ネット予約可能な外部サイトで見る
炭火焼肉 くぐ琉(【旧店名】源's 栄町支店)
栄/韓国料理、焼肉、ホルモン
源.s時代の少し古いレビューです。ライスは、おかわり自由。盛りも良くなっています。肉質も良くなっています。メニューも新たにサービスランチが1000円を切る価格で加わっています。オーダーは、サービスランチ。Aランチとの違いは、ホルモンが鶏もも肉に変更となるのみ。おいしくいただきました。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼名古屋住みお酒大好きな26歳のグルメ巡り⬇️今日ご紹介するお店はこちら【炭火焼肉くぐ琉】24時間営業の焼肉屋さんが栄にオープンしてた!!!⬇️今回頼んだものはこちら・マンモスタン¥3,280・タン塩¥580・カルビ¥580・ロース¥580・赤身ユッケ¥680・塩ミルフィーユユッケ¥880・日本酒飲み比べ3種セット¥980今回のお目当てはこの塊肉「マンモスタン」!!見てくださいこのド迫力!!もうかぶりつきたいけれどグッと堪えてハサミで切ってわけわけそれでもかなりの分厚さ!この焼肉屋さんは特製「洗いダレ」で頂くんですって!!!しゃぶしゃぶして余分の脂を落としてオリジナルのタレでいただく!洗い落としたおかげで旨味がよりいっそう増してる気がする!特製タレもタレというより、つゆみたいなかんじでピリ辛薄味お肉本来の味を味わうことが出来ました◎ユッケの種類が豊富なのも嬉しかった〜!悩みに悩んでこちらの2種にしましたが!日本酒飲みたくなって頼んじゃったよー!焼肉に日本酒は初めてかも??迷ったらこの「日本酒飲み比べ3種セット」がおすすめ!!3種類は玉乃光、英勲(えいくん)、かぐや姫!甘みが強いものもあれば辛口なものもあっていろいろ楽しめました♪テイクアウトも24時間営業してるみたいでした〜!⬇️Instagramでは毎日更新!@cocomimi0402実際に行ってみて美味しかったものだけを取り上げておりますので、よろしければご参考にして見てください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
外部サイトで見る
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
イル バンボッチョ(il Bamboccio)
名古屋駅周辺/イタリアン、居酒屋、カフェ、パスタ
名古屋駅から直結の名古屋クロスコートタワーの地下1階に入っているお店、平日の夜に利用してみました。店内はテーブル10卓程度の席数、19時30分ころに入りましたが3割程度の客入りでした。メニューは前菜にアヒージョ、パスタ、ピザ、さらには自慢という石釜焼きのグリル料理にデザートなどがあり、なかなか魅力的なラインナップです。その中からいただいたのは生ハムと季節のフルーツのサラダ仕立てに海鮮mixアヒージョ、濃厚ウニクリームパスタ、マルゲリータなど。生ハムと季節のフルーツのサラダ仕立てはグラスのような器に入ったサラダでトップにはイチゴなどのフルーツに生ハムの花が咲いていてなかなかに映えるビジュアルですね。見た目も凝ってますが味の方も爽やかなドレッシングにフレッシュなフルーツの味わいも加わって美味しいサラダです。濃厚ウニクリームパスタはもっちりしたパスタに濃厚でまろやかなクリームソースがしっかりと馴染んでいますね、実にワタクシ好みの味です。マルゲリータは自慢の釜で焼き上げた生地はサクッとした心地よい食感、それにとろ〜りチーズとフレッシュなトマトの味わい、鉄板の組み合わせで期待どおりの美味しさでした。料理の味はもちろん、雰囲気も良く駅から直結という立地も申し分なしですね、すごく使い勝手の良いお店でした、ごちそうさまでした。
大人の遠足にて、ブラボーなブルゴーニュやネッビオーロを飲んだので、締めの白ワインを求めての訪問です。チカマチラウンジの入り口近辺にある、イタリアンのこちらにうかがいました。日曜日の夕方ということもあり、先客は無し。しっかりして、お値打ちな白ワインが呑みたかったので、オーダーしたワインはエスト・エスト・エストのボトル。予想通りのお味です。その外、前菜5種盛り・三種のチーズピザをオーダー。楽しくいただきました。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
熱海渚町・おさかな丼屋・ビストロ(あたみなぎさちょう・おさかなどんや・びすとろ)
熱海/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼、ビストロ
熱海サンビーチから徒歩5〜6分にあるオシャレ海鮮丼屋海鮮パスタやお肉料理もあります。常に行列!15時が狙い目という口コミを見て15:15に行ってみましたが、7〜8人が並んでました。でも店頭の順番待ちチケットを取れば、並んで待たなくても良いので、チケットを取ってから周辺の散策をして待ちました。写真は海鮮てっぺん丼の小盛り!女性だったら小盛りで十分の量。にぎりも美味しそうで捨てがたかったです。16時になるとディナーメニューも追加されて、さらにバラエティーに富んだメニューになります。私はお魚のアヒージョを追加オーダーしました。テーブルに置いてある昆布入りのガリも美味しかった(*^^*)熱海に行ったらまた寄りたいです。
めちゃテンションの高い店員さんのお店です。今回は相方が居たからよかったけど1人だったらどう過ごしていいか(笑)刺身系は近所でも美味しく食べれるので今回は海鮮どっさりパスタ🦞🦞めちゃボリューミー😊😊めちゃ味は美味しいんだけどパスタ麺はイマイチ。なんかもったい。。。海老は味噌いっぱいで最後口の中は味噌で幸せな気分。食べていて思ったのがコレ付き合いだしたカップルだったら絶対食べれない。エビやカニしゃぶってるし(笑)相方にそんな話したら「わかる!でもここで何も身を取らずだったらそれはそれで今後の付き合い考えてしまうわ。」って言われたよ。カニとかほじるスプーンつけてくれたら嬉しいなぁーって思いました。記念写真も撮ってくれました。次行くなら定食系食べて見たいなぁー。
外部サイトで見る
喫茶ニューポピー
伏見/コーヒー専門店、カフェ、喫茶店
ずっと行きたかった喫茶ニューポピーへモーニングへ。昔ながらのTHE喫茶店な雰囲気が大好きなので、とても居心地よかったです!那古野エリア周辺を歩くこともできるので、ちょっとしたお出かけにもおすすめです!
名古屋の西区の路地裏に佇む雰囲気のいい喫茶店。小倉トーストを提供しているお店です。人気店なようで来店時は満席でしたが、回転が良いようですぐに入れました。コーヒーはもちろん、小倉トーストは甘すぎずでとても美味しいです。コーヒー豆も販売していたので購入しました。産地やフェアトレードみたいなところにこだわっているようで好感が持てました。店員さんも丁寧でとても良い対応をしてくれます。モーニングメニューもあるようなので、朝にも利用してみたいです。
外部サイトで見る
手こね茶屋 内宮店(てこねちゃや)
伊勢/寿司、うどん、郷土料理(その他)
『手こね茶屋』伊勢名物のとが食べられるお店に行ってきました。伊勢うどんが500円くらいで手こね寿司が1,000円と観光地にしてはお値段も安く、量も十分。味も絶品で伊勢うどんデビューこのお店で良かったと思いました。柔らかいうどんと、程よい甘さのタレが絡んでいる伊勢うどんめっちゃ美味しかったです🍜
伊勢神宮内宮のおはらい町にあるお店、平日のお昼に利用してみました。店内はカウンター10席とテーブル5卓、お座敷7ほどの席数、12時少し前くらいに入りましたが満席だったもののそれほど待つことなく席に案内されました。メニューは大きく伊勢うどんと手こね寿司、伊勢うどんはノーマルの500円から松阪牛の肉入りや豚角煮入りの1040円までといった価格帯、手こね寿司の方は1000円でまぐろの手こね寿司が1300円、それにいろんな種類の伊勢うどんと手こね寿司がセットになった「合わせ」もあり、その合わせが人気のようですね。また、伊勢うどん以外にも普通のうどんやざるそば、うにめしやさんま寿司なんかもあります。その中から普通の伊勢うどんと手こね寿司のベーシックなセット、「名物合わせ」を茶碗蒸し無しで注文、手こね寿司の方はかつおを漬ける醤油もすしご飯を合わせるお酢もすべて秘伝の配合で自家生産しているということ、しっかりとイイ味が染み渡ったカツオの身と酢飯が抜群の相性ですね、それに大葉かな、そのさわやかな風味のおかげで後味もさっぱりとして美味しいです。一方の伊勢うどん、うどんは自家製麺ということで伊勢うどん独特のコシがまったくないふにゃふにゃのうどん、コレはハッキリと好みが分かれるところですがワタクシは結構好きなんですよね、ただタレはワタクシ的にはチョット弱いかな、もっとしっかり濃いタレの伊勢うどんのが好みでした。
外部サイトで見る