• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • ログイン
  • 会員登録
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 全国 スイーツ
  • 北陸 スイーツ

【2023最新】北陸のおすすめ人気スイーツTOP30

北陸、スイーツ
「北陸 × スイーツ」に関する情報を集めたページです。「北陸」「スイーツ」に関する旬な情報をご覧いただけます。
3,063件のスポット
29件の記事
更新日:2023年02月01日

エリアから探す

エリア一覧>北陸
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>スイーツ
  • 洋菓子
  • 和菓子・甘味処
  • 中華菓子
  • スイーツ(その他)

シーンから探す

すべて>
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 有名人
もっと見る

北陸でスイーツが人気のエリア

  • 金沢
  • 福井・芦原・永平寺
  • 加賀・白山
  • 高岡・氷見
  • 武生・鯖江周辺

北陸 × スイーツに関する検索結果

ジャンル
カフェ和菓子豆腐料理・湯葉料理ケーキアイスクリームフレンチ
すべて
記事

北陸の人気エリア

北陸 × スイーツの人気順のスポット一覧

1 - 30件/3,063件
1
カフェ
ケーキ

ル ミュゼ ドゥ アッシュ 金沢店(LE MUSĒE DE H)

石川 > 金沢
ル ミュゼ ドゥ アッシュ 金沢店(LE MUSĒE DE H) 1枚目ル ミュゼ ドゥ アッシュ 金沢店(LE MUSĒE DE H) 2枚目ル ミュゼ ドゥ アッシュ 金沢店(LE MUSĒE DE H) 3枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

1件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.76

1件
3件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
無休(臨時休業あり)
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
住所
石川県金沢市出羽町2-1 石川県立美術館
アクセス
路線バス「広坂・21世紀美術館(石浦神社向い)」下車。徒歩約5分。北陸自動車道金沢西ICまたは森本ICから兼六園を目指し、車で約20~30分。 野町駅から1,662m
営業時間
10:00~18:00(L.O.17:00) ※石川県立美術館・休館日も営業。 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
s-odekake
石川県立美術館内にあるパティシエ辻口博啓シェフのパティスリー&カフェに行って来ました。とても素敵な雰囲気で緑を眺めながらゆっくりできました。ケーキは2種類注文しましたが、2個とも、とても美しくちがう味で美味しかったです。
投稿日:2021年9月19日
外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子ケーキ

2
カフェ
甘味処

箔一 東山店

石川 > 金沢
箔一 東山店 1枚目箔一 東山店 2枚目箔一 東山店 3枚目箔一 東山店 4枚目箔一 東山店 5枚目箔一 東山店 6枚目箔一 東山店 7枚目箔一 東山店 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

13件

投稿写真

21件

記事

7件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.45

13件
21件
年中無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
おしゃれ
女子旅
映え
ひとり
夏
秋
住所
石川県金沢市東山1-15-4
アクセス
北鉄金沢駅から1,655m
営業時間
9:00~18:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
石川県5投稿
みっち
金沢名物の金箔ソフトは、金箔丸々一枚使用していてとても贅沢な気分を味わえます。また、金箔を貼るところが目の前で見れるので食べる前からワクワクします。店内でも食べるスペースがあるのでひがし茶屋街の散策がてら、ちょっと一息するのにピッタリです。
投稿日:2022年11月23日
石川県5投稿
amam
【箔一東茶屋街】金箔を1枚、ぺろんっと貼り付けたソフトクリーム♡急遽金沢に飛んだ私の投稿を見た方がアドバイスを下さいまして…言われた通りに廻って参りました。東茶屋街!インスタで見る素敵な街並みはここだったのかと興奮している所に、金箔のソフトクリーム!注文すると目の前で店員さんが貼り付けてくれます。絶対食べますよね。金箔ソフトを食べて、お土産にきんつばを買って、兼六園を見てとっても良い思い出になりました。
投稿日:2022年6月9日
kazunowa🐈
兼六園のあとはひがし茶屋まちへ🚗色んなお店せ廻って一杯歩きました🚶着物👘を着てる方もいて雰囲気にピッタリ👍️夕方🌆になりガス灯にも灯りがついて一層素敵でした🌃🌉✨
投稿日:2021年12月11日
紹介記事
金沢旅を充実させよう!参考にしてほしい観光モデルコース♡
北陸新幹線がおよそ2年前に開通したことで、じわじわと人気を集めている金沢。観光スポットもたくさんあって、見どころ盛りだくさん!金沢旅はきっと満足できること間違いなしです♪今回はオススメのモデルコースをご紹介します。観光する際は、ぜひこのコースを参考にしてみてください☆
外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処甘味処

3
和菓子

甘納豆かわむら

石川 > 金沢
甘納豆かわむら 1枚目甘納豆かわむら 2枚目甘納豆かわむら 3枚目甘納豆かわむら 4枚目甘納豆かわむら 5枚目甘納豆かわむら 6枚目甘納豆かわむら 7枚目甘納豆かわむら 8枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

2件

投稿写真

15件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.72

2件
15件
¥ 1,000~
12/31~1/3、第1火曜日[5月・12月は営業]
利用シーン
ランチ
食べ歩き
おしゃれ
女子旅
穴場
リーズナブル
ひとり
穴場ランチ
ランチ女子会
ひとりランチ
住所
石川県金沢市野町2-24-7
アクセス
野町広小路バス停から約3分 (「にし茶屋街」エリア内) 野町駅から390m
営業時間
[月~土] 9:30~18:00 [日・祝] 9:30~17:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
石川県1000投稿
らぐびあ🏉🍺
2022.3.14先週の土曜日にランチを食べる前に寄った甘納豆かわむらです。先日職場でいただいた甘納豆が売ってるお店で嫁が以前から行きたがってました。買ったのは甘納豆のお店のオリーブの実のグラッセです。そのまんまですがオリーブオイルの味がする実といったところでしょうか。美味しかったです。もう一つは二層の羊羹でフランポワーズと能登伝統野菜中島菜羊羹です。ひとつで二つの味がする変わった羊羹ですがこれも美味しかったです。こちらは古い建物が並ぶ西茶屋街にあり道を歩くだけでも楽しめます。お店もオシャレにリノベーションして楽しめました。
投稿日:2022年3月14日
紹介記事
【石川女子旅】金沢に行ったら訪れたい♡可愛いカフェ&和菓子屋さん
古き良き街並みをお散歩したり、美しい庭園を眺めたり、素敵な観光地がたくさんある金沢。北陸新幹線が開通して以来、老若男女問わず人気の観光地です。海の幸が美味しくて有名ですが、実は可愛いカフェもたくさんあるのはご存知でしょうか?今回は思わず写真を撮りたくなるような可愛いカフェと和菓子屋さんをご紹介したいと思います♪
外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

4
カフェ
ケーキ

ル ミュゼ ドゥ アッシュ 和倉店(LE MUSEE DE H)

石川 > 能登南部
ル ミュゼ ドゥ アッシュ 和倉店(LE MUSEE DE H) 1枚目ル ミュゼ ドゥ アッシュ 和倉店(LE MUSEE DE H) 2枚目ル ミュゼ ドゥ アッシュ 和倉店(LE MUSEE DE H) 3枚目ル ミュゼ ドゥ アッシュ 和倉店(LE MUSEE DE H) 4枚目ル ミュゼ ドゥ アッシュ 和倉店(LE MUSEE DE H) 5枚目ル ミュゼ ドゥ アッシュ 和倉店(LE MUSEE DE H) 6枚目ル ミュゼ ドゥ アッシュ 和倉店(LE MUSEE DE H) 7枚目ル ミュゼ ドゥ アッシュ 和倉店(LE MUSEE DE H) 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

4件

投稿写真

9件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.71

4件
9件
¥ 1,000~
無休
利用シーン
ランチ
おしゃれ
リーズナブル
家族
冬
住所
石川県七尾市和倉町ワ65-1 辻口博啓美術館
アクセス
JR和倉温泉駅から車で5分 和倉温泉駅から1,924m
営業時間
9:00~19:00(L.O.18:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
石川県1000投稿
らぐびあ🏉🍺
能登家族旅行6ルミュゼドゥアッシュ宿泊旅館からサービス券を頂いたので、旅館から数百m先にある辻口パティシエのお店に行ってきました。窓から海もみえて美術館にもなっており、お洒落なお店でケーキとアイスコーヒーいただきました。以下ホームページから能登の赤ワインを使ったイチジクのコンポートとショウガのビスキュイや、能登の旨みたっぷりの「のとミルク」と栄養バランスに優れた「セイアグリー健康卵」を使用した「セゾン・ド・ガトー」など、能登の恵みをふんだんに使用したスィーツを堪能いただけます。ルミュゼドゥアッシュ辻口博啓美術館〒926-0175石川県七尾市和倉町ワ部65-1TEL:0767-62-4002FAX:0767-62-1011●営業時間/9:00~19:00(18:30L.O.)●定休日/年中無休●無料駐車場あります。
投稿日:2020年8月23日
外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子ケーキ

5
カフェ
パフェ
フルーツパーラー

フルーツむらはた 本店(MURAHATA)

石川 > 金沢
フルーツむらはた 本店(MURAHATA) 1枚目フルーツむらはた 本店(MURAHATA) 2枚目フルーツむらはた 本店(MURAHATA) 3枚目フルーツむらはた 本店(MURAHATA) 4枚目フルーツむらはた 本店(MURAHATA) 5枚目フルーツむらはた 本店(MURAHATA) 6枚目フルーツむらはた 本店(MURAHATA) 7枚目フルーツむらはた 本店(MURAHATA) 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

3件

投稿写真

10件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.61

3件
10件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
無休
利用シーン
ランチ
ディナー
女子旅
リーズナブル
映え
ランチ女子会
住所
石川県金沢市武蔵町2-12
アクセス
JR「金沢」駅東口から徒歩15分北鉄バス「武蔵ヶ辻・近江町市場」停留所から徒歩3分 北鉄金沢駅から915m
営業時間
10:00~19:00(L.O.18:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
石川県5投稿
nostalgic_hiking_bca8
あまり甘いものは、好んで食べませんがこのパフェは全くの異次元ことばにならないほど、見た目の美しさそしておいしい
投稿日:2022年2月5日
紹介記事
【石川県】インスタ映え間違いなし!金沢でフォトジェニック旅♪
新幹線が開通され行きやすくなったことから、今や女子旅の定番である「金沢」。実はフォトジェニックなスポットやグルメがたくさんあるんです!実際に金沢を訪れた筆者が厳選してご紹介していきます◎カメラ片手にフォトジェニック旅を楽しみましょう♪
外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)パフェ

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)フルーツパーラー

6
豆腐料理・湯葉料理
デリカテッセン
洋菓子(その他)

谷口屋

福井 > 福井・芦原・永平寺
谷口屋 1枚目谷口屋 2枚目谷口屋 3枚目谷口屋 4枚目谷口屋 5枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

5件

投稿写真

5件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.57

5件
5件
¥ 2,000~
毎週火曜日定休、臨時休業あり
利用シーン
ランチ
デリバリー
住所
福井県坂井市丸岡町上竹田37-26-1
アクセス
京福バス 竹田下車徒歩12分(福井駅、丸岡駅、芦原温泉駅より正午頃の本丸岡駅着の便で竹田線連絡)
営業時間
レストラン 11:00~15:00(12月~2月)  10:30~15:00(3月~11月) 直売所 9:00~17:30 (11月~2月は17時まで) 日曜営業
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食和食(その他)豆腐料理・湯葉料理

グルメ・レストランレストラン(その他)

グルメ・レストランスイーツ洋菓子洋菓子(その他)

7
カフェ
甘味処
かき氷

つぼみ

石川 > 金沢
つぼみ 1枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.68

1件
1件
¥ 2,000~
水曜日
利用シーン
ランチ
冬
住所
石川県金沢市柿木畠3-1
アクセス
・「金沢駅(東口)」より北鉄バスに乗車、「香林坊」または「広坂」停留所下車、徒歩5~7分・「金沢駅(東口)」より車で7分 野町駅から1,298m
営業時間
11:00~17:30ラストオーダー 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
石川県750投稿
neco-me
金沢21世紀美術館付近つぼみのぜんざい
投稿日:2019年1月30日
外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処甘味処

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)かき氷

8
ケーキ
チョコレート
マカロン

パティスリージラフ

富山 > 高岡・氷見
パティスリージラフ 1枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.79

1件
1件
¥ 2,000~
毎週水曜日・他、木曜中心となります。 (都合により変更する場合がございます)
利用シーン
ランチ
住所
富山県富山市黒瀬北町1-8-7
アクセス
JR富山駅 バス14分 富山地鉄バス二口停留所 徒歩5分JR富山駅 車10分富山空港 車10分北陸自動車道 富山IC 10分  南富山駅から1,799m
営業時間
[火~金] 11:00~19:00(Lo19:00) [土・日・祝] 11:00~19:00(Lo19:00)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
peeeeep
【富山市】本格的なチョコレートケーキが食べられる「ジラフ」がオススメです。見た目から味、全ての商品が魅力的ですが、ジラフのGをあしらった、「ピエジェ」は一度食べてみてほしいです。お酒が効いて大人な味。お酒が苦手な方は、ノンアルコールケーキも置いてあるので安心です。
投稿日:2020年3月3日
外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツ洋菓子ケーキ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子チョコレート

グルメ・レストランスイーツ洋菓子マカロン

9
和菓子
甘味処

菓舗 カズナカシマ(菓舗 KazuNakashima)

石川 > 金沢
菓舗 カズナカシマ(菓舗 KazuNakashima) 1枚目菓舗 カズナカシマ(菓舗 KazuNakashima) 2枚目菓舗 カズナカシマ(菓舗 KazuNakashima) 3枚目菓舗 カズナカシマ(菓舗 KazuNakashima) 4枚目菓舗 カズナカシマ(菓舗 KazuNakashima) 5枚目菓舗 カズナカシマ(菓舗 KazuNakashima) 6枚目菓舗 カズナカシマ(菓舗 KazuNakashima) 7枚目菓舗 カズナカシマ(菓舗 KazuNakashima) 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

8件

投稿写真

10件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.49

8件
10件
木曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
おしゃれ
女子旅
映え
住所
石川県金沢市東山1-7-6
アクセス
徒歩、バス、車 北鉄金沢駅から1,628m
営業時間
10:00~18:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
石川県5投稿
titi_lucky_88bb
金沢ぼっち旅第一弾休憩こちらも人気店💁‍♀️フルーツを丸ごと大福で包んだデザート😙フルーツはジューシーで白餡に合う!前はパイナップルを頂いましたが、今日はオレンジにしました🍊違うフルーツも食べたいけど、断念🥲また来ます!ごちそうさまでした🙏
投稿日:2022年4月9日
石川県5投稿
msk__pg
ひがし茶屋街にある、フルーツ大福が有名なお店へ🍓🍊有名なだけあって行列…!お店から離れたところまで列が🤢しっかり並んで1時間は待ったかも…フルーツのスイーツは苦手でぜんざいを選んだのだけど、みかん大福が美味しそうすぎて今更後悔😞友達は大福に感動してた、笑フルーツが甘くて、白餡とよく合うみたい🥺お茶美味しかったしほんとにおすすめの場所✌🏾
投稿日:2020年4月1日
ntma
ミカン大福@金沢ミカン丸ごと一個分って贅沢だし、ヘルシー🍊(?)他にもキウイとか、苺とか色々あったけど、抜群のインパクトに惹かれて、みんな揃ってミカンにしちゃった〜
投稿日:2019年12月13日
紹介記事
【女子旅】国内で行くならココ!インスタ映えなおしゃれスポット紹介
女子旅に行きたい!けど、どこに行ったらいいの…?という女子集まれ!今回は、国内でおすすめのインスタ映えなおしゃれスポット14選を一挙ご紹介♡温泉やグルメ、自然の絶景など行ってみたくなる国内の女子旅スポットが満載ですよ◎タビジョ必見です!
外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処甘味処

10
カフェ
日本茶専門店
甘味処

一笑(いっしょう)

石川 > 金沢
一笑(いっしょう) 1枚目一笑(いっしょう) 2枚目一笑(いっしょう) 3枚目一笑(いっしょう) 4枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

4件

投稿写真

4件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.82

4件
4件
月曜日・火曜日(祝日の場合は水曜休業) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
石川県金沢市東山1-26-13
アクセス
バス 橋場町(はしばちょう)バス停から徒歩5分 北鉄金沢駅から1,760m
営業時間
喫茶・物販・ギャラリー 12:00~17:00(L.O.16:30) 2F コワーキングスぺ―ス 12:00~17:00(WEB予約制)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
Yu
金沢🌿四種類の中からお気に入りの香りを選んでいただくほうじ茶は格別美味しかったです。
投稿日:2019年6月6日
外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストラン日本茶専門店

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処甘味処

11
アイスクリーム

箔一 兼六園店

石川 > 金沢
箔一 兼六園店 1枚目箔一 兼六園店 2枚目箔一 兼六園店 3枚目箔一 兼六園店 4枚目箔一 兼六園店 5枚目箔一 兼六園店 6枚目箔一 兼六園店 7枚目箔一 兼六園店 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

6件

投稿写真

8件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.34

6件
8件
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
食べ歩き
映え
住所
石川県金沢市兼六町2-10
アクセス
北鉄金沢駅から1,878m
営業時間
9:00~17:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
natsukoko
ちょっと前に行った金沢で食べた金箔ソフト!ゴージャス✨ソフトとしてはややお高めの891円!ハクイチね(笑)味はー、ま、金箔の味です😝目の前で店員さんがくるっと貼り付けてくれるパフォーマンスもありますよ!他のお店では金箔と銀箔のミックスソフトがありましたが、やはり加賀百万石は金箔でしょう!←後で知ったから強がり含む(笑)
投稿日:2021年1月5日
akane.h.0430
箔一⚑*゚@兼六園店✔︎金箔のかがやきソフトクリーム念願の旨しうつくし金沢の旅へ𓂃𓂂︎︎◌‎⑅⃝きらきらまぶしい金箔ぺったんこなソフトクリーム(⸝⸝⸝⁼̴́⌄⁼̴̀⸝⸝⸝)🍦💕まさかの令和バージョンでおいしくいただきましたー(˶´⚰︎`˵)🌷*゚くちびるに金箔がついてそれはそれでアートなメイクに💋✨箔一さんの店名にちなんでいるのかお値段はひとつ¥891(はくいち)税込み🍦💝--------♥----------------♥--------
投稿日:2019年6月14日
紹介記事
金沢に行くなら外せない!やっぱり行くべきおすすめグルメ
観光地として人気が高まる金沢。グルメでも名高いことを知っていますか?今回は金沢のとっておきグルメをお教えします!
外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)アイスクリーム

12
フレンチ
カフェ
ケーキ

Fusion21(フュージョンニジュウイチ)

石川 > 金沢
Fusion21(フュージョンニジュウイチ) 1枚目Fusion21(フュージョンニジュウイチ) 2枚目Fusion21(フュージョンニジュウイチ) 3枚目Fusion21(フュージョンニジュウイチ) 4枚目Fusion21(フュージョンニジュウイチ) 5枚目Fusion21(フュージョンニジュウイチ) 6枚目Fusion21(フュージョンニジュウイチ) 7枚目Fusion21(フュージョンニジュウイチ) 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

5件

投稿写真

20件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.43

5件
20件
¥ 2,000~
月曜(祝日の場合は翌日)
利用シーン
ランチ
住所
石川県金沢市広坂1-2-1 金沢21世紀美術館内
アクセス
バス 広坂(ひろさか)バス停から徒歩2分、香林坊(こうりんぼう)バス停から徒歩約5分 野町駅から1,501m
営業時間
10:00~20:00(L.O.19:00) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
石川県1000投稿
らぐびあ🏉🍺
2022.10.16この日のお昼は金沢21美内にあるお店です。3,200円のシェフズランチ食べました。飲食クーポンが1,500円で手に入ったのでラッキーでした。私は能登豚のソテー、嫁と娘はタイのムニエルをいただきました。メイン以外はビュッフェ形式です。ビュッフェもあり、それぞれ味がしっかりしていて美味しかったです。追加料金でデザートはフルーフパフェ、チーズケーキ、チョコタルトをそれぞれ食べました。ここは21美の正面玄関に面して外の庭を見ながら食事ができます。この日は天気も良く気持ち良く食べれました。
投稿日:2022年10月16日
外部サイトで見る

グルメ・レストラン洋食・西洋料理フレンチ

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子ケーキ

13
カフェ・喫茶(その他)
和菓子

加賀藩御用菓子司 森八 本店

石川 > 金沢
加賀藩御用菓子司 森八 本店 1枚目加賀藩御用菓子司 森八 本店 2枚目加賀藩御用菓子司 森八 本店 3枚目加賀藩御用菓子司 森八 本店 4枚目加賀藩御用菓子司 森八 本店 5枚目加賀藩御用菓子司 森八 本店 6枚目加賀藩御用菓子司 森八 本店 7枚目加賀藩御用菓子司 森八 本店 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

4件

投稿写真

16件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.5

4件
16件
¥ 1,000~
元旦、1月2日
利用シーン
ランチ
女子旅
リーズナブル
冬
ランチ女子会
住所
石川県金沢市大手町10-15
アクセス
橋場町バス停より徒歩1分 北鉄金沢駅から1,614m
営業時間
9:00~18:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
石川県1000投稿
らぐびあ🏉🍺
2023.1.3GPSランの途中に寄りました。金沢の有名和菓子屋さんの森八です。加賀百万石の加賀藩御用達で390年の歴史があり、こちらが本店になります。場所は兼六園と東茶屋街の途中にあり立派な建物で気になっていたのですが今回入ることができました。2階に菓子木型美術館があります。多くの昔使っていたであろう菓子の木型と九谷焼など展示されています。上品な雰囲気にたくさんの木型が並んでいます。ホントは200円の入場料がかかりますがこの日は、森八の若女将がラン仲間ということでGPSランイベントに賛同してくれサービスしていただきました。一階には7枚目の職人による工芸菓子の展示や、色々な和菓子が販売されていて9枚目のはなびら餅をいただきました。ゴボウを味噌餡と餅で包まれています。正月限定品だそうですが味噌の後味が良く美味しかったです。他にも有料ですが落雁作り体験などもあり和菓子について色々学べるお店です。
投稿日:2023年1月4日
石川県5投稿
marco14450
森八本店で抹茶のかき氷頂きました。創業390年続く和菓子屋さんです。店舗は東京にもあるようなので有名なのですね。私は知りませんでしたけどこの日もかなり暑かったのでこのかき氷で生き返りました。抹茶の蜜も餡子も絶品でした。帰りに美味しそうなお菓子も買いお家に帰ります。
投稿日:2022年8月16日
紹介記事
【金沢×女子旅】とことん和を味わう♪
北陸新幹線でより身近になった金沢。「加賀百万石」の城下町として栄え、美しい建物や美味しい和菓子も魅力です◎今回はそんな金沢で、和の雰囲気を観て食べて体験する、女子旅にオススメなスポットをご紹介します♡
外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ・喫茶(その他)

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

14
和菓子
甘味処

落雁諸江屋 西茶屋菓寮 味和以

石川 > 金沢
落雁諸江屋 西茶屋菓寮 味和以 1枚目落雁諸江屋 西茶屋菓寮 味和以 2枚目落雁諸江屋 西茶屋菓寮 味和以 3枚目落雁諸江屋 西茶屋菓寮 味和以 4枚目落雁諸江屋 西茶屋菓寮 味和以 5枚目落雁諸江屋 西茶屋菓寮 味和以 6枚目落雁諸江屋 西茶屋菓寮 味和以 7枚目落雁諸江屋 西茶屋菓寮 味和以 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

6件

投稿写真

25件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.7

6件
25件
¥ 2,000~
火曜日(祝日営業、水曜日振替休業) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
モーニング
食べ歩き
おしゃれ
女子旅
穴場
夏
穴場ランチ
ランチ女子会
住所
石川県金沢市野町2-26-1
アクセス
JR 金沢駅からクルマで15分、北陸自動車道金沢西インターから20分。北鉄バス金沢駅西口から広小路バス停を下車、徒歩3分。北陸鉄道野町駅から徒歩7分。 野町駅から469m
営業時間
[月・水~日] 10:00~17:00(L.O.16:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
石川県1000投稿
らぐびあ🏉🍺
2022.2.9諸江屋のらくがん諸江屋は創業170年の落雁で有名なお店です。にし茶屋街の最初にあるお店で、入口に和菓子販売、奥に喫茶があり夏にはかき氷🍧を食べましたが美味しかったです。日曜日に食事に行ったお店の向かいにあり、お酒も入ってたのでつい何個か買っちゃいました。この日は生らくがん食べました。あんこをやわらかい落雁で挟んてあり美味しかったです。コーヒーで飲んだけどお茶の方がよかったかな😆
投稿日:2022年2月9日
kana_cafe_time
【石川金沢】落雁諸江屋♬西茶屋の静かな佇まいが見たくて本店ではなく西茶屋にあるお店に行きました。お土産と観光が同時に出来ました😊落雁は、昔からある和三盆などの他にソーダ味やココア味など伝統の中にも新しい取り組みを感じられる品揃えで、目移りしました。悩んでいるとちょうど店内に私達だけでしたので友人と半分ずつで3品程テイスティングさせていただくことに。コロナの関係がありますのでお確かめ下さい。どれも上品でシンプルな形なのに凛とした伝統を感じる落雁でした。画像は、その中で女子旅らしい可愛い💕落雁です。その後、美味しいお茶までいただきました🍵スタッフの方がとても可愛い方で金沢美人❤️店の奥には、和風のcafeもあってカキ氷が美味しそうでしたが朝食後すぐの時間だったので食べずに帰ってきましたが後悔しています😂
投稿日:2020年9月28日
紹介記事
【2021最新】金沢のおすすめ観光地23選!絶品グルメと芸術の旅
金沢のおすすめ観光地を23選をご紹介します。日本の古き良き街並みが残る金沢は、美しい景色や芸術が楽しめる人気の観光スポット。加賀棒茶を使った和スイーツやおしゃれなカフェは、女子旅にぴったりです。名物グルメや特産品の他、アクセス方法も解説します。
外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処甘味処

15
急上昇
カフェ
日本茶専門店
かき氷

茶房 素心

石川 > 金沢
茶房 素心 1枚目茶房 素心 2枚目茶房 素心 3枚目
急上昇
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

3件

投稿写真

3件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.44

3件
3件
水曜 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
デート
映え
住所
石川県金沢市東山1-24-1
アクセス
バス 橋場町(はしばちょう)バス停から徒歩約7~10分 北鉄金沢駅から1,731m
営業時間
10:00~18:30 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
chiharu
📍茶房素心加賀棒茶パフェを注文しました!パフェの中には、白玉・いちご・コーンフレーク・生クリームなどが入ってて、飽きずに食べられ、とても美味しかったです😋キャベツ、味噌汁、ご飯はおかわり自由でした!席は1階と2階がありました。今回は、1階を利用しましたが、2階はひがし茶屋街を眺めることができそうで、景色がいいだろうなと思いました!お店の雰囲気もよくて、リピしたいと思います!
投稿日:2022年9月19日
紹介記事
ひがし茶屋街でハズレなしの金沢スイーツをご紹介♪和菓子好き必見!
建築物140のうち約3分の2が伝統的建造物であり、茶屋町創設時から明治初期に建築された茶屋様式の町家が多く残っている茶屋街。 今では金沢を楽しむのにはずせない観光スポットになっています♪そこで今回は金沢・ひがし茶屋街のオススメグルメ&スイーツをご紹介します♪
外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストラン日本茶専門店

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)かき氷

16
アイスクリーム

マルガージェラート 能登本店(MALGA GELATO)

石川 > 能登北部
マルガージェラート 能登本店(MALGA GELATO) 1枚目マルガージェラート 能登本店(MALGA GELATO) 2枚目マルガージェラート 能登本店(MALGA GELATO) 3枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

3件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.67

3件
3件
¥ 1,000~
3月~10月:無休、11月~2月:水曜、年末年始不定休
利用シーン
ランチ
リーズナブル
ひとり
ひとりランチ
住所
石川県鳳珠郡能登町瑞穂163-1
アクセス
北鉄奥能登バス 穴水駅前より鵜川駅前、宇出津方面行き 能登瑞穂バス停下車(海沿い周りのバスは経由しないので注意)車 国道249号線・穴水(あなみず)~宇出津(うしつ)のほぼ中間点。(「瑞穂郵便局」を目標に)
営業時間
11:00~17:00 都合により早く閉める場合があります。 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
kaya209
能登町にある「マルガージェラート」。いくつもの受賞歴を誇る代表が作るのは、能登のこだわり素材を使用したジェラート!メディアでも何度か取り上げられているので行列ができることも!本格ジェラートと、田舎の里山の風景のコラボを満喫できます☆
投稿日:2019年9月29日
外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)アイスクリーム

17
アイスクリーム

能登ミルク本店

石川 > 能登南部
能登ミルク本店 1枚目能登ミルク本店 2枚目能登ミルク本店 3枚目能登ミルク本店 4枚目能登ミルク本店 5枚目能登ミルク本店 6枚目能登ミルク本店 7枚目能登ミルク本店 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

18件

投稿写真

37件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.56

18件
37件
木曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ドライブ
おしゃれ
映え
住所
石川県七尾市和倉町ワ部13-6
アクセス
和倉温泉駅から1,775m
営業時間
9:00~18:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
石川県1000投稿
らぐびあ🏉🍺
2019.5.263年前に能登にドライブ行った時の写真です。1枚目は能登ミルク地元のジェラートのお店です。オシャレな佇まいと美味しいジェラートで当時から人気のお店です。今年お昼に行ったら凄い行列で入るのを諦めたくらいです。5枚目に見えるのはあの有名旅館の加賀屋です。すぐ近くにあります。6枚目は海の見える足湯です。無料で入れるので良い休憩スペースになります。9枚目は和倉温泉のゆるキャラのわくたまくんです。結構全国ランキングでも上位に行ったことがあります。私も一緒に記念撮影をしました😁
投稿日:2022年5月27日
ahotan
【能登ミルク】和倉温泉のどまんかなに、お洒落なミルク屋さん!能登ミルク!かわいいキャラクターの色んなグッズも、もちろんミルク&ミルク製品のオンパレード。写真映えしそうな場所も色々準備されてて。和倉に行ったら必ず立ち寄っていただきたいです!ソフトクリームは爆裂にうまかった。ごっそーさんです!
投稿日:2021年5月7日
石川県10投稿
かめ_メグミ
シングル…能登ミルクダブル…能登ミルクと宙(そら)そらは、ブラッドオレンジとマンゴーのミックスだったかな😏ワスレタさっぱりとして美味しい❗けど、カップの場合、すでにミルクがカップに入って冷蔵庫に待機していて、選んだアイスを上に盛る感じ。あれ?ミルク意外にすれば、もっと楽しめたかな。ご参加に
投稿日:2019年5月2日
外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)アイスクリーム

18
洋菓子(その他)
和菓子

金澤烏鶏庵 東山店(うけいあん)

石川 > 金沢
金澤烏鶏庵 東山店(うけいあん) 1枚目金澤烏鶏庵 東山店(うけいあん) 2枚目金澤烏鶏庵 東山店(うけいあん) 3枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

3件

投稿写真

3件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.52

3件
3件
¥ 1,000~
年中無休 (1/1・1/2を除く)
利用シーン
ランチ
リーズナブル
ひとり
ひとりランチ
住所
石川県金沢市東山1-3-1
アクセス
バス 橋場町(はしばちょう)バス停から徒歩約5分(「東山茶屋街前」交差点そば) 北鉄金沢駅から1,522m
営業時間
9:30~18:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
石川県10投稿
KuMi
金箔ソフト*.・寒くて食べるか迷いましたが買ってしまいました。笑烏骨鶏の卵を使ってるからか卵の味がすごく濃く濃厚でした♡
投稿日:2019年3月25日
紹介記事
【金沢】ひがし茶屋街で食べたい♡おすすめスイーツ4選
金沢の観光地の1つ、東茶屋街。カフェやごはん屋さん、酒処がたくさんありますが、中でも私が実際に行ってみて良かったスイーツ屋さんを紹介します!
外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツ洋菓子洋菓子(その他)

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

19
そば・うどん・麺類(その他)
カフェ
甘味処

不むろ茶屋(フムロチャヤ)

石川 > 金沢
不むろ茶屋(フムロチャヤ) 1枚目不むろ茶屋(フムロチャヤ) 2枚目不むろ茶屋(フムロチャヤ) 3枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

2件

投稿写真

3件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.53

2件
3件
無
住所
石川県金沢市東山1-25-4
アクセス
JR北陸本線 金沢駅 車8分JR北陸新幹線 金沢駅 車8分JR北陸本線 金沢駅 バス10分北陸鉄道バス 橋場町停留所 徒歩5分 北鉄金沢駅から1,781m
営業時間
10:00~17:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
石川県10投稿
おでかけ探検部
金沢・ひがし茶屋街にある不むろ茶屋さんしら玉生麩をいただきました❤︎きなこ、粒あん、みたらしの3種類の味で楽しめます🍡しら玉生麩はもちもちとした食感で生麩なので、とても優しいです🥲✨どの味で楽しんでも美味しいです🤤またお伺いしたいです!!しら玉生麩(¥850-)@__oishiiwaseigi__kansai._さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年3月9日
紹介記事
ひがし茶屋街でハズレなしの金沢スイーツをご紹介♪和菓子好き必見!
建築物140のうち約3分の2が伝統的建造物であり、茶屋町創設時から明治初期に建築された茶屋様式の町家が多く残っている茶屋街。 今では金沢を楽しむのにはずせない観光スポットになっています♪そこで今回は金沢・ひがし茶屋街のオススメグルメ&スイーツをご紹介します♪
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類そば・うどん・麺類(その他)

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処甘味処

20
懐石・会席料理
日本茶専門店
甘味処

懐華樓(かいかろう)

石川 > 金沢
懐華樓(かいかろう) 1枚目懐華樓(かいかろう) 2枚目懐華樓(かいかろう) 3枚目懐華樓(かいかろう) 4枚目懐華樓(かいかろう) 5枚目懐華樓(かいかろう) 6枚目懐華樓(かいかろう) 7枚目懐華樓(かいかろう) 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

4件

投稿写真

16件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.51

4件
16件
¥ 1,000~
¥ 30,000~
水曜日
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
映え
高級
夏
高級ランチ
住所
石川県金沢市東山1-14-8
アクセス
バス 橋場町(はしばちょう)バス停から徒歩約7分 北鉄金沢駅から1,701m
営業時間
10:00~17:00 [夜は要予約] 17:00~21:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
石川県5投稿
ヒデヤン
東茶屋町「懐華樓」🍵_ishikawa_japan_world
投稿日:2019年9月7日
紹介記事
ひがし茶屋街でハズレなしの金沢スイーツをご紹介♪和菓子好き必見!
建築物140のうち約3分の2が伝統的建造物であり、茶屋町創設時から明治初期に建築された茶屋様式の町家が多く残っている茶屋街。 今では金沢を楽しむのにはずせない観光スポットになっています♪そこで今回は金沢・ひがし茶屋街のオススメグルメ&スイーツをご紹介します♪
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食日本料理懐石・会席料理

グルメ・レストラン日本茶専門店

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処甘味処

21
日本茶専門店
甘味処

時雨亭(しぐれてい)

石川 > 金沢
時雨亭(しぐれてい) 1枚目時雨亭(しぐれてい) 2枚目時雨亭(しぐれてい) 3枚目時雨亭(しぐれてい) 4枚目時雨亭(しぐれてい) 5枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

5件

投稿写真

5件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.72

5件
5件
年末年始(12月29日から1月3日まで) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
雨の日
映え
住所
石川県金沢市兼六町1-5 兼六園
アクセス
北鉄バス 兼六園下(けんろくえんした)バス停から徒歩約3~5分 野町駅から1,772m
営業時間
9:00~16:30(受付は16時まで) ※ 12:30~13:00までの間、清掃なとの為 呈茶は行っていません 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
石川県10投稿
鉄道こまち
石川県金沢市兼六町にある、兼六園です!時雨亭です!加賀藩5代藩主・前田綱紀は、1676年(延宝4年)に作事所を城内に移し、その跡に蓮池御亭(れんちおちん)を建て、その周辺を作庭しました!これが兼六園の始まりです。6代藩主・吉徳は御亭を建て替えましたが、明治のはじめに取り壊されるまで、今の噴水の前にありました。藩政後期には時雨亭とも呼ばれており、平成12年3月に現在地に再現しました。庭側の10畳と8畳、さらにそれに続く御囲は、残されていた当時の平面図により復元した部分です!
投稿日:2020年10月4日
外部サイトで見る

グルメ・レストラン日本茶専門店

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処甘味処

22
カレーライス
カフェ
和菓子

久連波(くれは)

石川 > 金沢
久連波(くれは) 1枚目久連波(くれは) 2枚目久連波(くれは) 3枚目久連波(くれは) 4枚目久連波(くれは) 5枚目久連波(くれは) 6枚目久連波(くれは) 7枚目久連波(くれは) 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

3件

投稿写真

12件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.53

3件
12件
水曜 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
石川県金沢市東山1-24-3
アクセス
バス 橋場町(はしばちょう)バス停から徒歩約7~10分(ひがし茶屋街エリア内)金沢駅からは3番乗り場 北鉄金沢駅から1,727m
営業時間
10:00~17:30 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
石川県5投稿
nostalgic_hiking_bca8
1階はおみやげ屋さんで、2階で飲食素敵な店内で、おいしいスイーツをいただくことができ、すごく幸せ
投稿日:2022年10月17日
nene_finder
金沢のひがし茶屋街にあるカフェ二階からは街の景色を見ることができます。上生菓子を提供されています。一緒に出てくるお茶とよく合う優しい甘さ、繊細な口どけを感じます。和菓子はいつまでも受け継がれたい日本の文化だと思っています。
投稿日:2019年6月10日
紹介記事
ひがし茶屋街でハズレなしの金沢スイーツをご紹介♪和菓子好き必見!
建築物140のうち約3分の2が伝統的建造物であり、茶屋町創設時から明治初期に建築された茶屋様式の町家が多く残っている茶屋街。 今では金沢を楽しむのにはずせない観光スポットになっています♪そこで今回は金沢・ひがし茶屋街のオススメグルメ&スイーツをご紹介します♪
外部サイトで見る

グルメ・レストランカレーカレーライス

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

23
カフェ
甘味処
アイスクリーム

甘味カフェ 茶ゆ

石川 > 金沢
甘味カフェ 茶ゆ 1枚目甘味カフェ 茶ゆ 2枚目甘味カフェ 茶ゆ 3枚目甘味カフェ 茶ゆ 4枚目甘味カフェ 茶ゆ 5枚目甘味カフェ 茶ゆ 6枚目甘味カフェ 茶ゆ 7枚目甘味カフェ 茶ゆ 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

6件

投稿写真

9件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.45

</