すべて
記事
関東の人気エリア
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
Annju
以前aumo投稿を見て「絶対行きたい!」と思った中目黒の「ピッツエリアエトラットリアダイーサ」🇮🇹数々のピザのコンクールで賞を受賞した方のお店らしく、いつも盛況しているそうです🍕✨私は2組待ちで入店できましたが、客足は途絶えず常に満席でした!ランチタイムはピザメニューのみ。1人1枚の注文が必須ですが、食べやすくおいしいのでペロッと食べ切ってしまいました😋【基本情報】東京都目黒区青葉台1-28-903-5768-3739
投稿日:2023年6月16日
東京都100投稿
ミートガール
【ピッツエリアエトラットリアダイーサ】中目黒駅より徒歩6分金曜の夜20:30に予約していきました。外に7組くらい待ち😮!ピッツァ世界チャンピオンが作るピザだけあって人気店〜〜とはいえ接客も提供もサクサクスムーズで、お客さんも食べたらあまり長居せずでてたので回転はやそうでした◎・カプレーゼ1200円(くらい)・マルゲリータ1650円・フォルマッジ2350円めちゃ美味しい、耳まで美味しい、もう食べたい…1人1品頼まないとなので食べれるか不安でしたがペロリでした笑
投稿日:2023年5月24日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
ここのピザは何回でも食べたくなるいつもマルゲリータ頼んじゃう!マルゲリータ¥1,8154種類のチーズ¥2,585(+¥50でハチミツ追加)アイスピーチティー¥715¥2,940/人@tokyo.food.coma様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年9月28日
紹介記事
おしゃれにピザを♪代官山エリアのピザが美味しいイタリアン6選!
渋谷や恵比寿、中目黒などの大きな駅からもアクセスしやすく、格式高いおしゃれな街として有名な「代官山」。そしておしゃれな料理の代名詞、「イタリアン」。今回はこの2つを同時に楽しめ、イタリアンでも特に好みが分かれる「ピザ」にフォーカスして6店ご紹介します!代官山で本格的なピザを楽しみたい方はぜひ参考にしてみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
🚩市ヶ谷No.4ついに抹茶味誕生🍵市ヶ谷駅3番出口から徒歩5分。抹茶フレンチトースト(1480円)抹茶のアパレイユに食パンを染み込ませ、みかんやさくらんぼ、あんこがのりまるであんみつをイメージしたようなフレンチトースト。以前いただいた桜やかぼちゃなどに比べ、パンがひと回り小さめ。ナイフでカットすると湯気がたちのぼり、抹茶が染み込まれたブリオッシュは甘さ控えめで、よく味わうと卵の味も感じられる。パンの耳はサクサクし、中はふんわりもっちり。抹茶クリームはほろ苦さがありつつ上品な甘さのため、甘いものが苦手な方も食べやすい。抹茶クリームの中にあんこが隠れており、あんこの優しい甘さが抹茶のほろ苦さを包み込む。別添えの黒蜜をかけると和の甘さが増し、味変にぴったり。混雑状況などの詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所東京都千代田区四番町5-9☎️電話番号050-5596-7274⏰営業時間8:00〜22:00💤定休日:年末年始🚞アクセス東京メトロ麹町駅6番出口より徒歩3分
JR市ヶ谷駅3番出口より徒歩4分.4
投稿日:2023年9月24日
marina
フレンチトーストが人気なno.4✨フレンチトーストを目掛けてやってくるお客さんがたくさんいました!!この日は休日にお邪魔し、なんと約1時間待ち!平日にもきたことがあるのですが、その時は並ばずに入ることができました!(時間によっては待つこともあります🙇♀️)店内には、レストランメニューのほかに手作りパンがずらっと!!この日は、クロワッサンとスコーンをいただきました✨1枚目のフレンチトーストは以前行った時の写真を貼り付けています!フレンチトーストは、ふわふわで2枚もあるのでボリューミー!ですが、意外とぺろっといけちゃいます!笑パンなども楽しみたい方は半分こするのもいいと思います!クロワッサンは、外はカリッと中はふっわふわ!バターの香りが広がってモチモチの生地がたまりませんでした🤤店内利用でパンだけでもいただくこともできます!レストランメニューには、人気のフレンチトーストをはじめ、期間限定のフレンチトーストやピザなども!!春の期間限定フレンチトーストは、桜でした🌸秋には毎年かぼちゃなども出てきますよ!私は、今年かぼちゃ狙いです🎃笑笑駐車場はないので電車での来店がおすすめです💐最寄りは麹町だと思います!笑笑麹町から歩いたことがないため、曖昧で申し訳ないです、、みなさん、是非行ってみてくださいね👐.4
投稿日:2023年5月31日
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
並びました〜大人気の行列のパンカフェです子どもの頃からパンカフェが大好きでしてパンの焼きたての香りに珈琲はたまらなく幸せな気分になりますまるでログハウスなウッド調な造りの外観もかっこいいはじめに入り口で受付で番号が発券されますそして外で並んで待ちました1人だったからか順番が早かったです買い方がイマイチわからないオーダーは席のタブレットからとありパンは好きなのをトレーにとってカウンターに並ぶ様子とりあえずパンが食べたくてトレーを持ってならぶ硬いパンが好きですねバゲットにかなり立派なバターか挟んであるこちらに決定あんバターサンド¥300-北海道産小麦100%のバゲットにオーガニックの粒あんに有塩バターをサンドバゲットに粒あんに有塩バター揃いも揃って皆さま優秀目を瞑ってしまうちなみにドリンクは買う時にオーダーはタブレットですか?と聞いたらパンと一緒ならこちらで伺いますよとの事フレンチトーストなどお料理が必要なものとだとタブレットからだそうですオーダーしたのはラテアートありますか?と聞いたらニコニコしながらありますよと!嬉しいですねハートのラテアートエスプレッソ感ある深い香りミルク安らぎのひとときですカウンター席でしたが1枚板の木目が美しい居心地の良いカウンター充電もできましたし良い時間を過ごせましたInstagramでもよく写真を見かけます明るいから素敵なカフェ写真が撮れて思い出に残りますよ
投稿日:2023年5月13日
紹介記事
【市ヶ谷ランチ】コスパばっちり!見逃せない絶品グルメ20選
大学やオフィス、皇居など歩いているだけで楽しいスポットが沢山ある市ヶ谷駅。今回は、そんな市ヶ谷でおすすめのランチを値段別に20選ご紹介します。安くて美味しいランチがたくさんあるので、どこに行こうか迷っている方は必見!
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
東京/新宿🍕・・・食べログ百名店を何度も獲得している実力店でランチ🍕with後輩マルゲリータは生地がモッチモチで美味い❗️すんげぇモッチモチ❗️語彙力🥺💦唐辛子入りのオリーブオイルが卓上に常備されてるんだけどこれがまた👌✨ランチ時ズレてたけど店内は7割以上うまってて後からも人がゾロゾロ🚶♀️新宿エリアの人気ピザ屋さん(パスタも美味しかったよ!)お勧めだよ皆んなも行ってみてねー✨✨✅PIZZERIACAPOLI📍東京都新宿区新宿4-1-9B1F🚉新宿駅⭐️食べログ3.57百名店@daipi.gourmet.03様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年1月16日
ちーぼー
百名店のピザ屋さん🍕クワトロフォルマッジとカプリチョーザを注文。一個が大きくて2人で2こもキツかった。クワトロフォルマッジはチーズが濃厚で美味しかったです(^∀^)
投稿日:2019年10月20日
せん
メタメタって知ってる?ハーフ&ハーフのことをメタメタって言うらしいよ。これはビスマルクとブラッチョディフェッロのメタメタ。緑のはほうれん草のペースト。
投稿日:2018年9月24日
紹介記事
【新宿ランチ】おしゃれで美味しいお店21選!おすすめのゆっくりできる個室やランチが安い人気店
新宿ランチ決定版!女子会やデートに使いたいおしゃれなお店や、ゆっくりできるお店、女性ひとりでも入りやすいお店など、新宿のおすすめランチ店をまとめました。美味しい和食やイタリアン、個室のあるアジア料理店や、ランチが安い人気店など、幅広いジャンルのお店をピックアップ!ランチの営業時間や予約可否情報もお届けします。
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
📍【@da_michele_ebisu】💭恵比寿駅徒歩4分💵lunch¥2,000-┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈◽︎プロシュート¥980◽︎ダミケーレサラダ¥800◽︎ゼッポリーネ¥580◽︎マルゲリータ¥2200┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ずっと気になってた百名店のピザ屋さん🍕土日でも前日にネット予約できた〜並ぶので予約がおすすすめです◎店内はカジュアルな感じでどの場面でも利用しやすい👫注文してから全部作り始めるから提供まで少し時間がかかるのと、ピザがとーっても大きいからサラダとか前菜系頼んで1枚をシェアするのがおすすめ!たぶんディナーの方がメニュー多いと思う!生ハム塩気強めでサラダとかゼッポリーネと一緒に食べると最高〜!イタリアンでたまに出てくるゼッポリーネは小麦感あってむちむち!揚げたて美味だな〜💭ピザは生地薄めで大きいけど美味しくてパクパク食べれちゃう🍴大人数で行ったら色んな種類シェアできて楽しそう〜またゆるっと行きたいなあ♡♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡食べログ✰3.66¦ぽんログ✰3.70@nagi_pompom様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年9月27日
東京都200投稿
あらぐる
恵比寿でいつも並んでいるピザのお店テラスもある開放感のあるお店ですもちろんマルゲリータを注文し、ナポリピッツァらしく、うすいがもっちりしていてチーズが最高でした落ち着いたら夜にワイン飲みにまた行きたいなぁ
投稿日:2020年5月26日
東京都100投稿
Have a good day :)
📍アンティーカ・ピッツェ(PizzadaMichele)ここのピザが美味しい〜〜😋2人で2枚は多過ぎました。笑次回からは1枚シェアします🍕
投稿日:2020年2月13日
紹介記事
恵比寿のコク旨ピザを味わい尽くそう♡恵比寿のおすすめ店8選!
おしゃれな街、恵比寿には本格ピザを味わえるおしゃれなお店がたくさん♪その中には、リーズナブルにピザを食べられるお店から、是非食べてもらいたい逸品を出すお店まで、様々なお店があります!そこで今回は、恵比寿の筆者おすすめのお店を8店紹介していきます!
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
pipi0514
🏡_聖林館📞_050-5493-3613📮_東京都目黒区上目黒2-6-4中目黒エリアにあるピッツェリア【聖林館】さん国産小麦を使った「マリナーラ」は、外はパリッ中はもちもち❣️フレッシュなトマトソースとにんにくが効いた本格的なお味でお酒ともよく合います🍕🍅🍷
投稿日:2023年9月12日
東京都100投稿
ポコたん【ご主人と開拓するぬいグルメ】
✴︎ポコグルメ第70弾✴︎百名店常連のピザ屋さんさ🍕今回出没したお店はこちら↓【聖林館旧サヴォイ】@seirinkan.info2017.2018.2019.2021年で百名店に入っているお店さ!一見バーぽい外観だけど、入るとまず螺旋階段がお出迎えなのさ!この日はプロシュット、ポリポ(タコ、にんにく、レモン)、マリナーラ、プッタネスカを食べたのさ!スパークリングワインが進んじゃったのさー!聖林館のピザは、マリナーラとマルゲリータの2つしか提供していないから余裕があれば2種類を食べ比べても良いと思うのさ!!パスタも色んな種類があるから大人数で行った時にはシェアして楽しむのもオススメさ!!ディナー時間は予約出来るから予約して行った方がスムーズさ!平日11:30~13:30(L.O.)18:00〜20:30(L.O.)土・日・祝11:30〜14:30(L.O.)17:00~20:30(L.O.)売り切れ次第終了日曜営業次はどんな店に登場するかな、、、、お楽しみに!!
投稿日:2022年12月15日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
🍕✔︎聖林館✔︎イタリアン✔︎中目黒✔︎食べログ(来店時)★3.74✔︎タマログ(偏差値方式)★60【店舗情報】聖林館03-3714-5160東京都目黒区上目黒2-6-4【最寄駅】中目黒駅、徒歩3分【注文内容】マルゲリータ1,500円アッラビアータ1,800円など【こんな人にオススメ】中目黒周辺でイタリアンを探しているお洒落な雰囲気のお店が良い【概要】ナポリスタイルの生地が好評のピザ店「聖林館」10年以上かけて作り上げたオリジナルのピッツァを懐かしい音楽を聴きながらじっくりと味わえるお店です!このお店の特徴は、ピッツァのメニューを「マルゲリータ」と「マリナーラ」の「2種類に限定している」こと!店主、柿沼さん。高校卒業後、ホテルのジャズオーケストラに所属し、23歳でジャズの本場ニューヨークに渡るが、自らの限界を感じて帰国。会社員になるも音楽への夢が捨てきれず、音楽を聴きながら食事のできる店を開くことを決意。その際に思い出したのがイタリア旅行で衝撃を受けた本場のナポリピッツァの味。「中途半端なものは出せない」この一心で2種類のピッツァにこだわり焼き続けた結果、その質の高さからいつの間にか日本のピッツァの「聖地」などと言われるようになりました。かっこよ。【レポ】☆マリナーラ1,500円トマト、ニンニク、オレガノ、バジル。Simpleisthebest。外はパリッと、中はもっちり、完全に餅です!トマトとニンニクのコラボレーションも絶妙でした。ちなみに、マリナーラは、イタリア語で「船乗りの」という意味で、ナポリの船乗りがよく食べていたことに由来していると言わています。ご馳走様でした!@tamakichi_gurume様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年10月18日
紹介記事
おしゃれにピザを♪代官山エリアのピザが美味しいイタリアン6選!
渋谷や恵比寿、中目黒などの大きな駅からもアクセスしやすく、格式高いおしゃれな街として有名な「代官山」。そしておしゃれな料理の代名詞、「イタリアン」。今回はこの2つを同時に楽しめ、イタリアンでも特に好みが分かれる「ピザ」にフォーカスして6店ご紹介します!代官山で本格的なピザを楽しみたい方はぜひ参考にしてみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
ciel_08
ピザを求めて南青山にある『ナプレ本店』に行ってきました!🍕土曜日13:00頃に訪れたのですが、ランチタイムだからなのか既に4~5組が並ぶ行列ができていました。長時間待つのを覚悟で並んでいましたが、思っていた以上に回転率も高く、10分も待たずで入店できました。(待機中は、ピザをつくっている姿を目の前で見ることができたので、職人技に夢中で飽きずに待てました)食べたいメニューが多すぎて選べなかったので、好きな味を2種ハーフハーフで選べるメタメタを注文!耳までもっちりのピザは、生地からはみ出るくらい具だくさんで絶品でした。ピザ以外にも、前菜からパスタ、肉や魚などのメニューが豊富にあります。窓が大きく開けた店内は広々としていて、開放的!黄色のクロスとホワイト×水色、ウッドの家具がとってもかわいかったです🤍▪︎メタメタ(水牛のモッツァレラチーズのマルゲリータ×カプリチョーザ)▪︎マグロのカルパッチョ、サーモンのマリネの2種盛り合わせ▪︎本日の新鮮な貝類のリングイーネ
投稿日:2023年7月10日
東京都100投稿
kiina
大学の空きコマでの平日ランチで伺いました〜!友人にお誕生日のお祝いをしてもらいました!平日ランチコース(2800円)です!•本日の前菜盛り合わせ•本日のピッツァor本日のパスタ•本日のお魚料理or本日のお肉料理•コーヒーと本日のドルチェという内容です!どのおお料理も手が込んでいてとても美味しかったです!贅沢時間でした〜!特に、デザートのパンナコッタが超濃厚でバニラの芳醇な香りがして、締めに最高でした!ご馳走様でした🙏
投稿日:2023年5月19日
東京都10投稿
halunch
日曜にディナー予約をして伺いました🍋インスタでたくさん見るレモンクリームのニョッキとブラータチーズが食べたくて、、念願です☺︎この2品は裏メニューらしく、メニュー探しても載ってなくてあせりました🥺口頭ですんなり注文できます🍋とにかく外観と店内が可愛すぎる!海外に来たかのようなおしゃれな空間です🚢❤︎また行きたい🍋◯レモンクリームのニョッキ◯ブッラータチーズのピッツァ
投稿日:2023年2月11日
紹介記事
【決定版】表参道のおしゃれランチ16選!コスパ重視&ひとりで入りやすいお店も掲載
表参道にはおいしいランチを楽しめるお店が数多く存在します。和食、イタリア、カフェ、お肉料理など、食べたいものが決めきれない人は必見!本記事では、おしゃれ、おいしい、安いの3つが揃ったコスパばっちりな表参道のランチや、ひとりでも入りやすいお店をまとめました。
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
じゅりぽん
♡----東銀座ランチ----♡大人気行列ランチへ(’-’*)♪11:30~の予約は受け付けてくれているそう。お電話にて友人が予約食べログ百名店にもなっていたお店のランチ、お値段は2月から値上がりした様子😓▫️パスタランチ→💴1210円▫️ピザランチ→💴1430円各ランチには、前菜、ドリンク付き。平日11:30には6組ほど並びがありました。予約の方が先に通されます。11:30に行けるなら予約は正解⭕▫️数量限定パスタアルフォルノ💴1210円▫️ピザロマーナ💴1430円▫️デザートティラミス💴500円これらをシェアにていただきました♥️ドリンクは珈琲、紅茶、各々hot.iceピーチティー←これ最初から甘い🤣無難にアイスティにすれば良かったかな😂前菜メチャクチャ豪華~✨(^○^)皿がデカイ❗かなりなボリュームあり。あー、これだけで人気出るわ~て、思った。これは女子好きだわぁ、、、😳キッシュ、サラダ、ハム、、、フォカッチャ。←こちらはお代わり可能。シェアの旨お伝えしたら取り皿など、ご用意してくれます。ビザキターーー❗これか、、、フムフム、確かに大きさ、見た目、インパクトあるわぁ✨1人でなくて、よかった❗🤣多分、1人でこれ1枚は飽きる🤣味は、うん、ちょっとハードル上げすぎてたかな🤣美味しぃ。うん。総合的評価が高いんだろうなぁ。数量限定にひかれて、オーダーしたパスタアルフォルノ。パスタグラタンのような感じで、熱々な皿のまま。ホワイトソース系でピザ🍕と被らず正解⭕ティラミス、トロトロ系で美味しかった❗前菜、メイン、ドリンクで値上がりしたけど、さすがって感じ。PizzeriaTrattoriaVomero@pizzeria_vomero⌚11:30~14:30📍東京都中央区銀座3丁目12−8NKCビル1F✼_food
投稿日:2023年4月7日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
\コスパ神なランチ/📍Vomero(@東銀座)☀️¥1,320東銀座に1週間ほど用があり、ランチを探していて発見!美味しいのにコスパが良くて、結局もう1回リピートしました笑大きさもしっかりあり、前菜もあるのでボリュームも◎薄めの生地好きにはたまらなかった!ロマーナていうアンチョビとチェリートマトのピザが本当に美味しくて、、具沢山で超満足でした👏【menu】平日ピザランチセット・ロマーナ(アンチョビとチェリートマトのピザ)・前菜・飲み物@yungurume様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月26日
紹介記事
【銀座】ランチにおすすめの店24選!人気の和食店やリーズナブルな洋食店など紹介
銀座周辺のおすすめランチ店を紹介!銀座らしいおしゃれな高級老舗店から、リーズナブルな人気店まで幅広くピックアップしました。和食、イタリアン、フレンチ、中華とさまざまなジャンルがそろう銀座なら、女子会やデート、ひとり利用でゆっくり過ごしたいときにもぴったりなお店がきっと見つかります!一度は押さえておきたい有名店もまとめました。
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
kyrn
@東京・原宿pizzeriaCANTERA(ピッツェリアカンテラ)こちらは、原宿にある『pizzeriaCANTERA(ピッツェリアカンテラ)』です。食べログ百名店に何度も選出されている名店で、釜で焼かれた全粒粉ピザが絶品です!【訪れた場所の詳細】pizzeriaCANTERA(ピッツェリアカンテラ)住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前6-28-6キュープラザ原宿9Fアクセス:東京メトロ千代田線明治神宮前駅より徒歩約3分営業時間:[平日]LUNCH11:30-15:00(LO14:30)DINNER17:00-23:00(LO22:00)[土.祝前日]11:30-23:00(LO22:00)14:30-17:00のご案内を控えさせて頂く場合がございます。[日.祝日]11:30-22:00(LO21:00)14:30-17:00のご案内を控えさせて頂く場合がございます。定休日:
投稿日:2023年9月5日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
生ハムたっぷりな絶品ビスマルク🍕✐---------------------------------✐【PizzeriaCantera】明治神宮前駅から徒歩3分原宿駅から徒歩7分.食べログ百名店に毎年選出されてるピザ屋さん。テラス席ありで店内雰囲気よかったです◎ビスマルクは生ハムが薄めだったので塩辛くならず意外にあっさり食べられました!サルシッチャはレモン風味でこちらもあっさり食べられました☺︎.【頼んだもの】○ビスマルク¥2480○サルシッチャとブロッコリーの軽いクリームソース¥1520(ぱすたです)○アールグレイティーソーダ¥720○和梨とハーブのサングリア¥800.【来店した時間】○13:30○前日に電話で予約しました○来店時満席でした!.【営業時間】*平日○ランチ:11:30-15:00○ディナー:17:00-23:00*休日○11:30-23:00.✐---------------------------------✐【ひとりごと】ビスマルク人生で初めて食べたのですがめちゃめちゃおいしかったです!ピザは結構おっきいので、何人かでシェアするの推奨です。そしてサルシッチャの方はお店の方が人数分に取り分けてから運んでくださいました。。素晴らしすぎる。。ピザおいしかったのですが、お店の中にめちゃめちゃかわいい方がいて、目を奪われました😂【お店のアカウント】@canteraharajuku✐---------------------------------✐@reicafee_様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年10月19日
東京都10投稿
Nalumi_uyu
明治神宮前駅から徒歩約5分、明治通り沿いにあるピザ屋さん「pizzeriaCANTERA(ピッツェリアカンテラ)」のビスマルク2480円(税込)が美味しすぎたのでシェア🍕9Fにあるのでとても見晴らしがよく、開放感があります!天気の良い日はテラス席がおすすめ♪夜景もキレイだからディナーデートにも人気です🤭❤️
投稿日:2021年8月28日
紹介記事
原宿でピザを食べよう!デートやランチにおすすめ7選♡
原宿でピザを食べるなら!おしゃれなお店で食べたいものです☆そんな時は彩り豊かなピザ屋はいかかでしょうか。原宿でデートから記念日まで、素敵な空間で美味しい食事が頂けるお店をご紹介します♪テイクアウトできるお店も。ランチやディナーにおすすめです♡
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
__shirosan98
去年の7月、友達と二子玉川に遊びに行った際にディナーで利用しました!店内は薄暗く落ち着いた雰囲気。カウンター席やテーブル席、ソファー席があり広々していたのでゆっくり食事が楽しめました👏🏻食事はいくつか注文しましたが、1枚しか撮っておらず…でもどれも美味しくて、お酒が進みました☺︎✨この日は休日に行ったので、店内はほとんど満席。来店する際は予約した方が良さそうです!
投稿日:2023年8月14日
東京都10投稿
Masashi
休日に友人とのランチで利用しました。マルゲリータと北海道産焼きトウモロコシとプロシュートのリゾットを注文しました。ピザは大きな釜で焼いていてとても美味しかったです。お酒の種類も豊富みたいなので今度は夜に訪れてみたいです。
投稿日:2023年7月31日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
都内中心カフェグルメ記録☞@ai_cha_log••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••【CHICAMA】👣二子玉川駅から徒歩2分.店内は広くて座席数多め、お洒落な開放的な空間.お料理もおしゃれで美味しくて良きだった🙆♀️ピザがとっても大きくてモチモチ飲み物はティーソーダを頼んだんだけど、すごい美味しくて満足😋..内装も料理も良かったけども、みんなおしゃべりに夢中で結構ガヤガヤした雰囲気を感じたのでだいぶカジュアルめかな🤔落ち着いた雰囲気やおひとり様向きというよりかは女子会やパーティー向き?.店内の写真を撮り忘れてしまったのが心残り😂📸..@ai_cha_log様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月28日
公式情報
紹介記事
あなたはパスタ派?ピザ派?二子玉川駅徒歩2分◎大人気イタリアン【CHICAMA】
都心からも好アクセスな、様々なおでかけスポットが立ち並ぶ街“二子玉川”。その二子玉川駅から徒歩2分の立地にある本格イタリアン【CHICAMA】をご存知ですか?本格派でありながら、コスパ良くイタリアンを食べれるという【CHICAMA】。カジュアルなランチやディナーはもちろん、デートや大切な日のお祝いにも使える万能のお店でした。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
titi_lucky_88bb
初めてお邪魔しました😚可愛らしい一軒家のようなイタリアンのお店です💐前菜のピンチョスは一つ一つがとても美味しいかったー🍄メインのローストビーフも変わった味?で柔らかく美味しかったです😚ホント、可愛らしいお店でした🏡🌷ごちそうさまでした🙏
投稿日:2022年5月4日
東京都10投稿
uring
【表参道bamboo】花と緑に囲まれたおしゃれな一軒家レストラン🌷異国情緒漂う素敵な空間でした!ピザもパスタももちもちで美味しかったです❤︎ランチだとフルコースもあるみたいなのでチェックしてみてください!誕生日や記念日、特別な日にもぴったり👏🏻📍東京都渋谷区神宮前5-8-8
投稿日:2022年2月11日
東京都10投稿
airi0611
花と緑に囲まれた白い一軒家💐表参道駅A1出口を出てすぐとは思えない、お伽話の世界から抜け出したような外観の表参道バンブーは、誰を連れて行っても喜ばれるお店です💓雰囲気だけでなく、お料理やお酒もしっかり美味しい😌テラス席はストーブが備えてあり、この時期でも利用できるのが嬉しいですね!
投稿日:2020年1月20日
紹介記事
チーズたっぷり♡表参道周辺でピザを食べれるお店4選
「ピザといえば、チーズ!」そんな思考を持つ筆者が選んだ表参道にあるピザの店をご紹介♪夜景が綺麗なお店や、インスタ映え抜群のオシャレなお店など幅広く選びました。ピザに使用されているチーズの種類もいっぱい♡それぞれのお店でこだわりのピザをお楽しみください。
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
kyrn
@東京・新宿カフェラ・ボエム新宿御苑こちらは、新宿御苑にある『カフェラ・ボエム新宿御苑』。パスタやピザなどのイタリアンが楽しめるランチです。数日前に他店舗にも来店。美味しかったので違う店舗にも行ってみました😆【訪れた場所の詳細】カフェラ・ボエム新宿御苑住所:東京都新宿区新宿1-1-7コスモ新宿御苑ビル1F・2Fアクセス:丸の内線新宿御苑駅2番出口より徒歩約5分営業時間:■平日11:30~23:30(ラストオーダーフード22:30ドリンク23:00)ランチメニュー:11:30~14:00PASTAセット:14:00~17:00■土日祝11:00〜23:30(ラストオーダーフード22:30ドリンク23:00)PASTAセット:14:00~17:00定休日:なし
投稿日:2023年9月25日
東京都10投稿
ゆんゆん
映画「君の名は」の滝がアルバイトしている店の元だと聞いて行ってきました‼️雰囲気がとてもオシャレでランチだともっとお得な値段で食べれました。時間によってとても人が多いので、予約できたら予約するのをおすすめします!
投稿日:2023年5月30日
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“瀧くんのアルバイト先でアラビアータ喰らう!”【最寄駅】
新宿御苑前駅、徒歩2分
【来店時間】
金曜日、12時頃
【用途】ランチ
【定休日】なし
【予約】
なし【待ち時間(店外)】なし
【利用人数】
7名
【予算】1,000円〜2,000円
【注文内容】今月のおすすめパスタ950円Cセット(サラダ+ドリンク)250円【こんな人にオススメ】
新宿御苑前駅周辺でランチ処を探している新宿御苑前駅周辺でイタリアン/カフェを探している広い空間で食事をしたい
【概要】リーズナブルで本格的なイタリアンを楽しめるお店「カフェラボエム新宿御苑」皆様”君の名は”という映画は記憶に新しいかと思います。その際に、瀧くんが住んでいたエリアは新宿〜四ツ谷で設定されており、アルバイト先として設定されていたのがこのお店とのことです!場所は新宿御苑前駅からすぐそばの好立地、そして箱が大きいことから様々なシーンで活用されており、平日休日問わず人気なお店。今回は新天地での歓迎ランチということで利用させていただきました♪ちなみに、店名のラ・ボエムには、プッチーニのオペラに登場するボヘミアンのように、因習にとらわれない自由な生き方をしようとする意味が込められており、店内は中世のヨーロッパを模したインテリアを再現しているそうです。【レポ】☆ランチCセット1,200円Cセットは「今月のパスタ+サラダ+ドリンク」で構成されています!パスタは15種類から選択できるのですが”今月のおすすめパスタ”があったので店員さんに”何になりますか?”と質問。すると”牛蒡のアラビアータ”と回答をいただき、即決させていただきました!w牛蒡は千切りにされているのですが存在感抜群。そしてやや厚切りのベーコン様。こちら牛蒡のシャキシャキ感とコラボレーションされており食感抜群。強いて言えばなのですが、個人的にはもう少し辛味があると良かった気がしました!wこれから寒くなるシーズンですのでもう一段暖めていただけると幸いです!wただ総じて満足です。ご馳走様でした!
投稿日:2022年11月5日
紹介記事
【新宿ランチ】おしゃれで美味しいお店21選!おすすめのゆっくりできる個室やランチが安い人気店
新宿ランチ決定版!女子会やデートに使いたいおしゃれなお店や、ゆっくりできるお店、女性ひとりでも入りやすいお店など、新宿のおすすめランチ店をまとめました。美味しい和食やイタリアン、個室のあるアジア料理店や、ランチが安い人気店など、幅広いジャンルのお店をピックアップ!ランチの営業時間や予約可否情報もお届けします。
12
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
📍パルテノペ.⭐️食べログ3.64ピザ百名店選出💵予算2000〜🚃恵比寿駅より徒歩5分☎️予約可能美味しい予感とたまたま友人とランチで入ったパルテノペさん🍕後々知りましたがピザ百名店🥹💓注文したのは(全てランチセット価格)・マルゲリータ1320円・本日のパスタ(ボロネーゼ)1320円・アサリとチェリートマトのパスタ1320円セット2つと単品ピザにしようとしたら店員さんがセットの方が安いからと、2人でランチセット3つの注文🐷笑それなのでサラダは1.5倍、パスタは1人1人前とピザ半枚にジュース🧡夜になるとググッとお値段上がるので満腹食べてお昼1人2000円きるの嬉しい🤤ピザは薄い系で外生地モチモチ!王道マルゲリータは優勝でした🏆パスタはオイル系の方が私が好きなのでアサリとチェリートマトのパスタ推し👏気になる夜メニューも実際多いので今度は夜来てみようかなと🚶♀️ご馳走様でした💓@tabetebakkari21様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月27日
東京都400投稿
active34
特注のピザ窯で焼く美味しいピザが食べたくて、恵比寿にある「パルテノぺ」へ行きました。コロナ禍で広尾店はcloseと厳しい状況😭緊急事態下でアルコールの提供はなく、イタリアのノンアルコールビールで乾杯🍺ランチタイムは満席に近い混雑だそうですが、ディナータイムは私達夫婦だけ😅水蛸のカルパッチョ、グリンピースのスープ、仔牛のカツレツも美味しく頂きました。
投稿日:2021年5月2日
紹介記事
【恵比寿でディナー】絶対に行くべき!絶品おすすめ11選♡
おしゃれタウン恵比寿はグルメ激戦区としても有名!美味しくて悶絶してしまうような絶品ディナーのお店が何店も存在します。そんな恵比寿の中でもイチオシ!本当に美味しいディナーの店11選をご紹介♡シーン別で紹介しているので、是非参考にしてくださいね◎
13
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
🍽VACANZA/📍恵比寿(北口から徒歩5分くらい)💵≒¥2,500/人☑︎ディアボラとフンギのハーフ&ハーフピッツァ☑︎渡り蟹と貝類のトマトペスカトーレ"リングイネ"☑︎ドリンク1杯ずつ(ミモザ)おいしいイタリアンに行きたい!ってなってインスタで見つけた恵比寿のピザ百名店に🍕ピザ超〜迷うけどハーフ&ハーフにしてもらえるから得した気分になる。散々迷ってディアボラとフンギ(詳細はメニュー📝)をチョイス。トマトソースベースとホワイトソースのハーフハーフにしたの大正解だった‼️パスタも平打ちアルデンテで魚介の味がソースにしっかり出ててとってもおいしい🦀渡り蟹って名前見ただけでそそられちゃう素敵なお店でおいしいごはんとおいしいお酒をちょびちょび嗜むのさいこう(^ν^)からのコンビニアイスを食べながらお散歩するまでがセット(^ν^)いい夜〜🌚@__oishii_gohan__様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月21日
紹介記事
【恵比寿ランチ】コスパ重視!安くて入りやすいお店10選
恵比寿ランチはおしゃれで高いイメージがありませんか?実は、安くてコスパが良いお店もたくさん!今回は恵比寿に数あるランチの中から、安さ・美味しさ・入りやすさを兼ね揃えたおすすめ店を10選紹介します!女性1人でも入りやすいので、是非訪れてみてください♪
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
ビールの冷蔵庫や調理カウンターの上にはナポリピッツァ職人日本人大会1位トロフィーや賞状がいくつも飾られていました10年ほど前に来たことあったけどこんなんだったかな?その時も人気店だったことは覚えてます平日月曜日13時半頃おじゃましました座れる席がポツポツとあり奥のソファ席に座りましたこのお店で唯一チーズのないピザマリナーラのランチをオーダーピザのお値段がそのままで選べるドリンクとドルチェつきマリナーラが¥1,000-の為お得感がすごい!焼けるのを待っている間白を基調とした白×濃いブルーグレーの釜を眺めてましたGUAGLIONと書いてあり中には赤い火が灯ってますかっこいいですねはじめにドリンク秋口とはいえ暑かったのでレモンスカッシュを選びましたうーむお子様が飲む果汁のないジュースの甘さみたいスカっとしない残る甘さが気になります結構甘いって教えて欲しかった食後にデザートと一緒にホットのコーヒーか紅茶にすればよかった←サービスなのにごめんなさいはじめにオーダーをとった店員さんはメニューのご相談に乗りますという感じではなかったけれど目の前に座った女性に対応してたショートカットの店員さんは明るくご親切にメニューの相談にのってらして素晴らしい店員さんだと思いました説明書や写真もないので伺うのが一番ですねきちんと自分からいろいろと伺えば良かったドリンクをいただいているとピザがきましたますば広がるガーリックの香りトマトソースかフレッシュバジルも何枚も乗っていて嬉しいかなりもちもちの食感の耳食べ終わるとピザのお皿を片付けながらドルチェをお持ちして良いですか?と明るい笑顔の店員さんこの日は大好きなティラミススポンジ生地にお酒をたっぷり染み込ませたものでしたこれに合わせて食後にホットドリンクにすれば良かったとまた思ってしまったあとお子様用の椅子はありませんソファから落下してる乳幼児を見かけたのでそれなりの年齢に達してからが良いかと吉祥寺の丸井の正面から見て右側の路地をはいったところにあります可愛い花が咲き赤い屋根が目印の半地下のお店です
投稿日:2022年9月5日
sugarsnow614
旦那さんのお誕生日ディナー編🍽「美味しいピッツァが食べたい」ってリクエストに応えて、吉祥寺で人気の『ピッツェリアGG』へ🍕ピッツァはさすがにお家で作れないからね、、、。「本場ナポリの味・価格・スタイルで」がコンセプトらしく、ピッツァのサイズも大きい😳今回は、毎回注文するクアトロフォルマッジと、ロマーナを注文!ロマーナは、トマトソースの酸味と甘味が絶妙✨酸味の中にほのかに感じる甘味が後を引きます。クアトロフォルマッジは、チーズの濃厚さがクセになる!チーズがたっぷりで満足度高めのピッツァ💕そして、サイドメニューのゼッポリーネが病みつきになる美味しさ!!!!これは絶対食べて欲しい😍サイドメニューながら、食べるべき1品ですよ!ピッツァ大好き夫婦も満足の、またリピートしたいお店でした✨吉祥寺で美味しいピッツァが食べたい時は、ぜひオススメですよ〜!
投稿日:2020年2月3日
紹介記事
【厳選】吉祥寺のおすすめランチ22選!安くて美味しい人気店
吉祥寺で美味しいランチのお店を探している方必見!ここでは吉祥寺で人気の安くて美味しいお店や、おしゃれなお店、ゆっくりできるおすすめ店を紹介します。デートや女子会、ひとり利用や学生でも使いやすいお店を、北口と南口に分けてまとめました。和食からイタリアンまで幅広くピックアップしています。
ユーザーのレビュー
東京都5投稿
COCO l 食とデザイン
*👉instagram@shoku_to_design【食と空間デザインの発信マガジン】ご覧いただきありがとうございます!今まで食べたモノや行った場所などをこちらでは発信していきます!美味しいモノを食べるのが好き、そして店内の雰囲気だったり...そんな食×空間デザインを発信📌この店舗が気に入ったら、写真右下にある【保存ボタン】をタップ!📌参考になったら【フォロー】のタップをお願いします!******************《店舗情報》🏠A16TOKYO@a16tokyo_official🗺住所東京都千代田区丸の内2-6-1丸の内ブリックスクエア1F⏰営業時間🏞️〈ランチ〉11:00~14:30🏞️🌃月~金11:00~23:00日・祝11:00~22:00(L.O.21:00ドリンクL.O.21:30)🚃アクセスJR東京駅南口徒歩5分JR有楽町駅国際フォーラム口徒歩5分地下鉄千代田線二重橋前駅1番出口徒歩3分二重橋前駅から204m🛌定休日不定休🪑座席数70席(70席+テラス30席)💁🏻♀️店内雰囲気冬の時期は丸の内仲通りがイルミネーションでライトアップされており、A16TOKYOの目の前にある広場もライトアップされています。その為、夜に訪れるととても綺麗な景色を見ながら食事を楽しむ事ができます。店内は薄暗い雰囲気で子供連れはほぼいない印象でした。冬場の夜のテラス席は寒いので店内をオススメします。昼のランチの時間帯はテラス席をオススメします!都会の中に現れる木々🌳の広場を眺めながら食事をする事ができます!******************📍その他のマガジンは⇨instagram@shoku_to_design******************
投稿日:2023年3月1日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【A16TOKYO】丸の内ブリックスクエアにあるイタリアン🇮🇹サンフランシスコの人気イタリアン日本1号店lunch・ポモドリーニ(PizzaLunch)2,800yen+サラダ+デザート+ドリンク・青のりのトンナレッリメカジキと万願寺唐辛子(PastaLunch)2,200yen+サラダ+パン+デザート+ドリンクポモドリーニはリコッタチーズ、チェリートマト、グラナパダーノ、バジルが乗っています🍕ボリューミー天気が良かったのでテラス席を選んで大満足ランチ!@a16tokyo_official📍東京都千代田区丸の内2-6-1丸の内ブリックスクエア1F👣東京駅徒歩5分🕛月〜土/11:00〜23:00日・祝/11:00〜22:00@haugourmetさんご協力頂きありがとうございます😊
投稿日:2022年10月25日
東京都100投稿
kabutan
【丸の内】A16高校時代からの友達を誘って、久々の女子会ランチ♡場所は丸の内ブリックストリート1Fにある「A16」。本当はテラス席に座りたかったけど、梅雨時なので店内窓際の席を予約しました。ランチコースはパスタランチが¥2000(税抜)。4種類あるパスタの中から、私は「イカ墨のトンナレッリ」を選びました!塩気のあるドライトマトといかの風味が美味しかったです♪デザートには「チョコレートブディーノ」をいただきました♡濃厚なチョコレートクリームの上には塩とオリーブオイルが…!意外な組み合わせでしたが、チョコレートの甘さが引き立っていて美味しかったです。
投稿日:2020年6月26日
紹介記事
東京駅のおすすめランチ32選!周辺や駅構内のおしゃれで安い人気店
東京駅周辺はさまざまなお店が集うランチの激戦区。本記事では、東京駅周辺のおすすめランチを、八重洲地下街やグランルーフなど、出口や駅ビル別に32店舗紹介!コスパばっちりの安いお店や、女子会に使いたいおしゃれなレストラン、ひとりでも入りやすいお店など、さまざまなジャンルのお店が目白押しです。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
美衣🌸スイーツ大好きOL
清涼感×甘さがたまらないエンゼルフードケーキ🌿ミント味の生地はふわモチ食感で、すごくスースーします✨生クリームとチョコの甘さが相まって、Goodな美味しさです😋/フォトジェニック
投稿日:2022年6月20日
紹介記事
【中野×散歩】東京都で代表的なサブカル文化を持つ街で、おすすめスポット10選☆
みなさんは中野を訪れた、もしくは散歩したことはありますか?「ブロードウェイ」のサブカル文化が栄える街、もしくは、様々なアーティストがライブを行う「サンプラザ」が有名な街。というイメージが強いかもしれませんね♪実はこの街には、皆さんが知らないおすすめのスポットがいっぱいあります☆今回はそんな中野でおすすめの散歩スポットを10選紹介したいと思います♪
ユーザーのレビュー
Narita.Y
東京で一番美味しいピザで検索するとGoogleも推奨してくるお店ラ・ピッコラ・ターヴォラマツコデラックスさんも大絶賛しているお店で、マツコさんの写真がお店にたくさん貼ってあります。ピザはブファリーナとピッコラターヴォラのハーフ&ハーフサルシッチャエメランザーネ(マルゲリータに揚げなすや自家製ソーセージが乗ったもの)3種類いただきました🍕❤️ブファリーナはマルゲリータに水牛モッツァレラが乗っているものです。来店された際には絶対に食べて欲しい一品です。ハーフだと全然足りないです。飲み物かと思いました。アントニアーナというビールは、ほんのり蜂蜜のような香りがしてこれも美味しいです🍺❤️永福町駅から徒歩で2分!!!周りには駐車場もあります!とろけるピザ、是非食べてみて下さい❤️🍕❤️
投稿日:2020年3月2日
さなえ
数年前から会社の同僚に勧められてずっと行きたかった永福町のイタリアン"LaPiccolaTavola"に行ってきました。「美味しいピザ屋さん知ってる?」の会話からお勧めしてもらったところでピザが有名なお店。イタリア・ナポリにある「真のナポリ協会」から日本では2番目、東京では1番に認定を受けた本格ナポリピッツァ。この日いただいたのは、マルゲリータが大好きなのでマルゲリータと、これまた私の大好物クアトロフォルマッジのハーフ&ハーフという私にとっては最強メニュー♡そして、季節限定の豚のラグーソースのパスタ。味はピザはもう「これ、これ!これが食べたかった!」と思わずいっちゃうほどの本格的な味。チーズの程良い伸び具合と、生地のしっとりしてるけど分厚すぎないちょうど良いバランスが最高でした。クアトロフォルマッジは私はもう少しハチミツがかかっても良いなと思ったけど、程良いハチミツと塩気が絶妙で美味しかったです。パスタはお腹空いてた中先に来たから、ゆっくり味わう暇なく完食しちゃったけど、ソースも美味しく良い感じのアルデンテでこちらも美味しかったです♡パスタにはパンが付いてくるので、残ったソースと一緒に食べるのがまた美味しい〜。ランチセットで頼むとドリンクもついてきます。スタッフの方もみなさん気さくで、店内は大賑わいでしたが、とても満足な時間を過ごさせてもらいました。また本格ピザが食べたくなったら再訪します。あと店内は事前に予約するとテーブル席になるようなので、ゆっくりしたい時は予約がオススメです。みなさんもぜひピザが食べたくなったら行ってみてください♪
投稿日:2020年2月3日
紹介記事
永福町でランチをしよう!安くて美味い&子連れの方にも人気な10選
永福町には美味しいランチが食べられるお店がたくさんあるんです!学生、サラリーマン、子連れの方など多くの人が集うこの街。おしゃれなお店やお腹いっぱいになれるお店まで幅広くご紹介◎いつも下北沢に行くというあなたも、今日は永福町でランチしてみませんか?
ユーザーのレビュー
reinamoby
吉祥寺ランチで探していて来ました。カフェリゴレットはコピスなどがある方面に駅から歩いていくとあります。ランチはけっこうコスパがよくて、おしゃれな雰囲気なのもあり、ママ友や学生さんたちで賑わっていました!ディナーならお酒を飲むと雰囲気が良さそうです!バーカウンターもあります。私はゴルゴンゾーラピザにしました!はちみつを好みの量あとがけできて、ヘーゼルナッツが相性抜群でした!
投稿日:2021年3月25日
紹介記事
【吉祥寺】人気な街の観光&グルメ・スイーツをご紹介♡
吉祥寺は「住みたい街」の1つとして、多くの人の支持を集めています♪
今回はそんな吉祥寺の観光地としての顔に注目☆つい“おでかけ”したくなるような、筆者オススメの観光スポットから、グルメやスイーツまで幅広くご紹介します!
19
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
ピザで有名なお店マッシモッタヴィオ井の頭線永福町から歩いてすランチセットは¥1,700.前菜、ピザ、デザート盛り合わせ、選べるドリンクはプラス¥100-でカフェラテにしました。ピザは無料でハーフ&ハーフにできますマルゲリータとビアンカカフェラテはラテアートがあしらわれてますいろいろなところから賞を受けています何もかも美味しいからそれも頷けますマッシモッタヴィオ東京都杉並区永福4-4-4永福町ファイブビル
投稿日:2022年7月11日
東京都10投稿
sacamo
京王井の頭線・永福町駅から徒歩5分のところにある美味いピザを食べられる名店・マッシモタヴィオ。気さくな店員さんと美味しいピザを楽しめる空間は最高の場。写真のピザはエビを丸ごと使って、イカなどのシーフードもたっぷり。少し塩気の強い味付けなので、ワインやお酒とも合う。見た目以上に大きいので、2人だと2枚食べるのが限界なくらい。チーズベース、トマトベース、ちょっとスイーツ寄りのハチミツを使ったタイプなど、種類が豊富なので数人でワイワイシェアした方がお店の可能性を試せるのでオススメ。とはいえ、コロナ禍ではソーシャルディスタンスも確保しつつ、本場の味を楽しみに行ってみてください!
投稿日:2021年1月31日
紹介記事
永福町でランチをしよう!安くて美味い&子連れの方にも人気な10選
永福町には美味しいランチが食べられるお店がたくさんあるんです!学生、サラリーマン、子連れの方など多くの人が集うこの街。おしゃれなお店やお腹いっぱいになれるお店まで幅広くご紹介◎いつも下北沢に行くというあなたも、今日は永福町でランチしてみませんか?