かつ吉 渋谷店(カツキチ)
渋谷南口/とんかつ、和食(その他)、居酒屋
I 渋谷渋谷駅徒歩2分!明治通り沿いの地下にある低温揚げとんかつ専門店!(渋谷警察署近くにあります!)木で構成された和の作り店内は渋谷と思えない異空間でした。とんかつ百名店に3つも選ばれる名店とんかつグループ「かつ吉」の渋谷店平日の13時頃行き、5分くらい待って入れました🥺少しお高めランチだけどシソご飯とサラダ、赤出汁、漬物が付いて満足感がある!シンプルに美味しい、これに尽きる。客層は男性気持ち多めで6:4、年齢層は30代多め。お店は個室もあるので会食などにも利用しやすく、落ち着いた雰囲気なのでデートにもおすすめ。是非保存して行ってみてね✨—————————📍東京都渋谷区渋谷3-9-10 KDCビルB1F🚉渋谷駅🚶♂️渋谷駅から徒歩2分💰¥1,000~¥2,999💳カード可/電子マネー可/QRコード決済不可📞050-3134-5712(予約可)🌟食べログ3.68🚬:全席禁煙🕐平日11:00~15:0017:00~22:00土11:00~22:00日・祝日11:00~21:30💺80席🗓定休日:荒天時。12/31~1/2お正月休み✨オープン日:1988年12月📱:@shibuya_katsukichi—————————
渋谷警察署の並びにある、古くからあるとんかつの専門店です。ビルの地下に階段を下りると日本家屋風の設えのエントランスがあり、広々とした店内は座敷席と素朴なテーブル席があります。週末のランチタイムを過ぎた14時ごろに伺いましたが、それでも人気店なだけあって5組ほどが待っていました。渋谷を使う人に知られたお店でしたが、スコアが高いからかインバウンドなど幅広い層が来る人気店になってしまいました。30分ほど待って、子連れに嬉しい座敷席に通して頂きました。今回はヒレカツのセットを注文して、子供とシェアしました。柔らかくて肉質が良いので、子供ももりもりと食べてくれました。子供のご飯を無料で出してもらいました。こちらのとんかつは美味しいので、定期的に食べたくなる味です。また伺わせて頂きます。
ネット予約可能な外部サイトで見る
とんかつ まい泉 青山本店(まいせん)
表参道/割烹・小料理、とんかつ、居酒屋、しゃぶしゃぶ
とんかつまい泉で新年会!地元の施設開放委員会の新年会!学校の体育館や校庭を地域のクラブなどに貸し出すのですが後6年ほどでここの学校も建て替えですが、他の学校建て替えなので施設の取り合いになるので、少し大変になることは間違いない!そんな話をしてからの新年会!前菜が出た後は何故か京都風の白味噌のお雑煮などいろいろありヒレカツとエビフライデザートで締め!楽し新年会も無事終了また今年一年よろしくお願いします。!
東京・渋谷、表参道から少し路地を入ったところに"とんかつまい泉青山本店"さんがあります。駅弁などでまい泉のカツサンドはよく見かけますが…店舗もあるんだというのが私の感想。当たり前と言えば当たり前なのですが…。こちらのお店も大変な人気で入店まで受付を済ませて少し待ちました。写真のとんかつと唐揚げ、クリームコロッケのランチをいただきました。揚げたての料理はサクサクで美味しかった。
ネット予約可能な外部サイトで見る
かつ吉 新丸ビル店(カツキチ)
丸の内/とんかつ、串揚げ・串かつ
東京駅からすぐの新丸ビル5階に入っているレストランフロアの店舗です。【注文】●特上ロースかつ定食㌘数の記載がなくどのくらいかわかりませんでしたが意外と小ぶり。中々の金額なので、もう少しボリュームがあると思いましたが、意外と小ぶり。お肉は柔らかく、お肉の薫りもよかったです。【雰囲気など】古民家調の雰囲気。テーブルも広くかったですが、予約が入っているとのことで、50分滞在しか出来ませんでした。【サービス】調味料などがかなり豊富で、2種類のソース以外にもおろしポン酢や味噌などもありました。ただ、やはりさっぱりと塩でいただくのが一番美味しかったです。
お初のカツのお店♪柔らかくて本当に美味しい😋ソースだけじゃなくて、お醤油、ネギだれ、ポン酢とお供のバリエーションが半端ない👏リピート確定です👍外れてしまったのが嘘みたいー
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
tonkatsu.jp 表参道(トンカツドットジェイピー)
表参道/とんかつ
獣医師さんが育てた銘柄豚LYB豚(ルイビトン)やセレ豚(セレブ)などロースとヒレを食べ比べるめぐり豚コースをいただきました年間200食以上とんかつを食べてるとんかつ王子プロデュース店tonkatsu.jp表参道3銘柄コース+1銘柄🐖どろぶた北海道エルバソ牧場特上ロース/ひれLYV豚静岡県富士農場上ロース/ひれ天城黒豚静岡県金子畜産上ロース/ひれセレ豚静岡県富士農場上ロース/ひれ〆カツ丼中にもカツがありました🐖ミーハーな私はルイビトンがお気に入り銘柄になりましたぶー🐖美味しいとんかつは飲み物です✨tonkatsu.jp表参道東京都港区北青山3-9-9FNビル1F
希少な銘柄豚がイロイロと選択できる楽しさがあります。わかりやすい豚の特徴などもあり、通いたくなるお店です。平日11時30分、休日11時オープンですが、先に名前を記入し、注文すれば並んでいなくても大丈夫です。【注文】●どろぶたとヒレのセット濃厚で柔らかな肉質に分類されていたどろぶたは、お肉の味がしっかりしていて、柔らかくジューシー。基本塩で頂くスタイルですが、肉の味が濃いのでご飯も進みました。ヒレも柔らかく、しっとりとしていました。●幸せのメンチカツよくお肉屋さんで売っているものとは全く違う食べ物です。柔らかく、ジューシーで、臭みも全くないものでした。先に提供されるので、ビールにもピッタリ。【雰囲気】店内は明るいカフェのような雰囲気。カウンターのみで、テーブルの広さは普通かなといった感じ。【接客】中国のお客さんが7割くらいでしたが、中国語や英語を話せるスタッフさんもおり、スムーズな対応。店主さんのやさしそうな雰囲気が店内に広がる、とっても心地よいとんかつ屋さんでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
Katsuプリポー
歌舞伎町/とんかつ
歌舞伎町のど真ん中とあって、日中から凄い人でした。今回予約しての訪問のため、行列をすり抜け店内へ。高級感があり落ち着いた雰囲気です。一人での訪問でしたが4人席に通されたので、かなり広々でした。席にはイロイロな調味料が並び、漬物なども自由にいただけました。注文したのは、サドルバックのロース。程よい脂身をさっぱりといただけました。また、ご飯は土鍋で炊くこだわりで、粒が立っていて美味しかったです!シメには、そのご飯をだし茶漬けにすることが出来るので、さっぱりして食事を終わることが出来ました。
(^^)/PrettyPorkFactoryさんで不定期開催のとんかつ🐖気づいたら初めましての梅山豚脂が甘くて美味しかったなぁ!飲まないつもりがボトルでワインが空いてしまった。美味しいものは友人と食べるのに限る。📜Menu🐖梅山豚ロース🍤車海老【SNSまとめ】https://lit.link/Kazushige📍ネット予約https://restaurant.ikyu.com/121007/
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
つかんと七洋軒P.O.
西麻布/とんかつ、洋食
📍つかんと七洋軒P.O./西麻布ミシュランシェフが追求した『東京料理』とは…!ーーーinformationーーー【最寄り駅】六本木駅徒歩10分【営業時間】11:30〜23:00【予算】¥7,700コース【住所】東京都港区西麻布1-8-11【電話】050-5600-2468ーーーcommentーーー東京の食材・調味料にこだわり、今まで食べたことのあるメニューを全く新しい感覚で楽しめる洋食ビストロ。虎ノ門『つかんと』とコラボしたトンカツがおいしい!低音調理してあってしっとり、外は薄くサクサク。ミシュラン三ツ星シェフ監修のハンバーグ、ナポリタンも味わい深くてずっと食べていたい…ナチュラルワインも種類が多く激レアなものも🍷ミシュランレストランのプロデューサーと住所非公開の予約困難店が生み出した東京ビストロ🗼ぜひ一度味わってみてほしい。。ーーーmenuーーー・真鯛と平目のライムバジルセビーチェ・東京野菜のサラダKombuchaヴィネグレットソース・つかんとのとんかつすき焼きソース・白身フライ海老フライ発酵ラー油・鳴門金時焼き芋のポタージュ・七洋軒ハンバーグ・ザ・スパゲッティナポリタン・クラシックモンブランーーーappendixーーー東京を中心"お洒落×カジュアル"なお店をご紹介🥂【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗>他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurume>ワインアカウント☞@tabetaro_vino🏷️.
〜ここは大人様ランチの味わえる楽園天国‼️童心に戻って思いっきり食べちゃおう〜‼️〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今回は大人の皆様が一度は子供に戻って食べたいお店をご紹介します♪六本木にある「つかんと七洋軒P.O.」さんにお邪魔します🖐🏼。虎ノ門にあった人気店「つかんと」のリニューアルopenで今回は六本木で洋食屋さんで提供されます❗️場所は六本木のど真ん中‼️お値段もバカ高いのかなぁ〜〜💦💦と思いきや、、♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪リーズナブルなんですよ😏👍❗️店内はopenキッチンで作りながらの光景を見ながらの喫食♪♪アラカルトで頂きましょう🙏。★サーモンのカルパッチョ(ハーフ)¥660茗荷と土佐酢のジュレをあしらったカルパッチョ。作っている風景見ましたが、、(O_O)。。丁寧なお仕事ですね。。味もgood❣️これはフラッと来たけど、、当たりかな(͡°͜ʖ͡°)❓★とんかつ(ロース)¥1210"つかんと"時代からのトンカツ。脂身の柔らかさと歯切れの良い衣感が心地よい🌟。塩とオリーブオイルで十分な味わい❗️★東京野菜サラダ¥990野菜も食べないと身体に悪いですからね〜❗️見たまんまの葉っぱサラダ🥗シンプル✨★ザスパゲッティナポリタン(ハーフ)¥880王道且つシンプルイズベストなナポリタン🍝具材は大きく主張してきて麺もぶっといですね🤩‼️ちなみにこちらはハーフサイズ。通常は300gクラスある超大盛りのナポリタンです😂💦これにはタバスコと粉チーズが欠かせませんね☆(。ⓥдⓥ)💡。秋・タバスコ・Great‼️(はじまったよ😑💧どっかで聞いたセリフ。)やっぱりストレートど直球なナポリタンは格別に美味い‼️麺とソースのharmony♪♪スンバスィ〜☆★オムライス¥1650ふわふわの包みオムライスにトマトソースを合わせた料理。表面はしっかり❗️中はトロトロ✨。トマトソースがケチャップと違ってアッサリと食べられますね😆👍ご馳走さまでした🙏。
ネット予約可能な外部サイトで見る
日本橋とんかつ一(HAJIME)
東京駅・丸の内・日本橋/とんかつ、かつ丼・かつ重、定食・食堂
-【超特大海老焼きかつ丼(自分で作るタルタルソース付き)】¥3,380※日本橋はなれ限定販売・数量限定【熟成四元豚特上厚切リブロース焼きかつ丼】¥2,480※数量限定日本橋で人気のとんかつ一さんの、2号店です!はなれ限定の”海老焼きかつ丼”を食べることができます🍤超特大海老焼きかつ丼は、1本に海老が3尾入っていて、食べ応え抜群!タルタルソースは、自分で混ぜて作るので、好みの食感のにできます🥚特上厚切リブロースかつ丼も、ボリュームがすごい!お肉の甘みをしっかり感じることができます🥩前回訪れた時より行列ができていました!時間に余裕を持っての訪問をオススメします!**************************************************日本橋とんかつ一日本橋はなれ東京都中央区日本橋室町1-11-15UNOビル1F東京メトロ三越前駅A1出口より徒歩2分10:00~18:00(L.O)【定休日】火曜**************************************************
SNSでよく見るとんかつ屋、日本橋とんかつ一日本橋本店に行ってきました。16:30過ぎに伺いましたが、15人ほど行列ができており30分ほど待ちました。油が多すぎずサクッと豚の肉肉しさも感じることができて、とても美味しかったです。期間限定で国内の銘柄豚のトンカツもあるみたいでした。定食は、ご飯とキャベツが1階までおかわりできます。とんかつの中でも個人的にはナンバー1だったので、また絶対行こうと思います!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る