はいからさん
伊勢/洋食、パスタ、ピザ

伊勢神宮内宮のおかげ横丁にある洋食屋さん「はいからさん」です、平日の午後に利用してみました。おかげ横丁の中でもかなり目立つモダンな建物、そこの2階に入っている洋食屋さんです、平日の午後に利用してみました。店内はカウンター6席とテーブル15卓程度の席数、16時ころと遅めの時間に入ったのでほかにお客さんはいませんでした。メニューはカレーライス、ハヤシライス、カツカレー、エビカレー、オムライス、ハンバーグ、海老フライ、豚ロース肉の香りパン粉焼き、ナポリタンといった昔ながらの洋食屋さんらしいメニューが並んでいます。それにガトーショコラやティラミスなどのスイーツもありカフェ利用もできそうですね。値段はカレーライス、ハヤシライスが1000円、オムライス950円、ハンバーグ1300円などお店の雰囲気からすればかなりリーズナブルと言える価格帯ですね。その中からいただいたのはハヤシライス、ハヤシライスって大好きなんですが最近はなかなか食べる機会がなかったんですよね。そのハヤシライスはお肉にマッシュルームなど思っていた以上に具だくさん、それにソースもたっぷり、かなり贅沢な配分でご飯が食べれます、コレはうれしいですね。味の方もしっかりと深みのある味わいに酸味と甘みのバランスも絶妙、タマネギもしっかりとろとろになっていて期待どおりの味わい、なかなかに美味しかったです。モダンな雰囲気の中で落ち着いて食事できるイイお店だと思います、ごちそうさまでした。

先日母と伊勢神宮に行きました!!1年前行った時はおかげ横丁が全部閉まっていてお参りだけでしたが、今回リベンジできました!少し遅めのランチに以前から気になっていたはいからさんへ!松坂牛のパスタ、窓際の席でいただきました。曇りでしたが食べながら景色を楽しめて伊勢を満喫できました!
外部サイトで見る
星評価の詳細
Motive Pizzeria E Caseificio(Motivé)
鈴鹿/ピザ

鈴鹿にあるモテーベに、ピザを食べにうかがいました。平日の11時(開店時間)に予約。店内は瞬く間に満席、2階もあるようですが、予約なしの人は、13時以降なら可能とかでしたので、こちらのお店は予約が、必須かもしれません。我々はラッキーな事に、ピザ窯の真ん前に案内されました。店主の動きもよく見えますが、的確な指示を含めて、無駄のない素晴らしい動きでした。いただいたのは、ピザランチクアトロの青カビとモルタデッラとピスタチオのハーフ&ハーフラグーボロネーゼとプラータのハーフ&ハーフそうなんです。別料金は必要ですが、ハーフ&ハーフが可能なのです。なので二人でシェアすれば4種類のピザがいただけます。前菜の後、まずは、ラグーボロネーゼとプラータが提供されました。超美味です。特にプラータには昇天。ワインかビールを欲して身体が震えます。が、車なので我慢。食べ終わった後に、クアトロとピスタチオクアトロとピスタチオこれも絶品。ブラボーです。本当に本当に美味しくて、飲めないのが心から悔しい。自家製マスカルポーネのティラミスで〆。合計5291円さすがミシュラン&食べログ百名店圧倒的で昇華したピザでした。店主のオペレーションもパーフェト。ブラボーでした。

近鉄鈴鹿市駅から歩いて3分ほどの場所にある「MotivePizzeriaECaseificio」です、平日のランチで利用してみました。店内は1階がテーブル5卓、それに2階にもテーブル席があるみたいですね、13時40分ころと遅めの時間に入ったのでフリーでも入れましたが、その後にも予約のお客さんが何組も入ってきていました、さすがに人気の様子ですね。ランチメニューは好きなピッツァまたはパスタにサラダ、前菜2種、ミニデザートにドリンクといった内容でチョイスするピッツァによって値段は変わりますが税抜き1980円からといった価格帯です。いつもならピザよりもパスタ派のワタクシですが、ピッツァが評判のコチラのお店では話が別、絶対ピッツァを頼まなきゃですね。そんなわけで一番人気のマルゲリータ、それにラグーボロネーゼのハーフ&ハーフをチョイスです。厨房に見える立派な薪窯はイタリアから直輸入したものということ、その窯で焼き上げられた生地はフチはパリッと香ばしく中はもっちりとしていてすごくレベル高いですね。チーズも地元鈴鹿産ということでものすごくフレッシュでまろやかな味わい、トマトとバジルという鉄板の組み合わせのマルゲリータ、優しい味わいでほどよく感じる肉感がたまらないボロネーゼ、どちらも文句なしに美味しかったです。評判どおりのレベルの高いピザに大満足です、機会があれば今度はまた違うピザの組み合わせを試してみたいですね、ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
PISOLA 鈴鹿中央通店(ピソラ)
鈴鹿/パスタ、ピザ、イタリアン

三重県鈴鹿市PISOLA鈴鹿中央通店昨日5月31日夕食。半年ぶりに元職場の友達3人でディナータイム🍴前もって席だけの予約をしてお店に着くと、ほとんどの席が埋まっていました!予約しといてよかったぁ❣18時30分に入店。11時までおしゃべり😆愉しい時間はあっという間に経ちますね❣️半個室になっていて気兼ねなくお喋り出来ました👍食べ放題コースを注文。食べ放題と言っても自分で取りに行くのではなくて、スマホでアプリを取ってそこから注文すれば席まで持ってきてくれるシステム。3人でシェアして食べます。写真に取れ忘れているメニューも沢山😅鶏砂肝のペペロンチーノ、ソーセージ生ハム等など。もうお腹いっぱい😄でも、デザートは外せないので最後にデザートで締め🍰私以外の2人は現役なので会社の現状を教えて貰って、懐かしいやら大変そうやら💦また半年後に会う約束しておやすみなさい😊

𓌉◯𓇋PISOLA𓌈˒˒パリパリチーズと温泉玉子のシーザーサラダ¥768𓌈˒˒ピッツァハーフアンドハーフ¥1,318・ベーコンときのこ、温泉玉子のポルチーニクリームピッツァ+¥165・マルゲリータ+¥55𓌈˒˒北海道産栗カボチャとさつまいものリゾット生ハムとカマンベールチーズ添え¥1,428𓌈˒˒海老と貝柱、フレッシュトマトのジェノバソース¥1,648𓌈˒˒ショコラプリンと栗アイスのモンブランパフェ¥878‧✧̣̥̇‧✦今日は女子会で行ってきました.ᐟ.ᐟ3回目ですが美味しいし店員さんがみんな感じ良いのでお気に入りのお店です\(ˆoˆ)/9月からの秋メニューのピッツァ・リゾット・ドルチェを注文しましたどれも美味しかったです(๑´ڡ`๑)𓂃𓈒𓏸
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細