沼津港 五鉃( ゴテツ)

4.01
10

沼津・伊豆半島/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼、和食(その他)

1,000円~

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

口コミ

  • あゆまるグルメ

    あゆまるグルメ

    沼津駅からバスで約10分程の沼津港。 バスは1時間に数本出てますが、夕方くらいまでなので早めに行く事をオススメします。 バスのドライバーさんはとてもお茶目な方で、クイズやおすすめのお店など運転中にお話してくださいました!バスガイドさんばりのトークでした。 オススメしてもらったお店が結構混んでたので、今回はこちらのお店へ! いくつも海鮮丼のお店があるので迷いますが、口コミなどを見て、こちらのお店にしました! 待ちが3組程でしたが、30分くらいで呼ばれました。 カウンター席とテーブル席があり、広めのテーブル席に案内してもらいました。 注文したもの 海鮮丼 2178円 マグロとサーモン、しらすといくら、あとは真鯛かな? 特にサーモンがとても美味しかったです。 厚みがあって大きい。しらすやいくらもアクセントになってご飯との相性も最高でした。 美味しすぎて全部食べるところでしたが、少し残して最後はお茶漬けに。 この茶漬けの出汁が美味しすぎる。 もっと早く茶漬けにしとおけばよかったと思うほど。 最後まで最高に美味しかったです!

    投稿画像
  • 【東京近郊】居酒屋勝手にレビュー

    【東京近郊】居酒屋勝手にレビュー

    沼津旅行に行った際に利用しました。 沼津港にある路面店の海鮮料理屋さんです。 今回の沼津旅行の楽しみのひとつだったのがこちらのお店。 事前にリサーチして土曜日の14:00ごろにお邪魔しましたが7組の入店待ち。 出入り口付近のボードに自分の名前と人数を記入して待つこと30分ほどで案内してもらえました。 店内はカウンター席とテーブル席があり、定食屋さんのような造りとなっています。 今回はマグロ丼(いくらトッピング)と瓶ビールを注文しました。 瓶ビールはサントリーのプレミアムモルツ。 この日はかなりの猛暑で、キンキンに冷えたビールが沁みました。 瓶ビールと一緒に提供してもらったガリをつまみながらマグロ丼の提供を待機。 マグロ丼は注文してから7〜8分ほどで提供されました。 赤身マグロ丼がびっしりと盛られており、いくらとネギトロも一緒に盛られています。 わさび醤油をかけていざ、実食。 赤身は肉厚で口当たりがとても良い。 わさび醤油が合い、箸が進みます。 ぷちぷちとしたいくらとネギトロもつまみながらガツガツ喰らいつき、半分ぐらいまで食したところで金目鯛の出汁を全体に満遍なくかけてお茶漬けにしていただきました。 金目鯛の出汁は香りが良く、熱々。 先ほどまで食べていた海鮮丼とは全く違う味わいに変化し、これまた箸が進みます。 海鮮丼を完食してビールも完飲し、お腹も良い具合に満たされ大満足。 料理もお店の雰囲気も店員さんのサービスも良し! 一度で二度美味しい海鮮丼を楽しめるとても使い勝手が良いお店でした。 機会があれば他の海鮮丼も試してみたいです。 ご馳走様でした!

    投稿画像
  • ウツボさやか

    ウツボさやか

    美味しい海鮮料理が食べられるお店です! 住所: 静岡県沼津市千本港町121-1 アクセス:■JR沼津駅よりバスにて約8分。 ■JR沼津駅より車にて約6分 ■沼津港より徒歩1分。 沼津駅から2,286m 営業時間: 午前11時~午後4時

    投稿画像

基本情報

沼津港 五鉃( ゴテツ)

魚介料理・海鮮料理、海鮮丼、和食(その他)

静岡県沼津市千本港町121-1

055-946-5835

予算

ディナー/1,000円~

支払い方法

カード不可 電子マネー可 QRコード決済可 (PayPay)

空間・設備

座席数

28席

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ランチ 、ディナー 、リーズナブル 、ひとり 、ひとりランチ 、日曜営業あり 、カウンター席がある 、日本酒がある 、禁煙 、一軒家

公式SNS
FacebookXInstagram

周辺のお店・レストラン

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら