すべて
記事
埼玉の人気エリア
ユーザーのレビュー
埼玉県5投稿
kyrn
@埼玉・長瀞阿佐美冷蔵金崎本店こちらは、長瀞で有名なかきごおり屋さん『阿佐美冷蔵』。昨年に続き来店しました。こちらの氷は天然氷が使われていて、とにかくふわっふわ!!また、毎年違うフレーバーや月によっても変わるため何度も訪れたくなります。今回は胡桃そばと梅酒を友人とシェアしながら食べました!【訪れた場所の詳細】阿佐美冷蔵金崎本店住所:埼玉県秩父郡皆野町金崎27-1アクセス:上長瀞駅より徒歩約3分営業時間:10:00~16:30※混雑時等は15:00頃オーダーストップ定休日:木曜日、不定休
投稿日:2023年6月29日
埼玉県10投稿
marco14450
先日伺った秩父の投稿です。言わずと知れたかき氷🍧の有名店阿左美冷蔵は、130年以上も続いている天然氷の製氷業者です。その阿左美冷蔵が1992年にかき氷店をオープンさせたのが、現在の金崎本店です。初めての来店、季節外れの感がありましたが暑い日が続いていたせいか来客が沢山でした。小豆に和三盆の蜜、黒蜜、白玉トッピングで拘りの氷で何を食べるか迷ってしまいますが何を食べても間違いなさそうです。一年中営業しているそうですので是非秩父に行った際は行ってみて下さい。
投稿日:2021年10月15日
埼玉県10投稿
izu&tokyo
過去のおでかけシリーズスイーツ好きには言わずと知れた、「阿左美冷蔵金崎本店」。メニューは蜜の種類やあん・トッピング違いでいくつもあり、悩んでしまいます。当然一緒に行ったメンバーそれぞれで違うメニューを頼み、シェアしました。笑噂通り、かき込んでも本当に頭がキーンとならない!なんでかは分かりませんが不思議な感覚。繊細で見た目も美しいかき氷は手が止まらなくなりますが、このキーンとならない魔法がありがたい。アクセスは長瀞駅から徒歩3分。駐車場も10数台は停められそうな広さです!
投稿日:2021年1月30日
紹介記事
【埼玉】デートも女子旅も♪秩父・長瀞を満喫できる!おすすめコース
最近耳にすることが増えた“秩父”。自然が多くて、水がきれいで…でも実際どんなことが楽しめるの?どこに行けば満喫できるの?そんなあなたに、デートにも女子旅にも使える、秩父・長瀞の観光おすすめコースをご紹介します♡
ユーザーのレビュー
埼玉県5投稿
カリフラワー
『おさつ庵』さんに行ってきました🍠これはうまい塩バターソースにディップして食べるのも良きそのままでも良き長蛇の列かと思いきや、回転が良く意外とすぐに買えたのも嬉しい!!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2023年10月12日
埼玉県10投稿
fumi
小江戸おさつ庵でおさつチップを購入。場所は時の鐘近くになります。いつも行列の人気店。この日はTV取材でオードリーの春日が来てました。川越名物のさつまいもを、大胆にも縦方向にスライスして揚げたさつまいもチップはインパクト抜群でシンプルに塩のみで味付けされたおさつチップは、さつまいもの素朴な甘みが引き立つ飽きないスイーツ。そのままでもおいしいおさつチップ、ひとつにつき好みのディップを7種の中からひとつ付けることができます。さらに追加したい場合は+50円。選べるディップソースは、バターソース・ガーリック・ガーリックバターソース・バーベキューソース・紫おさつクリーム・メープルクリーム・黒蜜クリーム・チョコクリーム。1番人気のガーリックバターソースと2番人気の紫おさつクリームをチョイス。紫おさつクリームも甘くて美味しいのですがガーリックバターソースは甘くないソースで食べると口の中に余韻で残るおさつチップの甘味が堪りません。
投稿日:2022年9月10日
埼玉県10投稿
ゆみウサ
小江戸の川越へ食べ歩き◡̈*.。・おさつチップ/塩バターソースなんともフォトジェニックなお芋スイーツ♡♡食感がたまらないです!ソースが選べるのも嬉しいですね(*^^*)1番人気の塩バターソースにしました!これがまた美味しくておさつチップスによく合います(ꇐ₃ꇐ)他にもアイスやサンデーがありました!
投稿日:2022年6月20日
紹介記事
川越観光で外せないスポット30選!食べ歩きグルメやモデルコースをマップ付きで公開
川越観光で外せないおすすめの観光スポットを一挙公開!都心からアクセスのいい川越は、関東で人気の観光地の1つです。『川越氷川神社』や『時の鐘』といった定番の観光スポットから、『菓子屋横丁』で人気の食べ歩きグルメまで幅広くピックアップしました。半日~1日かけて周るモデルコースや駐車場情報もマップ付きで紹介しています!
ユーザーのレビュー
埼玉県5投稿
kyrn
@埼玉・長瀞阿左美冷蔵写真の1.2枚目は金崎本店、3.4枚目は宝登山店でいただきました!1泊したので2日連続で阿左美冷蔵を訪れるという贅沢体験🍧本店では王道の「極み」をいただき、宝登山店では期間限定の「ゆず」と「水羊羹」をいただきました!ふわっふわすぎて、意外とあっという間です!
投稿日:2023年7月21日
埼玉県10投稿
mi
10時オープンなので10時ちょい過ぎくらいに到着。並ばずに入れましたが、店内にはもぉなん組かお客さんはいました。さすがです。私はもも&ぶどうを注文。友達はきな粉蜜、白あんを注文。あっという間に運ばれてきます。かき氷が揃ったらお会計。なんだかバタバタしてしまいました。天然氷と言いますが、氷の削りが荒く、ふわふわではない感じでした。もっとふわふわな氷が食べたかったです。蜜も特に感動もなく。普通のかき氷でした。
投稿日:2022年7月9日
埼玉県10投稿
シマのん
埼玉の長瀞で有名なかき氷屋【阿左美冷蔵】に家族で行って来ました😄夏場はかき氷がメインですが、冬場は白玉ぜんざいやホットコーヒーなどもあってとても良かったです😊冬でもかき氷はやってるので是非冬場のかき氷を食べてみるのも良いかも😆また行ってみようと思います😋
投稿日:2022年1月4日
紹介記事
【埼玉】自然を楽しみながらサイクリング♪心も体もリフレッシュ!
東京からほど近く、自然がとっても豊かな埼玉県。今回は、そんな埼玉県のサイクリングスポットをエリア別にご紹介♪県内の名所やサイクリングができる広大な公園など様々です!風を感じながらの気軽なお散歩気分でポタリングは気持ちいいですよ。
ユーザーのレビュー
Ryo
..「Cafe&DiningNewNormalCafe鴻巣店」鴻巣駅東口から徒歩2分程度..デザイナーズマンションにひっそりと佇む、お洒落なカフェダイニング、ニューノーマルカフェに伺いました😊!SNSで人気の埼玉のカフェで、気になっていました!..内観から外観までとてもお洒落な雰囲気で、料理を頼む前からワクワクしましたね✨店内も広く、多めの人数でも楽しめると思います!..SNSで話題のグルメ、スイーツが楽しめるお店で、鉄板カルボご飯、特製フレンチトーストバニラ添え、柔らかラムチョップなど、見た目も味も美味しい料理が堪能できました😋.特にいとごおりは個人的にとても好きで、チョコーレート味を頼みましたが、ふわふわで口の中でとろけるような感じで美味しかったです!次はストロベリー、モンブラン、抹茶など他の味も頼んでみたいですね☺️..とてもお洒落で素敵な雰囲気のお店でした!グルメ、スイーツとても美味しく、コスパ抜群で、またリピートします🏃♂️.
投稿日:2023年8月3日
埼玉県10投稿
P-san
鴻巣駅のすぐ近くです。平日の13時に訪問しました。お洒落な店内は沢山の女性客で賑わってました。笑顔の店員さんが席を案内してくれました♦鉄板ガルボご飯1100円(サラダ.スープセット)♦ふわふわいとごおり580円(チョコ味、ハーフ)カルボご飯は店員さんが目の前で熱々の鉄板にホワイトソースを注いでくれます。濃厚ホワイトソースに卵黄とガーリックライスの組み合わせは間違いなく美味しいです鉄板で焦げたガーリックライスのおこげが溜まりませんサラダとオニオンスープも美味しくお腹がいっぱいになりました。食後にいとごおりを頂きました。店員さんが絶妙なタイミングでかき氷を運んで来てくれました。たっぷりのチョコソースに練乳ふわっと口どけが良くかき氷なのに水っぽくない甘さ控えめの濃厚ショコラかき氷って感じでとても美味しかったです。店員さんの感じが良くとても居心地よ良いカフェでした。
投稿日:2023年4月26日
埼玉県100投稿
おでかけ探検部
ずっと気になっててやっと行けました☺️明太子どーん!が映え!!!ごちそうさまでした🌸@aaachan_2727様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年4月26日
公式情報
紹介記事
[PR]埼玉県鴻巣で発見した隠れ家カフェ「New Normal Cafe」!店内の雰囲気・メニューを徹底解説!
埼玉県に在住の方なら、一度は訪れたことがあるであろう免許センターがある鴻巣市。そんな鴻巣市でインスタ映え間違いなしなNew Normal Cafe!New Normal Cafeのインテリアにこだわった素敵な店内と、イチオシのメニューを中心に、たっぷりと紹介していきます!
ユーザーのレビュー
埼玉県5投稿
milom_911
☆☆川越にある南アルプスの天然水で作った人気のかき氷🍧富の川越いもエスプーマトッピング1,500円本川越駅から徒歩13分ほどにあるこれがかき氷さん@korekakiさんはweb予約必須の川越デートや川越遊びにぴったりなかき氷屋さん🍧🍧駅から離れてるけど、川越散策に出掛けて合間に食べるのがオススメ‼️平日でも人気なのでweb予約してから伺うのが必須‼️‼️‼️お店で待っていなくても時間が近づいてからお店に行けばいいからありがたいシステム😍当日の9:30からweb予約スタートなんだけど、時間とかは選べないのであらかじめ待ちの組と目安の時間が表示されているから食べたい時間を逆算して予約進めるのがオススメ‼️川越といえば芋🍠なのでかき氷のフレーバーとしては珍しい富の川越いもにエスプーマをトッピングしたよー😍南アルプスの天然水で作った氷に濃厚なトロっとした焼き芋仕立てのペースト状のシロップに甘みのあるエスプーマ、上にお芋が乗っていて芋好きなら絶対に満足する味‼️‼️‼️‼️別添えでカシスソースもついてくるので、途中でこれをかけて食べるとお芋とカシスの相性にやられる😂器もしっかりと冷やされているので、溶けにくくなってる工夫もあって◎◎川越らしい地酒の味からいちご、マンゴー、みかんなどいろんな味があるのでシェアして食べると楽しめるかも🎉ごちそうさまでした🐻🐻🐻🚞本川越駅徒歩13分川越駅徒歩22分🪑20席くらい🗺埼玉県川越市元町1-1-11⌚️10:00〜19:00※コロナウイルスの影響で営業時間など変更の可能性あり。
投稿日:2022年8月29日
埼玉県100投稿
おでかけ探検部
久しぶりに地元川越の投稿です😊💕・またまた「これがかき氷」さんへ🍧✨✨ここってとにかく並ぶイメージでいつも敬遠してたんだけど😅・今回はなんというか…運良く10分位で入れてしまいました🙌😆‼️・本当はランチで満腹になり、もう何も食べないつもりだったけど、色々お買物散策してたらすごーく喉が渇いてきて😵・ダメ元で行ったらラッキー🍀が重なり比較的すぐ入れました😊💕・残念だったのは、食べたかった生キウイ🥝がまたまた完売してて😱‼️やっぱり人気なんですね✨・私は生もも🍑を、友達は河越抹茶ミルクと白小豆🍧✨お腹いっぱいでも氷がフワフワ軽いので結構食べれるものですね〜🎶あっという間に完食(*^^*)友達は氷の中にも白小豆がいっぱい入ってる〜😍と喜んでた🎶・ちなみにお茶🍵は、やかんから柄杓ですくって入れます😁面白いですよね(´꒳`)・次は絶対生キウイ🥝リベンジしたい😋💡でもこれからはますます混みそう😅・そして、ここでやっとGotoイート券使い切りました🎫もう少しでただの紙切れになっちゃうところだったので、良かった〜😚ホッ💨@ahiru.riri様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年7月1日
埼玉県100投稿
teruteru sanpo
これがかき氷さん前から前を通っていたけど寄らなかった朝一で行ってもQRコードで携帯から予約して1時間半待ちでした他で時間を潰して時間15分位前に戻り待つ事30分位待ち人が居ないのは時間前になると次々と人が戻ってくるからです楽しみにしてやっと入店和モダンなお洒落な店内です巨峰のかき氷にしました美味しい器も氷が溶けにくい物を使っているようです川越市元町1-1-11お問い合わせ049-214-0858営業時間10:00~18:00毎月第3火曜日毎週水曜日7~9月は無休本川越駅徒歩16分(1220m)
投稿日:2021年7月31日
紹介記事
【川越のおすすめ観光名所】食べ歩きグルメに映えスポット9選!
川越といえば、歴史を感じる古き良き街並みが特徴的なエリア。東京都心から近く、埼玉県の人気観光スポットの1つです。本記事では、川越の観光スポットとおいしいグルメスポットをセットで紹介!デートや女子旅にぴったりなスポットをたっぷりピックアップしています。
ユーザーのレビュー
埼玉県5投稿
mamama__t
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉˗ˏˋ時の鐘で食べ歩きしてきたよ💗🍦🥄-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆菓匠右門時の鐘店𓊇♡埼玉❤︎川越♡📋mypick!・恋ソフト♡恋ソフトかわいい名前ですよね𓈒𓏸𓈒𓂂𓂃♡何歳になっても『恋』という言葉にキュンキュンしちゃう…♡///笑川越で有名な恋ソフトが味わえる場所や値段選べる味などについてお話しますᐠ(ᐢᵕᐢ)ᐟ♡本川越駅より徒歩圏内-̗̀ꪔ̤̖́-小江戸川越エリアのシンボル「時の鐘」に隣接した菓子店-̗̀ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫̖́-菓匠右門時の鐘店お芋が有名な地でこちらの看板商品もお芋の和スイーツ「いも恋まんじゅう」だけど今回のお目当ては時の鐘店限定川越恋ソフト350円川越の恋ソフトの味は三種類から選べます*ミルク味*ミックス味*紫芋味両方の味を楽しめるミックスを頼んでみました⸜♡⸝ 辺りを見回すと恋ソフト食べている人がたくさん(°꒳°).ᐟ.ᐟそんな様子を見たらせっかくだし味わってみたくなる(ɞ̴̶̷̫ʚ̴̶̷)恋ソフトのミックス味を注文してみました(◜︎◡︎◝︎)♡恋ソフトの特徴はソフトクリームの頂上にピンクのハート型のモナカの皮がのっていること(⸝⸝⸝̫⸝⸝⸝)◦♡︎見た目の可愛さは映えます🎶
投稿日:2023年9月6日
気まぐれなL
小江戸川越は関東を代表する観光地で昔ながらの建物が多く残っておりノスタルジーを感じられる素敵なスポットです。その小江戸のシンボル的建物時の鐘のすぐ近くにあるこちらのお店で売られているいも恋ソフトはその名の通りいもが練り込まれているソフトクリームです。川越名産のお芋の甘味をうまく調和させたソフトクリームは小江戸散策のお供として最高の一品です。また写真映えもするので訪れた際はぜひ食べてみてください
投稿日:2020年7月1日
紹介記事
川越観光で外せないスポット30選!食べ歩きグルメやモデルコースをマップ付きで公開
川越観光で外せないおすすめの観光スポットを一挙公開!都心からアクセスのいい川越は、関東で人気の観光地の1つです。『川越氷川神社』や『時の鐘』といった定番の観光スポットから、『菓子屋横丁』で人気の食べ歩きグルメまで幅広くピックアップしました。半日~1日かけて周るモデルコースや駐車場情報もマップ付きで紹介しています!
ユーザーのレビュー
埼玉県5投稿
Sugi
初めて食べました。美味しかった
投稿日:2023年11月25日
埼玉県100投稿
おでかけ探検部
【Eggs'nThingsさいたま新都心店】とろっとろ〜〜パンケーキも美味しいけど、これもまたたまらない、、、甘いもとしょっぱい系で罪悪感MAXだね!!今回はエッグベネディクト(スモークサーモンとアボカド)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~💸1,350円⏰9時〜20時(木曜休み)📍埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目263−11F~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~@ponno_gourmet様からご紹介いただきました!ありがとうございます😊
投稿日:2022年2月22日
埼玉県10投稿
banira#m
パン作りの後のパンケーキモンブランパンケーキ甘かった!友達とシェアしながら楽しみました!来月は、さつまいもと書いてありました!また行かないと!
投稿日:2021年9月23日
紹介記事
【埼玉】パンケーキの人気店教えちゃいます!おすすめ6選
さいたまスーパーアリーナや東武動物公園など全国的に有名な観光地が多くある埼玉。観光地だけでなく、グルメも激戦区と呼ばれるほど、多くの飲食店が存在しています♪そんな埼玉には、今話題パンケーキが食べられるお店がたくさんあるんです!そこで今回は、筆者おすすめのパンケーキのお店を6選ご紹介いたします♡
ユーザーのレビュー
埼玉県10投稿
franny
埼玉県上尾市にある榎本牧場さん。ガッツリと牧場の雰囲気を楽しめる子どもウケも抜群の牧場施設です。搾りたての牛乳🥛を活かしたオリジナルジェラートが絶品。厩舎内にはたくさんの乳牛の他にもミニブタやウサギ、モルモットなどもいて触れ合いを楽しむことができます。すぐ裏には荒川が流れており、河川敷を散歩することもできました。連休シーズンなどはけっこう混雑するので朝早めの時間帯に行くのが良いかも。
投稿日:2023年7月18日
埼玉県1000投稿
mii
2023年3/24(金)埼玉県上尾市榎本牧場NO.2牧場体験(現在は休止中)や、新鮮牛乳で作ったジェラートアイス・ヨーグルトの販売をしています😊乳牛の他にも、ニワトリ、チャボ、ミニブタ、ウサギ、モルモットなど多種の動物が暮らしており、地元の方々による寄付のおもちゃの自動車や三輪車で遊ぶことができます😊荒川の眺めや自然を感じながら、ジェラートを食べてゆったりできます😊上尾市にあるあなたの知らない小さな北海道「えのぼく」(ちょこたび埼玉より)ジェラートは、期間限定のつぶつぶイチゴとヨーグルトドリンクのイチゴを頂きました😊どちらも¥400でした😊ジェラートは、大きめのつぶつぶイチゴが、たっぷり入っていて、この季節はイチゴは外せないですネ♪ヨーグルトドリンクは、自家製のイチゴジャムが入っていて、新鮮で美味しかったです♪欲を言うなら、もう少しジャムが多めでも良いかなと思いました😊(個人の感想です)写真撮ってたら、少し溶けてきてしまいました😅この日は24℃と暑かったので、ジェラートでホッと一息、癒されました♪☆続きます😊埼玉県上尾市畔吉736-1048-726-1306営業時間9:30〜17:00定休日1/1〜1/34月〜12月は休みなく営業臨時休業有りTwitter、Instagramでお知らせ
投稿日:2023年3月25日
埼玉県5投稿
Junko
乳牛やミニ豚、モルモット、ウサギ、鶏、チャボたちがいます。牧場敷地のお店でジェラートの販売もしています。
投稿日:2021年7月2日
紹介記事
【埼玉】牧場でいただける!本格ジェラートを食べよう♡
今回紹介するのは、埼玉県上尾市にある「榎本牧場」!ここでは動物達と触れ合えるだけではなく、本格的なジェラートアイスが食べられるんです♡
ユーザーのレビュー
埼玉県10投稿
chi_y
川越に行きました!川越駅から有名な通りを目指して歩いてる時にお団子が売ってました。通り沿いで焼き団子のいい匂いがして思わず買いました。焼き団子はもちろん美味しくて、川越での駅からも結構近いので今度は普通にお店にも行ってみようと思います!
投稿日:2023年11月24日
埼玉県10投稿
saiton
年に何度か川越に行くのですが、いつもの時の鐘エリアではなく、駅に近い方の商店街近くにある「甘味処川越あかりや」に行ってきました。中途半端な時間帯ということもあり、店内は空いていてゆっくり休憩することができました。観光地とかでけっこう歩いた後のあったかいお茶とこういった甘味はめちゃくちゃ沁みますね。
投稿日:2023年11月21日
埼玉県100投稿
おでかけ探検部
甘味処川越あかりや@kawagoe_akariya川越にある甘味処です!クリーム抹茶あんみつは白玉がもちもちとしていて、とても美味しかったです😋また、あんずがあることで、さっぱりといただけました☺️川越駅から蔵作りの街並みへ行く途中にあるので、川越観光の際に立ち寄りやすいと思います!@tori3_cafe様、ご協力いただきありがとうございました😊
投稿日:2023年9月1日
紹介記事
【川越】小江戸でランチを堪能!和食から個室完備のお店まで13選
川越でおすすめしたいランチをご紹介!小江戸にふさわしい和食から洋食、イタリアンなど様々なジャンルのお店を教えちゃいます♡安くて美味しいお店も、ちょっと贅沢なお店を探している方もきっと満足できるお店ばかり!川越でおすすめランチを探しているなら必見☆
ユーザーのレビュー
埼玉県10投稿
chi_y
とても有名なのに人生で初めて川越プリンを食べました。プリンの種類は沢山ありましたが、14時時点で結構売り切れていました。普通のプリンよりもなめらかで新しかったです🍮抹茶味も食べましたが、個人的には抹茶味の方が美味しかったです!瓶はお店に戻すと10円くれます
投稿日:2023年11月24日
埼玉県5投稿
mamama__t
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉˗ˏˋ蔵造りの町並みで食べ歩き!🍮𓌈-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆川越プリン𓊇♡埼玉❤︎川越♡📋mypick!・どんだけ~芋プリン♡川越の人気観光スポットといえば⸜(・ᴗ・)⸝蔵造りの町並み⋆⸜♡⸝⋆その見事な景観から国の重要伝統的建造物群保存地区(いわゆる重伝建)に選定されています\♥︎/
川越プリンがあるのは蔵造りの町並みの通り沿いദി᷇ᵕ᷆)歩いて3分ほどの場所には有名な時の鐘もあります♡̖́-川越プリンの店舗は蔵造りの町並みになじむ木造の建物です(ᴗᴗ)"瓦ぶき屋根やプリンの瓶をかたどった看板ロゴマークをあしらった暖簾が目印(˘꒳˘)
川越プリンは食べ歩きグルメが充実している蔵造りの町並みの中でも広く知られておりお店の前は常に多くの人でにぎわいます('ᢦ')
購入したプリンは向かって左側のスペースで食べることができます𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧店の中に入るとショーケースの中にプリンがずらり!4~5種類ほどのプリンが販売されていました><♡蔵造りの町並みになじむパッケージや瓶のロゴがかわいらしい\♡︎/︎♡
プリンを買うとスプーンやお手拭きがもらえるのでその場で食べることができます⸜(˶'ᵕ'˶)⸝♡また瓶を返却すれば10円が返ってきます(˶ˆ꒳ˆ˵)今回注文したのが“どんだけ~芋プリン”⸝⸝⸝♡売り切れだったんだけど前に並んでる2人くらいから「作り直したのでこれも頼めます」とラッキー(¯ᵕ¯)♡プリンで一番違いが出るのは食感と風味――こうしたこだわりから川越プリンではひとつひとつのプリンを手作りしてるんだって-̗̀♡̖́-店舗の奥には工房がありプリン液づくりから瓶詰め、焼成、冷却まで行っています✧·˚⌖.꙳
プリンづくりに欠かせない牛乳と卵は国産を使用(˘͈ᵕ˘͈)化学調味料を使わず素材の味を引き立てているのが特徴-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-川越プリンではパティシエが厳選したマダガスカル産の天然バニラビーンズを使用(˶'ᵕ'˶)︎
投稿日:2023年9月7日
ntma
記憶が定かではないけど、これひとつでお値段300円近くした気がする。。ちょっとリッチなプリンだけど、とろとろで、わたしの歴代プリンナンバーワンで美味しかったな🍮
投稿日:2019年12月13日
紹介記事
【川越】川越といったらこれ!「さつまいも」グルメを食べ尽くそう
情緒ある町並みで有名な川越。実は、さつまいもが有名なんです!そこで今回は、川越で食べられるさつまいもグルメを筆者が厳選してご紹介♪今度観光に訪れた際に、食べて欲しいものばかりをピックアップしました!ぜひ観光のついでにグルメも満喫してくださいね♡
ユーザーのレビュー
塩こん部長
【クアアイナ】マイフェイバリットハンバーガーショップのこちらのお店!!お出かけついでに腹ごしらえいつもはセットなのですが、この日はこの後にラーメンを食べにいく予定があったのでハンバーガーを一つだけ。うまかったぁ
投稿日:2023年11月24日
埼玉県100投稿
titi_lucky_88bb
カロリー気になるけど、今日は自分を甘やかす日✨大好きなハワイアンなお店🌺クアアイナに来ました👏👏定番のパイナップルバーガーを目的に来ましたが、期間限定に惹かれて、今日は「厚切りモッツァレアスパイシーバーガー」を注文しました🍔なんて豪快なハンバーカなんでしょう🤣顎が外れないように大きいお口を開けてガブリ。肉肉しいお肉にスパイスが熱い夏にはピッタリ☀️食べ甲斐があるハンバーガーです👍ここのポテトも美味しいんだよなーカリカリで😋満足満足。ごちそうさまでした🙏
投稿日:2023年7月27日
埼玉県750投稿
青木 孝文
埼玉県さいたま市のJRさいたま新都心駅近くのクアアイナさいたま新都心店を訪れました。BBQベーコンバーガーセットを食しました。税込1447円でした。旨かったです。
投稿日:2019年1月17日
紹介記事
【さいたま新都心】ランチにおすすめの人気店!厳選11選をご紹介
埼玉有数のビジネス街であり、ショッピングスポットであるさいたま新都心には、連日多くの人が押し寄せます。そんな埼玉の都市には美味しいランチが盛りだくさん!そこで今回は、さいたま新都心のおすすめランチ11選をご紹介します!是非、参考にしてみてください!
ユーザーのレビュー
埼玉県100投稿
titi_lucky_88bb
季節限定❕果実茶メロン🍈メロン好きなので注文してみました😄お茶はお茶でもだけど、苦味の中にメロンの味が隠れてる感じ😚なんだか不思議な飲み物です👍果実も入ってて生クリームも入ってますがさっぱり飲める👍👍美味しかったです😋ごちそうさまでした🙏
投稿日:2022年7月3日
埼玉県10投稿
tinkerbell
初めて食べる豆花❀(*´▽`*)❀ほのかにジャスミンの香りがしていてさっぱり美味しかった(∩´∀`∩)💕
投稿日:2022年1月15日
n0101o
___春水堂___たぴだけじゃなくてご飯も食べれる春水堂小豆×たぴってほんとに美味しい₍ᐢ.̫.ᐢ₎おしゃれたぴ店
投稿日:2019年9月13日
紹介記事
【大宮】タピオカ専門店が急増中!大宮にしかないお店も♪
大人気のタピオカドリンク。勢いが衰えることなく新店舗が急増中です!中でも埼玉県の大宮駅周辺にタピオカ専門店が増えているってウワサ♡早速チェックしていきましょう!
ユーザーのレビュー
埼玉県10投稿
Momotaro
平日の曇り空の日に行きました。可愛いヤギの赤ちゃんが産まれたようで、本当に可愛かったぁ😊ジェラートも最高‼️
投稿日:2022年6月19日
埼玉県10投稿
ちろ
最近のお気に入りスポット❣️ここは牧場なだけあって牛乳ソフトクリームが最高に美味しい🍦今回はカルピスとのハーフ。ん〜個人的にカルピスは好きだけどせっかくの牛乳の味が感じられなくなってしまう。。。カルピスと牛乳は別で2つ頼めば良かった笑今回はお土産にバスクチーズケーキも購入。我慢できずに少し食べて写真撮り忘れた事に気づき慌てて撮る。セーフかなwこれも甘すぎなくて凄く美味しい‼️今年は暑いからソフトクリーム、お世話になりそうです💕
投稿日:2020年8月14日
紹介記事
【実はスイーツ激戦区?】埼玉でハズレなしのスイーツ大特集◎
埼玉県と聞くと、東京のベッドタウンというイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか?でも実は、スイーツ激戦区とも言われるほど、飲食店が多く存在している地域なんです!そこで今回は、埼玉県民の筆者が県内のおすすめスイーツ店を厳選して10店舗ご紹介♪見ているだけでワクワクしてきてしまうよなものばかりですよ♡
ユーザーのレビュー
埼玉県5投稿
mamama__t
埼玉❤︎戸田公園♡まめぷりん¥480♡年末年始埼玉のおばあちゃんに会いに行ってきた(˘͈ᵕ˘͈)その時妹と行ったカフェの投稿✧·˚⌖.꙳♡『まめしばコーヒー』は知る人ぞ知るプリンも美味しいお洒落カフェ⸜♡⸝外観からは見つけにくく偶然発見することはほとんどない隠れ家的存在-̗̀𖤐ずっと前から気になっていてようやく初訪問が叶ったので行ってみたいと思っていた人はぜひ参考にしてください♪♡「戸田公園駅」より歩いて約9分市役所通りを北上した先にある「東町公園」が目印ദ്ദി˶ー̀֊ー́)階段を登った2階にお店があり知らないとまずカフェがあるとは思えないでしょう…この日も少し探しました:;(∩ˆᴗˆ∩);:店舗専用の駐車場はないので車の場合はコインパーキングを利用してください^_−☆♡店内は1人席が4人分と2人席が1卓と限られた客席(*.ˬ.)"そんなこともあり店内はとても静かでゆっくりとした時間が流れています(ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤)♡一応お店のインスタに書いてあったけど最長1時間までのご利用とのこと(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)♡来店時のルールがあったのでシェアしておきます(՞ܸ..ܸ՞)︎♡とくに3名以上での利用はできないと書いてあったので注意が必要.ᐟ.ᐟ混雑時は並んで待っていればいいみたい(ᴗᴗ)"この日は大晦日だったにもかかわらず3組待ちの大人気(><)♡♡まめしばブレンドコーヒーは1杯500円でメロンソーダやクリームソーダもありました(*॑꒳॑*)トーストメニューは4種類パイまみれのまめプリンパイまみれのちいさなチーズケーキ豆花パンナコッタもあるようです⸜(*˙꒳˙*)⸝ マフィンはプレーン280円他各380円で生クリームトッピングもできます(•̤ᴗ•̤)♡♡席に着く前にメニューを選んで先払いのシステムでした⸜(・ᴗ・)⸝さっそくプリンを注文してみました♪まめしばプリンにはカフェオレを合わせることに𓈒𓏸𓈒𓂂𓂃♡プリンさ上から粉糖みたいな粉がかかっていました·͜·♡
投稿日:2023年4月18日
埼玉県100投稿
おでかけ探検部
@rich_514.まめしばコーヒー🐾.いちごのパンナコッタ🍓ちいさなチーズケーキ黒糖みるくコーヒーまめしばさんで初めてのチーズケーキ&パンナコッタまめしばさんは何を食べてもおいしいな😋……………………………………………………………………………………
投稿日:2022年3月31日
mimi_cafe_
/𓃠♡♡・❇︎さくらマフィン❇︎カフェオレ・さくらがふんわり香って美味しいマフィン☺︎♡・中には桜あんが隠れてました☺︎☺︎あまじょっぱさがたまりません♩・ちょこんとのった桜クリームもかわいくてとっても美味しい(๑˃̵ᴗ˂̵)✨・美味しいさくらマフィンを食べながら春を感じて素敵なカフェタイムでした☕️・𓃠♡♡
投稿日:2020年3月30日
紹介記事
【カフェ好き必見】空間がステキ♡オシャレすぎる☆カフェ4選を紹介
先日も埼玉のカフェをご紹介させていただきましたが、今回は「空間作りがステキ♡」とシンプルでナチュラル、そしてアンティーク好きな筆者が特にオススメしたいカフェをご紹介させていただきます。店主さん達こだわりの空間やスイーツなど、見逃せないカフェばかりです♩
ユーザーのレビュー
kojikoji.enjoygourmet
公式IG@s_press_cafe·となりますが、宣言少し前に、クリームソーダが新メニューに入ったとのことで、武蔵浦和にあるエスプレスカフェさんに行ってきました☻·こだわりのコーヒーと健康的な美味しいフードメニューが揃う爽やかなお洒落カフェです𖠚ᐝ··order✐☡➻ピーチソーダ¥580··どこか懐かしい感じのする爽やかな桃の甘みがなんとも味わい深く、下の層にある桃シロップをかき混ぜて全体に馴染ませてから頂きます!!·これから更に暑くなってくると、爽やかなソーダ系が欲しくなるのですが、このクリソーは透明感もあり、これからにピッタリですね☻·ようやく解除になりましたし、カフェ巡りはきちんと三密対応してくれるお店から徐々に活動再開していきます♪·だいぶ投稿遅れちゃいましたが、お近くの方はぜひご参考にして下さい✨··早く前のような元気な街に戻りますように❦··ご馳走様でした☺︎
投稿日:2020年5月28日
紹介記事
都内からすぐ!浦和のおすすめランチ8選♡【おしゃれ】
サッカーチームでも有名な浦和は、都内からアクセスも良く、おすすめしたいおしゃれなお店も沢山♡
女子会やデートにも使いたくなるランチにおすすめのお店をご紹介していきます♪
浦和で美味しいごはんとデザートで幸せな楽しいランチタイムを♡
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
埼玉県10投稿
みかん
🚩小手指コナズ珈琲所沢店突如現れるハワイアンカフェ🌴西武池袋線小手指駅から徒歩20分。スイートウアラパンケーキ(1958円)11月限定ハワイでも人気のさつまいもをハワイアンパンケーキとしてアレンジ。注文を受けてからしぼりたてのモンブランをのせたパンケーキ。薄焼きパンケーキの表面はしっかりめに焼かれ、中はもっちり。モンブランの下にはバニラアイスとラム風味クリームが隠れていた!アイスはひんやりし、ミルク感強めのため、芋の味が弱まってしまった。もったりめのモンブランの中にはハワイアンラム風味のラムレーズンとさつまいもダイスが入り、ちょうどいい酸味と食感。ココナッツアイスをのせた焼き芋。焼き芋はほのかに温かく、ひんやりしたアイスと相性抜群。焼き芋は皮まで食べられ、皮のパリッとした食感と中のねっとり濃厚さがたまらない。軽めのホイップクリームはパクパク食べられる。卓上に置かれるコーヒーをかけるとほろ苦くなり味変にピッタリ!📍住所:埼玉県所沢市北野1-2-61☎️電話番号:04-2949-8284⏰営業時間:平日9:00〜22:00土日祝:10:00〜22:00🚞アクセス西武池袋線小手指駅から徒歩20分
投稿日:2023年1月11日
埼玉県5投稿
ひー
ビーフシチューロコモコをいただきました!ビーフシチューの味が美味しかったです。締めにパンケーキ!!今までのパンケーキの中で一番美味しかったです^-^
投稿日:2020年3月13日