伊都きんぐ 福岡空港旅客ターミナルビル2階 福岡空港店
福岡空港周辺/和菓子、どら焼き
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3744243/medium_1ccb64ec-7fa8-47dc-8a3b-4488c30067fa.jpeg)
一口食べたら止まらない!福岡空港の隠れた名物『どらきんぐ』♪[場所]福岡空港国内線旅客ターミナル2F南側出発ロビーSWEETHALL福岡空港で手軽に買えるお土産を探していて、こちらのお店に立ち寄りました。あまおう苺の季節だったので、「どらきんぐ生(ミニ)」をチョイス![本日のオーダー]※価格は全て税込表記◉あまおう苺入りどら焼きどらきんぐ生(ミニ)¥523-▶︎▶︎▶︎ミニサイズながらも、あまおうの酸味がぎゅっと凝縮されていて、風味豊か!どら焼き生地は、口に入れた瞬間ふわっととろけるような柔らかさ。中の苺はみずみずしく、食感のアクセントになっています。あんこは程よい甘さ。苺とあんこの組み合わせが絶妙で、ペロッと食べられます!お土産にぴったりな個包装なのも嬉しいポイント。自分用にも買ってしまいましたw福岡空港でのお土産選びに迷ったら、ぜひ一度試してみてほしい一品です。あまおうの季節にしか味わえない贅沢な一品なので、おすすめです!ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785671/medium_968e0542-659c-4250-a14f-cb8cf86bfacf.jpeg)
伊都きんぐを買いました。福岡でよく見ていたのでいつか買おうと思ってました。購入したのはあまおう苺入りどら焼き「どらきんぐエース」、一番人気らしい。もちもちのどら焼きの皮に苺のピューレといちごのムースが入っている。生のいちごが入ったものもあるらしいが期間限定で販売してるみたい。モチモチの食感と凝縮されたいちごのピューレが美味しい。他のどらキングも食べてみたい。
外部サイトで見る
星評価の詳細
和がし圓左
赤坂・薬院・平尾周辺/和食(その他)、居酒屋、カフェ、和菓子
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3605945/medium_a45fd5cd-60c7-4499-ab73-a6b79e23416c.jpeg)
⋘福岡・白金⋙▷塩柚子からあげ定食¥900▷錦玉羹/パイン&桃¥227▷ほうじ茶¥400白金にある定食と和菓子が楽しめるお店"和がし圓左"でお昼ご飯🍚🥢私は8種のシングル定食の中から新メニューの塩柚子からあげ定食を選択🐓デザートに桃とパインの錦玉羹とほうじ茶もお願いしました😌🌿定食のご飯は白米か黒米が選べて黒米に🙆🏻♀️メインの唐揚げに小鉢やサラダ、豚汁も付いてボリューム満点😳❣️衣カリッと中はジューシー、ピリッと効いた柚子胡椒がアクセントになってとても美味しかった〜🤤💕ランチ、カフェ、ディナーと一日を通して利用が出来るこちらのお店、とってもおすすめなので是非行かれてみて下さい💁🏻♀️🌸ごちそうさまでした☺️🙏【和がし圓左】▶︎福岡市中央区白金1-12-24Pt.1224▶︎11:00~15:00,17:00~21:30(水18:00〜)▶︎定休日火、水昼
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3686863/medium_c25704a6-f257-471f-a2fa-b74646feaf61.jpeg)
福岡県福岡市中央区白金1-12-24 火曜定休 11時〜15時/17時〜21時半 定食も楽しめる和菓子屋さん 🔖シングル定食900円~ 🔖和がし一種&ドリンク600円 友達とのランチにお邪魔しました🥢 7種類のメインの中から、友達はチキン南蛮 私は塩レモン野菜炒めをチョイス🍋 どこまでもレモンが好き🍋 ご飯は穀米か白米が選べたから穀米に🍚 他にはサラダと、ポテサラ、小鉢、豚汁と かなり充実した定食は、なんと一日中 いつでも食べれるし、いつでも同じ料金💰 これってすごくうれしいこと✨ どれもとってもおいしかった🤍 友達は『今までのチキン南蛮で1番好き💕』 だそうです✨ おやつには餡子玉の抹茶とコーヒー☕️ 友達は透明な羊羹とほうじ茶♡ どれもとってもおいしくて大満足✨ よく食べる方には2種類のおかずが 選べるダブルチョイス定食や 3種類えらべるトリプルチョイス定食も🥢 お菓子だけでも楽しめるのもいいな🍬 ごちそうさまでした🙏✨
星評価の詳細
外部サイトで見る
南蔵院 駅売店(ナンゾウイン)
福岡市/たこ焼き、和菓子、たい焼き・大判焼き
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3628812/medium_c6ffd9b7-87e8-44a6-83e0-52b602c47a4a.jpeg)
天気が良かったのでお出かけ😙何年も福岡にいるのに何気初めて行ったところで、とりあえず涅槃像が想像以上におっきい!!!ほかにも散歩コース?みたいな感じで色々まわれるようになっていておみくじも種類が豊富で面白かったし、ご飯屋さんやお土産屋さんも周りにいっぱいあるから次は1人じゃなくて家族と行こう!!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1401731/medium_cfc5bc08-b721-4df0-9532-13bc70e855b4.jpeg)
南蔵院奈良の大仏のデカさに驚いたがここのこの姿の仏像にも驚いた!長いなぁ〜ブロンズ製で世界一!流石だ!存在感ありありだ(o^^o)住職が宝くじ1等を当てたことで有名らしい!羨ましい〜💴💴💴しっかり祈って祈って祈って〜〜宝くじ買うぞー期待満々頼む〜仏像と同じポーズをとるのは日本人も外人も同じやなぁ(^。^)なんかいい事ありそう〜(#^.^#)
外部サイトで見る
星評価の詳細
このわ
宗像・福津・古賀/和菓子
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3686863/medium_c25704a6-f257-471f-a2fa-b74646feaf61.jpeg)
宗像市にある和菓子の専門店。お持ち帰りはもちろん、イートイン専用メニューがあり、のイートインも可能です。夏はかき氷、冬はぜんざいがあります。今回はあんみつを。とても具だくさんですが、フルーツが多めなのでとってもあっさり食べられます。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3648528/medium_140aaecb-8127-4c3d-a19f-f54d0e3c868c.jpeg)
宗像市にある『和菓子このわ』この日はかき氷を食べに🍧店内は数席のイートインスペースしかないので待ち時間が少しあるかも🙋♂️⚫︎うきはの桃のかき氷1200円⚫︎ほうじ茶ミルクのかき氷980円桃のかき氷も美味しかったけどほうじ茶ミルクがかなり美味し〜い😍ほうじ茶の味がしっかりしてて好みだった🤩帰りにはお土産できなこもちを買ってしまった✌️これから暑い日が続くから冷たいスイーツは欠かせなくなってきましたね〜🫠ごちそうさまでした🍧和菓子このは@wagashikonowa.official福岡県宗像市三郎丸1-4-310940228136営業時間9:00〜17:30定休日日曜日
外部サイトで見る
星評価の詳細
福丸茶房
大濠公園・みずほpaypayドーム周辺/たい焼き・大判焼き、ジュースバー、和菓子
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3686863/medium_c25704a6-f257-471f-a2fa-b74646feaf61.jpeg)
🍓福丸茶房🍓福丸茶房さんに新作を頂きに♡🔖いちご鯛焼き280円🔖抹茶ミルク580円1月限定のいちごのサンドしてあるたい焼きにしてみた✨いちごのコンポートをのせたときホントにハート型で可愛すぎて…♡たい焼きになると中身分からないけどこっそりかわいいのがたまらん🤤あんこといちごとおもち🍓おいしくないわけない組み合わせ~✨ドリンクはメニューに見当たらないけど『わらび餅ドリンクはホットはありますか?』とお尋ねしてみると、裏メニューとしてあるそう❕わらび餅とけるのかなぁ?とか思ってたらなんと横に添えてあるスタイル✨別に食べてもいいし、入れても良さそう🥰私は別で食べたけどおいしかった✨1月限定だそうなので気になる方はぜひぜひ✨ごちそうさまでした✨
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3648528/medium_140aaecb-8127-4c3d-a19f-f54d0e3c868c.jpeg)
ここは西新にある『福丸茶房』8月にオープンしたばかりのまあるいたい焼きのお店👏ここでは賞味期限60秒のたい焼きが食べれます😍とりあえず人気の⚫︎あんバター280円⚫︎さつま芋あん180円大好きなわらび餅ドリンクの⚫︎抹茶ミルクM580円出来立てホヤホヤのたい焼きにバターにトッピングでメープルシロップ50円を🥰賞味期限60秒って意味が分かりました‼︎熱々の餡子にバターが入ってるからかぶりつくとバターが溢れてくる🤩ヤバイ‼︎おいし〜い😍さつま芋も最高💯バターはトッピングもできるのでさつま芋や他のたい焼きにもお好みでできるのでいいですね✨ごちそうさまでした🫘🍠福丸茶房@fukumarusabo福岡市早良区城西3-21-27美食街B-dish1-101B0924000753営業時間12:00〜20:00定休日不定休
外部サイトで見る
星評価の詳細
田頭茶舗 大名店
赤坂・薬院・平尾周辺/和食(その他)、日本茶専門店、和菓子、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
土地勘のない福岡。移動が上手くいってしまい、突如できてしまった空白の45分を埋めるべく入店したのが【田頭茶舗大名店】さん。ランチ時間にもかかわらず、カフェ利用可能ですか?とうかがうと快くOKいただけ、入店。まず、カウンターでオーダーしてお支払い、空いている席で待ちます。お支払いは各種電子マネーやバーコード決済が使えて便利!待つ番号札が木のスプーンなのもかわいい。イートインスペースは横並び。各椅子の下にはコンセントもあり、固めの木の椅子ながらクッションも置かれ、おしゃれ女子カフェ的な感じでした。出来上がるとお席まで持ってきてくださいます♡ランチの予約をしていたので、お得とわかっていながらおにぎりセットは見送り。玄米のおにぎり、美味しそうでした。お団子はオーダーごとに用意してくださるとのこと。いろいろ迷いつつ定番的な磯辺団子とごまみたらし団子、ほうじ茶ラテのセットにしました。お団子が小ぶりなのが嬉しい。磯辺団子は湿気ないように?お団子と海苔の間にはセロファンがありました。ごまみたらし団子、初めて食べたけどアリ!美味しかった。わらび餅のセットも涼しげで良さそうでしたよ。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3605945/medium_a45fd5cd-60c7-4499-ab73-a6b79e23416c.jpeg)
𖠚⡱✔︎竹炭ロールケーキ抹茶/ほうじ茶✔︎お団子3種きなこ/みたらし/いそべ.田頭茶舗さんの和スイーツをテイクアウト🕊真っ黒なロールケーキは竹炭やこんにゃくを練り込んだ食物繊維とミネラルたっぷりのカロリー控えめのロールケーキ🤭✨小麦粉、バター不使用で、米粉、蜂蜜、牛乳だけで作られています👏もちもちしっとりの生地に、クリームは抹茶は石臼挽きの高級抹茶に栗を入れ、ほうじ茶にはキャラメルコーティングしたヘーゼルナッツを入れるというこだわり🤤❣️ロールケーキもお団子も甘さ控えめでとっても美味しかった〜😋🌸ごちそうさまでした🥰.【田頭茶舗大名店】📍福岡市中央区大名1-6-111F🕛10:30〜19:30📞092-726-6533.
外部サイトで見る
星評価の詳細