沼津港 五鉃( ゴテツ)

4.02
¥ 2,000~
¥ -
★年中無休です。毎日、美味い魚出してますヨ! 

「沼津港 五鉃( ゴテツ)」への投稿写真

「沼津港 五鉃( ゴテツ)」へのレビュー

yoko☆

yoko☆

2023/01/31

aumo

沼津港には、海鮮丼のお店が沢山有ります。 何処にしようか迷いましたが、今回はコチラにしました♪ 以前待ち行列が出来ていたのですが、直ぐ入れますよ!と言われ入店♪ コチラは途中で、金目鯛の出し汁でまご茶漬けにします❣️ 美味しかったです❣️ #沼津港ランチ #海鮮丼

  • + 1
おでかけ探検部

おでかけ探検部

2022/12/27

aumo

皆さん おはようございます😃 Good morning ❣️ 五鉄 箱根の宿を後にして、芦ノ湖を眺めながら、沼津港に向かいます。 目的は、もちろん 海鮮丼です。 沼津港の海鮮丼屋はたくさんあり、ネットにもさまざまなレビューが溢れてます。 最後に、出汁茶漬けを食べられるという事で、五鉄さんに決めました。 一鉄〜五鉄まで選べ、五鉄は全部乗せになります。 イクラ、カニはこれでもかとかけられ、ホタテは大粒が5個ほど。 見て下さい、このビジュアル! 正に究極! ワサビが少量でも効きます。 頭に衝撃を覚えながら丼を2/3ほど食べたところで、金目鯛の出汁をかけお茶漬けにします。 カニのすり身、イクラ、ウニからも出汁が出てマッチングは最高です。 あおさを溶かしながら完食! とても美味しい😋😋😋 Keep Smilin ♥️💕 皆さん 良い一日をお過ごしください。 Have a nice day❣️ @takayuki_kitamura 様、ご協力ありがとうございました😊

fumi

fumi

2022/04/05

aumo

静岡県沼津港、五鉄。 沼津港拘りぬいた海鮮丼専門店です。 私は壱鉄。1,280円(税抜)。本日の鮮魚と言う事ですが鯵をはじめネギトロ、サーモンなど数種類の魚が入ってました。更にきゅうりや蓮子などの野菜でシャキシャキ食感。 最後は出汁を掛けてまご茶漬けにして2度美味しいです。 妻は参鉄。1,880円(税抜)。私と同じ鮮魚にかに、イクラがトッピング。かに好きの妻も大満足だったようです。 鉄の五ヶ条があるようで、 水の拘り(富士柿田川湧水使用)、魚の拘り(沼津港で直接目利き新鮮魚介類使用)、米の拘り(富士山麓の水で育った静岡こしひかりを自慢の釜戸で炊く)、わさびの拘り(伊豆天城産特製山葵を使用)、お茶の拘り(静岡県掛川産深蒸し茶使用)なんだそうです。 久々の沼津港でしたが平日にも関わらず駐車場の車もいっぱいでした。 #静岡県 #沼津港 #五鉄 #海鮮丼専門店 #壱鉄 #鮮魚 #参鉄 #かに・イクラ #まご茶漬け #平日でも天気が良いから昼は人でいっぱい

merry

merry

2022/02/15

aumo

静岡県沼津市*沼津港市場 沼津港に来たらランチはもちろん美味しい海鮮を♪ 沼津港にはたくさんのお店がひしめき合って、どこのお店に入ろうか迷いながら歩くのも楽しいくらいです(๑˃̵ᴗ˂̵) 最終的には直感的にここ!と入ったのが、”海鮮丼 五鉄"さん。それがもう、大正解でした! メニューは、壱鉄、弐鉄、参鉄、五鉄の4つの海鮮丼と至ってシンプルですが、一度で二度おいしい丼なんです。 アジのなめろうが小皿で最初に出てきて、一口だけ食べてください、とのこと。海鮮丼をある程度食べ終わった頃、追い飯と金目の出汁が出てきて…なめろうを加えてお茶漬けにするというなんともうれしい食べ方。 お腹いっぱい、大満足の海鮮丼でした。 私が頼んだのは弐鉄。本日のお魚、イクラ、ズワイガニがのっていました。参鉄はウニがプラスされます。 お茶漬けまでついて、リーズナブルなお値段なのも嬉しいポイント。気になるお店はたくさんあるけど、また行きたいお店です。 #海鮮丼 #五鉄 #沼津港 #沼津 #静岡 #ランチ #海鮮 #沼津港市場 #タカちゃんの日常

moto

moto

2021/11/23

aumo

沼津名物の海鮮丼。駿河湾で取れた新鮮な魚介がたっぷりのって美味。メニューは壱鉄から五鉄まで魚介種類の多くなるほど数字が上がっていく。最後の締めは金目鯛の出汁をかけてお茶漬けに。 #海鮮丼 #五鉄 #沼津 #ランチ

merry

merry

2021/08/26

aumo

沼津港でのランチにはもちろん美味しい海鮮を♪ 沼津港にはたくさんのお店がひしめき合って、どこのお店に入ろうか迷いながら歩くのも楽しいくらい(๑˃̵ᴗ˂̵) 最終的には直感的にここ!と入ったのが、”海鮮丼 五鉄"さん、大正解でした! メニューは、壱鉄、弐鉄、参鉄、五鉄の4つの海鮮丼と至ってシンプルですが、一度で二度おいしい丼なんです。 アジのなめろうが小皿で最初に出てきて、一口だけ食べてください、とのこと。海鮮丼をある程度食べ終わった頃、追い飯と金目の出汁が出てきて…なめろうを加えてお茶漬けに。 お腹いっぱい、大満足の海鮮丼でした。 私が頼んだのは弐鉄。本日のお魚、イクラ、ズワイガニ。参鉄はウニがプラスされます。 お茶漬けまでついて、リーズナブルなお値段なのも嬉しいポイント。気になるお店はたくさんあるけど、また行きたいお店です。 #海鮮丼 #五鉄 #沼津港 #沼津 #静岡 #ランチ #海鮮 #沼津港市場 #グルメ #タカちゃんの日常

アブダビ

アブダビ

2021/05/28

aumo

平日昼間、一時間くらい待ちましたが、一人なので気長に待ちました。美味しいです。まご茶漬けがいい。

新型コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。

「沼津港 五鉃( ゴテツ)」の基本情報

名称

沼津港 五鉃( ゴテツ)

カテゴリー

魚介料理・海鮮料理 、海鮮丼 、和食(その他)

住所

静岡県沼津市千本港町121-1

アクセス

東名高速道路 沼津ICから約25分。①沼津インターから県道83号を南下 ②国道246号に合流しさらに南下 ③国道1号線(静岡方面) ④「共栄町」交差点を左折(南下) ⑤国道414号線に合流しさらに南下 ⑥「玉江町」交差点を右折(西へ) ⑦港大橋を渡り ⑧「千本港町」交差点を左折(南下)  沼津駅から2,260m

駐車場

営業時間

午前11時~午後4時 電子マネーはPayPayのみ使えます。 ★年末年始の営業時間 12月31日(土)~1月5日(木) 11時~16時30分 日曜営業

定休日

★年中無休です。毎日、美味い魚出してますヨ! 

予算

¥ 2,000~
¥ -

電話番号

050-5594-1688

公式アカウント

「沼津港 五鉃( ゴテツ)」周辺のお店・レストラン

「沼津港 五鉃( ゴテツ)」周辺のホテル・旅館・宿泊施設

「沼津港 五鉃( ゴテツ)」周辺のレジャー・観光スポット

「沼津港 五鉃( ゴテツ)」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら