すべて
記事
東海の人気エリア
ユーザーのレビュー
愛知県750投稿
なおなお
海🏖見てきたよ‼️ついでに、ランチ😊野間の灯台の近くの、海沿いのお店😊外で海風感じながら食べといたよん♪大あさり変わり焼き‼️美味しかったけど、純正焼きの方が好きかな🤣海老フライ🍤〜プリプリで美味しかったなぁ〜👌ペットとも一緒に、入店できる所の様で、ワンちゃんと見えてる方居ました🐶😁
投稿日:2022年4月11日
愛知県10投稿
@minemine
知多郡美浜町にある海鮮料理の翁♡♡♡地元でとれた魚介類が味わえます。そしてなんと、ペットOKのお店なんです♪ペットを連れていくときはテラス席になるのですが、空調が効いているので安心です♡♡♡またオーシャンビューなので眺めも◎電話で予約も可能です♪
投稿日:2021年7月22日
愛知県10投稿
kazunowa🐈
🍓のタルトを買いに知多市まできたのでついでにランチもどこかで…食べる事になり探していたら素敵な場所を見つけたので行ってきました🌊海沿いにあり🌊眺めながらご飯を食べれます。あいにく混んでいたので寒かったけどお外ならすぐ食べれたからお外にしました。カイロ貼り、ひざ掛けして、コートきて💦風が冷たくなければもっと良かったけど場所は最高です👍ランチは煮魚定食🐟と生牡蠣フライ定食をいただきました。海🌊を眺めながら波の音を聴きながら本当に素敵な時間でした。けど、少し寒かった😥
投稿日:2021年2月28日
ユーザーのレビュー
ニャオポン0929
先程の投稿、パート2です^_^、舘山寺温泉♨️の写真数点見つかったので、追加報告します〜此処は、温泉♨️も素晴らしいですが、その後に食酢、名物料理牡蠣蒲丼は中々の味です〜浜名湖産の牡蠣は他の海の物と違い汽水域産なので特別な味がします。皆様、お越しの際は是非試して下さい〜ちなみにもちろん^_^鰻も美味ですね〜ハイ。
投稿日:2021年10月11日
静岡県10投稿
Cyan
冬季限定の牡蠣カバ丼!大きい牡蠣がぷりぷりで、みかんの皮が効いてて美味しかった♪次は鰻が食べたいなー。
投稿日:2019年12月29日
静岡県100投稿
ポン
クマ散歩:松の家で品行方正なクマは、牡蠣カバ丼、うな丼定食、うざく(うなぎの酢の物)、レモンチューハイ&ウーロンハイの舘山寺町の昼下りTheBearhadadrinkafternoonwithKaki-Kaba-donKabayakiOysterRiceBowl,Una-donKabayakiEelRiceBowlCombo,UzakuVinegaredEelandVegetables,ShochuHighballwithLemon&ShochuHighballwithOolongTeaatMatsunoya,Kanzanjicho!♪☆(*^o^*)
投稿日:2019年1月15日
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
natsumin_cafe
名古屋コーチン・旬菜一鳳金山本店⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ランチ名物極上親子丼¥1,650(税込)🥚純系名古屋コーチン名物極上親子丼🥚サラダ🥚汁物🥚香物⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈全席個室で旅館のような風情のあるお店なので、とても落ち着いた雰囲気で束の間の贅沢気分が味わえました🍴💬お目当てはを使用した名物の極上親子丼❕ゴロゴロと入っている鶏肉に、とろっとろの卵がほんとに堪らない😍✨️見ているだけでもヨダレがでちゃうような、キラキラ輝く親子丼は飾っておきたいと思ってしまうほど🫣💕お店の雰囲気もお料理も大満足間違いなしなので、気になる方は是非足を運んでみてください🍒🎀
投稿日:2023年1月21日
9
ユーザーのレビュー
愛知県100投稿
okgift
愛知県知多半島の最先端・師崎の海鮮料理店「かねだい」です。昔ながらの佇まいで、かなり広いお店です。11時半に着きましたが並びました。愛知県随一の漁港で、近隣には多くの海鮮どころがありますが、人気店のひとつです。でかい生け簀を見ながら待っていました。海鮮丼をいただきました。かなりバラエティ豊かな具なのですべてとはいきませんが、平貝にタコにシラスにカンパチに・・・と地物も楽しめる良き一品でした。平貝は生け簀で見ましたが、めちゃどでかい貝でした。それと、店のマークにもなっているエビですが、お子様ランチのエビがかなりの大海老でした。欲しかったです。ちょっとお値段をだせば、この冬の時期は旬のふぐ尽くしが頂けます。
投稿日:2022年4月28日
愛知県1000投稿
DJゴン太
電光表示板に飛び入り大歓迎の文字。安心して入れました。お店のスタッフも親切でホッとします。とにかく魚介類が美味しい!貝もエビもまだ動いてます。刺身の盛り合わせを食べましたが、どの魚も美味しさが違ってそれぞれが想像以上に美味しく。追加のライスを頼んでしまいました。。。また来ます!外出自粛中にて数年前画像
投稿日:2020年6月15日
15