波の 渋谷東店
渋谷南口/海鮮丼

🏡_波の渋谷東店📞_03-6452-6288📮_東京都渋谷区東1-25-6渋谷にあるサーモン丼専門店【波の】さんこの日頂いたのはこれぞ究極の親子丼!!「サーモン専門店本気の親子丼」🐟🍚分厚いサーモンとキラキラ輝くいくらがたっぷり盛られて見た目も美しい🤤✨️濃厚な卵黄を絡めればもう絶品!!鮮度のよさが際立つ逸品でした👐🏻

今回紹介するお店は【波の】さん🍣@naminoshibuya@ikuradon_namino場所は渋谷駅より徒歩7分🏃💨Google口コミ3.7、食べログ口コミ3.45を誇る行列が絶えないお店です💁♂️今回は、『サーモンユッケ丼』1,738円(税込)をいただきました🍚🍣食べなくてもわかる、、、絶対美味しいと確信しました🤩食べてみると、ぷりっぷりのサーモンとぷちぶちのイクラが口の中で弾けて一瞬にして幸せが広がりました🥰そのままでも美味しかったですが、卵黄を絡ませて食べるとこれまた美味🥚サーモンといくらが乗っている究極のTKGが完成👏✨美味しすぎてペロリでしたが、これで終わりかと思いきや、ラストにお茶漬けのサービスが…😳✨出汁の効いたスープにお米がすごく合う👏一口サイズのサーモンも乗っていて、サーモンを堪能出来ました😋お茶漬けのご飯の量も大・中・小から選ぶことが出来ます👏僕は「大」にしましたが、結構ボリュームがあり、お腹いっぱいになりました🫃(大:丼ぶりの約7割、中:丼ぶりの約半分、小:丼ぶりの約3割)渋谷ランチにしては、少々値段が高めかと思いますが、お値段以上に心もお腹も満たされました💯1階と2階にお席があり、1階はカウンター席のみなので、お一人の方でも気軽に入れるお店です👌2階席の場合は、階段が急なので、気をつけて上がってくださいね🥹また行きます!ご馳走様でした!!--------------------------------■波の渋谷東店■住所:東京都渋谷区東1-25-6■電車の場合:渋谷駅より徒歩7分■営業時間:11:30~15:3017:00~22:00■定休日:無休--------------------------------@ryotaaagram様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
築地虎杖 別館(ツキジイタドリ ベッカン)
築地/寿司、魚介料理・海鮮料理、海鮮丼

築地駅から市場に入り、市場の建物と建物の間にあるお店。築地と言えば、海鮮。その中でもお鮨を少し贅沢に食べたい方におすすめ。今回は別館でお邪魔したので、少し空いていましたがどんどん人が入ってき、お会計の時は人の列が並んでる人気店です。特にボタン海老は身が大きく、ぷりぷり。大トロと中トロは甘味が強く、鮪の味が濃いめの一品でした。外から見える為、カジュアルに見えますがしっかりとした江戸前鮨が楽しめるお店です。たまには築地の贅沢お鮨もいいかも!ご馳走様でした。

🍣【東京都・築地】朝からお鮨モーニングっ✨🌸築地虎杖別館🌸@tsukiji_itadori_bekkan🍣華-hanayaka-(3,150円)🍣朝7時00分からやっていらっしゃるお鮨屋さんです✨華-hanayaka-セットは握り8貫、ミニいくら丼、厚焼き玉子、赤出汁のセット!大トロ、中トロ、赤身、雲丹、赤海老などなど美味しいお鮨セットでした😋とってもリーズナブルで最高ッッッ!!✨YouTubeにアップしてます💓東京旅行|1日まるっと東京観光!|東京スカイツリーは鬼滅の刃とコラボをしてて凄い人!|築地はやっぱり新鮮な魚介類|浅草キッドの聖地、浅草寺|やっぱり東京は楽しいなぁ〜|女子旅|リンク↓↓↓https://youtu.be/8wpZp3qTPqg📍東京都中央区築地4-10-16築地四丁目町会ビル1F⏰[日~火・木~土]7:00~22:00(一品料理20:30LO/丼・握り21:00LO)[水]7:00~15:00LO😪不定休
外部サイトで見る
星評価の詳細
海鮮食堂とみうら亭(【旧店名】房総海鮮丼専門店 ばんごや本店)
南房総/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼

南房総市富浦町の房総の駅とみうら(旧南房総道楽園)にある『海鮮食堂とみうら亭』テレビの旅情報でもよく取り上げられているお店です。房総の地魚を使用した海鮮丼から、定食・御膳メニューまで房総の海の幸を堪能することができます。中でも人気なのが海鮮丼。種類が豊富なのでどれにしようか悩んでしまいます🤣高速が混んでいるので時間調整のため晩御飯に行ったので、定食など完売しているメニューが多数😭やはりランチに皆さん訪れるようですね。店内は150席以上あるのでゆったりとしてます。また同じ敷地内に南房総おさかなセンター、浜焼き屋、回転寿司やまと富浦店、魚骨ラーメン専門店うしおや、とみうらカフェ&おみやげセンターとみうらもあります。ただお土産物屋さんの方が先に閉まってしまうので、お土産を買うのでしたら買い物してから食事をお勧めいたします😊千葉県南房総市富浦町深名505-1房総の駅とみうら内0470-20-4817🚙車館山自動車道路「富浦IC」より車で1分🚃電車JR内房線「那古船形駅」より約1.3km徒歩約16分JR内房線「富浦駅」より約1.9km徒歩約24分🚌バス高速バス「JRバス関東」富浦枇杷倶楽部より約1.4km徒歩約16分平日10:30~19:00L.O.18:30土日祝10:30~21:00L.O.20:30

房総半島・館山へのドライブ旅、房総半島なら海鮮丼ということで立ち寄ったのが、房総の駅とみうらにある"海鮮食堂とみうら亭"さん。房総の地魚を使用した海鮮丼から、豪華な定食メニューまで房総の海の幸を余すことなく堪能することができます。自家製なめろうメンチや大人気のあつあつアジフライなど、サイドメニューもたくさんあります。いただいたのは'まぐろ三色丼"。どんぶりから溢れんばかりのまぐろがとても良い美味しかったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
京すし(きょうすし)
東京駅周辺・八重洲/寿司、魚介料理・海鮮料理、海鮮丼

京橋の京すしでかつをのたたきとサバの丼。うますぎる。

【】【】行ってきました(•̀•́ゞ)ビシッ!!京橋から徒歩2分🚶♀️東京駅からなら徒歩5分の1階の明治創業の老舗のお寿司屋さん🍣lunchはインスタで見かけるやつ🙋かんぱち、さば、あじ、かつお、まぐろなどを2種選びハーフ丼🥢コレが美味いっ‼️かんぱちはコリコリッ噛みごたえ♡あじは酢〆。2枚目の漬け('-'鮪)зカツオも最高でしたっ‼️‼️ちなみに平日の-𝙊𝙋𝙀𝙉-11:30に行ったけど、11:45には満席。まぁ並んでも回転早いと思うけど、ネタが売り切れるので早めがオススメだよっ⸜(˶'ᵕ'˶)⸝夜も同じメニューなのかな?ちょっと分からずでごめんなさい💦でも久しぶりにThe寿司屋さんの酢飯の海鮮丼食べたっ❗️って感じ。ご馳走さまでした┏○ペコッ
外部サイトで見る
星評価の詳細