すべて
記事
神奈川の人気エリア
1 - 30件/2,532件

を食べに、とびっちょさんに行ってきました。に着いてすぐのところにあります🌴丼が顔の2倍くらいのサイズでびっくり!生しらすは今日は無かったです。ここで初めてサザエを食べました🐚コリコリで美味しかった😳
投稿日:2021年8月6日

しらす・いくら・ねぎとろの三色丼が豪華すぎる…。温泉卵まで乗っている。とにかく大きい。あと、ヒラマサのお刺身。さっぱりしていて美味しい。しらすビールをお土産に。まだ飲んでないので、感想は後ほど。
投稿日:2020年2月14日

大切な人と江の島に行き、そこで食べたサーモンの刺身が、脂が乗っていてホントに美味しくて、ずっと忘れないだろう
投稿日:2019年2月18日

紹介記事
鎌倉と江ノ島で食べ歩き!インスタ映えなグルメやスポットをご紹介♪
鎌倉や江ノ島で食べ歩きしたいインスタ女子必見♡今、人気デートスポットとしてアツイ場所、鎌倉・江ノ島方面は食べ歩きにもぴったり◎今回はインスタ女子やカップルにおすすめしたい、休日デートにもうってつけな周辺のおすすめスポットをご紹介します!

しらすやさんを出て腰越漁港からの江の島いつもは車で走る134号沿の景色もゆっくり散策しながらだと違う
投稿日:2020年10月14日

かれこれ10年くらい通ってるお店です。鎌倉の江ノ島と七里ヶ浜の間にあるお店です。お店の名の通り、しらすの専門店ですが、しらす以外の魚ももちろん美味しいです。でもこのお店で是非お勧めしたいのは、写真のしらすづくし定食。生しらすから釜揚げしらす、しらすの佃煮、天ぷらなどしらす好きにはたまらないくらいのしらすまみれ!味噌汁もしらすが入ってます〜有名店なので、ピーク時はかなり並びますが、その価値のあるお店です。週末の天気の良い日には、つい食べたくなって、車で1時間かけてここに来て、食べたらすぐトンボ帰りしてます笑
投稿日:2020年7月25日

みさきまぐろきっぷでpetittrip横浜から3450円今回は『くろば亭』さんへ12:10分到着10分待ちで店内へまぐろきっぷでは、3種類のメニューからチョイス出来ます迷わず舟盛りをオーダー追加注文で『マグロのたまごの煮付け』とビールで乾杯お刺身は、7種類特に鯵が美味しかった〜店員さんも親切で忙しい人気店にありがちな塩対応も無くとっても良いお店です!くろば亭さんは、みさきまぐろきっぷのお土産も付いて来ますよ!
投稿日:2022年3月18日

三崎のくろば亭で鮪づくし🐟目をつぶって食べると鳥の唐揚げのような『鮪トロ天ぷら』目をつぶって食べると焼肉のような『鮪カルビ焼き』でも、目をつぶって食べる必要は無いです😂鮪の珍味盛りはのど、目、ハチ、頬の4種類。それぞれ食感も味も全く違うので驚き😳何度行ってもやっぱり美味しい〜😋---@mirindamandaさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月15日

三崎まぐろ〜🐟❤️三崎港にある人気店【くろば亭】さん🐟🐟🐟✨初めて行きましたが、すごい😍pic1の三崎まぐろ1匹盛りは、まぐろの白子とかたまごとかあって初めて食べたけど美味しかった🤤私がこの中で1番おいしいと思ったのはまぐろの喉のお刺身❣️食感がサクサクしておいしかった😍pic3は…なんと‼️まぐろののどびこのチャーシューだって😳八角効いてるからクセがある部分なのかなー⁉️でも全然クセを感じずコリコリしておいしかった😋pic3...金目刺pic4...活締めヤリイカ刺pic5まぐろクリームコロッケpic6まぐろトロ串天ぷらpic7まぐろ尾身の唐揚げpic8うにチャーハン全部おいしすぎた🥺❤️メニューが多いから他のを食べにまた来たい😍あと、まぐろの喉肉食べにきたい❣️---@ma.s2.yaさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月3日

紹介記事
【神奈川】自然豊かな港町!まぐろで有名な三崎港の楽しみ方
神奈川県三浦市にある三崎港。都内からもアクセスも抜群で、おいしい「まぐろ」を食べるにはもってこいの観光地です。今回は、そんな三崎港の楽しみ方について、「まぐろ」だけではない楽しみ方を紹介します♪

8月16日…長い、長い…今年は特に長いお盆休みだと感じます\(//∇//)\旦那さん…7日から17日まで休みですよ(*_*)コロナ禍…昨年はGOTOで何とか🤣乗り切るも…今年は…本当に近場、近場を…何をするでもなく何処にいくでもなく遠くにいるので息子夫婦、孫達にも逢えません(;;)ドンドン延びる緊急事態宣言(;;)ワクチン💉打ってもまだまだかい…我慢します\(//∇//)\昨日は引きこもり…その前も似た様な引きこもり状態…🤣昼過ぎまで雨は降るもの早川港にてランチに…🚗我が家からだと20分ぐらいで…何度か来てる…わらべさん!美味しく頂きした✌️アルコール飲めないのが辛そうな旦那🤣家飲みも飽き始めてきてます😢女将の顔も女房じゃね…🤣🤣私もお客が同じだと飽きます🤣駐車場はかなりありますし店内は今時のご時世…しっかりされてます✌️皆様…近くにお越しの時は寄ってみて下さい…他にも店はたくさんあります♪
投稿日:2021年8月16日

小田原は海鮮がめちゃ美味いです。わらべ菜魚洞さんは有名店で休日は30分〜1時間ほど待ちますが、並ぶ価値ありです。鮮度の高い魚がたっぷり乗っかってて、大満足な量です。小田原は東京から近くて海鮮が美味しいのでおすすめの観光スポットです!
投稿日:2021年6月27日

紹介記事
城下町、小田原でおすすめドライブスポット10選♪
小田原でドライブしたい方必見◎小田原は北条氏が江戸時代に納めた時に下町の文化が形成され、北条氏が滅亡し現在に至るまでの500年間、城下町として栄えてきました♪今回はそんな歴史深い街でデートや家族連れでもおすすめのドライブスポットをご紹介します☆
新横浜駅から裏手に向かい徒歩5分。昔ながらの建物に坂東太郎と書かれたうなぎがひしめく水槽があります。予約をして行ったので入れましたが、予約してない方は、お断りをされていました。また、予約時に注文もしたため、10分程度でうな重が出され、スムーズに頂く事が出来ました。うなぎの銘柄である坂東太郎を、炭火でカリカリに焼くこだわりのうな重。炭の香りとふわふわのうなぎは絶品でした。尚、12月でお店を閉めるようなので、うなぎ好きはお早めに。
投稿日:2021年11月3日

皆様御承知の通り、真夏の食べ物「鰻」しかも!ブランド鰻坂東太郎が食べられるという。なんということでしょう!ということで行ってきました御食事処スズキ。実は10年くらい前にも来店したことがあるが、今回は店の周りも店の中も様変わりしていた。(前はもっとのんびりした雰囲気だったような…)今回は鰻シーズン真っ只中の昼時いうせいもあって、店員さんも猫の手も借りたいと思うほどの賑わい。予約時間の少し前に到着したが、少し外で待つと店内に案内され、しばらくして予約時に注文した坂東太郎が運ばれてきた。キター!*\(^o^)/*見た目にもその肉厚感がわかる。食べるとふわふわで口の中いっぱいに広がる美味しさ。今までこんなに美味しい鰻は食べたことがないと言っても過言ではない。肝吸も香ばしく焼いた肝が入っていて実に美味しい。兎に角大満足。壁いっぱいに貼られたお酒のメニューも今回はいただくことができなかったので、またいつかゆっくりいただける日が来る事を祈って…
投稿日:2021年8月2日

紹介記事
【週間グッドな投稿紹介#4】aumoに投稿された素敵な投稿をご紹介!

茅ヶ崎の海鮮といえばあさまるに行ってきました!夜は17時オープンとのことで16時50分くらいに行くと既にお店の前には複数組待ってました!名前を書いて待っていると17時過ぎにはすぐ入れましたが、予約はしたほうが良さそうです!本日は生しらすがあったので、いただけまして、めちゃめちゃ美味です!お刺身やお寿司などやや食べすぎてしまいました!コスパが良くてまたきたいです!駐車場もあるので、アクセスは車が便利です!
投稿日:2022年4月30日

11時30分オープンピッタリに行って待たずに入れました。日替わりお楽しみ御膳1505円と生シラス単品を頂きました♡昼~2000円夜~4000円営業時間:11:30~15:00定休日:毎週火曜日火曜日(火曜日が祝日の場合は営業、8月・12月は休まず営業)PayPay支払い可神奈川県茅ヶ崎市柳島海岸18-31茅ケ崎駅[南口]から徒歩約36分
投稿日:2020年10月5日

やっぱり昼飲みの一杯は美味しい海からほど近い海戦がメチャ旨の『あさまる』さんでランチ休祭日は行列のお店だけれど平日はちょっと時間をずられせばすんなりと入れますよ
投稿日:2020年2月17日

メディアにも多く取り上げられているみなと食堂さんへ✨かなりのボリュームでびっくり😳しかもどれも美味しいです😍お刺身も分厚くて新鮮で最高でした♡この時期は海を見ながら外からで食べるのオススメです♪
投稿日:2019年9月24日

湯河原の漁港で魚屋さんが営む「みなと食堂」で出会った『カワハギの煮付け』魚の煮付け料理で、世界で一番美味かった🤗ハンパない!シャレにならない!すげ〜!の三冠王♪ちなみにお店のメニューは日替わりで料金は時価。ほとんどが定食。しかも漁次第で内容変わるので常に旬な魚のみなハズ。魚好きは是非この店に来るべし
投稿日:2018年9月11日

紹介記事
湯河原駅周辺のおすすめランチ◎筆者おすすめ厳選4店!
雄大な自然や美しい街並みがある温泉地、湯河原。東京から車で約2時間程度の距離なので、温泉を求めて日帰りで観光しに行く方がたくさんいらっしゃいますよね。そしてそんな観光に欠かせないのがやっぱりランチ!
今回は湯河原へドライブしに来た際におすすめの、駅近でランチがいただけるお店を厳選して4店ご紹介したいと思います!どのお店も駅から近いので、車なら楽々向かえますよ◎

マグロの町❣️三崎散策🚶♀️せっかく横須賀まで来たんだから❣️三崎まで足を伸ばしてみると🚶♀️あります❣️名店❣️まぐろ食堂七兵衛丸❣️オススメの王道❣️活きイキ刺身定食🐟❣️やっぱ海辺で食す刺身は格別です🤗美味しくいただきました🤗🎶住所〜神奈川県三浦市三崎5-5-4
投稿日:2022年2月26日
三崎口バス停から少し歩いた場所にあります。車でも違い場所に駐車場がいくつかあるので、安心です。今回は初の訪問ということで、マグロの贅沢丼を注文しました。3000円ですが、中トロ、大トロのみと贅沢な丼になっていて、脂ののりも丁度良いマグロでした。他にもお酒のアテになるような1品料理も多かったです。
投稿日:2021年9月16日

紹介記事
みさきまぐろきっぷで日帰り旅!神奈川県の絶景を旅しよう
神奈川県三浦市への日帰り旅が楽しめる「みさきまぐろきっぷ」。とってもお得で、グルメに観光と三浦を存分に楽しむことができちゃうんです!今回は、日帰り旅におすすめな「みさきまぐろきっぷ」をご紹介します♪

おまかせにぎり2600円‼️銀座で食べたら○万円の価値ですよー😆‼️マグロの握り4種。右から4番目が、ビンチョウマグロの握りなんですが、口の中で、あっという間にトロけて無くなった😵👍こんなビンチョウマグロ、初めて頂きました😌今は、三崎で1番美味しい、お寿司屋さん🍣だと思います😊
投稿日:2022年1月30日

🏡紀の代🍚「とろとろ丼」みさきまぐろきっぷで行ったお店😍ネギトロ、ビントロ、ユッケ、漬けマグロ、漬けトロが乗ったマグロづくし丼🙌🏻美味しすぎて幸せだった…。お店は日曜日に行って、30分くらい並ぶと入りました!
投稿日:2019年12月2日

紹介記事
【神奈川・三浦】みさきまぐろきっぷの活用法♡筆者おすすめプラン!
最近、若者の間で流行っている「みさきまぐろきっぷ」!美味しいまぐろ丼などが食べられる三浦で観光をしてみてはいかがでしょうか?

早川港の食堂で行った事がなかったお店漁師飯食堂へ。釜揚げしらす丼寿雀卵付1,518円海鮮漁師丼1,848円漁師のまかない丼1,738円漁師のマグロ丼1,958円漁師のぶっかけ丼2,178円港の贅沢3色丼2,178円
投稿日:2021年8月5日

さんへオジャマしました。TVなどでも紹介されるで、サインもたくさん飾ってありました。・外の小屋では牡蠣を焼いたりできるようです。今回はなどを頼みました。子供用の丼ものや、ご飯の用意もあるのででも安心です。もあります。・お水やお茶はセルフで、使い捨ておしぼりも用意されているのはありがたいですね。お昼時は、混雑していて常に活気があります。土日は並ぶこともあるので、12時より前か、時間をずらして来店すると良いでしょう。・新鮮なお魚がいただけるので、オススメです。・・・
投稿日:2020年7月7日

紹介記事
小田原のおすすめランチ店14選!海鮮料理から洋食まで幅広くご紹介!
「小田原で美味しいランチが楽しみたい…!」という方に今回は、海鮮から洋食まで幅広いジャンルのお店を14選ご紹介します!子連れの方に嬉しい個室情報や、駐車場の情報まで詳しくご紹介するので、小田原でランチ店をお探しの方は参考にしてください!