デザート ラボ(Dessert lab)
錦糸町/カフェ、スイーツ(その他)

🚩錦糸町Desesertlab錦糸町駅北口から徒歩5分。白い外壁に水色の扉でお洒落な外観。店内の入り口とは別に焼き菓子のショーケースが並んだテイクアウト専用の窓口がある。抹茶テリーヌスコーンサンド(660円)オンライン通販とテイクアウト専用商品。抹茶ホワイトチョコスコーンのスコーンに濃厚な抹茶生テリーヌと粒あんをサンド。スコーンの表面はサクッとし、中はしっとりとほろっと崩れていく。抹茶スコーンはホワイトチョコが練り込まれているため、ほど良い甘さが加わり食べやすい。抹茶テリーヌはあんこの甘さをかき消してしまうくらい抹茶の苦味と渋みのパンチが強め!濃厚な抹茶テリーヌを優しい和の甘さのあんこが包み込みマイルドな味わい。スコーンもテリーヌも抹茶づくしで濃厚なため抹茶を堪能できる。スコーンもテリーヌも分厚く、食べ応え抜群。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!Dessertlab📍住所:東京都墨田区錦糸1-4-7☎️電話番号:03-6284-1866⏰営業時間:インスタを確認💤定休日:インスタを確認🚞アクセス:JR錦糸町駅北口徒歩5分

錦糸町でクレープ。以前から気になっていたDessertlabですが、このあとカレーを食べる予定があったのでテイクアウトでクレープを。うさこのクレープいちごホイップオレオ550円、なんてかわいいのでしょう。生地もおいしくてふわふわ、焼き菓子もいくつか買いました。次回は店内でスイーツをいただきたいです。可愛い外観もわくわくしますねー。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ベジトモ 吉祥寺店(VEGETOMO)
吉祥寺/ジュースバー

吉祥寺にあるベジトモ吉祥寺店はキラリナ京王吉祥寺の2階にお店はあります。サラダ&スムージーのお店でテイクアウトがメインなのですが、店内にイートインスペースもあるのでお店で食べることもできますよ。ルッコラサラダは高橋農園直送のルッコラがたっぷり入っています。ルッコラの他には玉ねぎとトマトとニンニクのスライスが入っています。仕上げにパルミジャーノチーズですかね。ドレッシングはバルサミコドレッシングです。イタリアンな感じの仕上げなのかな。酸味が効いてさっぱりとしたサラダですよ。スムージーも売りなのでドリンクで購入。低速圧絞り立て充填をしているのフレッシュで野菜の味がしっかり感じられて美味しいんですよね。キャロットオレンジ好きですね。

吉祥寺でお買い物野菜をとっていない時に立ち寄るお店カラフルな明るい雰囲気のインテリアに元気をもらえる駅直結でかなり便利なサラダ&ジューススタンドサラダとジュースをいつもオーダーしますこの日は旬のルッコラのサラダ¥650-をドレッシングはバルサミコフレッシュで美味しいサラダここの野菜は味が濃くて優しい口当たりなのが魅力食材に感してはかなり厳選した良いものを使っているみたい一口ごとに美味しい!美味しい!と夢中になってしまうお店サラダ専門店はいろいろあるのですがこちらの野菜が一番好きですジュースはいつもの人参まるまる1本使ってるキャロットオレンジイラストがまた可愛えこういうイラストを描いてもらえると嬉しいこういうの描ける人尊敬です味わいも爽やかでやみつきになります厳選された作りたてのジュースの味わいは格別プラス¥650-でジュースとサラダに好きな具材2種追加できるのでやはりそちらを選んでしまいますいつもこれなんですがバタフライピーなのかな?ブルーのドリンクも気になるので今度はそちらにしてみようかな?こちらのジュース&サラダランチにすると身体が軽いのよね午後は雑貨屋さん巡り元気いっぱいたくさん買ってしもーた吉祥寺は公園も素敵なのでテイクアウトしてベンチでピクニックも良いかと思います
外部サイトで見る
星評価の詳細
マムアンドポップス ジェラート 六本木ヒルズ(MOM&POPS GELATO)
六本木/アイスクリーム

六本木ヒルズの中にあるイタリアン【KNOCK】の一画にあるジェラート専門店【MOM&POP'SGELATO】さん。ヒルズの中は広いけれど、ヒルサイドのB2Fで、ランチから遅くまであいているのが嬉しい。イベントに行った帰り、必ず寄りたいね♡って行きに見ていたお店!イベント終了後も開いていたよ♡本場イタリアの製法で作られた、添加物を極限に使わない、身体に優しいジェラートショップで、目にも鮮やかなフルーツのお品も並ぶ。品数は決して多いとは言えないけれど、シングル¥440、ダブル¥580と安価で、ダブルの2つを選ぶのすら迷ってしまう。私はイチゴとピスタチオ。友人は完熟バナナとミルク。イチゴやバナナは果実感たっぷり!!ピスタチオやミルクはとっても濃厚。カップが小さいから割高感は少しあるのと、イタリアンのお店が優先だからちょっと待ったりすることもあるけれど、めちゃくちゃ美味しいからオススメなお店。また寄りたいな、ご馳走様でした。

六本木ヒルズの中に入ってるジェラート屋さんです!ミルク味を注文しましたがあっさりさっぱり食べられました。シングルで550円くらい、ダブルで790円とかで本当はダブル行きたかったけど値段的にシングルにしました!
外部サイトで見る
星評価の詳細
モクモク(MOKU MOKU)
桐生/カフェ、かき氷

かき氷🍧を目的に行ったのに、1店舗目で三杯も食べてしまったので、ローストビーフにしました(笑)数量限定となっていましたが16時過ぎに行っても頼めました。良かった。まず、スープがサービスでついてきて、その後ローストビーフが運ばれてきました。ピクルスにクラッカー、プリンまで付いてきました。盛りだくさん。ソースも二種類あって、飽きずに食べることが出来ました。とても美味しかったです。今度はかき氷を食べに行きます。

久しぶりにモクモクへあーやっぱり美味しい桃ミルク暑かったので1時間待ちでしたやっぱり裏切らない美味しさでしたパフェも食べましたこれもまた美味しい住所群馬県太田市藪塚1404営業日時間11時〜17時定休日水曜日
星評価の詳細
ベイビーズ ブレス(BABY’S BREATH)
葛西/クレープ

期間限定の宮崎県産マンゴークレープ食べたくて、雨の中でも訪れてしまいました💕このクレープ1350円ですが、上に見えてる以外にも中にまでゴロゴロとマンゴーが入っていました♪それはそれは食べ応えがありました!今日は雨だったので売り切れになる前に食べることができました❣️ここのお店すごい人気なんです👍クレープ好きにはたまらない美味しさ‼️口コミ評価も高いので是非訪れてみて欲しいですね(人´∀`*)'sbreath

賞味期限が3分の生クリームでお馴染みのベイビーズブレスに行きました!本格的なクレープです!見た目ももちろん価格帯もリーズナブルで毎週食べたくなります!駐車場や食べる場所がないので食べ歩きになりますが、是非葛西の方におでかけする機会があれば食べてみてください。遠方から食べに来る方もいるくらい、本当に絶品です!
星評価の詳細
LAUMELIA
浦安/ハンバーガー、カフェ、パンケーキ

📍LAUMELIAお気に入りのカフェ店です!外にはテラスがあり、ワンちゃんも一緒にテラス席を利用できます🐶店内でオーダーをしにいきセルフで持ち運びするスタイルです!ハワイアンスイーツのマラサダもあったので頼んでみました!ほろ苦いカプチーノとスイーツは絶妙に合います◎リモートワークでも利用できそうな空間でWi-Fiもあるそうなのでつい長居してしまいそうなリゾートチックなお店へ是非行かれてみてください。駐車場スペースも広くあるので安心です♪

メルセデスベンツに併設しているカフェ☕️🍽LUMELIAへ行ってみました🚗犬も🐕🐩🐶🆗今回注文したのはバターチキンカレーサラダ付き1430円税込バナナパインスムージー780円税込ロコモコ1430円税込店内もゆっくり出来ますが、犬と一緒に行けるカフェですので、テラスでゆっくり🐶ランチしました。バターチキンカレーは、大皿に薄くカレーがかかっているので写真撮っているうちに冷めちゃいました🤣笑早く食べないとですね☝️バナナパインスムージーは最後パイナップルが少し残ってしまい蓋開けて飲み干しました。♬●───action─action─action───●LUMELIA以下引用メルセデス・ベンツ浦安に併設するカフェ「LAUMELIA」ではオリジナルブレンドのコーヒーや食材にこだわったお料理をご提供いたします。明るく開放的な店内では、まるでリゾートに来たかのように優雅な気分を味わいながらメルセデスの魅力を思う存分ご堪能いただけます。また、車を見にきた旦那様だけでなく奥様やお子様も楽しめるよう特別なイベントや料理教室をご用意。*国道357号線浦安ジャンクションより約3km10分*JR新浦安駅より東京ベイシティバス「日の出線16系統」*バス停「日の出西」下車徒歩1分〒279-0013千葉県浦安市日の出5丁目7-5
外部サイトで見る
星評価の詳細
Tokyo Juice(トウキョウジュース)
青山/ジュースバー

青山のジュースバーTOKYOJUICEでアセロラアーモンドC1000が3/31まで限定販売1杯にアセロラ由来のビタミンCが1000mgやっぱり冬にはビタミンをたくさんとっていきたいスーパーフードたっぷりで自家製アーモンドミルクや自家製アーモンドバターもヴィーガンメニューが揃ったこちらではジュースやアサイーボウルやサンドイッチなどヘルシーで美味しいメニューがサンドイッチはCHICKPEAサンド¥1,290-@japan_superfoods_association@TOKYOjuice

実は2日連続で訪問したTOKYOJUICE🍹アサイーボウルはほんっっっっっとに美味しいので何度食べても飽きない!毎回初めてかのように、そのおいしさに感動します🥹上にかかっている自家製のアーモンドバターは毎日食べたいおいしさです!
星評価の詳細
フタバフルーツパーラー アーバンドック ららぽーと豊洲店
奥多摩/ソフトクリーム、クレープ

豊洲フタバフルーツパーラー豊洲駅出口すぐにあるららぽーと1階フードコート内にあるクレープ屋。新宿、川崎、湘南、名古屋などはカフェ形態で食事やパフェを楽しむことができるが、豊洲はクレープ専門店。毎月28日(フタバの日)はフルーツがたっぷりのったフルーツバスケットが780円が390円と半額で購入できる!平日19時ごろにも関わらず行列ができていた。レジで注文し、できたら音が鳴る番号札を渡され、商品を受け取るスタイル。列が出来ていても、手際良く作ってくれるので、そこまで待たずに済んだ。注文する人と受け取る人がごちゃ混ぜになっていて、どこに並べばいいか分かりづらい。フルーツバスケット(390円)りんご、いちご、バナナ、マンゴー、オレンジ、キウイがたっぷり入ったクレープ。フルーツがごろごろ入っており、こんなにフルーツ三昧のクレープ初めて食べた!ただ見た目はすごく豪華だが、フルーツを先に食べないと食べ進められない...フルーツだけ先に食べると後は生クリームだけなのかなと思ったら、下にはバナナやクッキーのようなものが入っていた!ボリュームがあり、1つで満足度が高い!次回クレープを頼んだ際に使える100円引き券も貰えた。店舗内に2席テーブルがあったが、フードコート内にあるためその場で食べるのがおすすめ!テイクアウトには袋代が別途かかる。住所〒135-8614東京都江東区豊洲2-4-9アーバンドックららぽーと豊洲1F「マリーナキッチン」内 営業時間11:00-22:00

フタバフルーツパーラー!ららぽーと豊洲のフードコートにあるので、気軽に食べることができます!今回頼んだのは、フルーツバスケットというクレープです。フルーツたっぷり生クリームたっぷりで食べ応えのあるクレープでした!
外部サイトで見る
星評価の詳細