松月氷室(しょうげつひむろ)
今市/かき氷
お蕎麦を食べに日光まで足を伸ばしたので、そのままBMしていて行きたかったかき氷の【松月氷室】さんへ。15時過ぎの訪問、平日だし、涼しくなってきはじめたから空いてるかな?なんて思いは見事に打ち砕かれ、満席。駐車場はお店から20mくらいのところにあって、この日はたまたま工事をしていた方々と作業時間が重なっていて停めるまでに手間取ってしまった:(;´꒳`;)(お店の駐車場ですが「駐車場どこですか?」は我々も聞いたし、食べている時にも何人かの方が聞きに来ていらしていたから、看板載せときます)気になっていたメロメロメロンは残念ながら完売。生いちごプレミアムでいいかー、と思ったところに、よく見ると「本日の限定」が。本日の限定メニューみるく紫芋¥1430これに決めた!!友人はピスタチオベリー。EPARKの順番受付・発券機で手続きをし、注文・会計をする。(繁忙期は①オーダーを決める②受付・発券する)③番号を呼ばれてから注文・会計をする、が正式ルールみたい)。会計は現金またはPayPayのみ。18分ほどで呼ばれて入店。1階席に案内されたけれど、噂によると!?スタイリッシュな2階席もあるらしい。まずはピスタチオベリー、5分くらいしてみるく紫芋が提供されたよ。みるく紫芋はシンプルにtopが紫芋。中は生クリームやほうじ茶ソース。topの紫芋はそんなに多くは無いのに、この甘みで最後まで食べられちゃう。ふわっふわの氷は頭にキーンとこないのが嬉しい。紫→白のみのどシンプルなかき氷ながら、やはり季節のお味、いいね★年中、かき氷をたべる私、食べにこられてよかった♡ご馳走様でした。
📍松月氷室生いちごプレミアムを注文しました!ここのかき氷は、頭が痛くならないって噂を聞いていたのですが、本当に頭痛くならなかったです!笑イチゴは季節じゃないけど、とても美味しかったです🍓リピ確定です!休日の12時くらいにお店に行ったんですけど、3時頃の案内になります、と聞いて、待てるか不安でしたが、近くの道の駅で時間を潰したり出来るのであっという間でした!3時くらいには完売になっているので、午前中には、お店で整理番号をもらうことをオススメします!
外部サイトで見る
外部サイトで見る
寿氷(ジュヒョウ)
真岡・益子/かき氷
世界一を目指すかき氷屋さんが、栃木県真岡市の寿氷さんです。天然の果実でその場でシロップにしてこのとんがりかき氷にかけてくれます。自然の甘さで果実を食べてる感じです。頭がキーンとならず意外にペロリです。テレビでもよく取り上げられて人気です。
【寿氷(じゅひょう)世界一を目指すかき氷屋さん】ずっと気になっていていつも通ると一年中人が並んでいて知り合いに聞いても知らないで、この自粛期間中に栃木県の観光本を見いたら載っていましたな、ななんとカキ氷屋さん❣️ちょっとお店の感じは怪しげで営業しているか分からずちゃんと看板が「営業中」とあったのでビニール(寒さ対策)で入口が覆われているのを開けて入ってみるとお洒落なコンクリート壁のカキ氷屋さんでしたBGMもお洒落なんか隠れ家みたいで良い感じですこれから知り合いにも教えてあげよう💕私はかき氷は寒くて食べれないのでスカイベリースムージーにしました※かき氷の高さ38センチ900円〜ですスムージーは500円〜普通かき氷を作ってもらうと少し時間が掛かるみたいですよお聞きしたら昨日は東京からのお客様もいらしたみたいです地元民の方が知らない事って有りますね自粛期間にわが町を探究したいと思います
外部サイトで見る
ヤグチフルーツ
真岡・益子/かき氷
ヤグチフルーツさんに行ってきました。平日のオープン時にお伺いしましたが、先客は2組。注文が先なので、注文しそのまま着席。ゴールドキウイと丸ごとメロンを注文。どちらも素材の味がしっかりいかされていて美味しかったです。
ヤグチフルーツ栃木県真岡市台町4301営業時間10:00〜17:00まで定休日無休駐車場20台TEL0285-82-3820席数20席収容人数20人(現在新型コロナ感染拡大防止の為収容人数は制限されています)まるごとメロン🍈が美味しいと言う評判をニュースアプリを見て早速行列が出来るかき氷屋さんヤグチフルーツに食べに行きました🧐天然氷のかき氷🍧を食べる場合は+200円になります🤗純氷🧊だと1000円1200円でまるごとメロン🍈かき氷を食べてました😋フワフワの氷🧊に甘いメロン🍈がのってます😊大きさにも満足ですよ👍フワフワの氷を食べていくと中には甘いメロン🍈がゴロゴロ入ってるんです😁👌勿論最後はメロン🍈の果肉までしっかり食べてきました😉甘くて美味しかったです😙もう一つはパッションフルーツかき氷生のパッションフルーツソースがたっぷりとかかっていて美味しかったです😋パッションフルーツかき氷は天然氷で900円でした🤓純氷🧊で700円ですよ🙂
外部サイトで見る
かき氷 Cafe Symphony(カキゴオリ カフェ シンフォニー)
小山/かき氷
栃木県小山市かき氷Cafesymphony🎀*12:00〜17:30、17:00〜21:00不規則*定休日不定休*駐車場有2021年6月オープンのかき氷専門店珍しいお味のメニューも多く季節限定も⛄️💗+200円で日光天然氷にも変更可能!初めはお値段お高め?とも思ったけど一つ一つのサイズが大きいので2人で行ったら半分ずつシェアの方が飽きない🤣
初めましての訪問です。ずっと行きたかったsymphonyさん。お店に入ると、とっても可愛い店内です。まず、名前、住所、電話番号を記入します。そこから席に通されました。なんの情報か?コロナ関係なんでしょうか。聞かなかったのでわかりませんが。しっかりしているお店なのでしょう。初めてなので王道のピスタチオエスプーマと八朔、を注文。ふわっふわで味もとっても美味しかったです。しっかりとピスタチオを楽しめました。
外部サイトで見る
Blue Apple shaved ice Cafe(ブルーアップル シェイブドアイスカフェ)
足利/カフェ、かき氷
大好きなアップルさんへ。今回は栗拾い~二人でたくさん食べました。1杯目は和栗。和栗うまぁ~去年とはまた違った感じでこれも好き。2杯目はかぼちゃのブリュレ。焼いてあるカリカリの部分がうまぁ~。しっかりかぼちゃでおいしい。3杯目はSpooky。これ本命。食べたかったやつです。紫芋に黒ウーロン茶シロップうまうま。4杯目はブラックセサミパンプキン。黒ごまとかぼちゃが合う。おいしい。最後はチーズチーズチーズ。これな。前にチーズのやつ食べておいしかったので、構成は変わらないとのことで注文。ちょっとゴルゴンゾーラ強め。でもおいしい。満足でした。
開店して1周年たったとの事栃木方面へ遠出した際に寄ってきました店内は可愛らしい屋根付きのカウンターでご夫婦2人で営業しているとの事日曜日に訪問したせいか順番待ち30分程で店内へ私は期間限定の桃パイかき氷にしました氷もふわふわで美味しかったです他にも色々気になりましたがまた、今度と言う事で栃木県足利市福居町2188-2営業時間11時〜18時火曜定休駐車場無料駐車場7台あり■最寄り駅東武和泉
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る