• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 全国 ラーメン
  • 中国地方 ラーメン

【2023最新】中国地方のおすすめ人気ラーメンTOP30

中国地方、ラーメン
中国地方のラーメンを探すならaumoで。このページには「中国地方 × ラーメン」に関するまとめ記事、スポットが掲載されています。「中国地方」「ラーメン」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
3,159件のスポット
17件の記事
更新日:2023年06月01日

探す

エリアから探す

中国地方

エリアから探す

エリア一覧>中国地方
鳥取県
  • 鳥取市・鳥取県東部
  • 米子・境港・大山周辺
  • 倉吉・三朝周辺
島根県
  • 隠岐の島々
  • 出雲周辺・奥出雲
  • 浜田・江津・大田周辺
  • 松江・安来周辺
  • 益田・津和野周辺
岡山県
  • 岡山・吉備
  • 牛窓・備前
  • 倉敷・笠岡・井原
  • 高梁・蒜山高原
  • 津山・奥津・美作
広島県
  • 廿日市・宮島・芸北
  • 福山・尾道・三原
  • 三次・庄原
  • 広島市
  • 呉・竹原・東広島
山口県
  • 宇部・小野田
  • 萩・長門
  • 周南
  • 岩国・柳井
  • 山口・防府
  • 下関

ジャンルから探す

ラーメン

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>ラーメン
ラーメン
  • ラーメン

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート

中国地方でラーメンが人気のエリア

  • 広島市
  • 岡山・吉備
  • 津山・奥津・美作
  • 福山・尾道・三原
  • 倉敷・笠岡・井原

中国地方 × ラーメンに関する検索結果

ジャンル
焼肉ラーメンからあげ中華料理お好み焼き餃子
すべて
記事

中国地方の人気エリア

中国地方 × ラーメンの人気順のスポット一覧

1 - 30件/3,159件
1
焼肉
定食・食堂
ラーメン

国営備北丘陵公園 湖畔レストハウス

広島 > 三次・庄原
国営備北丘陵公園 湖畔レストハウス 1枚目国営備北丘陵公園 湖畔レストハウス 2枚目国営備北丘陵公園 湖畔レストハウス 3枚目国営備北丘陵公園 湖畔レストハウス 4枚目国営備北丘陵公園 湖畔レストハウス 5枚目国営備北丘陵公園 湖畔レストハウス 6枚目国営備北丘陵公園 湖畔レストハウス 7枚目国営備北丘陵公園 湖畔レストハウス 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

50件

投稿写真

50件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

50件
50件
毎週月曜日(ただし月曜日が祝日の場合は火曜日) 年末年始(12月31日~1月1日) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
住所
広島県庄原市三日市町4-10 国営備北丘陵公園内
アクセス
中国自動車道 庄原I.C.より 車で約5分 七塚駅から1,596m
営業時間
夏季 9:30~18:00 冬季 9:30~16:30 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
harumama**
毎年行ってる備北イルミ✨今年もあと1ヶ月…1年早いなぁ💭
投稿日:2019年12月2日
広島県400投稿
頼朝
カメラ練習に備北丘陵公園に行ってきました‼️水仙が凄いって新聞に書いてたんですけど場所が分からず到達できませんでしたね😅まぁこれは調べが足りてなかった自分の失敗なので仕方ないですしかし何も撮らずに帰るのでは練習も出来ないので花の広場エリアにあったムスカリを対象に撮影これ絶対に携帯じゃこんな具合に撮れる自信がないですね😅望遠レンズを使ってアップで撮るのがなんと驚きのことか‼️今まで自分の撮影じゃなかった世界が撮れましたよ‼️携帯から一眼レフに変わったことで撮れる幅の広さが確実に広がったなぁと感じましたね👍
投稿日:2019年3月29日
紹介記事
【2020】中国地方のイルミネーションがきれいなスポット特集♪
中国地方でイルミネーションをどこで観ようかと探していないですか?今回は、魅力的な県が多い中国地方のイルミネーションにスポットを当てました♪各県内でおすすめの人気なスポットとイベントを紹介します☆開催期間や時間、おすすめポイントなど気になる情報満載♪

外部サイトで見る

グルメ・レストラン焼肉・ホルモン

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

グルメ・レストランラーメン

2
ラーメン
つけ麺

麺処 ぐり虎 本店(グリコ)

岡山 > 岡山・吉備
麺処 ぐり虎 本店(グリコ) 1枚目麺処 ぐり虎 本店(グリコ) 2枚目麺処 ぐり虎 本店(グリコ) 3枚目麺処 ぐり虎 本店(グリコ) 4枚目麺処 ぐり虎 本店(グリコ) 5枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

1件

投稿写真

5件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.58

1件
5件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
不定休
利用シーン
住所
岡山県岡山市北区内山下1-12-7 廣瀬ヴィルヌーブ 1F
アクセス
岡山電気軌道県庁通り駅より徒歩3分西大寺駅より徒歩5分JR岡山駅より徒歩15分 西大寺町駅から210m
営業時間
ランチ 11:00~14:30 ディナー 17:30〜21:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岡山県10投稿
おでかけ探検部
@nagoya.gourmet.diary今日紹介するのは名古屋市中区マルエイガレリア1階にあるラーメン屋"麺処ぐり虎"さん●お店情報【麺処ぐり虎】栄駅徒歩5分営業時間:12:00〜22:00定休日:不定休●注文したもの『黒トリュフ香る醤油そば』850円●混雑状況平日の20時00分待ち時間10分5/26にオープンしたばかりのこちらのお店🎉岡山の本店はミシュランガイドに掲載されるほどの人気店!注文した醤油そばは6種類の醤油がブレンドされていて深みのある醤油スープトリュフの主張はそれなりにあるんだけど、醤油より前に出てくることなくサポートに徹している!チャーシューは燻製とレアの2種類あって、燻製のほうがスープとの相性良くて好き!6/10まで、SNSで投稿すると次回一杯無料のお得なキャンペーンをやっていたのでぜひ行ってみて!ごちそうさまでした
投稿日:2022年6月23日
紹介記事
【岡山】優しい味が心にしみる♡からだが欲しがるラーメン店をご紹介
ラーメンといえば、ガッツリ濃い味!そんなイメージがありますが、ちょっと疲れている時に食べたくなる!(もちろん疲れていない元気な時にも◎)優しいスープで心も身体もホッとする♪そんなラーメン店を集めました。岡山市内の2000年代に開業した比較的新しい3店を紹介します。

外部サイトで見る

グルメ・レストランラーメン

グルメ・レストランつけ麺

3
からあげ
餃子
ラーメン

尾道ラーメン 丸ぼし

広島 > 福山・尾道・三原
尾道ラーメン 丸ぼし 1枚目尾道ラーメン 丸ぼし 2枚目尾道ラーメン 丸ぼし 3枚目尾道ラーメン 丸ぼし 4枚目尾道ラーメン 丸ぼし 5枚目尾道ラーメン 丸ぼし 6枚目尾道ラーメン 丸ぼし 7枚目尾道ラーメン 丸ぼし 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

5件

投稿写真

13件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

5件
13件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
水曜日
利用シーン
住所
広島県尾道市土堂2-8-16
アクセス
在来線尾道駅、徒歩15分、車5分程度。 尾道駅から871m
営業時間
10:30~20:00(売切れ次第終了) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
miwa
小鯛と小魚で出汁をとった醤油味のラーメン暑さの中、並びました💦でも並んだかいありましたよ!とっても美味しかった😋!やっぱり尾道へ来たなら尾道ラーメン食べなきゃね😚🍜
投稿日:2022年8月14日
佳
12/30松江を昼過ぎに出て、尾道に着いたのは17時をちょっと回ってました。お目当てのラーメンに到着!なんか空いてるなと思いきや、スープ切れでお店終わってました😭😭😭またもや残念😭どうしよかな?と迷っておりましたが、悩んでも仕方ないと思い、他の店探そう!ちょっと走ると行列の尾道ラーメン屋さん発見!大行列の中並び尾道ラーメンたべました🍜😋見た目はシンプルですが、めちゃくちゃ美味しかったです。麺は最後の最後まで腰がありました。今年最後のラーメン!さぁ風呂入って、四国まで行こうか?尾道で1泊するか?さあどっち?😁
投稿日:2022年1月11日
広島県5投稿
delicious_sunshine_ebc2
尾道ラーメン丸ぼし🍜尾道旅行で、楽しみにしていたご当地ラーメン。お店がたくさんあるので、どこにしようか迷いましたが、お昼時だったので人気店はどこも行列…待ち時間が割合少なそうだったこちらのお店を選択しました。尾道ラーメン特有の澄んだ醤油のスープに浮かぶ背脂!🐷食べてみると、コクはあるのにあっさり。初の本場での尾道ラーメン、美味しくいただきました😊チャーシュー麺は、どんぶりの縁全体にチャーシューがまるで花びらのように敷き詰められたインパクトのあるビジュアルで、食べ応えがあります❗️尾道ラーメン680円チャーシュー麺830円尾道駅から歩いて約15分くらいです🚶‍♀️この通り沿いに有名店が並んでいたので、次回行った時は他のお店でも食べてみたいです😋
投稿日:2020年10月11日
紹介記事
海鮮からスイーツまで☆しまなみ海道のご当地グルメ【10選】
広島県尾道市から瀬戸内海に浮かぶ島々をつなぎ、愛媛県今治市まで続くしまなみ海道。目の前に広がる海岸などの絶景やサイクリングが楽しめることでも有名ですが、今回はそんなしまなみ海道で味わえるおすすめグルメを10選ご紹介したいと思います♪ご当地ならではのグルメ情報をたっぷりお届けします!

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物からあげ

グルメ・レストラン中華料理餃子・肉まん餃子

グルメ・レストランラーメン

4
急上昇
中華料理
ラーメン

壱番館(いちばんかん)

広島 > 福山・尾道・三原
壱番館(いちばんかん) 1枚目壱番館(いちばんかん) 2枚目壱番館(いちばんかん) 3枚目壱番館(いちばんかん) 4枚目壱番館(いちばんかん) 5枚目壱番館(いちばんかん) 6枚目壱番館(いちばんかん) 7枚目壱番館(いちばんかん) 8枚目
急上昇
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

5件

投稿写真

9件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

5件
9件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
金曜日※金曜日が祝日の場合は営業致します。

至福の一杯になるよう、思いの詰まったラーメン店

おすすめメニューは「角煮ラーメン」。細ストレート麺で背脂も少なめ、出汁の香り・旨味が豊富で、マイルドなラーメンです。落ち着く空間で、カウンター席だけでなく、テーブル席もあるので、子連れの方もご利用しやすいです。平日昼前でほぼ満席状態なので、時間を外して行くことをおすすめします。また、通販品も電話にて注文できるので、お土産におすすめです。駐車場は4台分あります。近くにコインパーキングがあるので、安心して車で来店できます。
利用シーン
住所
広島県尾道市土堂2-9-26
アクセス
・JR山陽本線尾道駅下車、東に徒歩10分尾道駅から店まで1km・おのみちバス長江口下車徒歩5分 尾道駅から982m
営業時間
11:00-19:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
広島県10投稿
mi
尾道ラーメンが食べたくて、調べたらこちらが美味しいと言うことで、訪問しました。ザ、ラーメン屋って感じですね。尾道ラーメンを注文。あっさりしていてとても食べやすかったです。澄んだスープに背脂が乗っていて、あっさりだけど、あっさり過ぎずって感じでした。また食べたいと思える味でした。店員さんは感じが良かったです。
投稿日:2020年11月13日
紹介記事
広島県民おすすめ!押さえておきたい観光スポット&絶品グルメ♪
広島と言えばみなさんは、なにを思い浮かべますか?観光地だと宮島や厳島神社、原爆ドーム、グルメだとお好み焼きを思い浮かべる人が多いと思いますが、広島には他にもまだまだステキなところがたくさんあるんです!ここでは鉄板の観光スポットとグルメ、筆者おすすめのスポットを紹介していきます◎

外部サイトで見る

グルメ・レストラン中華料理

グルメ・レストランラーメン

5
ラーメン
つけ麺

手打ち中華そば 侍(さむらい)

山口 > 山口・防府
手打ち中華そば 侍(さむらい) 1枚目手打ち中華そば 侍(さむらい) 2枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

2件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.31

1件
2件
火曜日営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

こだわりの手打ち麺とスープのバランスが抜群なラーメン店

中華そば、つけ麺、油そばなどがあり、中でも人気メニューは、C3麺。C3とは、チャーシューが3種類がのっていることから、名づけられており、モチモチとしたコシのある手打ち平打ち麺とスープは魚介の香り、旨味が広がって、バランスが抜群です。店構えは、古民家を改装したような雰囲気で、思わず入りたくなります。店内は、カウンター15席で、子供用の補助席も1脚設置、また子供用の食器も完備されているので、子連れの方も利用しやすいです。駐車場もありますので、車での来店もしやすいです。
利用シーン
住所
山口県山口市仁保中郷760-6
アクセス
仁保駅から2,052m
営業時間
[平日]11:00~14:30[土日祝]11:00~15:00日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山口県300投稿
Kana
.手打ち中華そば侍(山口).❀中華そば.出先で急に麺食べたくなって調べて出てきたから行ってみた🍜こんな所にあったんやー😳お店はtheラーメン屋さんって感じ🍥机とか少し油でベタついてたけど出てきた中華そばはあっさりしてて美味しかった😋💕ペロッと食べれました🥰.📍〒753-0302山口県山口市仁保中郷760−6.☎️083-929-0812.OPEN➤➤➤➤11:00~15:00定休日:火曜日.🚗駐車場あり.
投稿日:2022年4月9日

グルメ・レストランラーメン

グルメ・レストランつけ麺

6
急上昇
お好み焼き
ラーメン

大阪城

島根 > 松江・安来周辺
大阪城 1枚目大阪城 2枚目大阪城 3枚目大阪城 4枚目大阪城 5枚目大阪城 6枚目大阪城 7枚目大阪城 8枚目
急上昇
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

12件

投稿写真

29件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

12件
29件
火曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
住所
島根県松江市西茶町45
アクセス
松江しんじ湖温泉駅から563m
営業時間
17:00~24:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
chou chou tabi
2023.3.29水曜日晴れ☀️おはようございます😊写真は、昨日ぺたこさんと行った大阪城西の丸庭園🌸観桜ナイターのオマケ写真です。早めに大阪城🏯付近に着いた私は、初めは余裕こいてのんびり日の暮れる風景を楽しみながらテクテク西の丸庭園に行けるはずの門が封鎖😰💦オヨヨまた戻り天守閣目指してぺたこさんとやっと会えたの歩いたわ〜人は、徘徊と言うかも🤣9枚目の写真…京橋口枡形の巨石🪨まぁデカイ❗️どうやってここまで運んできたのか悠久のロマンにちょっと浸りました🤏すぐ現状に目が覚めましたが😅
投稿日:2023年3月29日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食お好み焼き・たこ焼きお好み焼き

グルメ・レストランラーメン

7
ラーメン
カフェ

ゆーゆー

広島 > 福山・尾道・三原
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.3

0件
0件
木曜日(祝営業、8月無休)
利用シーン
住所
広島県尾道市土堂1-3-20
アクセス
尾道駅から558m
営業時間
10:00~18:00 日曜営業
紹介記事
【広島】インスタ映え!尾道食べ歩きの旅に出かけよう
広島県尾道市で行列のできる「おやつとやまねこ」のプリンやお洒落カフェの「AROUND」。どちらもインスタ映えするお店で人気があります。尾道を散策していたらすぐお店は見つけられると思いますので、是非行ってみてくださいね。

外部サイトで見る

グルメ・レストランラーメン

グルメ・レストランカフェ

8
急上昇
ラーメン

尾道ラーメン たに 尾道駅ビル店

広島 > 福山・尾道・三原
尾道ラーメン たに 尾道駅ビル店 1枚目尾道ラーメン たに 尾道駅ビル店 2枚目尾道ラーメン たに 尾道駅ビル店 3枚目尾道ラーメン たに 尾道駅ビル店 4枚目
急上昇
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

4件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
4件
木曜・第2第4金曜 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
住所
広島県尾道市東御所町1-7 尾道駅ビル 1F
アクセス
JR尾道駅構内 尾道駅から34m
営業時間
11:00~21:00 (LO20:50) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
広島県100投稿
あるふぃすた
久々に家族4人で出掛けてきました、尾道へ。緊急事態宣言も終わってやはり人も増えてます。というわけで、やっぱり尾道ラーメン🍜程よい塩加減と、背脂のコッテリが食欲を掻き立ててくれます🤪学生が部活で来てたのか、久々に並んで入りましたが、腹減って余計に美味かった🤩ご馳走様でした♪
投稿日:2021年10月31日
紹介記事
地元民おすすめの広島グルメ9選!名物の牡蠣やお好み焼きなど
広島の名物グルメを探している方必見!お好み焼きや宮島名物の牡蠣、あなごめしなどの人気料理はランチにはもちろん、夜ご飯にもおすすめ。広島観光を満喫する上で欠かせない人気グルメを厳選しました!ひとり旅で利用できるお店も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください!

外部サイトで見る

グルメ・レストランラーメン

9
からあげ
餃子
ラーメン

麺場 田所商店 岡山庭瀬店

岡山 > 岡山・吉備
麺場 田所商店 岡山庭瀬店 1枚目麺場 田所商店 岡山庭瀬店 2枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

2件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.35

1件
2件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
第1・第3火曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
住所
岡山県岡山市北区庭瀬522-1
アクセス
車 庭瀬駅から734m
営業時間
11:00~23:00(L.O.22:30) 日曜営業

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物からあげ

グルメ・レストラン中華料理餃子・肉まん餃子

グルメ・レストランラーメン

10
餃子
ラーメン

幻のラーメン亭

広島 > 廿日市・宮島・芸北
幻のラーメン亭 1枚目幻のラーメン亭 2枚目幻のラーメン亭 3枚目幻のラーメン亭 4枚目幻のラーメン亭 5枚目幻のラーメン亭 6枚目幻のラーメン亭 7枚目幻のラーメン亭 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

10件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

2件
10件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
大型連休期間に休む可能性あり

広島ラーメンをベースに種類豊富なラーメンが楽しめる!

広島電鉄宮島線 地御前(じごぜん)駅にある「幻のラーメン亭」。こちらのお店では、豚骨としょう油をベースに、2日間煮込んだチャーシュー(※)や、甘みのある野菜を多く使用しているのが特徴です。外せない定番メニュー「チャーシューメン」や辛さを選べる「辛辛ラーメン」など、種類豊富なメニューを楽しめるのでおすすめ。※"幻のラーメン亭 公式HP"参照(https://maboroshinoramentei.jp/index.html)
利用シーン
住所
広島県廿日市市地御前北3-480
アクセス
地御前 地御前駅から448m
営業時間
通常11:00~18:00 「まん延防止等重点措置」実施期間ですが 通常通り営業しております 酒類の提供はしておりません なお、スープ切れの際はその時点で閉店させていただきます 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
広島県500投稿
みーな
広島県廿日市市、西広島バイパス沿いに幻のラーメン亭があります。5時半ころ訪問、ラーメンの提供は6時までのようで、その後はチャーシュー丼のみのお店のようです。テーブル6卓、カウンター席あり。幻ラーメンとこってりラーメンを注文しましたが、辛いラーメンも魅力的でした。ラーメンに錦糸玉子が入ってるのは初めてです。
投稿日:2023年4月4日
広島県100投稿
あるふぃすた
山登りの後は、食事に決まってるっしょ🍽と言うことで、息子殿のリクエスト、ラーメン🍜です。確かおでんがあったなと思って寄ってみたんですが、姿形もない…😟とりあえずチャーシュー麺コッテリと、ラーメンあっさりを注文🤔チャーシューの厚みがなかなかのもんで、それだけで満足しちゃいました。メニュー見ると辛さが5段階あって調整出来るようですが、赤くなったメニューの写真見ると注文したいとは思いませんでした。ご馳走様でした🍽
投稿日:2022年1月30日
紹介記事
広島でおでんを食べるならここ!筆者おすすめのおでん屋さん6選♪
今回は筆者おすすめの広島のおでん屋さんをご紹介していきます♪昔から長く日本人に愛され続けるおでん。ふとした時に食べたくなりますよね。地方によって出汁や具材が変わり味の違いを楽しむことができるのも魅力ですが、広島にも美味しいお店はたくさんあります!

外部サイトで見る

グルメ・レストラン中華料理餃子・肉まん餃子

グルメ・レストランラーメン

11
ラーメン
つけ麺

廣島つけ麺本舗 ばくだん屋 総本店

広島 > 広島市
廣島つけ麺本舗 ばくだん屋 総本店 1枚目廣島つけ麺本舗 ばくだん屋 総本店 2枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

2件
2件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
不定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
広島県広島市中区新天地2-12
アクセス
広島電鉄 本線・白島線「八丁堀停留場」より、徒歩4分 八丁堀駅から270m
営業時間
11:30~24:00(LO23:30) 日曜営業
紹介記事
【定番】これを買えば間違いなし!広島のおすすめお土産9選◎
今回は広島県出身の筆者が間違いないとおすすめするお土産をご紹介します。広島のお土産と言えば、もみじ饅頭をイメージする方が多いと思いますが、もみじ饅頭だけじゃありません。ラーメンやつけ麺、くりーむパンなどもあるんです!何を買うか迷ったときは、是非このおすすめ記事を参考にしてみてくださいね。

外部サイトで見る

グルメ・レストランラーメン

グルメ・レストランつけ麺

12
急上昇
定食・食堂
ラーメン
カフェ

立花食堂

広島 > 福山・尾道・三原
立花食堂 1枚目立花食堂 2枚目立花食堂 3枚目立花食堂 4枚目立花食堂 5枚目立花食堂 6枚目立花食堂 7枚目立花食堂 8枚目
急上昇
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

10件

投稿写真

14件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

10件
14件
火曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
住所
広島県尾道市向島町立花287-1
アクセス
JR尾道駅から車で約15分
営業時間
11:00~14:30(ラストオーダー14:00)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ぴぐ
尾道を出発して、自転車でしまなみ海道を1時間ほど走ったところにあるお洒落スポット。レストランと雑貨屋がある。雑貨屋には名産のレモンを使ったジャム、クッキーやバターなどが置いてあった。映える写真を撮れるような小物も多く、多くの女子が立ち寄っていた。駐輪場やトイレがあり、激坂の手前にあるので、一息つくには最高の場所。景色が綺麗なので、止まって海を眺めるだけでも、気分がアガる。
投稿日:2022年3月20日

外部サイトで見る

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

グルメ・レストランラーメン

グルメ・レストランカフェ

13
ラーメン

麺場 田所商店 山口店

山口 > 山口・防府
麺場 田所商店 山口店 1枚目麺場 田所商店 山口店 2枚目麺場 田所商店 山口店 3枚目麺場 田所商店 山口店 4枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

4件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.41

3件
4件
無 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
山口県山口市吉敷中東1-1-27
アクセス
湯田温泉駅から1,396m
営業時間
11:00~24:00(L.O.23:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山口県300投稿
Kana
.麺場田所商店(山口).❁信州味噌らーめん820円‪✿‬餃子330円.友達のオスメスで行ってみた🍜味噌ラーメンとかあんまり食べんから新鮮やったわ🤩👏味噌も3種類あるしラーメンの種類もまたたくさんあるからメニュー見てるだけでわくわくした🕺麺が太麺で結構な量あった🤤餃子はニンニクが結構効いてて美味しかった🧄.📍〒753-0813山口県山口市吉敷中東1丁目1−27.☎0839-76-4444.OPEN➤➤➤➤11:00~0:00.🚗専用駐車場あり.🍜イートイン、テイクアウト可.
投稿日:2022年11月24日
山口県10投稿
おでかけ探検部
【ボリューム満点!!!らーめん】⁡⁡先日野球の試合が西京スタジアムであり、帰路でずっと気になっていた田所商店さんへ🚗³₃⁡⁡⁡想像以上のボリュームにびっくりしました😂⁡⁡味も丁度いい感じに濃くて、なんと言ってもチャーシューが肉厚でジューシーで、、、🤤⁡⁡⁡⁡昼時かなり混んでました!⁡⁡⁡@ryosei_miyamotoさんの投稿をご紹介✨ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年4月4日

グルメ・レストランラーメン

14
カレーライス
ラーメン

かけはし

広島 > 広島市
かけはし 1枚目かけはし 2枚目かけはし 3枚目かけはし 4枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

4件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.48

2件
4件
月曜日
住所
広島県広島市南区段原3-3-23
アクセス
JR広島駅広島電鉄段原1丁目電停 段原一丁目駅から347m
営業時間
11:00~14:30 ※スープなくなり次第終了 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
Carnival365
段原から移転して「大衆鶏焼肉かけはし亭」として新規オープン!『麺匠かけはし』で大人気だった『鶏そば』もありますよ。画像は持ち帰りの焼鳥弁当。シンプルに美味いです。【住所】広島市中区中町9-24上野ビル1階【営業時間】11:30~22:00_テイクアウト
投稿日:2020年5月2日

外部サイトで見る

グルメ・レストランカレーカレーライス

グルメ・レストランラーメン

15
ラーメン

月のうつわ 鶴形店

岡山 > 倉敷・笠岡・井原
月のうつわ 鶴形店 1枚目月のうつわ 鶴形店 2枚目月のうつわ 鶴形店 3枚目月のうつわ 鶴形店 4枚目月のうつわ 鶴形店 5枚目月のうつわ 鶴形店 6枚目月のうつわ 鶴形店 7枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

7件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.52

1件
7件
¥ 1,000~
木曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
住所
岡山県倉敷市鶴形2-1-11
アクセス
JR倉敷駅から徒歩約10分 倉敷駅から522m
営業時間
[水~月] 11:00~16:30LO 11/16から 金土 11:00~21:00 日曜営業

グルメ・レストランラーメン

16
丼もの(その他)
ラーメン

とりそば太田

岡山 > 岡山・吉備
とりそば太田 1枚目とりそば太田 2枚目とりそば太田 3枚目とりそば太田 4枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

4件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
4件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
月曜日(祝日の場合は翌日)年末年始を除く※詳細はTwitterをご確認ください。 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

裏メニューから始まった、こだわりの「とりそば」が有名なラーメン店

まろやかな醤油だれの「とりそば」とあっさり塩だれの「塩とりそば」が人気のラーメン店。鶏の旨味を引き出した美味しいスープがコシのある細めの平打ち麺との相性抜群です。また、ラーメンと合わせて注文して欲しいメニューが「鶏飯」。スープで炊き込んでいるので旨味が凝縮されていて堪りません。「とりそば」はテイクアウトができるので、お土産として購入するのもおすすめです。店内は、カウンターが14席なので、ひとりでサクッと利用しやすいです。お店の専用駐車場はありませんが、近隣に多数コインパーキングがあるので、車での来店もしやすいです。
利用シーン
住所
岡山県岡山市北区表町1-7-24
アクセス
岡電・東山線/県庁通り下車、中国銀行本店向いJR岡山駅から徒歩約30分 県庁通り駅から73m
営業時間
11:00~20:00 (スープ終了次第閉店させていただく場合があります。) ※夏の営業時間 [平日]11:00~15:00/17:00~20:00(L.O.19:45) [土・日・祝]11:00~20:00(L.O.19:45) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岡山県400投稿
k.masa03
岡山市北区にある、とりそば太田さん♬一度来てみたかったお店♫スープはとりがら、ごまの風味♫麺は中細くらいの柔らかめ。全体的に優しいそばで、美味しかったです♬
投稿日:2020年2月28日
紹介記事
【岡山】優しい味が心にしみる♡からだが欲しがるラーメン店をご紹介
ラーメンといえば、ガッツリ濃い味!そんなイメージがありますが、ちょっと疲れている時に食べたくなる!(もちろん疲れていない元気な時にも◎)優しいスープで心も身体もホッとする♪そんなラーメン店を集めました。岡山市内の2000年代に開業した比較的新しい3店を紹介します。

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食丼もの丼もの(その他)

グルメ・レストランラーメン

17
うどん
ラーメン

めん処 みやち

広島 > 福山・尾道・三原
めん処 みやち 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
1件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
木曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
広島県尾道市土堂1-6-22
アクセス
JR山陽本線 尾道下車 徒歩7分JR尾道駅から商店街へ。浄土寺方向へ進んでいけばわかります。商店街を見ながら行けばまず迷いません!向かって右側、桂馬蒲鉾より先、尾道帆布より手前です。 尾道駅から666m
営業時間
11:00~18:00 (2018年5月時点確認) 日曜営業

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類うどん

グルメ・レストランラーメン

18
餃子
ラーメン

くいしんぼう千両

広島 > 福山・尾道・三原
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

0件
0件
水曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
広島県尾道市土堂1-1-10
アクセス
尾道駅から350m
営業時間
11:00 〜 14:30 17:00 〜 20:00 日曜営業
紹介記事
独断で選ぶ!食べるべき尾道ラーメンを勝手にランキング5選♪
広島にある造船の街、「尾道」。そんな尾道で有名なグルメが「尾道ラーメン」です。 尾道駅を出ると至るところで尾道ラーメンという看板がたくさん!もうどれを選んだらいいかわからないとなるかもしれません。 そこで今回は筆者が食べ歩いた尾道ラーメンを勝手にランキングにしたいと思います!

外部サイトで見る

グルメ・レストラン中華料理餃子・肉まん餃子

グルメ・レストランラーメン

19
中華料理
居酒屋
ラーメン

ラーメン幸雅

鳥取 > 倉吉・三朝周辺
ラーメン幸雅 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
1件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
無休

こだわりの牛骨ラーメンが楽しめる!鳥取の人気ラーメン店

「ラーメン幸雅(さちまさ)」は、鳥取県産(※)の牛骨をじっくり煮込んで仕上げた牛骨ラーメンが楽しめます。お店の看板メニューは、塩、醤油、味噌の3種類(※)の味が選べる「牛骨ラーメン」。どこか懐かしい、優しい味わいが楽しめるのが魅力です。ほかにも、唐揚げや牛すじ煮込みなどの単品料理、丼ものなどがあります。人気店のため、ピーク時を避けての入店がおすすめ!※''ラーメン幸雅 公式HP''参照(https://localplace.jp/t200316193/index.html)
利用シーン
住所
鳥取県倉吉市山根583-2
アクセス
倉吉駅から徒歩5分 倉吉駅から554m
営業時間
11:00~21:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
cool_museum_303f
ラーメン幸雅さんの「なつ旨ラーメン」。美味しくいただきました。
投稿日:2019年11月3日
紹介記事
【鳥取】地元民も納得の絶品グルメ8選!おすすめ店をご紹介
鳥取で食べられる絶品グルメをご存じですか?ご当地名物の牛骨ラーメンや名店の海鮮丼など、鳥取には美味しいグルメがたくさんあるんです!人気店の情報が分かるので旅行や出張に行く際は、是非この記事を参考にしてみてくださいね。

外部サイトで見る

グルメ・レストラン中華料理

グルメ・レストラン居酒屋・ダイニングバー居酒屋

グルメ・レストランラーメン

20
急上昇
中華料理
ラーメン
つけ麺

東珍康(とんちんかん)

広島 > 福山・尾道・三原
東珍康(とんちんかん) 1枚目東珍康(とんちんかん) 2枚目東珍康(とんちんかん) 3枚目東珍康(とんちんかん) 4枚目東珍康(とんちんかん) 5枚目
急上昇
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

5件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
5件
¥ 1,000~
木曜日
利用シーン
住所
広島県尾道市栗原町6023-5
アクセス
JR山陽新幹線 新尾道下車 徒歩5分おのみちバス 栗原小学校北下車 徒歩5分、亀川下車 徒歩7分 新尾道駅から526m
営業時間
11:00~21:00 (L.O.20:50) 水曜日11:00~15:00 (L.O.14:50) 【営業時間変更のお知らせ】 2020年4月8日(水)より、毎週水曜日は11時~15時の営業となります。 2020年6月より水曜日以外は11:00~21:00の営業となります。 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
広島県500投稿
みーな
高速尾道ICを下りて尾道駅までの途中いつも行列の出来るラーメン屋さんが気になってたので行ってみました。尾道ラーメンので魚介醤油背脂ラーメンのはずですがそんなに主張するほど魚臭くない美味しいラーメンでした。行列ができるの当然だわ。30分並んだかいがありました。食べ終わったら暗くなってたので近くの養老温泉へ。レトロな温泉宿ですが日帰り入浴OK。浴槽は一つしか有りませんがお湯は熱めでしっかり温まって帰りました。入口の石に書いてある猫さんが可愛いかった。温泉は良いよね。
投稿日:2019年11月7日
紹介記事
【2023】尾道のおすすめ観光スポット15選!グルメや絶景まで
広島県の尾道は古き良き日本の雰囲気を町中で体感できる観光地!猫が多く住んでいるため、別名「猫の街」としても有名です。今回は、尾道の魅力的な観光スポットやご当地グルメを15選ご紹介。風情ある街の絶景や歴史ある寺院へ是非、訪れてみてくださいね。

外部サイトで見る

グルメ・レストラン中華料理

グルメ・レストランラーメン

グルメ・レストランつけ麺

21
ラーメン

尾道らーめん ベッチャー

広島 > 福山・尾道・三原
尾道らーめん ベッチャー 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
1件
年中無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
住所
広島県尾道市東御所町4-11
アクセス
電車:JR山陽本線尾道下車 徒歩約3分 尾道駅から219m
営業時間
11:00〜21:00(LO20:30) 日曜営業
紹介記事
牡蠣を食べるならやっぱり広島!尾道周辺のおすすめ店を6店厳選♪
牡蠣の濃厚な味わいを楽しむなら、やっぱり広島県ですよね♪そこで今回は、広島県の尾道周辺にあるおすすめのお店を6店ご紹介します。これから先、突然牡蠣を食べたくなることがあると思います。そんな時は尾道周辺に行って、思う存分に楽しんでくださいね♪

外部サイトで見る

グルメ・レストランラーメン

22
鳥料理
定食・食堂
ラーメン

鶏そば 本店

広島 > 福山・尾道・三原
鶏そば 本店 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
1件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
夜間はコロナ影響のためちょいちょい休みますのでお電話ください
利用シーン
住所
広島県尾道市西則末町7-18
アクセス
駐車場あります。店舗南隣駐車可能ホームセンター(ユーホー)の駐車場も併せてご利用ください帰りにはたくさんお買い物をしてあげてください。 新尾道駅から1,287m
営業時間
昼 ほぼ毎日営業しております 夜 月 木 休み
紹介記事
【広島】しっかり食べたいなら定食屋へ!筆者おすすめ7選☆
広島には美味しくてボリューム満点な定食がいっぱい!そこで今回は、ランチで訪れても夜に訪れても大満足間違いなし!広島でおすすめの定食屋さん7店をご紹介します!駐車場の有無も書いてあるので、車で訪れる方も是非確認してみてくださいね♪

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食焼鳥・串焼・鳥料理鳥料理

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

グルメ・レストランラーメン

23
ラーメン

中華そば 朱(シュウ)

広島 > 福山・尾道・三原
中華そば 朱(シュウ) 1枚目中華そば 朱(シュウ) 2枚目中華そば 朱(シュウ) 3枚目中華そば 朱(シュウ) 4枚目中華そば 朱(シュウ) 5枚目中華そば 朱(シュウ) 6枚目中華そば 朱(シュウ) 7枚目中華そば 朱(シュウ) 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

4件

投稿写真

18件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

4件
18件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
木曜日、第3水曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
住所
広島県尾道市十四日元町6-16
アクセス
尾道駅から1,112m
営業時間
11:00~18:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
かずくん
尾道にある中華そば朱さんへお昼時を外しての訪麺だったのでスムーズに入店入り口右側の券売機にて「中華そば」650円をポチッとしました。壁際のカウンター席に着席して5分程で着丼です背脂プカプカの懐かしいビジュアル😍💖💖💖艶やかでしなやかな、つるりと喉越しの良い平打ちの麺少し甘みのある、熱々でスッキリとしたスープがええ感じですね😋✨✨✨大ぶりのチャーシューも歯応え良く旨味がしっかりこちらは惜しまれながらも閉店された朱華園さんのお身内の方が再びオープンされたお店あのお店の味がまた食べれるなんてとても嬉しい事ですね‼️道中、廃墟となった建物を見て悲しくなりましたがしっかりと受け継がれている事に安心しました。とっても美味しかったですご馳走様でした。instagramやってます@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー中華そば朱📍広島県尾道市十四日元町6-16営業時間11:00〜17:00ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿日:2022年11月12日
広島県10投稿
カラン
大好きな尾道ラーメン食べてきました🥰私がまだ広島に住んでた頃、小さい頃から家族に連れられてずーっと食べてた尾道ラーメンは「朱華園」という、尾道ラーメン発祥の中華そば屋さんでした。その老舗店が店主の体調不良により2019年に閉店してしまいましたが、翌年にはその朱華園創業者のお身内が味を引き継いで中華そば店をオープンされました。それがこの「朱」です。ここにくるまでの尾道駅周辺にある尾道ラーメン店は何軒もありますがインスタやTikTokで話題のお店ばかりでどこも大行列!ビビって目的地である朱も行列覚悟で行ったら‥‥アレ?行列できてない。もしかしてスープ終わった?!と中に入ると普通に「いらっしゃいませー😊」あ、あれ?ここまでのラーメン店全て行列だっただけになんだか肩すかしを食らったような笑中に入ると朱華園本店にしかなかった焼きそばもメニューにある!懐かしかったですがここはスタンダードな中華そばで!券売機で購入してから5分ほどで出てきました懐かしいビジュアル〜!!😭❤️テーブルに置かれた時のあのスープの匂い!!懐かしすぎて泣きそうになるくらいでした。私が子どもの頃から食べてたラーメンはこの薄めの焼き豚と炙りメンマとネギだけの、背脂浮いた平打ち麺のこのビジュなのよ〜!!😭❤️スープもこの味だった!醤油と鶏ガラのこの味!(朱華園は尾道ラーメンによくある小魚ではなく鶏ガラ)若干薄くなったような気がしますが充分美味しい!逆に万人受けするんちゃうかな。それに病み上がりの私にはちょうど良かった。今の人気の尾道ラーメンは煮卵入ってたりこだわりの綺麗なチャーシューが入ってたりする、進化した尾道ラーメン❤️😊それはそれで良いのです😊私も絶対好きなラーメンだし次は行こうと思ってるから。ただ、このお店のラーメンは子どもの頃の記憶をぶわっと思い出させてくれた私にとっては泣ける美味しいラーメンでした😭❤️一緒に行った姉も同じこと言ってました笑あ、朱の名誉のために言っておきますが私たちが入店した後も続々とお客さんは入ってきてたし、ラーメン提供のスピードは早く回転率は早かった。他の尾道ラーメン店はのぼりたくさん出してたけど朱は出してないし、ラーメン店が並ぶ一番最端に店があるのでわかりづらいかな😅
投稿日:2022年11月23日
広島県400投稿
kimunii
今日は日曜日なんで人混みを予想して早目に到着。まだ誰も並んでなくて10分前にようやく1組がならんだのでこちらも並ぶ事に😁11時きっちしシャッターが上がり突撃!食券機で食券買い席に着きましたが思ったより混まなくてゆったりゆっくり食事が出来ました。狙いは焼きそば!美味しかった!😋中華そばはワンタン入り。
投稿日:2021年8月1日

外部サイトで見る

グルメ・レストランラーメン

24
からあげ
餃子
ラーメン

博多とんこつ ばり 岡山駅前店

岡山 > 岡山・吉備
博多とんこつ ばり 岡山駅前店 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.46

1件
1件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
年中無休(年末年始のみ休み)
利用シーン
住所
岡山県岡山市北区錦町6-10 久世ビル 1F
アクセス
岡山駅から徒歩3分程度 岡山駅前駅から286m
営業時間
11:00~24:00 日曜営業

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物からあげ

グルメ・レストラン中華料理餃子・肉まん餃子

グルメ・レストランラーメン