すべて
記事
広島の人気エリア
ユーザーのレビュー
harumama**
毎年行ってる備北イルミ✨今年もあと1ヶ月…1年早いなぁ💭
投稿日:2019年12月2日
広島県400投稿
頼朝
カメラ練習に備北丘陵公園に行ってきました‼️水仙が凄いって新聞に書いてたんですけど場所が分からず到達できませんでしたね😅まぁこれは調べが足りてなかった自分の失敗なので仕方ないですしかし何も撮らずに帰るのでは練習も出来ないので花の広場エリアにあったムスカリを対象に撮影これ絶対に携帯じゃこんな具合に撮れる自信がないですね😅望遠レンズを使ってアップで撮るのがなんと驚きのことか‼️今まで自分の撮影じゃなかった世界が撮れましたよ‼️携帯から一眼レフに変わったことで撮れる幅の広さが確実に広がったなぁと感じましたね👍
投稿日:2019年3月29日
紹介記事
【2020】中国地方のイルミネーションがきれいなスポット特集♪
中国地方でイルミネーションをどこで観ようかと探していないですか?今回は、魅力的な県が多い中国地方のイルミネーションにスポットを当てました♪各県内でおすすめの人気なスポットとイベントを紹介します☆開催期間や時間、おすすめポイントなど気になる情報満載♪
ユーザーのレビュー
miwa
小鯛と小魚で出汁をとった醤油味のラーメン暑さの中、並びました💦でも並んだかいありましたよ!とっても美味しかった😋!やっぱり尾道へ来たなら尾道ラーメン食べなきゃね😚🍜
投稿日:2022年8月14日
佳
12/30松江を昼過ぎに出て、尾道に着いたのは17時をちょっと回ってました。お目当てのラーメンに到着!なんか空いてるなと思いきや、スープ切れでお店終わってました😭😭😭またもや残念😭どうしよかな?と迷っておりましたが、悩んでも仕方ないと思い、他の店探そう!ちょっと走ると行列の尾道ラーメン屋さん発見!大行列の中並び尾道ラーメンたべました🍜😋見た目はシンプルですが、めちゃくちゃ美味しかったです。麺は最後の最後まで腰がありました。今年最後のラーメン!さぁ風呂入って、四国まで行こうか?尾道で1泊するか?さあどっち?😁
投稿日:2022年1月11日
広島県5投稿
delicious_sunshine_ebc2
尾道ラーメン丸ぼし🍜尾道旅行で、楽しみにしていたご当地ラーメン。お店がたくさんあるので、どこにしようか迷いましたが、お昼時だったので人気店はどこも行列…待ち時間が割合少なそうだったこちらのお店を選択しました。尾道ラーメン特有の澄んだ醤油のスープに浮かぶ背脂!🐷食べてみると、コクはあるのにあっさり。初の本場での尾道ラーメン、美味しくいただきました😊チャーシュー麺は、どんぶりの縁全体にチャーシューがまるで花びらのように敷き詰められたインパクトのあるビジュアルで、食べ応えがあります❗️尾道ラーメン680円チャーシュー麺830円尾道駅から歩いて約15分くらいです🚶♀️この通り沿いに有名店が並んでいたので、次回行った時は他のお店でも食べてみたいです😋
投稿日:2020年10月11日
紹介記事
海鮮からスイーツまで☆しまなみ海道のご当地グルメ【10選】
広島県尾道市から瀬戸内海に浮かぶ島々をつなぎ、愛媛県今治市まで続くしまなみ海道。目の前に広がる海岸などの絶景やサイクリングが楽しめることでも有名ですが、今回はそんなしまなみ海道で味わえるおすすめグルメを10選ご紹介したいと思います♪ご当地ならではのグルメ情報をたっぷりお届けします!
ユーザーのレビュー
広島県500投稿
みーな
広島県廿日市市、西広島バイパス沿いに幻のラーメン亭があります。5時半ころ訪問、ラーメンの提供は6時までのようで、その後はチャーシュー丼のみのお店のようです。テーブル6卓、カウンター席あり。幻ラーメンとこってりラーメンを注文しましたが、辛いラーメンも魅力的でした。ラーメンに錦糸玉子が入ってるのは初めてです。
投稿日:2023年4月4日
広島県100投稿
あるふぃすた
山登りの後は、食事に決まってるっしょ🍽と言うことで、息子殿のリクエスト、ラーメン🍜です。確かおでんがあったなと思って寄ってみたんですが、姿形もない…😟とりあえずチャーシュー麺コッテリと、ラーメンあっさりを注文🤔チャーシューの厚みがなかなかのもんで、それだけで満足しちゃいました。メニュー見ると辛さが5段階あって調整出来るようですが、赤くなったメニューの写真見ると注文したいとは思いませんでした。ご馳走様でした🍽
投稿日:2022年1月30日
紹介記事
広島でおでんを食べるならここ!筆者おすすめのおでん屋さん6選♪
今回は筆者おすすめの広島のおでん屋さんをご紹介していきます♪昔から長く日本人に愛され続けるおでん。ふとした時に食べたくなりますよね。地方によって出汁や具材が変わり味の違いを楽しむことができるのも魅力ですが、広島にも美味しいお店はたくさんあります!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
かずくん
尾道にある中華そば朱さんへお昼時を外しての訪麺だったのでスムーズに入店入り口右側の券売機にて「中華そば」650円をポチッとしました。壁際のカウンター席に着席して5分程で着丼です背脂プカプカの懐かしいビジュアル😍💖💖💖艶やかでしなやかな、つるりと喉越しの良い平打ちの麺少し甘みのある、熱々でスッキリとしたスープがええ感じですね😋✨✨✨大ぶりのチャーシューも歯応え良く旨味がしっかりこちらは惜しまれながらも閉店された朱華園さんのお身内の方が再びオープンされたお店あのお店の味がまた食べれるなんてとても嬉しい事ですね‼️道中、廃墟となった建物を見て悲しくなりましたがしっかりと受け継がれている事に安心しました。とっても美味しかったですご馳走様でした。instagramやってます@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー中華そば朱📍広島県尾道市十四日元町6-16営業時間11:00〜17:00ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿日:2022年11月12日
広島県10投稿
カラン
大好きな尾道ラーメン食べてきました🥰私がまだ広島に住んでた頃、小さい頃から家族に連れられてずーっと食べてた尾道ラーメンは「朱華園」という、尾道ラーメン発祥の中華そば屋さんでした。その老舗店が店主の体調不良により2019年に閉店してしまいましたが、翌年にはその朱華園創業者のお身内が味を引き継いで中華そば店をオープンされました。それがこの「朱」です。ここにくるまでの尾道駅周辺にある尾道ラーメン店は何軒もありますがインスタやTikTokで話題のお店ばかりでどこも大行列!ビビって目的地である朱も行列覚悟で行ったら‥‥アレ?行列できてない。もしかしてスープ終わった?!と中に入ると普通に「いらっしゃいませー😊」あ、あれ?ここまでのラーメン店全て行列だっただけになんだか肩すかしを食らったような笑中に入ると朱華園本店にしかなかった焼きそばもメニューにある!懐かしかったですがここはスタンダードな中華そばで!券売機で購入してから5分ほどで出てきました懐かしいビジュアル〜!!😭❤️テーブルに置かれた時のあのスープの匂い!!懐かしすぎて泣きそうになるくらいでした。私が子どもの頃から食べてたラーメンはこの薄めの焼き豚と炙りメンマとネギだけの、背脂浮いた平打ち麺のこのビジュなのよ〜!!😭❤️スープもこの味だった!醤油と鶏ガラのこの味!(朱華園は尾道ラーメンによくある小魚ではなく鶏ガラ)若干薄くなったような気がしますが充分美味しい!逆に万人受けするんちゃうかな。それに病み上がりの私にはちょうど良かった。今の人気の尾道ラーメンは煮卵入ってたりこだわりの綺麗なチャーシューが入ってたりする、進化した尾道ラーメン❤️😊それはそれで良いのです😊私も絶対好きなラーメンだし次は行こうと思ってるから。ただ、このお店のラーメンは子どもの頃の記憶をぶわっと思い出させてくれた私にとっては泣ける美味しいラーメンでした😭❤️一緒に行った姉も同じこと言ってました笑あ、朱の名誉のために言っておきますが私たちが入店した後も続々とお客さんは入ってきてたし、ラーメン提供のスピードは早く回転率は早かった。他の尾道ラーメン店はのぼりたくさん出してたけど朱は出してないし、ラーメン店が並ぶ一番最端に店があるのでわかりづらいかな😅
投稿日:2022年11月23日
広島県400投稿
kimunii
今日は日曜日なんで人混みを予想して早目に到着。まだ誰も並んでなくて10分前にようやく1組がならんだのでこちらも並ぶ事に😁11時きっちしシャッターが上がり突撃!食券機で食券買い席に着きましたが思ったより混まなくてゆったりゆっくり食事が出来ました。狙いは焼きそば!美味しかった!😋中華そばはワンタン入り。
投稿日:2021年8月1日
ユーザーのレビュー
広島県10投稿
ポン
クマ散歩:珍来軒で品行方正なクマは呉冷麺小定食(チャーシュー丼おつけもの)の呉の昼下りTheBearhadKureColdNoodleSSet(withMiniCharsiuRiceBowlandJapanesePickles)earlyintheafternoonatChinraiken,Kure!♪☆(*^o^*)
投稿日:2022年12月11日
広島県10投稿
travel_bird
呉/広島珍来軒広島を訪れたら、ぜひ呉まで足を延ばして、こちらの冷麺をたべてみてください。平べったい卵麺なのかなぁ。詳しくはわからないんですが、麺がおいしい。そしてスープ。あまりすっぱくなく、絶妙な甘さと辛さ。普通の冷麺を想像して食べるとその違いにびっくりしますよ。
投稿日:2020年3月22日
広島県500投稿
みーな
呉冷麺のお店といえば珍来軒いつも行列が出来てる。こちらの冷麺はつけ麺でなくもうタレはかかってるので混ぜて食べる。アッサリ夏にはいいよね。
投稿日:2019年7月3日
23
ユーザーのレビュー
広島県100投稿
あるふぃすた
登山の後はやっぱり…食事でしょうよ🍽クセになる味、カレーラーメンandその残りのスープで作るリゾット。美味し❣️700+150円次回は違うもの食べて投稿します⛰
投稿日:2022年9月24日
広島県10投稿
emotional_gift_c434
前から気になっていた、平の家さんのラーメンを食べに行ってきました!少し年期の入った店構え。仕事の昼休憩のランチ時間が短ったので、ちょっと急ぎ足で。私の頼んだのは厳島ラーメン800円。一緒に行った連れは醤油豚骨ラーメン700円を注文。麺は細麺。私のは煮卵とのりがトッピングされてました。一緒に行った彼女のは豚骨ラーメンような感じであらっ?間違え??ってなりましたがたぶん豚骨醤油。一緒に行った彼女は寝不足で味がわからず、ちょっと豚骨が重たかったようで誘ったのを後悔しました。ここのチャーシューは少しあぶってあり、トロッとしてて、美味しかったです!メンマも自家製で、こだわっているようでした✨
投稿日:2020年1月31日