫茶コーナーが併設され、名物チーズケーキ「ドゥーブルフロマージュ」や本店限定のスイーツプレートなどを作りたてで味わえます。場所は小樽屈指の観光名所・メルヘン交差点に位置し、塔のようなおしゃれな建物が目印。レトロでクラシカルな店内は、観光客を中心に賑わいを見せます。喫茶の利用は前日までの予約が可能です。
利用シーン
住所
北海道小樽市堺町7-16
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道500投稿
鉄道こまち
小樽市にある、ルタオ本店です!2階にある、カフェで、チーズケーキのセットいただきました!カフェも、おしゃれです!チーズケーキ美味しすぎます!また、行きたい!
投稿日:2020年5月16日
北海道10投稿
カリフラワー
『ルタオ本店』さんに行ってきました🍰ルタオの人気メニューを小さめのサイズで紅茶といただけます!めちゃ嬉しい!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2023年10月31日
北海道10投稿
鉄道王
北海道の小樽にある洋菓子店です、コチラのお菓子をいただきました。そのいただいたお菓子はレアチョコレートナイアガラ、ナイアガラってのは葡萄なんですね、その葡萄のフルーティーな香りが箱を開けた時から感じられます、コレはたまりませんね。レアというだけあってすごく柔らかくて口に入れるととろけてなくなるような口当たり、その食感とともに口の中に広がる甘みが実にイイですね、美味しくいただけました。
投稿日:2023年10月28日

外部サイトで見る

紹介記事
小樽のインスタ映えスポットを観光!合わせて楽しまなきゃもったいない♡
「小樽」はインスタ映えするスポットが盛りだくさん☆北海道の有数の観光地「札幌」に行くなら、合わせて観光するのがおすすめです♪今回は、北海道の人気観光地「小樽」でインスタ映えするグルメ・スイーツ情報、イルミネーションポイントを紹介します!

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子ケーキ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子チョコレート

9
急上昇
うどん

手打十段 うどんバカ一代(うどんばかいちだい)

香川 > 高松
手打十段 うどんバカ一代(うどんばかいちだい) 1枚目手打十段 うどんバカ一代(うどんばかいちだい) 2枚目手打十段 うどんバカ一代(うどんばかいちだい) 3枚目手打十段 うどんバカ一代(うどんばかいちだい) 4枚目手打十段 うどんバカ一代(うどんばかいちだい) 5枚目手打十段 うどんバカ一代(うどんばかいちだい) 6枚目手打十段 うどんバカ一代(うどんばかいちだい) 7枚目手打十段 うどんバカ一代(うどんばかいちだい) 8枚目
急上昇
4.21

評価の詳細

4.21

口コミ

22件

投稿写真

77件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.7

22件
77件

花園駅から徒歩約5分とアクセス良好!個性あるうどんが楽しめるうどん店

『手打十段うどんバカ一代』では、「釜玉うどん」をはじめとする定番うどんのほかに、「釜バターうどん」という釜揚げうどんにバターとブラックペッパーが入った個性あるうどんが楽しめます。お店は6時から営業(※)していますが、行列ができる人気店のため時間に余裕を持って行くのがおすすめ!※''手打十段うどんバカ一代 公式情報''参照(https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37000242/)
利用シーン
住所
香川県高松市多賀町1-6-7
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
香川県200投稿
鉄道こまち
香川県高松駅多賀町にある、手打十段うどんバカ一代です!モーニングうどんを食べに来ましたが、写真1枚目朝9時前の写真!凄くないです⁉️これ、朝ですよ!この後も、次々に人がやってきました!肉ぶっかけ小に、かしわ天注文!ここの、肉ぶっかけには、すりおろし大根とレモンが付きます!おろし大根とレモン🍋入れると、絶妙な美味しさです😆こちらのお店は、香川県在住のスタッフに美味しいと聞き、以前も来ましたが、前の時も、いっぱいでした!琴平電鉄瓦町駅から徒歩15分のところにあります!駐車場は、お店の裏手にありますよ!営業時間朝6時〜18時日曜日も営業12月31日は~16時元旦はお休み1月2日は10時~16時
投稿日:2022年3月26日
teruteru sanpo
香川に行ったんだからうどんを食べようと回転は早いけど激混みです沢山の芸能人も来たのか色紙がズラリと飾られていましたうどんはコシがある田舎風でした釜バターうどんが1番人気でカルボナーラ風でした住所〒760-0063香川県高松市多賀町1-6-7電話番号087-862-4705営業時間6:00~18:00定休日無休座席42席駐車場45台
投稿日:2023年9月30日
香川県10投稿
みーな
香川県うどん旅❸町中で大行列だったので寄ってみました。駐車場も沢山あります。釜バターうどんとかけうどんを注文。釜バターうどんは凄く黒胡椒がかかってます。生玉子と出汁を混ぜて食べます。黒胡椒効いたカルボナーラみたい。出汁は濃いのでかけ過ぎ注意です。子供さんは普通のうどんの方が良いと思う。クリームコロッケもメンチカツも美味しいかった。お客さん次から次へと並んでました。
投稿日:2023年8月27日

外部サイトで見る

紹介記事
四国の観光地はフォトジェニック♡旅行好きな筆者の厳選18選!
四国観光では離島や温泉、リゾート地など魅力的なスポットを堪能できます。また、自然も豊かなので、四季折々の絶景を楽しむこともできるんです♪今回は47都道府県全てを旅した筆者が、四国で人気の観光スポットをご紹介!モデルコースにしてみて下さいね◎

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類うどん

10
人気
甘味処
かき氷

ひみつ堂

東京 > 上野・浅草・日暮里
ひみつ堂 1枚目ひみつ堂 2枚目ひみつ堂 3枚目ひみつ堂 4枚目ひみつ堂 5枚目ひみつ堂 6枚目ひみつ堂 7枚目ひみつ堂 8枚目
人気
4.21

評価の詳細

4.21

口コミ

15件

投稿写真

51件

記事

13件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.7

15件
51件

【通年営業】ふわふわの天然氷が味わえる!東京都内屈指の人気店

日暮里駅西口から徒歩約4分、行列のできるかき氷の専門店。きめ細やかな天然氷は口の中に入れた瞬間に溶けてなくなるふわふわな口当たりが特徴。フレーバーの多さも魅力で、定番の「いちごみるく」「金柑みるく」をはじめ季節の旬フルーツを使用した四季折々のかき氷が楽しめます。夏シーズンや土日は特に行列の絶えない人気店なため、時間に余裕を持った来店がおすすめ。繁忙期は整理券が配られます(※)。※“ひみつ堂 公式HP”参照(http://himitsudo.com/)
利用シーン
住所
東京都台東区谷中3-11-18
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都10投稿
niceage1993
日暮里にあるかき氷店。エアコンもなくカウンター席だけのこぢんまりとした店舗ながら、夏場の繁忙期は最大約6時間もの待ちが出るほどの人気店です。お店に伺うと整理券を渡され、券に記載された時間に入店できるシステム。朝イチで行きましたが、開店前にも関わらずすでに20人ほどの人が並んでいました😳メニューは日ごとに変わるそうなので、店舗のSNSを要チェック!この日は梅のかき氷を注文しました。爽やかな酸味と、梅味の染みた透明のシロップがふわふわの氷とベストマッチ!暑い季節にぴったりの爽やかな味わいで、エアコンのない店舗でも涼やかにいただくことができました🍧◼︎ひみつ堂日暮里駅西口徒歩約4分営業時間10:00(土日は9:00)~19:00(10月~5月は曜日により18時閉店・夏季は8時00分開店)詳しくはツイッターで日曜営業定休日月曜日(10月~6月は月曜・火曜)
投稿日:2023年7月6日
東京都5投稿
キキ
美味しいかき氷と言えば‼️絶対ココです!!きっと他にもここを推してる方がいらっしゃると思いますが、季節折々のフルーツと氷、トッピングに生クリームやヨーグルト、追いシロップ…どれも絶品です❤️タイミングが良ければ並ばずにお店に入れることもありますが、大抵並びます。でも、並んでも食べる価値あり‼️かき氷の他にも、グラタンがあります。こちらもなかなかの美味!両方食べるとかなりお腹いっぱいになりますが、病みつきになりますよ〜!
投稿日:2022年7月24日
東京都10投稿
Koori lover
日暮里の谷中銀座商店街の近くにある、手回しかき氷で有名な“ひみつ堂”さん。通年かき氷営業をされていて、夏場になると毎日長蛇の列が出来る超人気店です♪趣のある赤い引き戸の入り口から入ると、元気にスタッフの方が笑顔で挨拶してくれます。縦長な店内には手前にカウンター、奥にテーブルが数席あり、お一人様は勿論少人数のグループにも対応して頂ける造りになっています✨『プリンアラモード』(期間限定メニューでした)だくだくと惜しみなくかけられた自家製カスタードクリーム🥺甘さ控えめなので背徳感も何となく控えめに感じます笑✨ひむつ堂さんでは、旬なフレッシュフルーツを使った、シンプルに美味しい!と感じるメニューが多く、今回オーダーしたプリンアラモードにも、キウイ・イチゴ・バナナ、脇役として缶詰フルーツ等がカスタードソース全体に沈められていて、器から滴り落ちる様が何とも魅力的でした♡(*´꒳`*)♡🏠お店情報:ひみつ堂(@himitsudo132)※土日や夏場は本当に混むので、オープン直後や夕方頃の時間帯がおススメです👍
投稿日:2022年5月23日

外部サイトで見る

紹介記事
【谷中銀座】フォトジェニックな行列スイーツを食べ歩こう♡
下町レトロな昭和感を味わえる谷中銀座商店街。谷中銀座といえば夕焼けの名所「夕やけだんだん」や、猫の町で猫雑貨のお店が多いので有名ですが、今回はフォトジェニックな美味しいスポットに絞って紹介したいと思います。

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処甘味処

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)かき氷

11
人気
オムライス
喫茶店
サンドイッチ

YOU(ユー)

東京 > 月島・勝どき
YOU(ユー) 1枚目YOU(ユー) 2枚目YOU(ユー) 3枚目YOU(ユー) 4枚目YOU(ユー) 5枚目YOU(ユー) 6枚目YOU(ユー) 7枚目YOU(ユー) 8枚目
人気
4.20

評価の詳細

4.20

口コミ

11件

投稿写真

27件

記事

10件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.6

11件
27件

昔ながらのふわとろオムライスが絶品!

東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線 東銀座駅からスグの場所にある老舗店。名物、ホイップクリームを使用した「オムライス」は、卵のふわっと柔らかな口当たりが絶妙。楕円形のフォルムも美しく、ルックスもキュート。さらに、バターの風味が豊かなオムレツをサンドした「オムレツサンド」も好評です。
利用シーン
住所
東京都中央区銀座4-13-17 高野ビル 1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都10投稿
しりげグルメ
*オムライスドリンクセット:1,300円大盛り+100円東銀座の超人気喫茶!開店45分前到着で9番目!開店時にはおそらく70人くらい並んでました…断トツ1番人気はビジュアルも美しいオムライス!上に乗ってるふわとろオムレツをスプーンで崩すスタイル!卵は生クリームが効いていてミルキーな感じ!卵自体の主張はそこまでなくケチャップライスの引き立て役のように感じた!ライスの具材は玉ねぎオンリーで超シンプルだがケチャップの絶妙な味付けが癖になる味!米の固さは普通だがいい感じに粒感もしっとり感もありとても好みのケチャップライスだった!オーソドックスなオムライスだが完成度はとても高い!卵もライスもそれぞれシンプルだが合わせると絶品!一方でシンプルオムライスなので期待を超えるような感動はない!と思った!長蛇の列に並んで食べる価値があるかは人それぞれかなと!量は少なめなので沢山食べる男性は大盛り必須です!
投稿日:2023年4月6日
東京都10投稿
fufufu
場所:東京銀座ぷるぷるオムライスで有名な喫茶店”YOU”に行ってきました。お昼時は人気店ということもあり、並ぶ必要がありますが、とってもふるふるで美味しかったです。
投稿日:2022年1月30日
東京都300投稿
おたぴ
『喫茶店YOU』オムライスで有名な喫茶店YOUですが、喫茶店といえばナポリタンということでダブルで頼んじゃいました❤️もちろんこちらも美味。
投稿日:2020年2月27日

外部サイトで見る

紹介記事
東京で美味しい可愛い!カフェ巡りの旅♡【Part 1】
日本の大都会、東京!なんでも揃う東京には話題のものが溢れ、みんなの憧れの地として観光に訪れる方もたくさんいます。そんな東京へ先日旅行に行ってきました。巡ったカフェの数々が素敵すぎたので、ご紹介します♡

グルメ・レストラン洋食・西洋料理洋食・欧風料理オムライス

グルメ・レストラン喫茶店

グルメ・レストランパン・サンドウィッチサンドイッチ

12
急上昇
郷土料理(その他)
和食(その他)
居酒屋・ダイニングバー(その他)

元祖博多めんたい重

福岡 > 福岡市
元祖博多めんたい重 1枚目元祖博多めんたい重 2枚目元祖博多めんたい重 3枚目元祖博多めんたい重 4枚目元祖博多めんたい重 5枚目元祖博多めんたい重 6枚目元祖博多めんたい重 7枚目元祖博多めんたい重 8枚目
急上昇
4.20

評価の詳細

4.20

口コミ

36件

投稿写真

123件

記事

11件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.59

36件
123件
¥ 3,000~
¥ 3,000~

日本初の専門店!福岡に来たら必ず食べたい絶品グルメスポット

日本初の明太子料理専門店(※)。ご飯の上に昆布で巻いた贅沢な明太子をのせた「めんたい重」発祥のお店です(※)。明太子をほぐして煮込んだ濃厚なつけダレが特徴の「めんたい煮こみつけ麺」も大人気。木のぬくもり感じる和モダンな店内は、カウンター席もあり、ひとりでも利用しやすい落ち着いた空間です。平日でも行列の絶えない人気店なので、時間に余裕をもった来店がおすすめ。17:00以降は予約も可能です。※"元祖博多めんたい重 公式HP"参照(https://www.mentaiju.com/)
利用シーン
住所
福岡県福岡市中央区西中洲6-15
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福岡県10投稿
mk0211
元祖博多めんたい重。0700から空いてて0800に行ったらすでに行列できてた。麺飯吸セット(たしかそんな名前)をいただく。初めて福岡来る人を連れて行くには良いかも知れない。_cameraclub
投稿日:2019年12月8日
miiikana0210
めんたい重を頂きました🧡1つ丸々大きな明太子がどーんと!ぴりっと辛いめんたいこと美味しいタレと一緒に食べると美味しくてほっぺたおちます🤤辛さが選べるので辛いもの好きな人は1番辛いものに挑戦してみるのも楽しいと思います♪私は辛いものが苦手なのでスタンダードなものを🤤🌈
投稿日:2019年10月31日
なーちむ
博多に行くなら絶対食べて欲しい博多めんたい重!まるまる一本ご飯の上に乗っている明太子はとっても贅沢だ〜〜
投稿日:2019年2月27日

外部サイトで見る

紹介記事
【2023】福岡旅行で必ず食べたい名物グルメ&おすすめ観光スポット38選
福岡は明太子や水炊き、もつ鍋などの名物グルメがそろう人気の観光地です。本記事では、福岡の人気のグルメとおすすめの観光スポットをピックアップしてお届けします。福岡の有名な食べ物が食べられる名店から、ひとりでも利用しやすい屋台、女子旅や子連れの家族旅行におすすめなスポット、人気のお土産まで幅広く紹介するので、福岡旅行に行く際は本記事を参考にプランをたててみてください。

グルメ・レストラン和食郷土料理郷土料理(その他)

グルメ・レストラン和食和食(その他)

グルメ・レストラン居酒屋・ダイニングバー居酒屋・ダイニングバー(その他)

13
人気
とんかつ

丸五(まるご)

東京 > 神田・秋葉原・御茶ノ水
丸五(まるご) 1枚目丸五(まるご) 2枚目丸五(まるご) 3枚目丸五(まるご) 4枚目丸五(まるご) 5枚目丸五(まるご) 6枚目丸五(まるご) 7枚目丸五(まるご) 8枚目
人気
4.20

評価の詳細

4.20

口コミ

3件

投稿写真

17件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.91

3件
17件

ジューシーさが堪らない!ランチにぴったりなサクサク食感のロースかつ

おすすめは「ロースかつ定食」。2cmほどの分厚いお肉を包み込むのは軽くて薄いサクサク食感の衣で、パサパサ感を感じることなく脂ものっていてジューシーさが魅力です。卓上には特製ソース・塩・辛子・醤油が用意されており、お好みで利用することができるだけでなく、キャベツとごはんはおかわりが1回まで可能。店内にはカウンターとテーブル席があり席数は多いものの、常に行列ができるほど人気なので時間に余裕をもって行くのがベストです。
利用シーン
住所
東京都千代田区外神田1-8-14
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都10投稿
のんち
秋葉原の有名店!とんかつ丸五さん(*•̀ᴗ•́*)و̑̑オープン前から並んで食べました♡特ヒレカツと特ロースカツ!めちゃくちゃ分厚くて柔らかくてめちゃくちゃ美味しかった(๑>ڡ<๑)行く予定の方はめちゃくちゃ並んでいるのでオープン前からがオススメです👍😋
投稿日:2019年4月28日
東京都10投稿
glandcafe
究極のとんかつとして人気の老舗とんかつ店。ついに、行ってきました!オープンの1時間前に到着しましたが、すでに10人待ち。寒い日には堪える1時間‥挫けそうになりながら、ギリギリ1巡目で入ることが出来ました。(1巡目の注文が終わると2巡目が中に入れます)とりあえず、あつ~いお茶に感謝しましたが、ビールと肉よせ、特ロースカツを注文しました。肉よせはツマミに丁度良く、カツの出来上がりまでに丁度良かったです。そんな感じで、15分ほどで特ロースカツが登場!大きさはそれほどでもないですが、香りがとても良かったです。美味しい中央からいただくと、柔らかい。そして、程よい脂身が甘く、口に溶けていきます!全て食べ終わってからも感動に浸れる美味しさでした。
投稿日:2023年10月30日

外部サイトで見る

紹介記事
秋葉原で和食を食べよう!サブカルチャーの街で探す隠れグルメ7選
秋葉原と言われてパッと思いつくのは、「電気街」。一方で、今原宿や中野と肩を並べるにぎやかな街として人気が上昇中のエリアです。平日土日共に多くの人が集まる秋葉原で、おいしい和食が食べられるお店を探しました!美味しい和食で日本を感じませんか?

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物とんかつ

14
人気
ポイント貯まる
イタリアン
ダイニングバー
カフェ

IVY PLACE

東京 > 恵比寿・中目黒・目黒
IVY PLACE 1枚目

一休.comレストラン

IVY PLACE 2枚目IVY PLACE 3枚目IVY PLACE 4枚目IVY PLACE 5枚目IVY PLACE 6枚目IVY PLACE 7枚目IVY PLACE 8枚目
人気
4.20

評価の詳細

4.20

口コミ

19件

投稿写真

42件

記事

10件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.67

一休.comレストラン

4.08

19件
42件

朝・昼・晩でそれぞれ違った雰囲気やメニューを楽しめるおしゃれなカフェ&レストラン

東急東横線代官山駅より徒歩約6分のアクセスに位置するおしゃれなカフェ&レストラン。ブレックファスト・ランチ・ディナーの3部制で営業しており、それぞれ異なるメニューや雰囲気を楽しめるため、一度のみならず何回も訪れたくなるお店となっています。店内はテラスも合わせて約200席と非常に広い造りですが、予約でいっぱいとなり当日の来店ができない場合も少なくないため、事前に席を予約してからの来店がおすすめです。
利用シーン
住所
東京都渋谷区猿楽町16-15 DAIKANYAMA T-SITE GARDEN
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都10投稿
chi_y
友達の誕生日お祝いで、IVYPLACEに来ました!ご飯はもちろんとっても美味しかったです!誕生日プレートもフルーツやケーキやプリンなどが綺麗に乗っていました。個人的にはフランスパンがとっても美味しくて、感動しました。
投稿日:2023年10月16日
東京都200投稿
ミートガール
【IVYPLACE】代官山駅から徒歩約6分のところにある代官山T-SITE内にあるカフェレストラン。朝食からランチ、ティータイム、ディナーまで楽しめるのでどの時間でも行けるのがうれしいポイント😊・クラシックバターミルクパンケーキ・フラッシュクリーム・フラッシュフルーツクリームとフルーツのトッピングはつけるか選択できるのでシンプルなプレーンでも堪能できます🥞ふわもちの記事が飽きないパンケーキです!
投稿日:2023年9月12日
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
何度が来たことのある【アイビープレイス】さん。書いたこと無かったので、ここにも再訪。大学生の長男とのはしごカフェ巡りのランチに利用。パンケーキが有名なアイビープレイスさんだけど、お食事メニュー、美味しいの♡14時過ぎに訪問、店内席が1席空いていて待たずに入ることが出来た★ラッキー!!私はSmallPlatesの・カラマリとめかじきのフリットミストレモンハーブアイオリ¥1580ソースも美味しいし、付けなくてもそのままで美味しい!ここのならイカ苦手な長男も食べられるマジック。長男はBigPlatesの・スパイシーチキンカツレツマリボーチーズ、フレッシュトマトとマッシュポテト¥2600カツはいうまでもなく美味しいし、マッシュポテトもモリモリ!シェアできるようにお皿も貰ったよ。自家製パン(+オリーブオイル)とアイスティー、ランチはこれだけでも嬉しい。※ランチ時間帯にお食事利用だと提供されるよ♡ここ一軒ならランチコースがおすすめ、デートにもママ会にも良いのだと思う。また寄ってしまおう(*´艸`)ご馳走様でした。
投稿日:2023年6月7日

ネット予約可能な外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
詳細を見る
ポイント貯まる
詳細を見る
ポイント貯まる

その他の外部サイトで見る

紹介記事
【2021年度版】東京都内のインスタ映えするブランチをエリア別に大特集♡
2017年の流行語大賞年間大賞を受賞した「インスタ映え」。おしゃれ女子の、お店選びのキーワードにもなっているのではないでしょうか!そこで今回は東京都内で頂ける、インスタ映えするおすすめブランチ店をエリア別に8選ご紹介♪東京都内のフォトジェニックブランチの参考にしてください♡

グルメ・レストラン洋食・西洋料理イタリアン

グルメ・レストラン居酒屋・ダイニングバーダイニングバー

グルメ・レストランカフェ

15
急上昇
韓国料理
焼肉

でりかおんどる 新大久保本店(【旧店名】おんどる)

東京 > 新宿
でりかおんどる 新大久保本店(【旧店名】おんどる) 1枚目でりかおんどる 新大久保本店(【旧店名】おんどる) 2枚目でりかおんどる 新大久保本店(【旧店名】おんどる) 3枚目でりかおんどる 新大久保本店(【旧店名】おんどる) 4枚目でりかおんどる 新大久保本店(【旧店名】おんどる) 5枚目でりかおんどる 新大久保本店(【旧店名】おんどる) 6枚目でりかおんどる 新大久保本店(【旧店名】おんどる) 7枚目でりかおんどる 新大久保本店(【旧店名】おんどる) 8枚目
急上昇
4.20

評価の詳細

4.20

口コミ

23件

投稿写真

54件

記事

22件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.56

23件
54件

SNS映えも◎本格的な韓国料理を味わえるランチやディナーにぴったりな韓国料理店!

新大久保でも一際有名な本格的韓国料理屋「でりかおんどる」。あまりの人気具合に、同じ新大久保エリアに2号店ができたほどです。おすすめは新メニューの「炭火焼チーズ生サムギョプサル」。また、コースでお料理を頼まれる場合は、プラス2,000円前後で飲み放題を付けることも可能です。確実に来店されたい場合は事前に予約するのが良いですが、予約枠が既にいっぱいという時もしばしば。ですが当日来店用の席も確保されているため、ランチであれば昼の11時頃や、ディナーであれば16時や夜遅めの22時など、ピークの時間を外して行ってみるのも良さそうです。
利用シーン
住所
東京都新宿区百人町1-3-20 エスケイビル 1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都1000投稿
おでかけ探検部
はじめて!新大久保に韓国料理を食べに行きました😋❤️何度も行ってる友達と一緒だったので、色々スムーズでした!念願のプデチゲも食べました!辛い♡美味しい♡の行ったり来たりで、クセになる感じ❤️平日なのに、人が多くてとても賑わっていました!韓国料理を満喫してきました😆@saa_51_様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年7月1日
東京都10投稿
amam
【でりかおんどる新大久保】新大久保で美味しく手軽に韓国料理を食べたい時の大定番。新大久保駅から徒歩5分ほど。広いフロアで2号店もあり混雑する時間帯でも比較的スムーズに入店できます。チーズタッカルビヤンニョムチキン海鮮チヂミカンジャンセウなどなどビールがよく進む辛いメニューで女子会も盛り上がります。店員さんも笑顔はないものの(笑)対応が早くドリンクもお料理もすぐに提供してくれました。1人3000円程度でお腹いっぱい!帰りはコスメのお買い物しながら新宿まで歩いてエネルギー消費するコースがちょうど良い♪良い季節になりました🌸
投稿日:2022年3月13日
東京都10投稿
gourmet diary
⚫︎でりかおんどる新大久保本店⚫︎⁡コスパ最強◎王道の韓国グルメを一気に楽しめます🍺⁡タッカルビ、サムギョプサル、チヂミ、ヤンニョムチキン...the王道のメニューはなんでもあります!⁡人気店なだけあり予約必須✍️予約なしだとかなり待つと思います...⁡今回は、チーズタッカルビとヤンニョムチキンをメインに🍖まっこりも大きな“かめ”でオーダーしました!シャリシャリに凍ったまっこりは熱々のお肉を食べるのにぴったり💕⁡無償に韓国料理が食べたくなった時に...おすすめのお店です✨⁡─────────────────✔︎どのメニューも美味しい!コスパ最強!韓国料理の王道🇰🇷✔︎シャリシャリまっこり(かめ入り)はおすすめ🍶⁡✔︎予約必須の人気店!──────────────────🍺📍駅徒歩約5分東京都新宿区百人町1-3-20エスケイビル1F──────────────────
投稿日:2021年7月2日

外部サイトで見る

紹介記事
【厳選】新大久保で絶品海鮮グルメが楽しめるお店6選を大公開♡
新大久保で今話題の"海鮮グルメ"。みなさんはご存知ですか?今回は、新大久保で食べることができる、"新感覚グルメ"から"定番グルメ"・"インスタ映えグルメ"まで!幅広くご紹介していきます♡一風変わった"海鮮グルメ"を楽しみたい方、必見です◎

グルメ・レストランアジア・エスニック韓国料理

グルメ・レストラン焼肉・ホルモン

16
人気
カフェ

スターバックス リザーブ ロースタリー トウキョウ(STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO)

東京 > 恵比寿・中目黒・目黒
スターバックス リザーブ ロースタリー トウキョウ(STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO) 1枚目スターバックス リザーブ ロースタリー トウキョウ(STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO) 2枚目スターバックス リザーブ ロースタリー トウキョウ(STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO) 3枚目スターバックス リザーブ ロースタリー トウキョウ(STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO) 4枚目スターバックス リザーブ ロースタリー トウキョウ(STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO) 5枚目スターバックス リザーブ ロースタリー トウキョウ(STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO) 6枚目スターバックス リザーブ ロースタリー トウキョウ(STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO) 7枚目スターバックス リザーブ ロースタリー トウキョウ(STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO) 8枚目
人気
4.19

評価の詳細

4.19

口コミ

79件

投稿写真

247件

記事

9件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.77

79件
247件

コーヒーの焙煎から限定ドリンクまで楽しめる!目黒川沿いに佇むリザーブロースタリー

スターバックスのパッションやビジョン、マジックを1つの空間に集結させた体験型ロースタリー。4階建ての店舗では、世界のコーヒーを焙煎し提供していたり、限定ドリンクやフード(※)が楽しめたりとこの店舗でしか味わえないぜいたく空間が広がっています。春には目黒川沿いの桜が楽しめるので、さまざまな過ごし方ができるのも魅力です。※''STARBUCKS 公式HP''参照(https://www.starbucks.co.jp/reserve/roastery/)
利用シーン
住所
東京都目黒区青葉台2-19-23
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都100投稿
travel_bird
中目黒/東京STARBACKSRESERVE®︎ROASTERYTOKYO.東京に出かけたら行ってみたい場所の一つ。.このTEACUPWALLアートをみてみたかった。.タイル職人さんが一つ一つ手作業で取り付けたティーカップアートは一見の価値あり。..2階へ行く階段にあります。2階は、ティバーナのフロア。コーヒーが苦手な方はこちらでティーを飲むことができます。写真映えする飲み物がいっぱいで、ワクワクします🌸...いつも混雑していますが、平日早い時間だと、整理券なしで入れます。朝7時から営業しているので、早起きしていくのもいいかもしれません☺️
投稿日:2020年3月16日
東京都10投稿
Aya.Fujimatsu
ティーバック?コーヒーバック?(そんなのあるのかな🤔)何かしらの袋がぎっしり並べられた映えウォール。ベッドカバーの柄にするならどれ?とか考えながら見ると楽しい。
投稿日:2019年10月2日
mimi_cafe_
/𓃠♡♡世界で5店舗目、日本では初となるスターバックスリザーブロースタリーへ・【1F】STARBACKSRESERVEPRINCIBAKERY【2F】TEAVANA【3F】ARRIVIAMOBAR・焙煎工場やベーカリーまで併設の店内はモダンでスタイリッシュ☺︎♡・今回頂いた2階にあるTEAVANAはスターバックスが手掛けるTEAブランド✨
お茶を使ったノンアルコールカクテルやクリームソーダ、フレーバーティーなどなどコーヒーが苦手な方も楽しめます☺️💓・❇︎ティバーナクリームソーダ抹茶・いくつになってもクリームソーダってなんだかわくわく🙊💕・バニラアイスとチェリーがそうさせるのかな🤔しゅわしゅわソーダにふわっと抹茶が香って不思議な味わいでした☺︎♡・♡♡𓃠
投稿日:2019年9月13日

外部サイトで見る

紹介記事
高級感ある特別なスタバ!?中目黒でいつもと違うカフェ時間を
今回ご紹介するのは、「スターバックス リザーブ ロースタリー トウキョウ」。そのロースタリーが2019年に東京・中目黒にオープンして以降、人気を博し大注目されています。今回は大注目の「スターバックス リザーブ ロースタリー トウキョウ」を徹底解剖します。

グルメ・レストランカフェ

17
急上昇
ラーメン
つけ麺

らーめん 鴨to葱

東京 > 上野・浅草・日暮里
らーめん 鴨to葱 1枚目らーめん 鴨to葱 2枚目らーめん 鴨to葱 3枚目らーめん 鴨to葱 4枚目らーめん 鴨to葱 5枚目らーめん 鴨to葱 6枚目らーめん 鴨to葱 7枚目らーめん 鴨to葱 8枚目
急上昇
4.19

評価の詳細

4.19

口コミ

9件

投稿写真

45件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.72

9件
45件

鴨出汁スープが人気の淡麗系ラーメン

アメヤ横丁近辺で淡麗系ラーメンを食べるならここ。鴨出汁のスープから出る旨味が特徴的です。鴨のチャーシューも人気を集めています。
利用シーン
住所
東京都台東区上野6-4-15
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都400投稿
ハル
東京都台東区上野にある「鴨to葱」さんへアメ横の一角にあります!JR御徒町駅が近いですね!券売機でポチッとしたのは鴨らーめんと煮卵!920円です!サイドメニューのトロたくちらしと親子丼のセットも人気らしく券売機の左上にあります!マグロは高級店へ卸す上物親子丼は別名飲める親子丼とか!ラーメンだけでは物足りない方はいい鴨(かも)笑私は食べきれないので・・鴨と水だけで数日間炊き上げたスープはとても上品で美味しいとしかいいようがない!それを引き出す葱にもこだわりがあります!鴨、水、葱だけのスープ!simpleisbestとはまさにこの事です!鴨らーめんに合わせる「季節の葱」を選べます!その時々で産地を厳選して日本各地から取り揃えています!食券を店員さんに渡すとき3種類の葱から2種類チョイスできますよ!鴨肉(コンフィ)はとても美味しくコンフィ麺にすればよかったと・・全粒粉の細麺も美味しくズルズルとお口の中に吸い込まれます笑ご覧の通り完食でした!ごちそうさま😋人気店ですので並んでいますが、回転が良いので10人位並んでいてもそれほど待ちません!上野、御徒町など行った際には是非、鴨らーめんいかがでしょうか?
投稿日:2021年8月25日
東京都100投稿
Jinei
『飲める親子丼と鴨コンフィの職人魂』ラーメン鴨to葱休日に店の前を通るたびに10人以上の行列が出来ているし、ネットでの評価も異常に高く以前から行きたいお店でした。本日は気合を入れて並ぶ事に!注文したのは「鴨コンフィ麺と小親子丼」で、価格は税込み1300円だ。その名の通り、鴨を使用したラーメン店『らーめん鴨to葱』。店内の説明書きは「当店のらーめんは“鴨・葱・水”のみで出来ています。(中略)鴨と水のみで丸二日間、弱火でじっくりスープを炊いています。化学調味料を一切使用せず、鴨本来の旨味とコク、葱が織りなすシンプルを追求した奥行きある味わいをお楽しみください」と書いてある期待大!”葱を選べる”仕組み。季節でラインナップが変わる葱から、鴨らーめんは2つ、鴨汁つけそばは1つ、好きなものを選べます。この時は、丸太白葱・ゆずゆす葱・紫玉ねぎの3種を提供していました。店内はL字型のカウンター席で構成される店内。カウンターテーブルの表面はなんと畳張り。風情がある!待つ事10分、いざ実食!やってきたのはキラキラと輝く美しき一杯。鴨コンフィの鮮やかさもあり、かなりフォトジェニック!先ずはスープから美味い!鴨の旨味がギュッと凝縮しつつもしつこくない、クリアな口当たりである。数種の濃口生醤油、淡口醤油などを合わせたという醤油ダレは、角のない仕上がりだけど過度に甘ったるくないバランス感でイイ感じ。丸太白葱・ゆず葱・紫玉ねぎという3種のネギは、それぞれに味わい・食感の違いを楽しめます。鴨の相棒としてベストマッチ国産小麦と全粒粉をオリジナルブレンドしたという特注麺は、ラーメンなのだが日本そばに近い印象で、鴨南蛮?ラーメン?となるくらいの味わい。また、テーブルに設置されている「自家製七味唐辛子」や「ゆずコショウ」で味に変化をつけるのもオススメ!最後の1滴までスープの飲み干し完食!小親子丼もトロトロな親子丼でめちゃくちゃ美味しかった!上品で職人のこだわりを感じました!ご馳走さまでした。
投稿日:2020年8月7日
東京都5投稿
やぎんちょ☆
並び始めて食事までに約1時間。並んでいる最中に(外で)食券を買い、そろそろ入店!という頃に、スタッフ登場。スタッフに食券を渡す際に、今月の葱から「2種類」を選ぶことになる。因みに、今回は①国産丸太白葱②国産葱爛漫にした。入店後、カウンター席で料理待機。鴨は体にいいことを勉強しながら店内の香りを楽しむ。鴨コンフィ麺ということで、深い味わい。鴨と葱がスープの旨みとなっていた。器がなかなかの深さだったこともあり量が多く感じた。鴨の臭みは全然気にならずに完食女性にも人気なお店だった。
投稿日:2023年8月9日

外部サイトで見る

紹介記事
東京で一度は行きたいお店14選!ディナーやランチの推しを紹介
本記事では居酒屋やランチ、ぜいたくな一人飯にぴったりなお店など、東京で一度は行きたい人気なお店を14選紹介します。東京都内には安いお店から高級なお店が数多とある中で、一度は行きたいと思えるすてきなお店があります。自分へのご褒美や記念日に使えるお店なので、ぜひチェックしてみてください!

グルメ・レストランラーメン

グルメ・レストランつけ麺

18
人気
カフェ
フレンチトースト

CAFE AALIYA(カフェ アリヤ)

東京 > 新宿
CAFE AALIYA(カフェ アリヤ) 1枚目CAFE AALIYA(カフェ アリヤ) 2枚目CAFE AALIYA(カフェ アリヤ) 3枚目CAFE AALIYA(カフェ アリヤ) 4枚目CAFE AALIYA(カフェ アリヤ) 5枚目CAFE AALIYA(カフェ アリヤ) 6枚目CAFE AALIYA(カフェ アリヤ) 7枚目CAFE AALIYA(カフェ アリヤ) 8枚目
人気
4.19

評価の詳細

4.19

口コミ

9件

投稿写真

20件

記事

13件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.66

9件
20件

フレンチトーストが人気のレトロカフェ

ポップな外観の入り口を地下に降りたところにあるレトロな雰囲気のお店です。種類豊富なトッピングソースを選べる「フレンチトースト」は、外はカリッ、中はふわっともっちりした食感が人気。優雅なお1人様ランチや、女子会、デートにもぴったりです。
利用シーン
住所
東京都新宿区新宿3-1-17 山本ビルB1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都1000投稿
おでかけ探検部
こちらは新宿にあるフレンチトーストのカフェ、「CAFEAALIYA」です。新宿駅から徒歩約6分のところにあります!プルプル食感のフレンチトーストはリピート確定。お手軽な価格で食べられるので小腹を満たすにもぴったりです!
投稿日:2023年11月24日
TOPユーザー
東京都750投稿
さくらいまさゆき
新宿にあるCAFEAALIYAさんは老舗のカフェで行列ができる人気店なんです。伺った時も並んでいて10分くらい待ってから入店することができました。この後すぐにディナーを食べる予定だったのでドリンクだけオーダーしました。せっかくなので変わったものをオーダーしたいと思って選んだのは、ピーチクリーム(双子座)です。12星座になっていて12種類の紅茶があるんです。双子座はピーチクリームになっていましたね。ほんのり桃の香りがしてクリームのマイルド甘味もあるドリンクでしたよ。
投稿日:2023年4月6日
東京都400投稿
active34
新宿伊勢丹デパート近くの地下にあるレトロなカフェ。数年ぶりに名物のフレンチトーストランチを頂きました!ホイップとシナモンがついたフレンチトーストはあったかくて優しい甘味があり、ナイフはいらないほどフワフワ〜あっという間に口の中で溶けて美味しい〜(๑>◡<๑)サイドはスープorサラダが選べてスープをチョイス!セロリ、ポテト、人参、玉ねぎ、ベーコン、コンキリエと具沢山のミネストローネは旨味たっぷりで寒い日にぴったり‼︎ドリンクも紅茶、コーヒー、ジュースから選べて¥950とコスパも最高〜♬
投稿日:2022年2月25日

外部サイトで見る

紹介記事
【新宿カフェ】スイーツ好き厳選!インスタ映えするカフェ12選♡
今回は、毎日スイーツを食べるほど甘党の筆者がカフェを中心に新宿のおすすめ店をご紹介♪美味しいだけでなくおしゃれなスイーツを楽しめるお店をピックアップしました◎女子会やデートにおすすめのお店ばかり!新宿でカフェをお探しの際には要チェックです!

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)フレンチトースト

19
人気
ポイント貯まる
焼肉
ホルモン

よろにく

東京 > 六本木・麻布・広尾
よろにく 1枚目よろにく 2枚目よろにく 3枚目よろにく 4枚目よろにく 5枚目よろにく 6枚目よろにく 7枚目よろにく 8枚目
人気
4.19

評価の詳細

4.19

口コミ

8件

投稿写真

42件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

4.07

8件
42件

大切な人の誕生日や記念日に!極上和牛を最高の状態で味わえる有名焼肉店

東京で名の知れた有名焼肉店。焼肉の名店「焼肉ジャンボ」で修業を積んだ桑原VANNE秀幸氏がオープンしたお店で、美味しい和牛を最高の状態で提供することにとことんこだわっています(※)。「トリュフのすき焼き」や「A5和牛のとろける握り」「ロゼカツサンド」極上和牛を使った創作肉料理も魅力的。高級食材をふんだんに使ったコースが人気で、接待や記念日の利用にもぴったりです。店舗は表参道駅から徒歩10分ほどの場所にあり、個室や貸切も可能。人気店なので早めの予約がおすすめです。※よろにく 公式HP参照(https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13042979/)
利用シーン
住所
東京都港区南青山6-6-22 ルナロッサ B1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都10投稿
miiiix
ずっと行きたかったよろにく!焼肉の概念が変わるお肉でした。
投稿日:2019年7月21日
東京都300投稿
おたぴ
『よろにく』【基本情報】・東京都港区南青山6-6-22ルナロッサB1F・地下鉄表参道駅B1出口より徒歩10分・営業時間平日17:00~土曜日17:00~日曜・祝日17:00~【感想】・予約とるの大変な焼肉店・暗い雰囲気なのでデートや会食にもおすすめ・お肉は言うまでもなく美味い・肉の知識を豊富に持つスタッフさんが全部焼いてくれるのでベストな状態のお肉をいただける
投稿日:2023年4月26日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【南青山よろにく】南青山にある食べログアワードGOLDや焼肉TOKYO百名店にも選ばれているよろにくさんへ!トリュフすき焼きコースを堪能。流石一流店ホスピタリティは最高🤩肉は1枚1枚丁寧に焼いてくれます。全体的にお肉の質もよく美味しかったですが、期待しすぎたのかそれ程の感動はなかったかなぁ🤔トリュフすき焼きはめちゃ美味でした🤤現在食べログから普通に予約取れます。--------------------------------よろにく東京都港区南青山6-6-22ルナロッサB1F03-3498-4629予約可営業時間17:00~定休日無休食べログ4.19GOLD、SILVER、百名店--------------------------------@mitsu32_gourmet様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2022年9月16日

ネット予約可能な外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
詳細を見る
ポイント貯まる
詳細を見る
ポイント貯まる

その他の外部サイトで見る

紹介記事
東京の高級焼肉店おすすめ12選!デートや接待に人気の名店を紹介
東京都内で高級感溢れる焼肉を堪能できるおすすめ店を紹介します。デートや記念日、接待など大切なシーンで利用してみましょう。銀座、新宿、表参道などの人気エリアの名店をお届け。個室や予約、予算情報をまとめたので、本記事を参考に東京でお気に入りのぜいたくな焼肉店を見つけてみてください。

グルメ・レストラン焼肉・ホルモン

20
急上昇
ポイント貯まる
バイキング
スイーツ(その他)
ラウンジ

ロビーラウンジ 「マーブルラウンジ」 ヒルトン東京

東京 > 新宿
ロビーラウンジ 「マーブルラウンジ」 ヒルトン東京 1枚目

一休.comレストラン

ロビーラウンジ 「マーブルラウンジ」 ヒルトン東京 2枚目ロビーラウンジ 「マーブルラウンジ」 ヒルトン東京 3枚目ロビーラウンジ 「マーブルラウンジ」 ヒルトン東京 4枚目ロビーラウンジ 「マーブルラウンジ」 ヒルトン東京 5枚目ロビーラウンジ 「マーブルラウンジ」 ヒルトン東京 6枚目ロビーラウンジ 「マーブルラウンジ」 ヒルトン東京 7枚目ロビーラウンジ 「マーブルラウンジ」 ヒルトン東京 8枚目
急上昇
4.18

評価の詳細