外部サイトで見る
スターバックスコーヒー 富山環水公園店
富山市/カフェ
世界一美しいスターバックスで有名なスタバ富山環水公園店に行ってきました。富山駅からは徒歩で15分ほどのところです。デッキには、テーブル席が数席ありそこからの眺めがとてもきれいです。この日はカフェアメリカーノとさっぱりとしたマンゴーフラペチーノを注文しました。アメリカーノの紙コップのパッケージはこの時期ならではの桜柄でかわいいです。!春旅!おでかけ口コミ投稿キャンペーン
2023.2.17〜19富山へ行ってきました前日にtakaさんから氷瀑見に行かない?と言われて🤣🤣いやぁ〜急すぎたけど、氷瀑ってそっち方面でも見れるんや〜と私も生まれて初めて見る景色をこの目で見たかったので「行く」って2つ返事🥺🥺しかし急なもんだからネットで急遽サンダーバードを予約❗️女性専用座席空いてたのでとりあえずゲットしました。私は金曜日の仕事終わりに出発して富山駅前のアパホテルで宿泊しました。途中…新大阪から京都間で誰かが線路内に立ち入り捜索に50分ほど時間取られ疲れ果てました💦新幹線が延伸することもあり富山の駅はもとても綺麗で立派✨17日は次の日の行動を早くしたかったので宿泊のみ。翌朝takaさんに迎えに来てもらいました。takaさんは今、動画撮影にハマってて腕を上げるために練習中…私はいわゆる練習台🤣私で良ければ…って事で承諾。私も知らない土地で楽しみながらtakaさんの練習台になれたらそれで良いと…😂まずは富岩運河環水公園へとても綺麗な公園でのんびり過ごすことができました。ここには世界一綺麗なスターバックスがありますなぜ世界一なのか?それは店外から見渡す景色がめちゃくちゃ綺麗だからだそうです。春は桜🌸夏は花火大会🎇秋は紅葉🍁冬は雪景色⛄️1年を通して綺麗な雰囲気が世界一なんだそうです。旅は始まったばかりですまだまだ続きます⏩
外部サイトで見る
箔一 東山店
金沢/カフェ、甘味処、ソフトクリーム
【金沢】金沢といえば金箔、金箔といえば箔一さんの「金箔かがやくソフトクリーム」食べますよね〜☆今なら春限定で桜チョコのトッピング♪金沢でのキラキラした思い出に是非♡お値段は¥891…ハクイチ、お店の名前なんです!
-【金箔ソフト】¥891金箔を1枚乗せた、大人気のソフトクリームです🍦目の前で金箔を乗せてもらう瞬間は見所です!大人気のお店で、常に外まで並んでますが、ここでしか食べることが出来ないのでオススメです🙆♀️**************************************************箔一東山店石川県金沢市東山1-15-49:00~18:00(カフェは17:00まで)**************************************************
外部サイトで見る
いたる 本店
金沢/魚介料理・海鮮料理、居酒屋
アカリートが終わり「らぐびあ」さんが待つ居酒屋へ🏮…私はらぐびあさんとは初対面😊ドキドキ💓今回は飲み放題コース私は基本飲めないのですがビール飲もかな?と言うとらぐびあさんが残しても私が飲みますのでどうぞと…いきなり瓶ビール3本🤣私はグラスで2杯でもうフラフラ顔真っ赤😆今回のお料理…1.お付き出し(バイ貝)最高❣️2.日本海お造りの五点盛り(桶盛)量が多くて食べきれませんでした🙏3.甘海老のパリノッケフランスパンにさつま揚げ見たいのをサンドしてるみたいな感じの味です😆説明下手か。4.山かけ蒸し山かけ蒸しは鰻も入ってる餡かけです茶碗蒸しというより蓮根饅頭を想像してください🤣5.北陸団子、鰯の春巻きこの辺からお腹いっぱいでペースダウン(笑)北陸団子1つ食べてギブ6.鴨の治部煮じぶに金沢名物(初めて見ました)鴨肉とすだれ麩が入ってました。普通の麩よりも少し弾力あります。私が治部煮?と尋ねるとここでらぐびあさんがトトロじゃ無いよって💦あ、ジブリか🤣さらっとダジャレを言う方です😊7.金時草と能登の海草酢物もずくです。あっさりしていて美味しいです😆誰かさん麺のように上げてましたよ🤣8.金沢冷めんはお腹はち切れそうでギブこれ以外にいたるちゃんからサービス品⑨だし巻き明太チーズ⑩お魚の煮付け(なんの魚かもからん笑笑多分…鯛かな?)これだけ食べて飲み放題でお一人5500円‼️今回、話題はもちろんaumoですね😆続々お話に出てくるおなじみメンバーのお名前が🤭共通の話題って楽しいですね😊初めてお会いする方でも話題があるって素晴らしいと感じた瞬間でした😍らぐびあさんの印象は…ずっとニコニコしててお話も上品で穏やかな落ち着いた素敵な大人の方です😊皆さんとオフ会したいねって話してたのでいつか叶うと良いですね😌✨最後の写真はらぐびあさんの双子の兄と記念撮影🤣(爆)‼️怒られる〜(笑)୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧店名:いたる本店住所:石川県金沢市柿木畠3-8営業時間:17:30〜23:30定休日:日曜日席:カウンター17席座敷25席電話:076-221-4194୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
2022.2.10チョコけんぴ金沢市内でも有数の人気店の居酒屋でいたると言うお店があります。今はまん延防止のため時間短縮ということでバレンタインにちなんで芋けんぴをチョコで包んで売ってました。マスターとは昔から古いお付き合いなので職場と家にお土産で買いました。芋けんぴにチョコレート合いますね。食べ出したら思わすとまりません職場の女子も、家族も喜んで食べてくれて良かったです。ちなみにこのお店は開店から時短した閉店時間まではしっかり客が来ているそうです。さすがですね。4枚目はお店の写真、5枚目は以前行った時の刺身の写真です。金沢行った際のお食事場所の候補に入れても損は無いお店ですが、予約必須です。6枚目からは金沢にも梅の木が色づいてました。春も近づいてきてますね。
外部サイトで見る
けんぞう蕎麦
永平寺とその周辺/そば
【福井】**福井で有名な蕎麦屋さん!コシがあってとっても美味しいお店ですが蕎麦を使ったアイス🍨があるのはご存知ですか?*添えてある蕎麦クッキーも香ばしくてとっても美味しいです!*蕎麦を食べた後は是非アイスも食べてみて下さい🍦🍦🍦【住所】福井県吉田郡永平寺町松岡春日3-26*
福井の帰省で、けんぞう蕎麦へ。ミシュランにも載ったらしい。連休で人は多かったですが、蕎麦屋なので回転は早かったです。おろしそばかけんぞうそばの2択で。どちらも食べれるメニューもあります。おろしそばか辛味大根の搾り汁つけるスタイルか食べ方を楽しめます。辛味大根の搾り汁でたべるお蕎麦が一番美味しかった、、。おろし好きにはたまらないし、この食べ方しちゃうと他が物足りなくなりそう。蕎麦も濃くてよかったです。
外部サイトで見る
近江町市場寿し(おうみちょういちばずし)
金沢/寿司、回転寿司、海鮮丼
相方さんの行きつけのお店近江町市場寿しへ連れてもらいました。1週間前にtakeさんが金沢に来られてて後を追うように似た場所を辿ってます🤣こちらではめずらしい「ガス海老」甘エビとはまたちがってプリップリッの食感と甘さがめっちゃ美味しかったです。なかなか獲れないからお値段もそれなりに高いです。のどぐろの塩焼きは脂乗っててチョー美味しい😋相方の奢りでお会計はわかりません😅朝の8時過ぎからオープンでお客さん引っ切りなしに入って来てました。因みに近江町へ来たのは初めてでした🤭✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼近江市場寿し石川県金沢市上近江町32-68:30〜15:00076-261-6693✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
蟹漁が解禁になったので行ってきました。12月いっぱいまでしか食べられないというズワイガニのメスの香箱カニ🦀そうに聞けばまず食べてみます!卵いっぱい美味しかった☺️そしてさらに甘エビが想像を超える甘さで最高でした。蟹の三点盛りと定番の、のど黒の握りで大満足でした❤️近江町市場は初めてですが駅からも歩いて行ける距離なので便利です。お土産も全国発送できるのでその場で蟹と鰤を買って自宅用に。食べるのが楽しみです♪
外部サイトで見る
越前がに やまに水産(えちぜんがにやまにすいさん)
あわら・丸岡・春江とその周辺/かに、魚介料理・海鮮料理、海鮮丼
28日(土)東尋坊にてランチ🍴.美味しい刺身が食べたいな✨【やまに水産】さん🐟.🏡福井県坂井市三国町安島64-18:00~17:00定休日:無休🅿️あり(専用無料あり).生ウニに🐙タコ刺しに赤身2種食べたいお刺身を頼むと立派な盛りにしてくれます💕.ここに大アサリと🍚ご飯味噌汁と食べたいもの頼んだら……2人で6,000円近くなってた😂美味しかったから🆗✨.久しぶりの東尋坊、堪能❣️.@bz_178_1090様、ご協力ありがとうございます😊
カニがメインなので沢山水層にいますが、特に越前がにの解禁から品物が揃っています。庶民には高嶺の花ですが、こちらのお店では、子持ちのせいこガニが2匹入った個数限定のどんぶりがオトクです。3950円でかなり楽しめましたので、オススメです。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
箔一 兼六園店
金沢/アイスクリーム、ソフトクリーム
金沢観光の際にはぜひ一度食べてみたいのがこの金箔ソフト。オーダーすると目の前で金箔丸々1枚を手際よくソフトクリームにぺたっと貼ってくれます。見た目にとてもインパクトがあるので、映え写真が撮れますよ。レンタル着物を着て食べ歩きすると、金沢に来た雰囲気がグッと出ます。食べ終わった後は唇に金箔がついていることがあるのでしっかり確認した方が良いです。
ちょっと前に行った金沢で食べた金箔ソフト!ゴージャス✨ソフトとしてはややお高めの891円!ハクイチね(笑)味はー、ま、金箔の味です😝目の前で店員さんがくるっと貼り付けてくれるパフォーマンスもありますよ!他のお店では金箔と銀箔のミックスソフトがありましたが、やはり加賀百万石は金箔でしょう!←後で知ったから強がり含む(笑)
外部サイトで見る
Fusion21(フュージョンニジュウイチ)
金沢/フレンチ、カフェ、ケーキ
💛Fusion21💛ちょっと落ち着かないかなぁ。。。21世紀美術館内のカフェで、ケーキセットを‼️【ベリーベリータルト】¥600【セットドリンク】¥400桜紅茶を✨✨店内は、白を基調としていて、窓が大きくて開放感があります。『サラダブッフェ』もあったせいか、ざわざわとして騒がしく、雑然としていました。。。美術館の中の、落ち着いた雰囲気を想像していたので、ちょっと思っていたのと違いました。***✈️✈️💖💖
2022.10.16この日のお昼は金沢21美内にあるお店です。3,200円のシェフズランチ食べました。飲食クーポンが1,500円で手に入ったのでラッキーでした。私は能登豚のソテー、嫁と娘はタイのムニエルをいただきました。メイン以外はビュッフェ形式です。ビュッフェもあり、それぞれ味がしっかりしていて美味しかったです。追加料金でデザートはフルーフパフェ、チーズケーキ、チョコタルトをそれぞれ食べました。ここは21美の正面玄関に面して外の庭を見ながら食事ができます。この日は天気も良く気持ち良く食べれました。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
養浩館庭園
福井市/日本茶専門店、甘味処
福井藩主松平春嶽公の別邸です。街中にあるにも関わらず、道一つ入ると、そこは静寂の世界です。華美ではありませんが、侘び寂びの世界、お屋敷からの眺めは最高です。屋敷の中には、クーラーも扇風機もありませんが、池面を伝って涼しい風が入ってきます。見学者は、池に面した窓辺に佇み、ゆったりとした時間を味わっているかのようでした。
福井市の養浩館庭園養浩館庭園は、江戸時代につくられた庭園で、かつては福井藩主松平家の別邸でした。大きな池を中心に広がるお庭と、その池に浮かぶようにして建つ数寄屋造りの建物が、類い希なるくつろぎの空間をつくりあげています。何よりここでは、名勝庭園ではめずらしく、かつての藩主と同じように座敷からゆったりとお庭を眺めることができます。【福井市文化遺産ホームページより】時間を忘れる素敵な場所でした😊2021.11.08
外部サイトで見る
梅梅 金沢(メイメイ)
金沢/中華料理、飲茶・点心、北京料理
中華料理店です!地元の方にもとってもお勧めですし、観光の方にもおすすめです!いつもとても人気です。東茶屋街からそこまで遠くないので、春のおでかけと合わせて利用がおすすめです✨駐車場はないので近くのコインパーキングに止めるといいと思います!様々な種類があり、店内も雰囲気があってオシャレです!
2024.7.13金沢はお盆が7月なので墓参り行ってきました。お昼はtabiさんから金沢にもあることを教えてもらった梅梅金沢店です。お店は古民家をリノベして、中は結構広々としていました。料理はランチで私は鳥ねぎ3枚目の白菜煮込み麺、あっさりスープが美味しく、結構量があり取り皿もらってみんなでシェアしました。妻は4枚目の厚切り牛バラ麺、牛バラの出汁がでてコクがあり美味しいです。5枚目はセットの生煎包子6枚目はガーリックチャーハン7枚目から北京ダックシートに巻いて食べます。食べ方はお店の人が最初教えてくれます。北京ダックは事件予約が必要です。利用も多めで値段も結構良心的でまた行きたいお店でした。本日は娘夫婦と一緒行きました。