すべて
記事
佐賀の人気エリア
ユーザーのレビュー
tukune.
おとぎの国みたいな時間をの楽しめるそんな場所サァ、行こうお菓子の国へ
投稿日:2021年6月26日
kmama
☆佐賀県鳥栖市アンジェココ♡可愛いケーキがたくさん。店内で食べれます。小さなお家がたくさんあり、その中で食べるシステム。不思議の国に来たような感覚♡ゆっくりできます!ケーキもとっても美味しいです。人気で売り切れのケーキもありました。
投稿日:2019年12月24日
hicho_cafe
📍佐賀鳥栖フランスの田舎を感じさせる、かわいいお店🥺❤️外観も内観もケーキも全て可愛いです!新鳥栖駅から徒歩10分ぐらいの場所にあるので電車でも行けますし、駐車場もあるので車でも🚘鳥栖のアウトレットも近くにあるので合わせて行けるのが嬉しい
投稿日:2020年3月1日
紹介記事
まるで絵本の世界!佐賀の「アンジェココ」をご紹介♪
ケーキ屋さんに行くだけでも楽しいのに、お店の外観や雰囲気がいいと、さらにワクワクドキドキしますよね♡
実は、佐賀県鳥栖市には、そんな乙女心をくすぐるおとぎの国のような可愛いケーキ屋さんがあるのです♪
読めばきっとあなたも行きたくなるはず…♡店内は、スイーツ以外の写真撮影禁止なので、スイーツの写真のみご紹介させていただきます☆
ユーザーのレビュー
佐賀県100投稿
saki ◡̈⃝︎⋆︎*
さつまいものクレームブリュレ🍠...
投稿日:2019年12月12日
あい
旦那さんと結婚記念日デートで💓嬉野にある写真映えスポット🌈✨天気もよくてこちらでランチして、嬉野温泉入って大満足な1日でした😍また行きたいなー🎵
投稿日:2019年11月15日
kmama
*嬉野市おしゃれカフェ*旅館の横にあるカフェ!おしゃれでしたー!朝早すぎるとメニューが少ないので注意が必要!横に雑貨も販売していてとてもおしゃれです!!
投稿日:2019年9月15日
紹介記事
ひと息つきたい方に。温泉×和紅茶を巡る、ほっこり旅
佐賀県には嬉野という温泉で有名な観光地があります☆嬉野は今、和紅茶にも力を入れていることを知り、和紅茶を楽しめる場所を巡ってきました!とてもおしゃれなカフェや美味しい和紅茶スイーツがありましたので紹介します♪
ユーザーのレビュー
佐賀県200投稿
カイマナヒラ
翁草のその後を見たくて、基肄城跡へ再度登山です。😊その多くが、白髪頭になっていました。地味な綿毛の花たちが群生する姿も見られました。👍山登りを殆どした事がないので、服装が分からず長袖セーター(レーヨンと綿)に長袖の綿のカーディガンで行きましたが、風が強くて寒かったです。😂やはりウィンドブレーカーは必携ですね。😂靴は前回の轍を踏まぬように、トレッキングシューズで行ったので◎😊杖が設置されてたので、お借りして◎😊❣️どんなに天気が良くても準備はキッチリと。👍ですね😅
投稿日:2021年4月18日
佐賀県10投稿
mt0130
ライトアップされてる紅葉を観に佐賀の大興善寺まで。鮮やかでとても綺麗な紅葉で素晴らしかった🍁次はつつじの時期にまた・・・・
投稿日:2019年11月26日
ユーザーのレビュー
佐賀県10投稿
おでかけ探検部
@uninin104@anto_angecocoあんじぇここ杏都杏都さんでランチ伊万里牛お重弁当1600円(甘味と珈琲付き)お店に入るとたくさんの和菓子アレもコレも食べたいまずはランチ店内の奥から小径に小さな和風の家が並んでる可愛いこちらのひとつを借りてランチこちらで食べれるランチは伊万里牛重弁当のみということでこちらをお肉は柔らかくておいしい甘味も付いてるしコーヒーも満足満足また行きたいな
投稿日:2022年3月29日
にんじん大臣
このデート最高に楽しかった😊オシャカフェ(オシャレなカフェ)でお昼ご飯食べてそのあと近くの鳥栖アウトレットでお買い物しました!!車での帰り道が怖すぎて疲れました😨
投稿日:2022年3月22日
紹介記事
【佐賀】珍しい薬博物館で学んで、食べて♡充実の鳥栖ドライブ
今回は佐賀県の中でも鳥栖市周辺のおでかけスポットをご紹介します!鳥栖といえば…鳥栖プレミアムアウトレットやサッカー観戦が有名なところです☆お隣福岡県からもほど近く、九州のおでかけにぴったり場所ではないでしょうか♩今回はお買い物だけではなく、ご家族やカップルで楽しく学べるスポットもご紹介したいと思います☆
ユーザーのレビュー
佐賀県200投稿
カイマナヒラ
千代田館から北へ走ること20分弱佐賀の軽井沢と言われている川上峡到着‼️お天気良し風有り気持ち良さそうに沢山の鯉のぼりが泳いでいます😊ワタシ的にはここの鯉のぼりは大好きなんです🤗水あり空あり緑ありお社あり鉄橋ありだから大好き😅やねよりたかいこいのぼりおおきいまごいはおとうさんちいさいひごいはこどもたちおもしろそうにおよいでる皆さんこの歌知ってますよね〜🤗昔はどこの家でも鯉のぼりやのぼり旗などを飾ったものですが最近では一部を除けば危険だとかで出せない時代になりましたね😂大きな鯉のぼりが上げられているのを見ると、昔が懐かしくなるバァバでした~😅帰りに吉野屋さんの白玉饅頭を買ってお供えしました😊母が大好きで良く買ってくれてました〜😊
投稿日:2022年4月25日
そうちゃん
2年前の今頃の写真📸✨ここの白玉団子は本当に美味しくて、いつも近くまで行くと必ず寄ります💕小さなお店なんだけど、観光バスがとまって行くくらい有名なお店😮まだ息子は1人座りできるかできないかくらい!懐かしい☺️✨
投稿日:2020年4月17日
ユーザーのレビュー
佐賀県200投稿
カイマナヒラ
雲ひとつない真っ青な空に下弦の月かな~?この日はゴディバ、リーガル、コロンビアでお得な買い物ができました👍😊お得大好きなバァバでした😅💦
投稿日:2021年10月29日
佐賀県10投稿
surume
朝から鳥栖アウトレットへ朝の10開店ですが、9:30に到着した頃には駐車場はほどよく満車になりつつありました。他県ナンバーばかりです。さわやかな空気と明るい陽光が似合うカリフォルニア州南部の街をイメージした鳥栖アウトレット施設で、九州を代表するアウトレットとして、国内外有名ブランドが多数出店しています。私がよく姉に見てきて=買ってきてと言われるブランドは、UNDERARMOURやらNIKE、adidasなどなど回ってみてきて買ってあげてと言われるお店を見て買いサクッと帰ってきます。施設の真ん中らへんにフードコートもあり、土日は沢山の人でごった返すほどで、平日は閑散としています。今はコロナでインバウンドの外国人がいないので閑散としていますが、コロナ前はバスツアーなどて平日でも賑わっていました。福岡市内からだと50分くらいで県道17号線(鳥栖筑紫野道路)柚比インターを降り、左折し、駐車場へお進みください。
投稿日:2020年11月28日