すべて
記事
東海の人気エリア
ユーザーのレビュー
愛知県1000投稿
鉄道王
大須商店街の東仁王門通りにある「ピッツェリアブラチェリアチェザリ」です、ナポリピッツァ職人世界選手の世界最優秀ピッツァ職人のお店ということですごく有名ですが今まで縁がなく今回が初めての訪問です。店内はカウンター6席とテーブル、2階席もあるといった造りで11時に予約して行きましたが、一巡目は予約でいっぱいみたいでしたね、さすがに人気のようでした。ランチメニューは好きなピッツァまたはパスタに前菜4種盛り合わせに自家製パン、ドルチェが付いて税込1958円からのPranzAとさらにメイン料理が付いて3278円からのPranzBの2種類です。いただいたのはPranzA、ピザは人気No.1というマルゲリータエクストラをチョイス、パリッと香ばしく焼き上げられた生地はさすがってところ、コクのある味わいの水牛モッツァレラにもすごく甘みが強いトマト、それにさりげなくイイ仕事をしているバジルとそれぞれの具材のバランスが良く美味しくいただけました。ピザ1枚のボリュームもしっかりなんですが、さらに前菜や自家製パン、ドルチェまで付いてボリューム満点、満足度の高いランチでした、ごちそうさまでした。
投稿日:2023年6月12日
紹介記事
名古屋で本格絶品ピザを食べるならここ!モチモチがたまらない店6選
名古屋は多くの飲食店が立ち並ぶ食の中心地ですが、絶品の美味しいピザがいただけるイタリアンも数多く集まる激戦区なんです!今回は名古屋で食べるべきおすすめ本格ピザを6選紹介。食べ放題やデリバリーありのお店から「世界一」に輝いたお店までたっぷり教えます♪
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
L&R
何かと慌ただしい日々の中、ワンちゃんと一緒に伊豆に一泊旅行に行って来ました。行きの昼食は以前と同じ『伊豆高原ビール』で。テラス席はワンちゃん連れが多い。名前を書いて2組待つだけですぐに着席👍夫は「海鮮ミックスフライ定食」…海老、イカ、アジ、何かの😅白身魚、の4種のフライが乗っています。私は前回と同じ「漁師の漬け丼レディース」。ミックスフライは具材が柔らかく揚げ立てでとても美味しかったそうです。漬け丼は本店と合わせて3回目だったので新鮮な生わさびを沢山添えながら味の変化球👍多過ぎてむせた時もありましたが😂これがまた新鮮な食べ方で美味しかったです。6枚目は他のそそられたメニュー。伊豆のわさび美味しいから…。8.9枚目はワンコと楽しめる足湯。嫌がっていたので😅足先付けて軽く肉球洗ってあげました🐶ぬるくて丁度良い湯加減でした👍♨️2023.10.29.
投稿日:2023年10月30日
静岡県10投稿
glandcafe
サーモン丼を注文しましたが、ご飯に行きつかないくらいのボリュームです。2人でのシェアで丁度よい感じです。後で気づきましたが、下に引いてあるお皿にサーモンを避けてご飯を頂くのがよいみたいです。また、辛い味噌や温泉たまごなどで味変するのも、全然違う海鮮丼になり、美味しかったです。
投稿日:2022年11月3日
Cally
出張で伊東へ✨久しぶりの伊東、寒いけど海も見えるし、非日常を感じられる出張はとても癒されました(´▽`)そしてお昼はなんとマリンタウンで海鮮丼!2500円だったと思いますが、観光地価格でも一度は食べたいこのデカ盛りwwww食べても食べても具が減らないっっ!これは塩ダレの味付けでしたが、普通の醤油で食べるほうと食べ比べましたが、どちらも本当に美味しいんです!観光で行く方も一度は食べていただきたいですっっ!印象に残ること間違いなし!ご馳走さまでした(*´∀`*)
投稿日:2021年12月17日
紹介記事
【2023】伊東のおすすめ観光地32選!温泉&絶品グルメまで!
静岡県伊東市は日帰り旅行・ドライブに人気の観光地。都心から車、電車で約2時間で行くことができます!自然が豊かな伊東市では「大室山」や「伊東温泉」など自然でリフレッシュしたり、温泉でのんびりすることのできる観光地がたくさんあります。今回の記事ではおすすめスポットを32選で紹介します!
ユーザーのレビュー
愛知県200投稿
raika.n1808
久々にソロピッツァへ、息子とデートして来ました!名駅はほぼ行かないけど、たまにはいいですね!!暑いけどテラスで食べました。コスパが良く、焼きたて食べれるので行列がすごかったです。ベビーカーでもなんとか入れるので、子連れでサクッとでも良さそうです◎
投稿日:2023年9月4日
愛知県500投稿
おでかけ探検部
『ソロピッツァ』📍名古屋・ビアンカネーヴェ¥1595・マルゲリータエクストラ¥1188@solopizza_nagoyaekitenテラス席のあるピザ屋さん🍕大名古屋ビルヂングの一階にあるお店!前を通る度気になってた!名古屋に何店舗かあるお店で、百名店にも選ばらてる🍕お手ごろな価格でおいしいピザが食べられるのが嬉しい🤤生地は中はもちっとしてるのに、外はパリッと!!ピザ好きは絶対行くべき!!名駅からアクセスも良いから、名駅でピザ食べたい人おすすめです!!土日は結構混んでるみたいだから、時間に余裕をもって行くことおすすめする!✂︎--------------------------------------------------✂︎【位置情報】愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28-12ダイナゴヤビルヂング1F🚃名駅直結【営業時時間】11時00分〜22時00分【定休日】不定休✂︎--------------------------------------------------✂︎@diet_kp04様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年11月29日
紹介記事
【名古屋】昼飲みがしたい人必見!女子会や1人でも行けるお店8選
名古屋には多くの居酒屋がありますが、昼飲みを楽しめるおすすめのお店もたくさんあります。今回はそんな名古屋や栄駅周辺で昼飲みにおすすめの安くて美味しい人気店を8選紹介!1人でもOKのお店から女子会におすすめの個室ありのお店まで、厳選してお伝えします♪
ユーザーのレビュー
愛知県100投稿
shiori
大須の「ソロピッツァ」大好きなソロピッツァです。大須の店舗もテラス席があって居心地がよいです。2人だとピザ2枚は少し多いですが、食べれなくはないのと味を楽しみたいので2枚でシェアがおすすめです!ビールも最高でした〜
投稿日:2023年10月5日
愛知県10投稿
Andy
【ソロピッツァナポレターナダピッコロ大須本店】大須のピザ屋さん、世界選手権で優勝?してるとかでめちゃ有名なお店。名駅に系列店があって何度か行きましたが大須は初来店。頼んでその場で窯で焼いたピザをすぐにいただけます。テラス席でお酒飲みながらピザ食べる休日は最高です〜
投稿日:2023年1月9日
ユーザーのレビュー
✤ⓚⓤⓜⓘ✤
ローズガーデンに行ってきました🌹6月10日までバラ祭りやってます(*´艸`)フフフッ♡
投稿日:2023年5月24日
岐阜県10投稿
ひびき
岐阜県可児市にある「ぎふローズガーデン」(旧花フェスタ記念公園)へ🚗³₃バラ🌹が咲いてるのかと思い行ったら外にある花壇は何も無い当たり前かーこれだけ寒いもんね😅とにかく北風強くて寒い!!園内広いんだけど何も花が咲いてない(笑)園内中央にある花の温室へ🌹めっちゃ可愛い😆この温室だけ夢の国へ入り込んだ感じ😊令和4年2月20日
投稿日:2022年2月20日
岐阜県100投稿
neco-me
花フェスタ記念公園は世界最大級のバラ園で、およそ7,000品種30,000株のバラが植えられています。5月中旬から6月中旬には「春のバラまつり」が、10月中旬から11月中旬には「秋のバラまつり」開催され、さまざまなテーマごとに分けられたガーデンは見応え十分です。ほかにも季節ごとに桜、ネモフィラ、ポピー、ヒマワリ、コスモスなどさまざまお花が咲き、一年を通して来園者の目を楽しませてくれます。
投稿日:2019年10月23日
紹介記事
【エリア別】女子ひとり旅でも楽しめちゃう岐阜の観光スポット♡
女子ひとり旅をしたことはありますか?したことがある方はもちろん、初めての方にもおすすめなのが岐阜!東京や大阪からのアクセスも良く、フォトジェニックな観光スポットや絶景スポットなど女子の大好きが詰まった場所なんです♡今回は、女子ひとり旅にピッタリな岐阜の観光スポットやインスタ映えするフォトスポットをエリア別にご紹介します♪
ユーザーのレビュー
愛知県200投稿
raika.n1808
はじめて、刈谷ハイウェイオアシスに行きました!SAからも一般からも入れるようになっていて夏場でも駐車場は探せばあります。ミニ遊園地やじゃぶじゃぶ池もあり子供は1日楽しめそう!ミニ遊園地はほとんどが3歳からなので注意。値段も100円なので、良心的。ちょっとした乗り物も50円なのでいいですね〜じゃぶじゃぶ池人が多く場所取りしてる人もいました!その他アスレチックなど遊具もとっても充実してます
投稿日:2023年7月24日
愛知県200投稿
Mr.デニムブルー
刈谷ハイウェイオアシス🌈虹の階段で、📸パチリココは遊具が50円からなので、👛に優しいー😅遊んだ後はおやつに、【シャカシャカ豆ちくわ】(5つのフレーバー有)ヤマサのちくわ刈谷オアシス店では、揚げたて焼きたての実演販売をしているので・・・👍🙆♂️※刈谷ハイウェイオアシス〒448-0007愛知県刈谷市東境町吉野55番地TEL:0566-35-0211FAX:0566-35-0121(受付時間9:00~22:00年中無休)
投稿日:2023年1月15日
k.masa03
愛知県刈谷市にあるお店♬鶏三和刈谷ハイウェイオアシス店さん。ここの天むす弁当に惹かれたので購入する事に。少し小さ目の天むす4個とつくね、唐揚げ、きんぴら等が入ってます。天むすはちょうどいいバランスで食べやすくて美味しい♬つくね&唐揚げも◎。次は親子丼を食べてみよう✌
投稿日:2022年7月10日
紹介記事
【遊園地】安い!近い!1日遊べる格安遊園地をエリア別に10選紹介
遊園地をお探しのあなた!1日楽しめる安いスポットがあることをご存知ですか?「東京ドームシティ」などの有名どころから「前橋るなぱあく」などの穴場まで!中学生高校生の方や子供連れ家族にもおすすめ。今回は安い遊園地をエリア別に10選ご紹介します♪
ユーザーのレビュー
愛知県100投稿
shiori
名駅三丁目にある「No.9」というイタリアンバルに行ってきました。写真撮りそこねてしまいましたが店内はおしゃれな内装で女子会利用が多かった印象でした。ハラミステーキは1500円くらい、チーズの盛り合わせも1500円くらい。お酒の種類も豊富でした。
投稿日:2023年6月4日
紹介記事
名古屋で本格絶品ピザを食べるならここ!モチモチがたまらない店6選
名古屋は多くの飲食店が立ち並ぶ食の中心地ですが、絶品の美味しいピザがいただけるイタリアンも数多く集まる激戦区なんです!今回は名古屋で食べるべきおすすめ本格ピザを6選紹介。食べ放題やデリバリーありのお店から「世界一」に輝いたお店までたっぷり教えます♪
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
Annashuna0830
名古屋めしのひとつあんかけパスタのチャオ🍝JRゲートタワー店12階レストラン街チャオはお好みの量が選べるのが👌SRJ春爛漫オススメはキャベツ&エビフライ🍤(sで1260円)ポパイ・ミラカン共にS900円☝️窓側席は、東海道新幹線🚄・在来線特急🚃・貨物など行き交う列車を、眼下に眺めながら食事🍝できます。
投稿日:2022年4月10日
愛知県500投稿
おでかけ探検部
🚩スパゲッティハウスチャオ🚩🌟味噌カツあんかけパスタ1290円どこの店も並んでる〜😳あんかけパスタ食べに〜🤭なのに味噌カツ付にして名古屋めし味わった🤭🤣ここサイズ選べます💡スナック200gリギュラー330gジャンボ480gここの味噌カツとあんかけパスタは食べれるように🤭まだ食べやすい。スナックにしようとしたけど、リギュラーがお得と言われて🤣たしかにほとんど価格変わらないもんね🤭ランチ抜きやったから食べれた✌️前日の夜は23時過ぎてたから食べてないし😅あ、あんドーナッツもらったの食べたか😂ごちそうさまでした😋—-@tetsu_silvia_s14さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月22日
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
DREAM
愛知県西尾にあるPizzeriaOcean(ピッツェリアオーシャン)』は、目の前に広がる海の絶景を楽しめるだけでなく、店内の石窯で焼く本格派ナポリピッツァが味わえるのが魅力のお店です。
https://ocean-co.jp/pizzeria/
投稿日:2023年9月11日
愛知県500投稿
おでかけ探検部
🍕PizzeriaOcean🍕(愛知県西尾市)**\"海見ながら食べれるピザは最高に美味しい"/風が気持ちよくて太陽が天気が良いね☀️12時ぐらいに着いたら人だかり1時間は待ったかな。。15時ぐらいには人は全く並んでなかったです。待っている間に、日替わりピッツァは売り切れてしまいました。ジェノベーゼピッツァ食べたかったなぁ〜😿でも、他にも沢山美味しそうなピッツァはまだありましたよ🙌🏻こちらは☑︎クワトロ・フォルマッジ¥1550☑︎フォカッチャ(ガーリック)¥500☑︎自家製梅スカッシュ¥600全部美味しすぎ‼︎‼︎🍕こちらのテラス席は人気です。席が丁度空いていたのでラッキーでした✌︎店内でもテラス席楽しめるので日光あたりたくない方は店内がオススメです。雰囲気も食べ物も美味しすぎたのでまた冬でも春でも行きたいな😊💕お店が気になる方は@pizzeriaoceanさんへ✔️---------------------------------------☆愛知県西尾市寺部町笠外186-35☆予約不可☆am11:00〜18:00☆駐車場有☆定休日火曜日☆Tel.0563-65-2016---------------------------------------ストーリーには動画載せてます✔️もっと見たい方はストーリーでCheckしてね✔️ハイライトに載せてないストーリーもあります✔️次行きたい人は見逃さないように保存してね✔️@deli.sweet0000様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2023年1月25日
takanobu_yamagami
焼きたての石窯ピッツァを海を眺めながら当店のPizzaは無農薬の地粉と自家製ビール酵母を使用した、個性を味わえる生地です。そしてサントルチオの手作りチーズと自家菜園の野菜、薪火焙煎の菜種油を使って焼きあげるPizzaは、この土地ならではの最高を追求しています。5つのこだわり01|小麦粉わっぱわっぱ知多協働事業所の直営農場。無農薬・無化学肥料で小麦が栽培されます。収穫までには様々な手が加えられます。麦踏み、雑草の手狩り、そして製粉前には唐箕にかけられる。注文されてから製粉される小麦は新鮮で噛むと広がる香ばしさと甘味があります。02|チーズサントルチオ愛知県吉良町で手作りされるチーズは、原材料である新鮮な牛乳選びからはじまります。そして添加物は使わず乳酸菌の配合、製法、熟成に気を使いながら一つずつ丁寧に作られます。牛乳が届き、チーズとなってピッツァとしてお店に出るまで早い物でわずか2日です。03|野菜自家栽培麦とチーズを引き立てるのは朝採れの新鮮野菜です。摘みたてのバジルは甘く、ルッコラはピリッと刺激的です。新鮮なハーブがピッツァに添えられると、食欲をさそう香りが広がります。オーシャンでは季節によって提供できる野菜が変わりますが、それぞれの野菜が顔になる個性を持っています。04|油ほうろく屋昭和24年創業。純国産の原料と昔ながらの製法にこだわり、安心して食べられる本物の菜種油を製造しています。当時のままの製法で、かまどに薪をくべて、菜種をじっくり焙煎し、国内で数台しかない幻の搾油機で搾っています。化学薬品は一切使用せず、脱臭・脱色を行なっていません。純度100%の貴重な国産菜種油です。05|火石窯で焼く石窯でピッツァが焼き上がるまでに1分半。その1分半には多くの人の仕事が詰まっています。オーシャンに届く全ての食材には、たくさんの愛情と時間が注がれています。そしてピッツァ生地は天然酵母で、最低でも36時間ゆっくりと発酵させています。石窯の中で全ての食材が1つになり、オーシャンだけのピッツァが焼きあがります。
投稿日:2020年2月26日
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
YYY🌈TOKYO
📍nineCAFE事前予約してディナーでいきました!外観も内観もオシャレで2階建のカフェダイニングで2階のお席に案内されました。ソファ席もあってゆったりした空間で過ごせました。大人な雰囲気なのでカップル、友人とのお食事でオススメです⭐️前菜でグラスにサラダが入っていてそれだけでもお洒落ですが味もしっかりと美味しくて満足です!みんなでシェアしていただきました。🅿️あり(無料)
投稿日:2023年11月18日
紹介記事
【愛知】インスタ映えを叶える♪おすすめスポット10選
愛知はインスタ映えの宝庫って、知っていましたか?おでかけしに行きたい、フォトジェニックなアートがある島や、おしゃれなコンセプトのカフェなど色々なインスタ映えスポットがあるんです。愛知のおすすめ10選の中に気になる場所があるかも♪
ユーザーのレビュー
三重県750投稿
鉄道王
近鉄鈴鹿市駅から歩いて3分ほどの場所にある「MotivePizzeriaECaseificio」です、平日のランチで利用してみました。店内は1階がテーブル5卓、それに2階にもテーブル席があるみたいですね、13時40分ころと遅めの時間に入ったのでフリーでも入れましたが、その後にも予約のお客さんが何組も入ってきていました、さすがに人気の様子ですね。ランチメニューは好きなピッツァまたはパスタにサラダ、前菜2種、ミニデザートにドリンクといった内容でチョイスするピッツァによって値段は変わりますが税抜き1980円からといった価格帯です。いつもならピザよりもパスタ派のワタクシですが、ピッツァが評判のコチラのお店では話が別、絶対ピッツァを頼まなきゃですね。そんなわけで一番人気のマルゲリータ、それにラグーボロネーゼのハーフ&ハーフをチョイスです。厨房に見える立派な薪窯はイタリアから直輸入したものということ、その窯で焼き上げられた生地はフチはパリッと香ばしく中はもっちりとしていてすごくレベル高いですね。チーズも地元鈴鹿産ということでものすごくフレッシュでまろやかな味わい、トマトとバジルという鉄板の組み合わせのマルゲリータ、優しい味わいでほどよく感じる肉感がたまらないボロネーゼ、どちらも文句なしに美味しかったです。評判どおりのレベルの高いピザに大満足です、機会があれば今度はまた違うピザの組み合わせを試してみたいですね、ごちそうさまでした。
投稿日:2023年5月28日
mayu mayu
三重県鈴鹿市にある本場のピザ職人が作るピザのお店Motiveです。人気のお店なので予約がおすすめです。ピザはハーフ&ハーフで頼めるので2種類の味が楽しめます。今回はフンギとビスマルク、マルゲリータとオルトラーナを食べました。生地がもちもちで食べ応えがあるピザです。パンチェッタのパスタも濃厚で美味しかったです。次回行く機会があればまた違ったピザに挑戦してみたいと思います。!
投稿日:2023年1月31日
紹介記事
鈴鹿市内でテイクアウトできる人気店6選!ランチやお弁当におすすめ
鈴鹿市内でテイクアウト可能な人気のお店をご紹介!お弁当や中華、ピザ、スイーツなどテイクアウト商品が楽しめるお店がたくさん◎家族でも1人暮らしでもおいしい料理を味わえますよ。鈴鹿市内をエリア分けしてご紹介しているので、お家の近くのお店を探してみて下さいね。
ユーザーのレビュー
愛知県100投稿
shiori
名駅から徒歩5分ほど、名駅3丁目にあるPePeに行きました。15時台からやってるお店は少ないので昼飲みのときにもよく利用します。お店は2階までありますが、圧倒的に1階の方が雰囲気がよくて予約するときは1階がおすすめです。ビニールハウスっぽいテラス席があり、外飲みっぽく日差しは入ってくるのに空調完備で最高です。イタリア料理がメインですが、他の店にないような創作料理もあって、メニューを選ぶのにいつも迷います。おすすめは5-6種類くらいある串料理です。肉や魚など味付けしっかりめで無糖レモンサワーとの相性が抜群でした。
投稿日:2021年8月15日
ユーザーのレビュー
愛知県500投稿
おでかけ探検部
🥚♡スワイプして動画見てね☺️💓.ぷるぷるふわふわオムライス目の前でぱっかーんしていただいて感動!いままで食べたオムライスの中で1番おいしかったです🥺さつコロはもっと数を追加すればよかったくらいおいしかったのでみんなも絶対セットにしてね🍴@okazakisanta@miki.a_0455様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2022年12月16日
愛知県10投稿
りょーたグルメ旅日記
TikTokフォロワー350万人が作るふわとろオムライス!【とろ~り卵のオムライスさん太】JR岡崎駅より車で10分程のところに店舗を構えている『とろ~り卵のオムライスさん太岡崎羽根店』さん🥚TikTokフォロワー350万人の店長さんが作るぱっかーんオムライスが超有名なお店😳✨3種類のぱっかーんオムライスがありましたが、一番豪華な『カマンベールチーズぱっかーんオムライス』を注文しました🧀『カマンベールチーズぱっかーんオムライス』3,000円(税込)ふわとろの卵にデミグラスソースがたっぷり👏✨そしてなんとチキンライスと卵の間には、、、カマンベールチーズが丸々一個😳とろとろのカマンベールチーズが溢れ出てきました🫠贅沢すぎる逸品でした🥰カマンベールチーズのオムライス以外はセルフでぱっかーんが出来るみたいです🍴もちろんお願いをすれば店長さんがぱっかーんしてくれます👨🍳🍳また行きます!!ご馳走様でした!!———————————■とろ~り卵のオムライスさん太岡崎羽根店■住所:愛知県岡崎市羽根町鰻池112-3■車の場合:JR岡崎駅から車で10分■営業時間:[火~金]11:00~15:00(L.O.14:30)
[土・日・祝]11:00~15:30(L.O.15:00)17:30〜21:00(L.O.20:30)■定休日:月曜日(月曜日が祝日の場合昼夜営業、翌日休み)火〜木の夜———————————
投稿日:2022年10月24日
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
colu3140
アンアンもちっとした生地ではなく、サクサクして軽いタイプのピザ◎豪快にのった輪切りトマトや、アンチョビソース、懐かしさのあるサラミも全部が生地に合います!店内もすっごく可愛いので是非写真におさめてください〜
投稿日:2019年11月5日
静岡県10投稿
fumi
静岡に30年以上前からあるピザ屋さん『AN-AN』ボリュームのある具に、パリっとした生地。美味しくて、食べた時に感動すら覚える(笑)私はレモネードだったけど、こちらもたっぷりあって美味しいこと!!外観は蔦が絡まり、ここは何屋さん?って感じで、入ってみると狭い店内にアンティーク家具が置いてあり、いい雰囲気。デートやお友達とぜひ行ってみてください☺️
投稿日:2019年11月23日
ユーザーのレビュー
Ryo
..「チーズマリノ栄店」名古屋東山線栄駅徒歩7分程度。..名古屋出張の際に人気のイタリアンレストランに行ってきました🚄現地住みの人がとにかくおすすめということで、楽しみにしていました😆..とにかく料理のインパクトがすごく、圧倒されました😮マリノの名物の一つ濃厚5種チーズとベーコンの贅沢パルメナーラは、モッツァレラ・マスカルポーネ・カマンベール・パルミジャーノ・グラナパダーノを使用しており、これでもか!というくらい美味しいチーズが堪能できます🧀.チーズ大好きな自分にとって至福でした!チーズは濃厚ですが重くはなく、最後まで美味しく完食させていただきました☺️..つづいてマリノ名物の、3種盛りパネフォンデュセットは、とろーりのびる濃厚チーズフォンデュに、鉄板で熱々のお肉をつけていただきました🍖.牛赤身ミスジ、骨付きバックリブ、ジューシーソーセージと、豪華なお肉がチーズと一緒に沢山食べることができます🥩お肉はとってもジューシーで、思い出しただけでもまた食べたくなります😋..そして、なんといっても驚いたのと、とても良かったのは、サラダ、フルーツ、スイーツビュッフェですね🍈メイン料理がとても美味しいですが、マリノはビュッフェも最高でした😊.新鮮な野菜にフルーツは、ビジネスマンとしては、栄養もありうれしいポイントですね!.フルーツビュッフェは、様々な種類のフルーツが楽しめます!蒲郡みかん、グリーンシードレス、ドラゴンフルーツ等、美味しい果物が多く、糖度も高くて、美味しかったです🍊お腹いっぱいでしたが、思わずおかわりしちゃいましたね!.スイーツビュッフェではタルトやガトーショコラ、パンナコッタなど様々食べられますが、本当にバイキングのクオリティなのか、というくらい美味しかったです🧁高級ホテルのスイーツビュッフェのようなイメージですね🍽️..最初から最後までとても楽しめました!価格もお手頃で、嬉しいポイントですね😆.またリピートします🏃♂️.
投稿日:2022年2月8日
wonderful_village_a5ea
テイクアウト10日20日30日はマルゲリータが500円になる。ここのピザは薄くて好み。ワインのあてにも。子供も喜ぶ!はちみつチーズのピザも500円になるけどこっちはオヤツに最適。めっちゃ美味しいけど、今日はこっち!_テイクアウト
投稿日:2020年4月18日
公式情報
紹介記事
[PR]【リニューアルOPEN】「チーズマリノ栄店」で絶品チーズづくし♡
チーズ好きの方にビッグニュース♪愛知県名古屋市にある「チーズマリノ栄店」リニューアルOPENのお知らせです!チーズに特化した料理を頂ける「チーズマリノ栄店」で、存分にチーズを堪能しませんか?絶品チーズはもちろん、その他のメニューも要チェックです◎