立ち呑み 魚椿 錦通店
栄/魚介料理・海鮮料理、天ぷら、立ち飲み居酒屋・バー

錦通りに出来た、魚椿にてゼロ次会です。いただいたのは、生レモンサワーのメガ盛り天ぷら四種盛り秋の天ぷら三種盛り(えび、はまち頭肉、タラ、いか、なす、おくら、かぼちゃ)カマンベールキス玉ねぎうに磯部巻き美味しくいただきました。オープンな店内、店員さんは、常に外に向かって呼び込み、元気で気持ちいいのですが、やっぱり立ち飲みは疲れます。そして、オープンな空間な為、冬は寒いです。

【立ち呑み魚椿錦通店】名古屋出張の夜。栄の町へ。会食場所の前に立ち飲みで一杯、ということでこちらのお店へ。大黒と系列なのか隣のお店でした。早い時間でしたが、金曜日ということもあり、店内かなり賑わってました。サクッと飲むのに最適です!
星評価の詳細
金沢まいもん寿司 名古屋パルコ
栄/寿司、回転寿司、魚介料理・海鮮料理

せいこ蟹が食べたくなったので、名古屋パルコの金沢まいもん寿司でちょい飲みです。平日の夕方、先客無し。いただいたのは、生ビール605円香箱蟹軍艦990円中トロがんこ盛り880円おすすめ3貫盛り770円(鱈白子軍艦・あん肝軍艦・ずわい蟹かに味噌乗せ)合計3245円目的のせいこ蟹(香箱蟹)は、ちょっと貧相金箔は、いらないので、もう少し盛って欲しい。おすすめ3貫のあん肝は、なんか謎でした。中トロがんこ盛りは、メニューの盛り方には、至ってません。全体的に、価格に見合っていないイメージでしたが、ゆっくり落ち着けました。ごちそうさまでした。

.●金沢まいもん寿司(名古屋パルコ7階)—————————————————名古屋パルコ7階にある金沢まいもん寿司🍣土曜のお昼でしたが、ラッキーなことに待つことなくテーブル席に着けました✨➡︎本まぐろ三昧840円赤身、中トロ、大トロの三貫盛り。このトロたちの脂のノリといったら、まぁ半端ない…っ!!✨と〜ろ〜け〜るうぅ〜〜〜!!!大満足のお寿司でした❤️—————————————————
星評価の詳細
焼き鳥 きんざん 住吉店
栄/焼鳥、鳥料理、居酒屋

コロナ禍のレビューですGEMS栄のきんざん(焼き鳥きんざん住吉店)でも、ランチ営業が、始まってます。こちらのグループは、食べログ始める前も度々うかがってます。なかなか美味しい焼き鳥がいただけるグループですが、この店が一番高級感があります。前回訪問時鳥同じテーブルに着席。ランチメニューは、地鳥の親子丼825円きんざん特性スパイシーなキーマカレー935円自家製鳥味噌飯550円鳥の唐揚げ定食638円となってます。いただいたのは、自家製鳥味噌飯鶏ミンチを八丁味噌で甘辛く味付けしてオンザライス、天辺に卵黄です。不味いわけがありませんね。名古屋の人々が慣れ親しんだ味わいです。そして価格は正義です。ごちそうさまでした。

名古屋の栄にある、少しリッチな焼き鳥屋さん。焼き鳥きんざん住吉店。栄駅から約7分ぐらい。純和風の落ち着いた空間で、焼き鳥を堪能。もも、ねぎまはもちろん、鶏水晶、どて煮など食べ、お酒を堪能。店内は満席で、カウンター前はオープンキッチン。雰囲気良く飲める場所でした。
星評価の詳細