BAKE CHEESE TART 仙台店
仙台駅東口周辺/洋菓子(その他)
仙台駅から楽天球場近くの宮城野原駅に定期的に通うようになり、電車の利用が増えている中で気になるベイクチーズタルト、テイクアウト専門のお店です。改札してからじゃなきゃ買えないチーズタルト✨わざわざ入場料を払って買う方もいらっしゃる😅お店で入場券を見せると返金してくださるみたいですよ。少し甘いけどオレンジヨーグルト、お家で食べて美味しかったです♪改札を出るとイベントが。パネルが沢山飾られて写真スポットになっていて、パパっと撮りましたミミさまが投稿されていましたが、仙台のあちこちにポケモンのイベントが先月から今月始めまであり、インバウンド特需な仙台でした😄色々あって気分的に楽しむことか難しい頃でした。通り過ぎるつもりでしたが、それは私らしいの?と頭の中に浮かんだ言葉。だから無理やり写し、後から見る余裕が出来る事を願い。オクラ入りしそうでしたが、ミミさんのおかげで投稿することが出来ました。ありがとう。詳しい事は分かりませんが、綺麗な世界観ですね😄
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/193120/medium_deb1a5df-b844-4b39-8711-1863a7f5ce93.jpeg)
仙台駅構内東口近くにあるチーズケーキのお店美味しい香りに惹かれ試しに1個食べてみた。歩き疲れた私を元気にしてくれました。外のタルトはサクサク中のチーズはトロトロいくつでも食べれちゃう優しい甘さです帰りに買って長野へ帰ろっと
外部サイトで見る
星評価の詳細
パティスリー レ・ド・シェーブル(PATISSERIE LAIT DE CHEVRE)
宮古・浄土ケ浜・田老/ケーキ、洋菓子(その他)、ソフトクリーム
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3012327/medium_4f5ca85b-7674-4ea7-abe9-45a940e8cf74.jpg)
ここは【パティスリー・レ・ド・シェーブル】イボンヌがキャラクターのヤギミルクのお店です。宮古駅前にある赤くてオシャレな建物。ひときわ目を引きます😲店頭にはヤギのイボンヌが描かれ、とっても可愛いお店😍ウキウキしちゃいます🎶店内に入って更に興奮😻キュートなケーキがいっぱいだ〜😍🥰💞壁際にはイボンヌの可愛いグッズが並んでる😍こんなに作ったのねー😲頭の中は❤でいっぱい😻興奮を抑えて、お財布と相談しながら選びました🥰😋本当は全種類買いたかった🥲🤤😂近所だったら毎日通って制覇するのに。。。とっても残念😭1枚目の苺のモンブラン、コレで390円?あり得ない😻【パティスリー・レ・ド・シェーブル】〒027-0083岩手県宮古市大通4丁目5−10営業時間10:00〜19:00☎0193656682!おでかけ口コミ投稿キャンペーン!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
岩手県宮古市にあるパティスリーです、とある百貨店の物産展に出店していたので利用してみました。コチラのお店はヤギのミルクを使ったスイーツがウリということでどこかふてぶてしい感じのヤギのキャラクターも可愛らしいですね。その中からグラスフェッドヤギミルクプリンなどを購入、ヤギミルクのプリンってのは初めてでしたがなめらかな食感とともにまろやかでコクのある味わいが感じられます。少し独特な後味もありますがなかなか美味しかったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
千秋庵 新千歳空港店
千歳・石狩・夕張・深川/洋菓子(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701533/medium_7847a175-e25a-4c95-9134-c70f70b2f8ab.jpeg)
生ノースマン! 前回帰省したときとおみやげの構成がまったく一緒になりました。 まだまだすごいに人気のある商品です。生ノースマンは大丸札幌と新千歳空港でしか購入できないみたい。 空港だと休憩するイスがたくさんある、メイン広場的な場所の一角に少し売っていますが、基本的には売り切れ状態です。 同じフロア内に千秋庵の専門店が別にあるので、そこだと買える可能性高いかもです。 あんこと甘くてなめらかな生クリームの組み合わせがとにかくおいしい! 次も見つけたら反射的に購入すると思います。 生ノースマン:¥980 保冷バッグ&保冷剤:¥150 北海道辺はこれで終わり。 帰省する前に行きたいお店を30件近くリストアップして、全店制覇するぐらいの意気込みと勢いで飛行機乗ったけどぜんぜんダメだった! 残りのお店は今後時間をかけてじゅんぐりやっていこうと思います。インスタもよろしくお願いします!@40s_gourmet
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
北海道にある1921年創業という老舗のお菓子屋さんです。コチラのお菓子をいただきました。そのいただいたお菓子はコチラのお店の看板商品であるノースマン、北海道産の小豆あんをパイで包んだお菓子で、パイ生地はパリッと感はないですがしっとりした感じで優しい甘さのあんことの相性もバッチリでなかなか美味しかったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
イタガキ デザート キッチン(ITAGAKI DESSERT KITCHEN)
仙台駅東口周辺/ケーキ、洋菓子(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
エスパル仙台東館の2階に入っているスイーツのお店です、平日の夜に利用してみました。コチラではケーキや焼き菓子なんかが売っていますが、19時30分ころと遅めの時間ということもありケーキの方は残りわずかな感じになっていましたね。ただワタクシは焼き菓子の方がお目当てなので問題なし、カップケーキのゆずと松の実を購入です。そのゆずと松の実のカップケーキはしっとりした食感で甘みの中にもゆずのさわやかさが感じられて、表面にたっぷりトッピングされた松の実の食感も楽しいですね、なかなかに美味しかったです。
毎年恒例のJR仙台駅の廃材を使ったクリスマスツリー🎄今年はペットボトル。以前に増して、華やかで可愛いツリーになっていました。ちなみに忘れ物の傘を使ったツリーの年も有りました☂️機関車も昨年に引き続き。バージョンアップしているかも。そして、構内をお掃除して下さっているロボット?JRの帽子がお似合いです。影のお仕事に感謝して、メリークリスマスイブイブイブ‥😄2023.12.4スポットはイタガキに行く道すがらに有ったツリーなので、お借りしました🍰
外部サイトで見る
星評価の詳細
六花亭 漁火通店
函館/カフェ、洋菓子(その他)、和菓子
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2394561/medium_11f83649-be2a-4df7-af00-98c8448d6a4d.jpeg)
ロケーション抜群の海の見えるカフェ🌊☕️この景色だけでも見たい観光客も多いはず、、!こちらの六花亭の店舗では喫茶室が併設されています🍰大きなガラス窓から津軽海峡に面した海と函館山を眺めることができます。1階に販売所、2階に喫茶室があります。人気店なのでとても混んでいましたが、カフェの席が空くまではお土産を見たり、外の浜辺を散歩したりするのも良いかもしれません🌲青い海のパノラマを眺めながら、のんびりした時間を過ごせました✨函館に旅行に行く際は、六花亭・漁火通店に足を運ぶ価値ありです☆
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/756833/medium_a491ed8e-537e-4d13-8a53-1b25074110a1.jpeg)
北海道の函館市にある六花亭漁火通店に行ってきました。目の前に海…とにかく素敵なロケーションです。海の見えるカウンター席はて特等席です。海を間近に見ながらコーヒーやケーキなどをいただけます。この日はアップルパイやカボチャのケーキなどをいただきました。1階はショップになっていて色々な種類のお菓子を購入する事ができます。
外部サイトで見る
星評価の詳細