すべて
記事
関東の人気エリア
ユーザーのレビュー
千葉県5投稿
potato521
木更津のアウトレットは冬になるとイルネーションが綺麗!夜までいる価値あり!しかも年末年始になるとセールやってるので、旅行の候補としてぜひ!!!
投稿日:2019年10月27日
夢人/yumeto
綺麗に完食❗️ご馳走様でした😋-------------------------------------------------
投稿日:2019年2月25日
紹介記事
木更津観光がもっと楽しくなる!地元民のおすすめスポット13選
木更津観光といえば、最近ではアウトレットモールやコストコが主流ですよね!しかしその後どこに行くか頭を悩ませている方も多いのでは?そこで今回は、定番のスポットから少しマニアックな穴場まで幅広くご紹介!この記事を参考に木更津観光をより充実したものに◎
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
MJ
六本木にあるハワイ発の冷麺が売りの焼肉屋でのご飯。食べログの評価3.5を超し、百名店2021に選ばれている人気のお店。肉はどれも美味く、締めで冷麺を注文。※冷麺は写真を撮り損ねシャリシャリの氷が入った冷麺は焼肉の〆にはぴったりのサッパリとできる一品。
投稿日:2021年12月21日
東京都400投稿
リトアニアの貴公子
めっちゃ美味しい。六本木にある、ユッチャン。久しぶりにこんな高級肉たくさん食べました^_^🌟🌟🌟やっぱり、頑張ってるといいことありますね^^冷麺、からしとお酢入れてさっぱり刺激的な味に。蒟蒻のような麺がとてもスープと馴染み、うまい!肉もレアで全然食べれるほど新鮮。
投稿日:2021年6月1日
東京都500投稿
うー
六本木にて、ハワイで人気の焼肉店ユッチャンに行ってきました!ランチタイムに訪問、人気メニューは予習済みですが、葛冷麺!ランチコースで頼んでいたので、まずはお肉から到着、タレ焼肉の部位は混ぜこぜな盛り合わせです。ロース、カルビでしょうか、とても美味しいお肉でごはんとの相性が抜群!そして楽しみにしていた冷麺が到着、一人前が到着したので大きさに驚きつつ、まずはスープを、美味しい!!このスープ、半分弱、かき氷のように凍っていて冷たくて美味しいーそこに葛冷麺が絡むと最高!パクパク食べてお腹いっぱいで退店、また行きたい!!!
投稿日:2021年2月22日
紹介記事
東京で食べる!ハワイで大人気の韓国料理「ユッチャン」日本上陸!
ハワイ オアフ島で、行列が出来るほど人気の韓国料理店「ユッチャンコリアンレストラン」。このお店が、ついに日本に上陸!ということで、早速行ってきました♡
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都400投稿
hinapple
ユッケ寿司🍣🍖びっくりするくらい長い!!!そしてもちろん美味しい!!!好みに合わせて調味料も数種類一緒に提供されるから飽きず何度もなんどもうまみ🤔✨
投稿日:2019年12月7日
東京都10投稿
rina310
どうしても食べたくてちょっと前に話題になった長い肉寿司が食べられる新大久保のPALLET46へ行ってきました!とにかくおいしかった🤤韓国料理大好きです❤️
投稿日:2019年12月2日
紹介記事
【2021流行】新大久保で行列!おすすめグルメからスイーツ12選
新大久保で人気の行列店をお探しの方必見!韓国の流行りがたくさん詰まった新大久保は韓国好きにとって魅力的な街ですよね♪そんな韓国の流行が詰まった街で今何が人気なのか大調査!行列を作る人気店を2021年版で12選紹介します。是非チェックして下さいね♡
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都5投稿
まめ🌱
𓌉◯𓇋コサム冷麺専門店/新大久保𓌉◯𓇋こだわりの自家製麺とスープが楽しめる本場韓国の味コサム🇰🇷冷麺なので今までランチにしか来たことなくてしかも毎回ビビン冷麺食べちゃってたけど冷麺も食べたい!お酒も飲みたい!って気分で初めての夜来店⭐️うん!夜は夜とてちゃんと楽しめた♪┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈𓌉◯𓇋注文したもの𓌉◯𓇋ビビン冷麺炭火焼肉付きトッポギじゃがいもチヂミ生マッコリ(たくさん)┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈やっぱり新大久保界隈では個人的にナンバーワンのビビン冷麺はコサムとにかくモチモチとコシのある麺最高!冷麺専門店とはなっていますがチゲ、ビビンバ、チヂミ、餃子、サムギョプサルなど一品料理も充実しているのが良い👍なので全然、夜に飲みに立ち寄るのありです🍺そのほかにバンチャンが3品つきます♪そして私がコサムが好きな理由は他のお店と違って1人で来店しやすい雰囲気なの😊この日も1人でご飯楽しんでいる方結構いたしランチだけど私は何度も1人飯してるよ✨┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈𓌉◯𓇋お店の場所𓌉◯𓇋東京都新宿区百人町1-1-26第三サタケビル1Fイケメン通りから西大久保公園を横断するとすぐみつかる。。。はず☺︎┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈#신오쿠보#먹스타그램#맛스타그램#푸드스타그램#맛집추천#맛집탐방#핵맛
投稿日:2023年3月19日
東京都100投稿
kabutan
🇰🇷コサム冷麺専門店新大久保の冷麺専門店でランチをしてきました!夏は行列がよく出来ていますが、まだ肌寒かったのですんなりと入店できました。注文したもの✔️ビビン冷麺単品880円人気メニューは冷麺+炭火焼肉プレートがセットになったものですが、今回は冷麺だけにしました。極細の長い麺が塊になっているので、店員さんが切ってくれます。もっちもちの食感にタレをたっぷり絡めていただきました!食べ進めると辛さが際立つ味付けで、辛さが苦手な人はやかんに入ったスープを足しながら食べるのがおすすめです!【店舗情報】アクセス:JR新大久保駅から291m営業時間:11:00-24:00定休日:なし
投稿日:2022年3月24日
紹介記事
【最新】新大久保のランチおすすめ17選!おしゃれなお店や食べ放題も
新大久保のランチおすすめ17選をご紹介します。新大久保には、日本に居ながらも韓国料理が楽しめるお店がたくさん!おしゃれなお店や食べ放題の他に、コスパの良いランチやチーズキンパ、サムギョプサルのお店まで様々な情報をお届けするので、ぜひ参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
ryouji1010
ぴょんぴょん舎/ソラマチ冷麺が食べたくてぴょんぴょんしに行ってきました🏃♂️今回食べたのはこちら💁♂️◆冷麺麺が太くてモチモチとして弾力がすごかったです!量も結構あります。透き通ったスープはあっさりしていて飲めちゃうほど美味しい!辛さは別添えにしてもらいました(キムチで辛さ調整)あとこの時期には珍しく梨が入っていましたー。甘くて美味しかったな。◆プルコギキンパプルコギが入ったキンパ?野菜が沢山のキンパしかしらなかったので興味で頼んでしまった。甘い味付けのお肉をご飯で包んでいる海苔巻きですね!食べた後はお腹いっぱいでデザート食べられなかった。。。でも美味しかったから良いです!
投稿日:2022年9月20日
東京都100投稿
けんけん
ラーメン番外編!温麺です!冷麺で有名なぴょんぴょん舎ですが、温麺もバリ旨いのです!スープの味も使ってる野菜や豚肉も絶品!ラーメン好き、ラーメン通にぜひ一度食べてみて欲しいです!
投稿日:2020年1月30日
紹介記事
【ソラマチ】ランチおすすめ9選!ゆっくり楽しめる所をご紹介
ソラマチにはランチで行きたいおすすめの美味しいお店がいっぱいあります!せっかく東京スカイツリー周辺を訪れるなら、安くて美味しいグルメは要チェック。ソラマチでのランチにおすすめのお店をジャンルに分けてご紹介!是非チェックしていってくださいね!
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【焼肉バズーカF】@新宿とろける牛タンがやばい…🚶♀️新宿駅西口から徒歩8分👛2人12,000円新宿で美味しい焼肉といえば、真っ先に思いつくのがこちらのお店。お肉のクオリティはもちろん、飲み放題付きで5,500円のコースがあったりとコスパも◎特に美味しかったのは、名物タン塩!タン独特の食感を残しながらもやわらかく、口の中ですぐに溶けていく🤤タンだけでもまたすぐ食べ行きたい、、あとは、炙るユッケ!最初に軽く目の前で焼いてくれるんだけど、香ばしい香りで甘いタレと卵とも相性が良すぎる。まじでごはんが進む。。冷麺もこのお店はこだわりがすごくて、麺は煮干しラーメンで有名な「凪」に冷麺用で作ってもらってるとか。出汁も牛スジと煮干しで作っているらしいので、旨味がしっかりしてて美味しい。他にもホルモンや赤身、レバーなど食べたけど、どれも感動したなあ。新宿で焼肉探してるときはおすすめ!@taropongurume様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月28日
東京都100投稿
hiyoko0383
新宿で焼肉💪西新宿の方にあるので新宿駅からは少しだけ歩きます!お肉が何を食べてもとっても美味しかったです❣️レバーは透明なお皿にのせられて届きましたが、似合うくらい美味しかったです!名物のパイナップルにはいったバズーカハラミもパイナップルの効果でとっても柔らかかったです🍍締めに冷麺をいただいたのですが、韓国でも盛岡でもないオリジナル?で出汁が美味しくてあっという間にいただいてしいました😋あみ交換のタイミングも見てくれていて、とってもいいお店でした🌟
投稿日:2022年10月27日
東京都100投稿
toshi.104.year
新宿にある焼肉バズーカF。名前から何か凄そうというイメージでしたが、接客も素敵でお肉も最高。1品ごとにおすすめの食べ方を教えていただき、美味しく食べることができました。タンとハラミが美味しかったので、また行きたいです。
投稿日:2022年10月7日
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
vast_showtime_5264
10月産まれの息子のお誕生日会を代々木上原駅徒歩5分のまんぷくさんでしました。お店の前で待ち合わせをしました。少し早く着いた私はお店の入り口も撮影。お店から出てくるご婦人二人組は『美味しかったね。また来ようね!』と言っていました。実は私はこのお店は初めてです。このお店を紹介してくれたのは娘でした。娘は会社の同僚と何回か夜ご飯に来ているらしいです。今日はランチを娘、息子、私の3人で食べます。誕生日会と言うこともあってランチセットの中で一番高いのを注文しました。娘お勧めの長ネギと胡麻たっぷりのご飯を頼みました。これだけでも良い感じで美味しいです。お肉はネギタン塩、上カルビ、赤身と次々に娘が網に乗せていきました。網は最終的に3回復取り替えてくれました。これは結構多い方なんじゃないかと思います。最後にお座布団というレアなメニューの牛肉を薄く正方形にカットした物を生卵を絡めて食べました。生卵は苦手だと思っていた娘もパクパクと美味しそうに食べていました。日曜日の昼間でしてが、店内は次々と人が入ってくるので来店する時は予約した方が良さそうです。値段はお座布団が少し高い気がしましたが、お味はバッチリでした。今回は一枚ずつでしたが、次回は2枚食べたい!っと思いました。
投稿日:2022年10月26日
東京都10投稿
team t&t4416
これも昔から大好きな代々木上原より焼き肉屋といったら、こちら。まんぷく代々木上原店アクセスは、小田急線代々木上原駅東口より徒歩30秒名物のネギ上タン塩・上カルビやユッケなど、どれも美味しいです!まぁ、私はハラミが一番好きですが。。w締めは冷麺でそば粉入ってないタイプ。何より安定してどれもうまし!!且つ、店内も煙臭くないし、落ち着いた雰囲気で食事が出来ます!量も多すぎず、少なすぎずで値段もお手頃です!教えたくないけど、おすすめです!
投稿日:2021年1月21日
紹介記事
代々木上原で焼肉を食べよう!ディナーもランチもおすすめなお店5選
代々木上原は、グルメが多く集まる街。多くのお店で賑わうこの場所で美味しい焼肉はいかがですか?それぞれのお店がこだわり抜いた食材は、どれも絶品です◎今回は、代々木上原周辺で食べられる焼肉をディナーの他に、安いランチの情報も入れて5選ご紹介します!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
Risa🌿🐑
美味すぎ😭ぴょんぴょん舎冷麺といえば、盛岡冷麺!お母さんがここの冷麺大好きで初めてお店で食べた〜!!麺のこしが凄すぎて大感動🥺ミニ石焼きビビンバセットもチヂミのセットもどっちも最高👏🏻本当に何度でもリピートしますわこれは!
投稿日:2022年3月24日
あ~ちん
買い物の後に、フードコートでぴょんぴょん舎で冷麺を😋麺はコシが強く、表面はツルッと喉ごしが良いのが特徴です。スープは牛骨に鶏ガラを加えてだしをとっているそうでコクや旨みがたっぷり。しかも冷たいスープなので、麺のコシの強さをいっそう堪能することができます。トッピングのキャベツと大根のキムチは、爽やかな酸味と辛味、シャキシャキした食感が特徴で、スープのコクをさらに引き立ててくれます。このキムチは別盛りも出来るので、お好みの辛さに調整できます。暑かったから冷麺サイコー✨あっという間に完食でした😂フードコートは対面ではなく対角で座るようになってましたよ👀
投稿日:2020年6月9日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
・究極厚切り4点盛りこちらも肉好きさんならおすすめ。分厚くスライスされたのは「特製タン塩、特選ハラミ、ザブトン、ウチモモ」店員さんが、焼いてくれて素材に合わせてどのタレや食べ方が美味しいかまで教えてくれます。タンは塩味がついていてそのままですが柔らかくて絶品過ぎました。私は一番気に入りました。ハラミ、ザブトン、ウチモモは綺麗に脂が、のっていて口の中で肉汁と旨味が溢れてきます。タレ+ワサビが良く合いました。子供達にはこの三種が人気でした。・ごぉの赤壁レッドクリフ200㌘!ボリューム満点のレッドクリフ!この日のメインです!店員さんが必ず焼くそうで焼き上がりはローストビーフのように切ってくれます。それをニンニク、バター、タレの入った温めた器にシャブシャブ…酒飲みなら分かるニンニクタレバターの旨さとその中のニンニクが酒の肴になることを完全予約制なので要予約!・元祖闇焼き新鮮なホルモンを焼いてタレ+葱+青唐辛子と一緒に焼き炒めます。箸もお酒もご飯も止まりません!・ごぉの自家製冷麺お腹いっぱいだけど冷麺は別腹。麺が、モチモチで出汁が美味しくサッパリ頂けるちょうど良い量でした。最後デザートにはスイートポテトのバニラ添えそして嬉しいことに熱いお茶が付くので口の中もサッパリして美味しくデザートも頂けました。焼肉、肉好きなら一度こちらの究極厚切り4点盛りとレッドクリフは食すべき!味はもちろん店員さんの気配りが素晴らしく一番美味しい焼き加減と食べ方で肉本来の味を楽しめることができました。また伺います!ご馳走さまでした(^-^)
投稿日:2021年3月25日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
縁遠いけど、学問に所縁のある地、湯島へ。今回は知性を忘れ(元々無い)、野性を呼び起こして肉を食います🍖名物の厚切り肉を堪能すべく、8,800円の厚切り厳選コース。飲み放題付きでこの価格、Whyjapanesepeople!?と厚切りジェイソンよろしくの驚きよう。キムチの盛り合わせや、サラダ、まぜナムル、ホルモン系の新鮮刺しといった、酒飲みにはありがてえ品たち。肉を待ちつつ、つまむつまむ。飲み放題なので酒も進む進む🍺ちょいとほろ酔いてると、厚切り肉のお出まし。厚切り肉を塩で。ワイルドだろぉと内なるスギちゃんも申しております。美味い。続いては極上ロースが。肉、玉子、ご飯の3種の神器を提供され、言わずもがな美味いやつじゃんと思って食べたらやっぱり美味いやつ。マルセロのトラップくらい柔らかくて、メッシのドリブルくらい止められない美味さ。元祖闇焼きなるホルモンとタレとネギの狂宴。しっかり焼いて、少しの焦げがまた香ばしい。米にワンバンしたい…だけど酒優先。最後はデザート食べて微々たる知性を取り戻して帰路につく。店員さんもノリ良くて楽しかった。ご馳走様でした🙇🏻♂️■頼んだメニュー【厚切り厳選コース】※飲み放題付き・キムチ盛り合わせ・ごぉのまぜナムル・シェフの気まぐれサラダ・本日の新鮮刺し・究極厚切り4点盛り・極上ロースと一口おにぎり・元祖闇焼き・シメもの・デザート@gourmet.des様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月26日
ネット予約可能な外部サイトで見る