たま川
知多・常滑・半田周辺/うなぎ、和食(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/19663/medium_513e5da2-fd5e-444e-aea5-8cf29ad713c6.jpeg)
愛知県半田・西尾・大府と3店舗展開をしている【うなぎ漬物たま川】。地元では有名な老舗の和食店。コロナに負けるな!のおもいでテイクアウト弁当を始めましたよ!日替り弁当と幕の内弁当。この日はチキン南蛮弁当でした。たま川の弁当は全て手作り。幕の内弁当はなんとおかず13品!一人暮らしの男性にもオススメです。ごはんの量も150g250g400gと選べるので家族みんなで食べても満足頂けるのではないでしょうか😊気になるお弁当の値段はなんと緑茶もついて🌟500円税別🌟ですよ!お腹にも心にもお財布にも優しいたま川のテイクアウト弁当オススメです!半田・西尾・大府どの店舗もテイクアウト内容は同じです😊_テイクアウト_テイクアウト_テイクアウト
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2410/medium_23235357-41b1-4bdc-96de-fd0a10d88674.jpeg)
名古屋といえばひつまぶし!久しぶりに帰省したので家族で食べに行きました♪ここのお店は漬物ビュッフェも楽しめるので、料理が出来上がるまでも満足できますよ!お店の雰囲気も落ち着いていて三世代での食事にもオススメです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
花のいわや亭
熊野/寿司、魚介料理・海鮮料理、和食(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3010200/medium_32a339d7-2723-42be-9ef8-64040c40b76f.jpg)
三重県熊野市「花のいわや亭」。道の駅近くの42号沿い、便利な場所です。昼は混みそうですが、土曜の夜はすぐに入れました。地元の和食レストラン。生け簀があるタイプ。カラだったけど。カジュアルよりはちょっといいけど高級まではいかない、個人的には旅先での利用に最適と言える位置づけです。個室で快適です。自分は熊野産本まぐろ使用の特盛海鮮丼。色とりどりの彦摩呂で言うところの宝石箱。とろける系まぐろに舌鼓。たいへんおいしゅうございました。下の子が遠慮なく選んだ赤身、中トロ、大トロの三色丼の方が地元産としては一色でよかったかな?ちなみに全部大トロの大トロ丼に待ったをかけて三色丼を選ばせたけど、大トロ丼よりもまぐろが多くて値段は結局同じというオチ。上の子の焼肉定食も分けてもらいましたが、こちらも良い肉でたいへん美味でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/59467/medium_63b812ea-bf31-4216-87f1-b3ee467b661a.jpeg)
ランチ花窟神社から徒歩3分ほどの所にあります。近くてよかったぁー♪ちょうどお昼ごろに到着したのでお腹ぺこぺこー。夜は焼肉食べるので、ここは単品で。海鮮丼。んもぉーたまらんぐらい美味かった😋贅沢に何種類のってんの?ってなぐらいてんこもり。お椀は小さめだったけど、お腹満腹になりました♪赤出しとわらび餅がついてたよ。
外部サイトで見る
星評価の詳細
沼津港 五鉃( ゴテツ)
沼津/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼、和食(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3680790/medium_1d93ed56-98cc-4e1f-a4e5-8e85f09f2f2f.jpeg)
沼津駅からバスで約10分程の沼津港。バスは1時間に数本出てますが、夕方くらいまでなので早めに行く事をオススメします。バスのドライバーさんはとてもお茶目な方で、クイズやおすすめのお店など運転中にお話してくださいました!バスガイドさんばりのトークでした。オススメしてもらったお店が結構混んでたので、今回はこちらのお店へ!いくつも海鮮丼のお店があるので迷いますが、口コミなどを見て、こちらのお店にしました!待ちが3組程でしたが、30分くらいで呼ばれました。カウンター席とテーブル席があり、広めのテーブル席に案内してもらいました。注文したもの海鮮丼2178円マグロとサーモン、しらすといくら、あとは真鯛かな?特にサーモンがとても美味しかったです。厚みがあって大きい。しらすやいくらもアクセントになってご飯との相性も最高でした。美味しすぎて全部食べるところでしたが、少し残して最後はお茶漬けに。この茶漬けの出汁が美味しすぎる。もっと早く茶漬けにしとおけばよかったと思うほど。最後まで最高に美味しかったです!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3711904/medium_6ee0af3a-e317-4f7b-a26b-598651f53905.jpeg)
沼津旅行に行った際に利用しました。沼津港にある路面店の海鮮料理屋さんです。今回の沼津旅行の楽しみのひとつだったのがこちらのお店。事前にリサーチして土曜日の14:00ごろにお邪魔しましたが7組の入店待ち。出入り口付近のボードに自分の名前と人数を記入して待つこと30分ほどで案内してもらえました。店内はカウンター席とテーブル席があり、定食屋さんのような造りとなっています。今回はマグロ丼(いくらトッピング)と瓶ビールを注文しました。瓶ビールはサントリーのプレミアムモルツ。この日はかなりの猛暑で、キンキンに冷えたビールが沁みました。瓶ビールと一緒に提供してもらったガリをつまみながらマグロ丼の提供を待機。マグロ丼は注文してから7〜8分ほどで提供されました。赤身マグロ丼がびっしりと盛られており、いくらとネギトロも一緒に盛られています。わさび醤油をかけていざ、実食。赤身は肉厚で口当たりがとても良い。わさび醤油が合い、箸が進みます。ぷちぷちとしたいくらとネギトロもつまみながらガツガツ喰らいつき、半分ぐらいまで食したところで金目鯛の出汁を全体に満遍なくかけてお茶漬けにしていただきました。金目鯛の出汁は香りが良く、熱々。先ほどまで食べていた海鮮丼とは全く違う味わいに変化し、これまた箸が進みます。海鮮丼を完食してビールも完飲し、お腹も良い具合に満たされ大満足。料理もお店の雰囲気も店員さんのサービスも良し!一度で二度美味しい海鮮丼を楽しめるとても使い勝手が良いお店でした。機会があれば他の海鮮丼も試してみたいです。ご馳走様でした!
外部サイトで見る
星評価の詳細
かわせ
名古屋駅周辺/串焼き、牛タン、焼肉
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3683178/medium_675e2cc9-fa49-4ccc-bb78-e7b7e28cf289.jpeg)
炭火で焼いた肉厚牛タン!【かわせ】名古屋駅より徒歩8分程のところに店舗を構えている『かわせ』さん🐮厚切り牛タン、牛串をメインに提供しているお店です💁♂️今回は、『牛タン定食(一半)』2,300円(税込)をいただきました🐮炭火焼きの牛タンを白米の上に乗せて牛タン丼に🥓🍚牛タンは厚切りで食べ応え満点💯お肉に味がしっかりついているので、そのままでも美味しかったですが、備え付けのレモンを絞って食べると、さっぱりとするのでこれまた美味でした👏✨僕は牛タンを1.5人前頼みましたが、美味しすぎてペロリでした😋店内はカウンター席とテーブル席があり、カウンター席からは、店主さんが牛タンを炭火焼きしている姿が見られます👀また行きます!ご馳走様でした!!--------------------------------■かわせ■住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-22-8駅前横町ビル1F■電車の場合:名古屋駅より徒歩8分国際センター駅より徒歩5分■営業時間:[月~金]11:30~14:0017:00~21:00[土]17:00~21:00■定休日:日曜日・祝日--------------------------------
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3642472/medium_8679734d-bdfe-4545-8d7b-45f310e342b9.jpeg)
🏠店名:牛タン牛串かわせ/📍名古屋駅〈オーダー〉🔸牛タン定食一半¥2,200(税込)名古屋駅から歩いてすぐの駅前横丁!1階に入ってる人気店「かわせ」さん❤️味も焼き加減も弾力も最高の激うまな牛タンがいただけます😍🙌丼に盛るのが流行りです🤣笑開店すぐに行ってすでに3組ほど!一瞬で満席になったのでお早めの来店を✌️店内狭めで荷物置きないので身軽で行きましょう笑—-✄———-✄———-✄——-✄———-✄———-▶︎住所:〒450-0002名古屋市中村区名駅4丁目22-8駅前横丁ビル1F▶︎営業時間:【月~金】11:30~14:00/17:00~23:30【土】17:00~23:30⚠️まん防期間はお店に確認を!▶︎定休日:日曜▶︎駐車場:無(近隣コインパーキングあり)▶︎最寄駅:名古屋駅徒歩8分▶︎席種:カウンター、テーブル▶︎テイクアウト:無▶︎支払い方法:現金▶︎予約:不可
外部サイトで見る
星評価の詳細
沼津魚がし鮨 二代目魚がし 御殿場店
御殿場・裾野/魚介料理・海鮮料理、和食(その他)、寿司
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/27279/medium_7b844023-c933-45d9-9cfd-4ed63ac6b328.jpeg)
家事をすませて色々なお世話が終わったらお魚食べた〜い🐟で!運が良ければ富士山も見に行こうか〜って帰り日帰り温泉にでも行くかな御殿場方面へ沼津魚がし鮨二代目魚がし御殿場店へ沼津魚がしさんは2回目ここに来ればお店、沼津港のせり権を持っているのでいつでも新鮮なお魚がいただけると言うことでさわやか見ちゃうと迷いましたが今日はお魚🐟沼津カサゴの天ぷらや金目の煮付けメニューを見て今日は2代目名物刺身盛り丼¥1.480分厚いお刺身がてんこ盛りですメニューがみんな美味しそうなのでバリバリめくってなかなか決まりません(笑)富士山方面雲がモコモコ箱根の山はとっても綺麗でした
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3461410/medium_d48521a7-7660-4d25-b1be-670e18ab4325.jpeg)
昼ちょっと前に御殿場沼津魚がし鮨二代目魚がし店に2人て寄りましたすると魚がし天丼がなんと限定100食で半額の500円と言われ思わず注文してしまいました👍😋12時には、限定100食完売しました😃昼前なのに混んでいる事が理解出来ましたもう一つは、魚がし丼を注文どちらも美味しいですよ半額で食べらてラッキー🤞👌でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
らんパーク
岡崎/和食(その他)、ケーキ、その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3296682/medium_f6cb191c-5562-47d6-b864-c02e4f4ab897.jpeg)
らんパークでランチ。岡崎おうはんの卵かけご飯を注文。自分で卵白を泡立ててツヤツヤ炊きたてご飯の上へ。腕が疲れたけど美味しかった!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/24217/medium_a76c1ac4-dde0-45c8-9d90-f7b1257fed84.jpeg)
タマゴ屋さんの奥にある、イートインコーナー。TKGがイチオシのお店。朝からやってるお店。イチオシの「究極のたまごかけご飯」は、500円です。釜炊きご飯、みそ汁、小鉢、鳥節と、岡崎おうはんの卵が付きます。卵だけ食べ放題です。タマゴは少し甘めですが、醤油がダシが利いていてスゴく合います。炊きたてのご飯に、自分の好きなスタイルで卵を掛けて食べられます。白身と黄身を分けて、白身をめちゃくちゃ溶いてご飯と混ぜ、たまごかけご飯専用のダシ醤油をかけて、まず食べます。次に、黄身を投入して食べます。二杯目は、黄身だけをまずご飯に掛けて、醤油をかけて少しだけかき混ぜて食べます。他のメニューも美味しいですが、フレンチトーストがオススメですかね?ただ、土日はスゴく混んでます。TKGを食べるのに、釜炊きご飯に20分掛かるからですが、洒落にならないくらい待ちます。早めに行くか、平日に行くことをオススメします。
外部サイトで見る
星評価の詳細
きも善
名古屋市東部/焼鳥、もつ料理、居酒屋、牛料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/17952/medium_4cd4bf4d-1dc9-4be5-afa9-c3c9ec3fd420.jpeg)
10年ぶりの今池飲み!張りきって16時開店で人気店に行ってきました!雰囲気、料理共に最高でした!木目調の長いカウンターテーブルはいいですね〜肝がパリトロでした🥹!あとはオリジナルメニューの琉球という料理はすごかった!シンプルな味付けで薬味のネギがパンチあって美味しい!またすぐ行きたい店です。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
今池はしご酒〜🍻急遽決めた0次会でこちら💁♀️ひとくち目って1番美味しく感じるからちょうどいい塩加減と炭感が堪らんかった、、😮💨♡2枚目の遮断機っていうメニュー(すごい名前だな)きも、もつ、すな、はつを生ねぎと一緒ににんにくで和えたスーパースタミナ料理☆☆☆いやーーうまいにきまっとるやん☺️.✔︎やきとり、せせり✔︎遮断機.@onakasuitane____様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
焼肉 徳川苑(TOKUGAWAEN)
栄/牛タン、焼肉、牛料理、寿司、ステーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
久屋大通パークにある、徳川園にてランチです。いただいたのは、徳川苑盛り合わせセットロース☓2カルビ☓2神戸ホルモン☓2牛タンウィンナー、キムチ・サラダ・ワカメスープ杏仁豆腐ボリューム不足です。肉質は、まずまずですが、カルビ1枚がいわゆるスジカルビでした。お一人様用のちょい追い肉メニューが用意されていました。これは、ボリューム不足に対応するためかもしれません。店の雰囲気・サービスは、そしてお米の美味しさは、高級店でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3778118/medium_5ecf3645-b284-41b9-b5e5-e86837a464d6.jpeg)
愛知県、関西グルメ巡らせて頂いております▷▶@cocomimi0402ラグジュアリーな空間で特別な焼肉ディナー♪♪【焼肉徳川苑】⬇️今回頼んだものはこちら・祝華コース¥9,800・生ビール¥900・ハイボール¥780⬇️コース内容はこちら○逸品・トリュフかけの味玉内ももユッケ後からトリュフを目の前でスってくれるんだけれど、トリュフの香りが凄くて見た目も美しくて味も美味しかった〜!○野菜・チョレギサラダ・自家製長芋のキムチ梅肉が隠し味のこのキムチ!上には鰹節がかかっていて新感覚キムチだった!○しおもの牛タンしお焼き2種・ねぎしおたん・薄切りタンどちらも和風だしを使用したワサビダレが合う〜!○たれもの・和牛カルビ・ハラミ・赤身ロースこのタレが美味しすぎて!ご飯が止まらなかったよ!お肉もジューシーで噛みごたえもあった◎○御飯・ダイヤモンドライス佐渡島産幻のコシヒカリのダイヤモンドスライス!甘くてもちっとした食感が堪らない!ご飯だけでも食べられるくらい美味しくてオカワリしちゃった笑○網焼きステーキザブトン塩コショウ、ニンニク、ごま油で味付け火を通りやすくするため常温に戻しているそうだよ!関ヶ原のわさび醤油とともにいただきます♡寝かせたことでお肉が柔らかくよりしっとりに!こんなに分厚いのに歯がなくても食べられちゃうくらい柔らかくて美味しすぎたー!○〆・肉茶漬けゆかりごはんに薄切りのお肉がのっていてその上から和風だしに醤油ダレのブレンディッドのお出汁をたっぷり家にいるかのようなほっこり優しい味わいが素敵◎○デサート・泉プリン北海道産生クリームを使用していて激選された食材のみで作られているから美味しいに決まってる!!ひと口食べると滑らかな舌触りで濃厚且つ口溶けの良さに驚かされたよ!ちょうど良い甘さ◎人気すぎてお土産にって店内注文できるようになったんだとか!これはお土産にもらいたい←♡こんな贅沢なコースが1万円以下!しかも店内がラグジュアリーな空間で特別感満載!ご褒美やデート、記念日にピッタリだね♡♡私も特別な日また来ようかな♪♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【
星評価の詳細
はなぶさ精肉店
栄/牛タン、焼肉、ホルモン、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
名古屋栄住吉エリアにある、はなぶさ精肉店内でランチです。こちらのお店、開店当初にランチしましたが、その時はカレー1000円の一本勝負。正直厳しいと思いましたが、その後大幅にメニュー構成、価格等が変更となり、栄住吉エリアの人気店となりました。いただいたのは、新鮮ミックスホルモンの焼肉定食900円友達がカレーライス800円。それぞれ小鉢が2品選べます。カレーライスに至っては、開店当初より200円値下げです。この価格なら文句無しの内容でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3628126/medium_a14ba279-0667-4ab8-8bbb-7f2996913af4.jpeg)
はなぶさ焼肉コース7000円飲み放題付きキムチの盛合せ・白菜キムチ・オイキムチ自家製ナムルの盛合せ・ほうれん草・にんじん・豆もやし・ぜんまいタンにんにくネギ塩タン冷菜はなぶさ特製パリパリサラダお食事韓国のりごはん焼肉愛知県産黒毛和牛『みかわ牛』の食べ比べ・極上霜降りトモサンカク・しっとり赤身カメノコ・極上赤身シンシン・さっぱり赤身マルカワ朝引き生ホルモン三種・極上豚ハツ・名物!とんちゃん(味噌)・にんにくダレの上ホルモン海鮮・海老の塩焼き・スルメイカのたれ焼き甘味・ミニシューアイス□□□おすすめポイント□□□*2階にある、隠れ家的な焼き肉屋さん。*精肉店の焼き肉屋さんだから、新鮮、美味しい。*朝引きホルモンは、ぷりっふりっ。*入り口入ると精肉店。美味しいお肉が購入可。□□□□□□□□□□□□❤︎2階入り口入るとテイクアウトの精肉店で奥にいくと焼肉屋さん。︎❤︎精肉店の焼き肉屋さんは、肉が美味しいし、新鮮🩷︎❤︎みかわ牛の部位の食べ比べしましたよぉ。サシが入っていて、ジューシーで美味しい😋❤︎味わいながら食べましたぁ❣️ご飯が🍚進んじゃう。❤︎︎ホルモンは、ぷりっぷりっ❣️❤︎お口直しにシューアイス💕︎❤︎女子会が楽しいかったよぉ〜︎❤︎お隣では、会社帰りに皆さんで焼き肉を食べてましたよぉ💕平日だけど賑わってました。美味しいからだね
星評価の詳細
梅の花 栄店(ウメノハナ)
名古屋市/懐石・会席料理、精進料理、豆腐料理・湯葉料理、しゃぶしゃぶ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/24217/medium_a76c1ac4-dde0-45c8-9d90-f7b1257fed84.jpeg)
豆腐をメインとした料理屋。優しい味の料理が多い為、年配の女性客が多い。ランチはリーズナブルに食べれるが、個室を予約する場合は懐石料理を頼まないと予約できない。しかも懐石料理は安くても3,000円はするのでランチにしては高めだし1品1品出てくるので全て食べ終わるまでに2時間程要するので次の料理を待ってる時間がもったいなく感じた。待ってる間に満腹感が増すので、量は多くないがデザートまでにお腹がいっぱいになります。今回は初めて懐石料理を食べましたが普段食べている予約が出来ないけれどリーズナブルな値段で食べれるランチの方がオススメですよ!栄と長久手を利用させて頂きますが、どちらも期待を裏切らない味と接客で安心して友人とランチを楽しませていただきます。
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
お友達とランチ‼️お豆腐料理美味しかった〜❗️個室でゆったり出来接客も素晴らしく申し分の無いランチでした❗️
外部サイトで見る
那古野炭焼きうなぎ・かしわ 登河
栄/うなぎ、和食(その他)、鳥料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
気になっていた、那古炭焼うなぎ・かしわ登河にうかがいました。矢場町の路地裏にあって、古民家を思わせる店内、二階に案内されました。うなぎとかしわのお店です。いただいたのは、かしわ黄金重先客は、さほどでもありませんでしたがオーダーから着丼まで約45分。美味しいのですが、まあまあのお値段ですね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/24217/medium_a76c1ac4-dde0-45c8-9d90-f7b1257fed84.jpeg)
ひつまぶしと卵焼き(だし巻き)を食べました。甘めのタレ、お出汁、ふわふわの鰻とだし巻き、お椀のおすまし、お漬物、どれもおいしいです。お出汁が美味しいので、私はうな重よりひつまぶしを推します。最上位の極ひつまぶしにはだし巻きが付いてきますよ。お店の雰囲気もいいです。静かで落ち着いていて窓から見える小さな苔庭もすてき。何よりトイレが綺麗、いい香りで広めでした。お茶がなくなったらさっとつぎにきてくれたり、お店の人の感じもよいです。子連れには向かないけれど、大人同士でゆったり行きたいお店です。矢場町駅から徒歩1分くらいのところにある鰻屋。隣は安くて美味しい定食屋の泰山。古民家を改造した様な出で立ちで、お店がある通りもいい雰囲気。細い路地の間にある為分かりにくいですが路地に入って行くとお店があります。ウナギ、鳥、鍋の名古屋飯が食べられます。
星評価の詳細