チーズガーデン 那須本店(CHEESE GARDEN)
那須塩原/カフェ、ケーキ
ここのチーズガーデンも気になっていた所🧀店内でチーズケーキの試食を頂き~美味しい〜😋店内のチーズスイーツ♡どれもこれも美味しそう😍自宅用のお土産にチーズバウムとチーズクッキーを購入♪シマッチのバトンも受け取りました⊂(・θ・)⊃💕次に旅立つまでにいろんな所へ連れて行ってあげれるかな😆あっという間に楽しい時間も終わりに…駅ではお互い姿が見えなくなるまで手を振りサヨナラ(;_;)/~~~後ろ髪引かれながら帰路につきましたブルーベリーのパンはペニーレインで購入🫐ちょうど良い甘酸っぱさのブルーベリーがとても美味しくパンとのバランスもバッチリでとても美味しかったです🍞楽しい時間を過ごさせていただきありがとうございました😃❣️
No.3移動途中で美味しいジェラード屋さんみっけ😋かなりデカい口開けて食べてます🤣🤣🤣なのでもう過ぎてしまいましたがハロウィンで😄ジェラード食べながら移動です😎フラワーパークによって那須蓮を眺め、秋の花を見てここにずーと居れるねって…毎日の慌ただしい生活から解放されて優しい時間だけが流れてました☺️次はチーズガーデンお土産買ったり試食したり😋😋😋楽しい時間もここまで😭東京に帰らなきゃねさあ。そろそろわかりましたかな?
外部サイトで見る
星評価の詳細
ベーカリー ペニーレイン 那須店(BAKERY PENNY LANE)
那須/パン、パン・サンドイッチ(その他)、洋菓子(その他)
緑豊かなカフェ・ベーカリーでどっぷりビートルズに浸れます「ペニー・レイン」というお店の名前は、ビートルズ好きのオーナーがシングル曲のタイトルからとってつけた店名とのこと。お店に入ると焼き立てパンの香りが広がり、処狭しと美味しそうなパンがならんでいます。ベーカリーの奥にはレストランがあり、店内席とテラス席があり、レストランでワンドリンクオーダーすれば、ビートルズなどの写真が飾られたシックな店内か、緑に囲まれた開放的なテラスかでいただくことができます。私は、往年のビートルズナンバーが流れる店内でどっぷりビートルズに浸りながらコーヒーとケーキをいただきました。ちなみに、テラス席は、ワンちゃんもOKなので、愛犬と一緒に食事することもできます。
平日の午後に訪問しました。pennylane.company駐車場待ちの車やお店の前には行列が出来てました。店内は1列に並びながらパンを選びレジで購入します。電子決算は電波が悪いそうです。レジ袋は無料でした奥には併設したカフェや広いテラス席もあります。⚀リンゴスター550円購入した時はまだ温かく生地はサクサク軽くアップルとカスタードクリームがたっぷりでとても美味しかったです。⚀ゴルゴンゾーラ490円ハード系のパンの食感、生地の風味にチーズの塩味くるみの甘味のバランスがとても良くとても美味しかったです。⚀那須あんぱん600円ナスの形をした大きなあんぱんです。餡子に栗がゴロッと入ってます。餡子は粒あんで甘さ控えめで美味しかったです。また並んでも食べたいパンです。〒325-0301栃木県那須郡那須町湯本656−2☏0287761960営業時間8時〜18時
外部サイトで見る
星評価の詳細
お菓子の城(那須ハートランド)
那須塩原/レストラン(その他)、ケーキ
お菓子の城那須ハートランド‼️お土産を買いにお菓子の城ハートランドに行きました😆こちらの施設は1Fがお菓子お土産の販売店とお菓子工場2Fがレストランになっていてその他に同じ敷地内に☆那須高原農園いちごの森☆花と体験の森☆源泉那須山令和の湯がある複合施設でお菓子、お土産の購入、工場見学、レストランでお食事お花屋さん、クラフトワーク、ガーデン見学、いちご狩り日帰り温泉と色々と楽しめちゃいます😆お菓子の城ハートランドでは個包装のお菓子がバラ売りされていて欲しい物を欲しい数だけ自分好みに買えるのでオリジナルのお菓子の詰め合わせができるのが👍✨✨御用邸の花といういちごのクッキーサンドがとても美味しかったのでオススメです😆🍓🍓🍓営業時間平日9:00〜17:30土、日、祝9:00〜18:00定休日無し
お菓子の城那須ハートランドに行きました。こちらでは御用邸の月などのお菓子の生産ラインが見学出来ます。どんなふうにお菓子が作られていくのか生産ラインの機械がよく出来ているなと日本人のものづくりに感慨を感じます。当然、ここで作られたものをお土産して旅の思い出話が出来ます。昼食もこちらの高原レストランできのこの炊き込みご飯を頂きました。デザートに御用邸の月も付いています。中々のボリュームでお腹も満たされたので帰ります。ごちそうさまでした😋
外部サイトで見る
星評価の詳細
日光ぷりん亭 日光本店
今市/カフェ、ケーキ、甘味処
日光東照宮前の通り沿いにあるめちゃうまプリン!🍮🍦『日光ぷりん亭日光本店』さんに行ってきました〜訪れたのは友人とお盆の12時頃。若い女性を中心にお客さんで賑わっていました。店内席はいっぱいだったので、お店出てすぐの東屋でいただくことにしました。いただいたのは「ハーフぷりんソフト」。ソフトクリームが大きく、ぷりんに辿り着くまで時間がかかりますが、とても濃厚でもっと大きくても問題ない。ぷりんは卵の味がとても強く食べ応えがあります。イートイン限定のメニューも気になるので、日光に行くことがあったらまたお邪魔したいお店でした〜
めちゃめちゃ暑かったので、かき氷とも迷いましたが、ここにしかないということで、日光ぷりん亭に行ってきました。程よい甘さのプリンの上にソフトクリームを乗せたボリュームのあるプリンと昔ながら少し苦味の効いたクラシカルプリンをいただきました!美味しかったです🍮
外部サイトで見る
星評価の詳細
コボリ洋菓子(Patisserie KOBORI)
宇都宮・鹿沼/ケーキ、チョコレート
🎂地元のケーキ屋さん紹介🎂今日は1969年創業の『コボリ洋菓子店』にある『KOBOカフェ』に行きました!コボリ洋菓子店の隣にお店があります✨KOBOカフェでは、人気のkoboサンド(写真1枚目)の他に季節限定のりんごとサツマイモのパフェ(写真2枚目)を頂きました🍎🍠1番人気のKOBOサンドは、ローストポークとピクルスの相性が凄くあっていて食べた時にチーズがとろけるのも最高です😭ピクルス苦手な私でもおかわりしたいほど美味しかったです😋季節限定のりんごとサツマイモのパフェは、ミニ大福やサツマイモチップス、りんごのコンポートなど盛り沢山のパフェでかなり満足感のあるパフェでした🍨またカフェでは、コボリ洋菓子店で販売しているケーキをドリンクと一緒に召し上がることもできます🥤▶️『本日のケーキセット』メニューには無いカットケーキもあるので、それを食べたい場合はカフェで席を取ったあと(カフェが混んでいて座れない可能性もあるため)1度カフェを出て、コボリ洋菓子店で販売しているカットケーキを買って召し上がることもできるので、季節限定のカットケーキや気になっているケーキを召し上がることが出来ます👍🏻👍🏻その場合はワンドリンク制だそうです!ケーキの代金▶️洋菓子店でお支払い飲み物の代金▶️カフェでお支払い洋菓子店でケーキを購入時に「カフェで席をとってあること、カフェで食べること」をお伝えするとスムーズにご案内して頂けます🍀*゜カフェのメニューだと写真だけなので、直接ショーケースから見て選べるのも、メニューにはないケーキをおすすめのドリンクと合わせて召し上がれるのも、コボリ洋菓子店(KOBOカフェ)の特徴だと思います😊私が行った時ちょうどお昼時でお店はかなり混雑していたので、予約していくことをおすすめします!ただお店の混雑を忘れてしまうほど店員さんがテキパキしていたためスムーズに案内して頂けました🙌✨📍コボリ洋菓子店(KOBOカフェ)〒320-0847栃木県宇都宮市滝谷町2-9
【コボリ洋菓子店】栃木県/宇都宮市▷@kobori1969◎ケーキセット¥900左:ミルクレープ+バニラアイス+カフェラテ右:オペラ+クッキーバニラ+カフェラテケーキセットは選べる日替わりケーキとミニアイスにドリンク付き🍰🍨☕️!コーヒーとジェラートが食べたいと言う娘のリクエストに応えたくて直前で予約してバースデーメッセージ書いてもらいました!以前行った時にカフェラテがおいしくてこの日は暑い日だったのでアイスに(*´꒳`*)層がキレイで、好みの味でおいしかった♡ケーキもアイスも全部がおいしくて素敵なメッセージもついて、いいお誕生日になりました!ありがとうございました♫夜は祖父母からまるごと桃のケーキ🍑思ってたより大きいサイズで本当に全部が桃🍑お小遣いもありがとう╰(*´︶`*)╯娘ちゃんお誕生日おめでとう🎉🎊来年も一緒にお祝いできるといいな♪@icec55様、ご協力ありがとうございます😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
ココノラ
佐野/洋食・欧風料理(その他)、ラーメン、ケーキ、洋食
2024年12/26(金)栃木県佐野市coconora(ココノラ)ディナーNO.1あしかがフラワーパークを後にして、遅いディナーを摂るために寄りました😊テイクアウト❤️とりの唐揚げ(5個)¥650(税込)とりの唐揚げをテイクアウトしました😊翌日いただきましたが、ニンニクのパンチが効いていて、一つ一つが大きかったです!😲美味しかったです💕カウンターバーのお席があるのですが、closeになっていました😊八、九枚目自家製のししゆずピールやジャム、コーンドレッシング、お写真有りませんが梅干し等の販売が有ります😊コーンドレッシングは、前回購入して帰りましたが、絶品でした💕ただ、残念なのは容器が大きくて、賞味期限が短いので食べきれません😅半分の大きさがあると有難いです😊(個人の意見です)あしかがフラワーパークとディナー、満喫しました😊楽しい一日でした💕(ココノラ)・洋食・アジア料理・佐野ラーメンcoconora(ココノラ)栃木県佐野市上羽田町字深田394-2東北自動車道佐野藤岡インター、あしかがフラワーパークより車で約8分0283-24-5337営業時間11:00〜20:30(材料がなくなり次第終了)定休日水曜日支払いカード不可現金のみ可駐車場有り
ふらっと行った佐野市でせっかく「佐野市なら佐野ラーメンでしょう」ということになり適当に入ったのがこのお店でした店構えがラーメンやさんらしくないっていうのが第一印象‼なんか少しアジアンテイスト??入口にうさぎが小さなケース(小屋?)に入っていてえーーってビックリ(笑)なんか面白いお店、、と入ってメニューを見たらラーメン以外のメニューが豊富!!普通にハンバーグからしょうが焼きやグリーンカレーまで何でもあって迷ったけど…やっぱり佐野ラーメンは頼みたい💕それでオススメと書いてある「いもフライ」も頼んでみた🍜できて来て一口食べたら…ものすごい美味しい!!!!!まずスープがあっさり系で激ウマ👍それに麺ももちもち美味しくて😁ここのお店入って良かった🤗いもフライもソースが少し甘めで懐かしいような美味しさ👍とにかく正解なお店でしただからお客様は次々入ってきてたもんね😄佐野市に来たら是非ここへ!!
外部サイトで見る
星評価の詳細
チーズガーデン 塩原珈琲(CHEESE GARDEN 塩原珈琲)
大田原/洋菓子(その他)
【那須ガーデンアウトレット】那須・塩原エリアに平成20年7月にオープン。ファッション、ファッション雑貨、スポーツ、アウトドア、レストランなど約150店舗が軒を連ねる“ロコ”をテーマにしたリゾート型アウトレットモール。ブランドショッピングのほか、地元生産者が作る新鮮な野菜や果実、那須の特産品や乳製品、卵などを販売する「ロコ・マーケット」があります。家族と愛犬が楽しめる「ドッグ・ガーデン」や、花木が並ぶ全長約500mの“せせらぎ”もあり、四季折々の那須の自然が楽しめます。住所:栃木県那須塩原市塩野崎184-7電話:0287-65-4999営業時間:10:00〜19:00定休日:毎年2月の平日1日のみ
チーズケーキのお店。お土産やさんとカフェが併設されています。コーヒーもとっても美味しかったし、期間限定のアップルパイも食べれてよかったです!!
外部サイトで見る
星評価の詳細