DUBU DUBU
伏見/韓国料理、焼肉、鍋(その他)
錦二丁目の豊島ビル地下にある、韓国料理のドゥブドゥブにランチでうかがいました。韓国語での挨拶です。店内は少し暗い感じです。オーダーは、ランチメニューの一番下にあった、サムゲタン。1000円。余り期待はしていませんでしたが、熱々の石鍋で提供された、サムゲタンは、滋味が溢れ出て、ブラボーです。ランチでこの値段で、これが出るとは、ビックリです。その外、同僚が、オーダーしたスンドゥブも、いろいろ種類があって780円。これも試してみたいです。良い店を見つけました。
サムゲタンが1000円!!!最近寒いですネそんな日は温まりましょう。名古屋駅と栄の中間伏見駅から徒歩圏内のドゥブドゥブさんです。ランチは1000円前後で気軽に韓国系ランチが食べれます。サムゲタンに200円でミニプルコギを付けました。1000円レベル完全に超えましたありがとう!!!熱々サムゲタンにミニのレベルじゃないプルコギ‥‥今まで来てなくてごめんよDUBUDUBUさんごちそうさまでした。サムゲタンを食べ春を待ちたいと思います。
外部サイトで見る
THAIFOOD DINING&BAR マイペンライ 伏見店
伏見/タイ料理、タイカレー、ダイニングバー
マイペンライにランチでうががいました。地下鉄伏見駅から、徒歩一分の場所にあります。平日ですが、12時前には、ほぼ満席な感じで、カウンターまで埋まっていました。ランチメニューは、サラダ・スープ付で、鶏肉のグリーンカレー880円カオマンガイ780円ガパオライス980円カオソーイ(チェンマイ式カレーヌードル)980円等々オーダーは、鶏肉のグリーンカレー。具だくさんで、ゆで卵がいいアクセントになって普通に美味しいです。よくわかりませんが、日本人向けのアレンジが施してあるのかも。同僚がオーダーした、カオソーイも美味しそうでした。
名古屋・伏見のタイ料理店「マイペンライ」。海外情緒を味わいたくて訪れました。エスニックな雰囲気、とても良いです。カウンター席に座ったら、隣がアジアゾウでした(3枚目)。頂いたのはカオソーイ豚バラ入り。タイカレーに平打ち麺を合わせたラーメンです。煮卵まで入っています。なんというか、タイ料理を見事に日本人好みに仕立ててくれています。ほんとはチャレンジしたいのは現地感バリバリのですが、、、でも正直、間違いなくこの日本人寄せの味の方がうまい!!味変には唐辛子とレモンを。パクチーは控えめでした。海老揚げ春巻きも上品なお味でした。敷居の高くないお店ながら、洗練されて万人に美味しい系の品々が頂けるお店だと思います。
外部サイトで見る
吟醸マグロ 名古屋ルーセントタワー店(【旧店名】チカイチ 本店)
名古屋駅周辺/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、日本酒バー
3日間禁酒で臨んだ、人間ドックの後、アルコール補給の為、チカイチでちょい飲みセットです。300円プラスすれば、30分飲み放題となりますが、ここは弱気に三杯だけのちょい飲みにしました。選べる酒のあては、鮪酒盗とクリームチーズにしました。お酒はおまかせ。(自分で選ぶ事もできるようです)クリームチーズの他、天ぷら(エビ・ナス・サツマイモ)、お刺身(キハダマグロ・鯛・タコ)が、おつまみです。お酒は多分全部で二合位の量です。税込み1200円、これはなかなかのコスパですね。通いたくなるお店です。
今回紹介するお店は【吟醸マグロ】さん🐟🐠場所は名古屋駅から徒歩5分🏃💨毎朝市場から仕入れる新鮮なマグロを味わえるお店です💁♂️今回は、『まぐろの刺身盛り合わせ』2,360円(税込)『燻玉ポテトサラダ』650円(税込)『マグロ脳天の塩ユッケ』900円(税込)『マグロテールステーキ』880円(税込)『まぐろカマの塩焼き』1,480円(税込)をいただきました🐟🐠■まぐろの刺身盛り合わせ本マグロ大トロ×キハダマグロ×メジマグロの3種盛り🤩どれも美味しかったですが、特に大トロは口に入れた瞬間なくなりました☁️🫧脂に乗っていてマグロの旨みを最大限味わえる逸品でした🥺✨■燻玉ポテトサラダポテトサラダの上に半熟卵が乗ってる🥚とろとろ卵にポテトの旨み、ベーコンの肉肉しさがたまらない…🥓🥔■マグロ脳天の塩ユッケマグロの脳天の使用したユッケ😳✨うずらのまろやかさとマグロの旨みが口いっぱいに広がる🥰■マグロテールステーキ程よい肉肉しさがあり、食べ応え満点💯備え付けのレモンの酸味が効いていて良いアクセント🍋■まぐろカマの塩焼きインパクト抜群💥身は柔らかくてトロトロ🫠程よい塩味が効いていて美味しい😍この値段で食べられるのが驚き😳全国各地の日本酒60種類以上の飲み放題プランもあるので、お酒好きな方は是非いってみてください🍶また行きます!ご馳走様でした!!--------------------------------■吟醸マグロ名古屋ルーセントタワー店■住所:愛知県名古屋市西区牛島町6-1名古屋ルーセントタワーB1F■電車の場合:名古屋駅L4出口より徒歩1分■営業時間:11:30~14:00(料理L.O.13:30ドリンクL.O.13:30)17:00~23:00(料理L.O.22:00ドリンクL.O.22:30)■定休日:日曜日--------------------------------PR@ginjoumaguro_n.lucent
ネット予約可能な外部サイトで見る
やぶ福
名古屋駅周辺/そば、居酒屋、定食・食堂
名古屋やぶ福のきし麺。さっぱりして美味しい。
名古屋駅地下街グルメ。エスカにある地元名物系麺料理店「やぶ福」。味噌煮込みうどん、味噌かつ、きしめんなどが頂ける、創業80年以上老舗ちょいレトロ系のお店です。和食レストランと地元定食屋の中間くらいです。カレー煮込みうどんもあったのでこちらにしました。鶏ガラベースの独自かつ本格的カレーな『名古屋風カレーうどん』も名古屋名物と言われています。説明が難しいので、詳細な違いはwikiなどを見てください説明ぶん投げ。味噌煮込みうどんのように、熱々ぐつぐつで出てきます。味噌煮込みうどんとおなじく、超かたゆでの麺。とてもいい出汁してます。たいへんおいしゅうございました。激熱なので取り皿マストです。山本屋などは鍋蓋を取り皿にしますが(なので穴が開いてない)、こちらは普通に取り皿がありました。
外部サイトで見る
オムライス専門店 エグロン
一宮/ハンバーグ、オムライス、カフェ、イタリアン
一宮市に用事があり、たまたま調べたら近くにあったので行ってきました!店内は喫茶店のような落ち着いた雰囲気でオムライスのメニューがとにかく豊富でした!味ももちろん美味しくて、何度行っても飽きなさそうです!平日に利用しましたが、とても混んでいたので事前に電話をして行くのが良いかもです!
さすがオムライス専門店なだけあって、種類が豊富!他では見たことないようなメニューまであって、オリジナリティに感服です。メニューを決めるだけでもなかなか時間がかかったけれど、いざメニューが決まって注文しようと思ったら、今度はたまごの形を選べとのこと!3種類ほどありましたが、自分でナイフを入れて開くタイプが珍しかったのでそれにしてみました。量もちょうど良くて美味しかったです。行くたびに違うメニューを楽しめるので飽きがこないと思います。
mono grande(モノ グランデ)
栄/イタリアン、バル・バール、カフェ
栄五丁目にひっそりあるおみせ。限定15食のイベリコタンのシチューランチをいただきました。イベリコタンのシチューは、タンシチューのタンが牛ではなく豚になっただけです。野菜もゴロゴロ入っており美味しくいただきました。夜もいってみたいです。
今日はママとランチ😋🍴💕たまたま私の職場付近にままがお買い物来るってことで一緒にご飯食べることに!【monogrande】⬇️今回頼んだものはこちら・週替りプレート¥1,100サラダ、スープ、ドリンクが付いてこのお値段🉐今日はエビチリだったよ〜🦐このエビが大きくて!周りの衣がカリッカリで私好みだった〜!スープは卵とじかな?私の卵少なかった笑そういう日もあるよね!ご飯の量もちょうど良くて、お得に楽しめた◎隣の子達がハートのケーキとぬいぐるみと写真撮っていて推し活?かな?楽しそうだった💖私も久しぶり推し活したくなったな〜!ぜひランチでも推し活でも行ってみてね♪
外部サイトで見る