三輪山本 お食事処(【旧店名】三輪茶屋)
桜井/寿司、そば・うどん・麺類(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/60327/medium_f9e9ec5f-ae1a-43e9-940f-f73e40a72fa4.jpeg)
奈良県桜井市にある三輪そうめんのお店♬三輪山本さん。奈良に遊びに行った時にお昼を食べに寄りました。3連休の時だったのでお店にお客さんがたくさんおられました。注文は売切れが結構あったのでここはシンプルににゅうめんを♬優しい味の出汁、付いてた山椒を入れると風味が良くなり僕の好きな感じに✌
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2827699/medium_f6025163-5762-4d82-9da9-99f3dbd50bb8.jpeg)
ちょっと前のランチ。奈良県桜井市にある「三輪山本お食事処」さんへ。大好きな素麺をランチでいただきました。私は「にゅうめん」と「柿の葉寿司(鯖2個)」を。旦那さんは「かまあげ葛うどん」と「生ゆばご飯」(いくら乗せ)」を。素麺がとっても細くて綺麗です✨お出汁も優しくて美味しいです😍柿の葉寿司も大好きなので、ナイスな組み合わせ😊もちろん、お土産に「90」という名前の素麺も購入。直径約0.9ミリで、茹で時間の時間が商品名になっていて、三輪山本のスタンダードな細さだそう。こちらも楽しみです♪
外部サイトで見る
星評価の詳細
魚路(トトロ)
姫路・中播磨・西播磨/寿司、立ち食い寿司
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3636530/medium_204cf7cb-8446-4fd9-a82d-6340d31adc44.jpeg)
並ぶのが苦手過ぎて遠のいていましたが、そういえばお持ち帰りなら出来るやん!と思い出して注文✨前日までの電話予約今は一種のみお持ち帰り一人前〜注文可能おまかせ十三貫一日限定三十食ですやっぱり美味しい❤️ご馳走様です✨
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/60327/medium_f9e9ec5f-ae1a-43e9-940f-f73e40a72fa4.jpeg)
兵庫県姫路市にある立ち喰い寿司のお店♬魚路さん。いつも行列ができているお店です。食べるまでに1時間半くらい待った気がします♬この日は運転手がいたのでハイボールで乾杯。上にぎりセットをチョイスしあとは食べたい握りを単品で♬赤貝、うにまぐろ等々思う存分食べてびっくりするようなコスパの良さ♬行列できるはずです。コスパも良いけどお寿司も美味しい。サクサクっと食べて呑んで帰るので立ち喰いも結構良いですよ✌
星評価の詳細
大興寿司 本店
なんば/寿司、魚介料理・海鮮料理、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3604471/medium_6267a7b9-be80-4530-a89b-44ae049a34f8.jpeg)
ジャンジャン横丁にある大興寿司さんへタイミング良く並びも少なくて、そんなに待つ事なく入店一皿3カンで150円からとめちゃくちゃリーズナブル😍💕💕💕ハイボールでプハーして喉を潤したらハマチ、エビ、マグロ、イカにブリ、煮込穴子、生しらす、ツンツン巻きなどを一口サイズで食べやすく、ネタも新鮮でうんま〜い😋✨✨✨今度はお腹空かせて色々食べてみたいなぁとっても美味しかったですご馳走様でした。instagramやってます@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー大興寿司📍大阪市浪速区恵美須東3-2-18ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3203704/medium_d596654e-647e-4f12-8b5d-64d582e8e7c3.jpeg)
大阪出張備忘録🚄👔大阪府大阪市浪速区【大興寿司】じゃんじゃん横丁の人気のお寿司屋さん🍣☑️トロたく☑️イカ☑️つぶ貝じゃんじゃん横丁を通って、目的地へ行く途中にちょうど空いていたので、吸い込まれるように入店🚶♂️🍣軽めにちょっとつまもうと思いましたが3貫ずつなのを忘れてました💦サクッとつまんでのんで、良い大興寿司デビューでした😎✨〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
外部サイトで見る
星評価の詳細
すし酒場 さしす ホワイティうめだ店
梅田/寿司、魚介料理・海鮮料理、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/596289/medium_51700386-d755-4315-bca9-4ce65cce9ab8.jpeg)
大阪でずーっと行ってみたかったお店。すし酒場「さしす」オープンから4年目の今でも行列を作る人気店。過去に一度行ったけどあまりの行列に断念。今回ぺたこさんにお付き合いいただき午後1時すぎに行って少し並んだけどリベンジ成功ー😍❤️大阪には4店舗あるそうですがこの日は地下街のホワイティうめだ店へ。さしすはカウンターの中で職人さんが握ってくれる創作寿司がリーズナブルに食べられてお酒も安い😆居酒屋みたいに変わり種メニューもあるしとても美味しい!うにく(ウニと牛炙り)590円炙り物三昧(中トロ赤エビサーモン)570円のどぐろ炙り握り(二貫)440円和牛炙り握り(二貫)530円青じそレモンサワー319円チューリップ490円サーモン三昧(サーモン炙りサーモンマヨサラダ)430円さしす茶碗蒸し(チーズ入り)480円をシェアしながらいただきました🥰ほんとどのお寿司も美味しい〜😍魚はもちろんだけど、肉寿司ここのめっちゃ美味しい!チューリップもめっちゃ美味しかったし、茶碗蒸しは上に生クリーム、中にはキューブチーズがゴロゴロ入っててとってもクリーミーで濃厚!女子めちゃ好きな味!青じそレモンサワー、最初そのまま飲んでたからレモンサワーと変わらんなと思ってたけど最後らへん青しそ超美味しかった❤️ちゃんと混ぜなあかんかったな😅ちなみに普通のレモンサワー199円他にも高知のちくきゅう、サバ缶サラダ、すし屋のポテサラ、涙巻きなど見た目からインパクト抜群のメニューもたくさん!snsでみんなが勧めてた芽ねぎ食べるの忘れてたー😭とにかく美味しかった!他にも食べてみたいメニューめっちゃあるからまた絶対行きたい🥰❤️
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
📍すし酒場さしす🍣いつも大行列のお店!お寿司が大好きな私にとっては1時間以上並ぶのも全然苦じゃなかった!早い時間帯に並んだけど私たちの後からもっと多くなって、Uターンしてた👀ほんまに人気!!!ほんで料理全部美味しい!魚が新鮮!🐟海老のユッケが忘れられん😳🍤うにくも最高👌🥩ちょっと前に行った投稿やねんけど久しぶりにまた行きたくなってる〜!!!!みなさんお寿司は好きですか?🍣おすすめのお寿司のお店あったら教えてください🙆♀️ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー大阪、梅田にもたくさん店舗できてます!ホワイティうめだ店行ったのでそのお店の情報載せておきますね!🙆♀️🏠大阪府大阪市北区角田町大阪地下街2-8ノースモール2🕛11:00-22:00💤不定休🚃梅田駅ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー@7211hm様、ご協力ありがとうございます😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
すし酒場 さしす 2号店
北新地/寿司、魚介料理・海鮮料理、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3203704/medium_d596654e-647e-4f12-8b5d-64d582e8e7c3.jpeg)
大阪出張備忘録🚄👔大阪府大阪市梅田【さしす】大阪駅前ビルでもダントツの人気店!開店前から並びました😂☑️とろたく巻き☑️とろ鉄火巻☑️ブリ何故こんなに並ぶの?って思ってましたが、訪問して理由がわかります☺️安いのにこんなに美味しい魚が食べられるんですもん🙋♂️❗️はみ出しまくりのとろたくと、とろ鉄火😂呑兵衛の聖地、大阪駅前ビルに2店舗ありますのでぜひ✌️✨〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3724624/medium_0cc47631-1071-413e-814a-36dd77987cc8.jpeg)
連休の夜に訪問しました。人気店らしく行列が出来てました。1時間以上待ちました。店内は明るく沢山のお客さんで賑わってました。♦トロたく巻き980円見た目のインパクトだけじゃなくて飛び出たトロはお口の中でとろけました生臭くもなくとても美味しかったです。お値段もリーズナブルです。生ビール390円レモンサワー190角ハイボール290円。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥📍大阪府大阪市きたく梅田1丁目2-2大阪駅前第2ビル地下2階☏0664858945営業時間月〜金曜日14時〜23時土日曜日正午〜23時
外部サイトで見る
星評価の詳細
すしてつ 先斗町店
先斗町/寿司
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1199912/medium_4c318f8c-7864-4b90-a853-1c9d618f3958.jpeg)
並びました💦1時間…。めちゃめちゃ暑い日で、辛かった〜😭で、ふと気づいたら、私以外は外国人⁉️いろんな言葉が聞こえてくる。そう言えば、先斗町はほぼ外国人。1時間の待ち時間の後、お店の中へ😊広い店内、カウンターぐるっと2面。テーブル席も沢山あります。お時間は入店から60分でラストオーダー90分で退店と決まっています。そんなに時間ないのか〜と思いましたが、お店の方のテキパキとした事‼️注文したらあっという間に目の前に届く😊2人でお腹いっぱい食べましたが、リーズナブルやし早いし‼️握りは一口サイズで食べやすい🍣1時間あれば充分❗️お寿司以外にも天ぷらやお造りなど色々メニューありました。外国人の方向けのお寿司も沢山ありました。お腹いっぱいご機嫌でお店を後にしました😀
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3666892/medium_d7878b75-49e7-4555-b40a-5038b9527f5a.jpeg)
♡[すしてつ】♡京都❤︎三条♡同期4人で研修終わりお寿司行ってきた𖤐´-「すしてつ先斗町店」は京都の三条大橋近く鴨川沿いのロケーションの良い江戸前にぎり鮨のお店°ʚ♡ɞ°ネタは東京の築地市場から直送とのことᰔᩚ 先斗町にあるから高いかと思いきやお値段がリーズナブルで感動\♥︎/ こちらのお寿司は回転寿司でなく寿司職人さんが握ってくれるのに一貫100円〜(一皿で2貫のセット)の提供︎︎ᕷ※税込み220円 あとは旬のオススメのネタや天ぷらやお造り盛り合わせやあら汁などメニューは豊富⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ ※お通しがお一人様330円かかります。席によっては鴨川が見えるよ(ง˙˘˙)ว(この時はカップルが座ってた︎︎ᕷ最高デートだね)今回は4人だったため座敷席に案内してもらったよ(◜︎◡︎◝︎)オススメ品は季節で変わったりするのでメニューから消える前に頼みたい︎❤︎❤︎すしてつのシャリは小ぶりなので食べやすい(◜𖥦◝)お腹いっぱい食べてドリンク類も頼んで大体1人3000円前後なのでお得感がある“٩(ᐛ)و,,江戸前100円にぎり鮨すしてつの店舗は京都の先斗町店と大阪心斎橋の周防町店があるんだって(੭・ᴗ・)੭まいらが帰った20時半頃はお客さんが外まで並んでたから予約した方が良いかもしれない:;(∩ˆᴗˆ∩);:内緒にしておきたいお寿司屋さんだけどホントに美味しくてそこまで高くないからみんなにオススメしたくなっちゃう(⸝⸝>_<⸝⸝)ぜひ行ってみてね(ˆ꒳ˆ)♡店名:すしてつ予約:予約可予約は4名様以上でのお座敷のみの受付アクセス:・京阪三条駅より徒歩5分 ・阪急河原町駅より徒歩10分三条駅から147m営業時間:[月~金]17:00〜24:00(L.O23:30) [土]12:00〜24:00(L.O23:30) [日・祝]12:00〜24:00(L.O23:30) 仕入れ、ネタ切れ等に応じて営業時間は予告なく変更する場合あり定休日:年末年始(12/31、1/1)♡
外部サイトで見る
星評価の詳細
鯖の上にも三年
三宮/寿司、魚介料理・海鮮料理、ラーメン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3670183/medium_65dfb377-1ef6-4dbd-95d5-57cd248c8b75.jpeg)
鯖の上にも三年今回も限定の花びらカンパチの冷やしそばを食べに!!お刺身が載っているなんて食べたすぎる。ってインスタで見ててめっちゃ惹かれててん。一回、暑さが落ち着いたのにまた暑くなってきたし、食べにいくかぁ。到着。おっ!最近通るたび並んでたけど今日は行けるぞー!!ラッキー。"いつまでも暑いので冷やし第3段花びらカンパチの冷やしそば♡"愛媛県産の活カンパチを自慢の鯖だしに特製ブレンド醤油を合わせたスープそして自家製麺の上に花びらの如く贅沢に並べました。。。いつも見た目も美しいから待ってる間もワクワク。おっ。来ました。綺麗に花開いたカンパチに紫蘇と玉ねぎ、煮卵の黄身が色鮮やかに添えられています。お花畑。。まずはスープをすすり。くぅ。魚の旨みと香りが口の中に一気に広がるそして麺を味わう。くぅ。アルデンテ。コシよくうまっ。付属の九州の甘口醤油にカンパチをつけて。くぅ。甘めのお醤油が広がったかとおもったらカンパチの優しい脂が後を追ってくる。ぷりぷり食感もえぇ感じ。こりゃ立派なお造りやわ!お造りの中でもクオリティー高め。そして厚みも私好み。次に麺を少し持ち上げ醤油に少しつけて。。くぅ。甘めの醤油は濃すぎないので麺に程よく絡む。いいねぇ。噛めば噛むほど麺の甘みもミックスしてうまっ塩気強めの煮卵がいいアクセント。紫蘇と茗荷がえぇ仕事してますわー辛くない紫玉ねぎも食感もいいしすきっ!確かに気づけばお醤油をつけちゃってる。スープの香味油とわさびがまた合うのよーカンパチにたっぷりお醤油とわさびをつけてパクリ。そこから一気に麺をすする。くぅ。たまらん。最後は山椒をちょっぴりまた味が変わってこれはこれでいい感じだぞ。さぁ仕事行くかぁ。ご馳走様でした☆#🍜
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/596289/medium_51700386-d755-4315-bca9-4ce65cce9ab8.jpeg)
JR三ノ宮駅からすぐ近くにあるラーメン屋さん「鯖の上にも三年」に友達と行ってきました😊店名からもわかるようにサバに特化したお店。サバ好きなので期待が膨らむ〜🥰到着したのは午後12時頃でしたが前に5人ほどの列。私たちの後にも次々と列が😳カウンター8席ほどの小さな店舗で、調理、バッシング、案内をお一人で手際よくテキパキとされてました。20分ほど待って入店。食券制です。私は背脂しょうゆの鯖そばとからすみ味玉を注文。からすみ味玉は別盛りで可愛かったです😊ラーメンはあっさりスープかと思いきやしっかりしたお味!😳鯖節粉もふんだんに使われてて大きな背脂との相性も良い◎煮干しに見つめられながら食べましたwそして友達とシェア注文した鯖すし〜!!(写真3枚目)ここの鯖すしがとても美味しいらしく、ふっくらした身の下には大葉と明太子が挟んであるのー😍鯖と大葉明太子の相性抜群!🤤❤️この後買い物するからテイクアウトできなかったけどめっちゃ持ち帰りたかった‥!そして友達が注文したのはストロング鯖そばとからすみ味玉。濃厚ドロ系スープというからどんなのかと思いきやうまい!鯖がすごく感じられる和風スープって感じ!これは意外でした✨ストロングも美味しかった〜❤️そしてそしてさらに鯖ごはんも追加注文。自家製鯖そぼろがどっさり乗ったごはんでひつまぶしみたいに、最初はそのまま、次にラーメンのスープかけてわさびといていただきます😋❤️もう美味い美味い😍❤️すでにお腹いっぱいだったけど美味しくてサラサラいただけました😋🎵鯖ラーメン、鯖すし、鯖ごはん‥めっちゃ鯖を鯖堪能できました😍❤️こんだけ食べると喉渇いてめっちゃ水飲んじゃうけど笑笑大変満足いたしました😋🎵
外部サイトで見る
星評価の詳細
ごはん処 矢尾定(ヤオサダ)
四条烏丸/寿司、和食(その他)、定食・食堂
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/461881/medium_68ddf325-32b3-4aae-94ba-1436b569a594.jpeg)
【京都・ごはん処矢尾定】・古都京都の風情のある街並みが現在も色濃く残る新町通りに、ひっそりと佇む築80年の京町家を丁寧に再建し、この地に平成20年にオープンした「ごはん処矢尾定」さんです。・長年の由緒ある祇園祭の鉾町の伝統と風習を尊重しながら、斬新なアイデアを取り入れた店内は、観光客の方々や地元の皆様にも厚く親しまれております。😄・店内は、1階がカウンター&テーブル席で、2階が座敷になっており、団体様や各種ご宴会、パーティーなどにも最適なお店です。・京料理ならではの出汁の効いた優しい味に仕上げられた、旬の野菜や焼き魚の定食、ちらし寿司といった料理、仕出し弁当などは、来店されたお客様に大人気です。・おすすめランチの「ちらし寿司」は、海老、穴子、椎茸、蓮根、生麩、甘酢生姜、季節の小鉢が季節の彩りを感じさせてくれます。😋・やはり、矢尾定さんと言えば、「さわらや塩鯖の西京焼定食」「甘鯛(ぐじ)定食」「笹がれいの定食」などさまざまなお魚をメインに置いた料理が有ります。※画像は、塩鯖の西京焼定食と仕出し弁当です。😋・また、牛丼、鰻丼、ネギトロ丼などの丼ものもあります。・その他コース料理や単品物やデザートなども取り揃えられております。・店内のお庭には、何と祇園祭の「大船鉾の車輪」が飾られており、物凄く迫力ある大船鉾の車輪を眺めながらのお食事は、また格別の気分ですね♪⚙️[お店情報&アクセス]☀︎住所:京都府京都市下京区新町綾小路上ル四条町361☀︎電話:050-5489-4098☀︎営業時間:昼食11:00~14:00/夕食17:30~19:30☀︎定休日:水曜日☀︎交通:阪急電鉄京都線烏丸駅、京都市営地下鉄四条駅の各駅から徒歩5分🚶♀️
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3642256/medium_d0a2e68c-6e61-4db2-8a91-6a659f773176.jpeg)
🐻くまログ3.6🐻❄️今日のお昼は「ごはん処矢尾定」へ😊築80年の京町家を丁寧に再生して、風情がある和食屋さんでした👍日替わり定食を注文しました🙏無難にくまうま〜でした🐻❄️YONKARA大作戦スタンプラリー13個目ゲットです❗️
外部サイトで見る
星評価の詳細