すべて
記事
福岡の人気エリア
ユーザーのレビュー
福岡県5投稿
みっち
有名な建築家の方が設計したコンセプトストア。木のぬくもりが感じられて、木の香りに包まれてリラックスできるスタバです。店内には太宰府天満宮のシンボルである梅の木が置いてあって、太宰府天満宮との繋がりを感じさせてくれます。太宰府天満宮へ参拝後に休憩に立ち寄りたいスタバです。
投稿日:2022年11月27日
福岡県300投稿
おでかけ探検部
世界的有名な隈研吾氏のデザインした店舗。由緒ある太宰府天満宮ともマッチした建物。スタイリッシュさと木材の暖かみが融合した心落ち着く空間です。---@youtwojさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年9月24日
福岡県10投稿
kabutan
【太宰府】スターバックスコーヒー隈研吾が建築を手がけたことで有名なスタバに行ってきました。人気店なので混んでいるかと思ってましたが、11時台に行ったのでさすがり空席あって座れました。注文したのはコーヒーティラミスフラペチーノ。エスプレッソショットの追加をおすすめしてもらったので、その通りにしましたが正解でした!ほのかにビターで、しっかりティラミス感があってとても美味しかったです👏👏今は販売休止しているみたいですが、順次再開されるらしいです!
投稿日:2021年4月25日
紹介記事
【福岡】絶品グルメ巡り!おすすめ食べ歩きスポット8選
絶品グルメの宝庫、福岡!福岡に旅行に行くなら、おいしいものを片手に観光巡りはいかがですか?ここでは食べ歩きにおすすめの商品を売っているお店を、エリア別に8店ご紹介!食べ歩きで、観光とグルメの両方をいっぺんに楽しんでみてください。
ユーザーのレビュー
福岡県300投稿
おでかけ探検部
Posted@withregram•@gohan_sweets1*【OYATUYA.U】オヤツヤユー..コロナで完全に食べ物の通販にはまる💁♀️💕大好きなオヤツヤユーのガトーショコラ😍好きなものは彼と共有するのがお決まり🕶❤️海と夕陽が好き🤭最高のロケーション♡美味しかった😉ちなみに、通販で買えるおとりよせの種類は、一本売りでマロンチーズケーキ1,650円ガトーショコラ1,660円ラムレーズンガトーショコラ1,660円きなこ30個入り1,490円チョコケーキ30個入り1,490円でした♪......📍OYATUYA.U住所福岡県福岡市中央区桜坂3-11-66営業時間[金・土]10:00~(売り切れ次第終了)定休日日曜日〜木曜日..📍OYATUYA.Uの喫茶住所福岡県福岡市中央区白金1-1-12営業時間[月・火]13:00~22:00[金・土]10:30~22:00[日]10:30~18:00(日曜日以外は17:00~18:00休み)定休日水曜日、木曜日(水曜日は不定休)..._sweets1カフェ_sweets1スイーツ_sweets1福岡県_sweets1お取り寄せ_sweets1海
投稿日:2022年5月31日
福岡県10投稿
KiMiMi♡
投稿忘れ(笑)【oyatuya.uの喫茶】さんの1日10食限定♡♡■苺とローズクリームのグラスケーキ¥830ガッツリあま〜いの食べたいときにオススメ!!口の中が幸せすぎる♡--------------@oyatuya.u福岡市中央区白金1-1-12♡
投稿日:2022年3月30日
chaiii
桜坂にある、とてもオシャレなカフェです。店内も落ち着いた雰囲気で、ホッとできます。食べ物も飲み物も何でも美味しいですよ。個人的には、使われてる食器もお気に入りです。福岡に来られた際には、是非行ってみる価値ありです!
投稿日:2020年1月17日
紹介記事
【福岡】本当は教えたくない♡桜坂周辺の絶品スイーツ
皆さまは、福岡県にも「桜坂」という所がある事をご存知ですか??
福岡には行ったことがあるけど、博多駅周辺や天神にしか訪れたことのない方も多いのではないでしょうか。
実はこの桜坂には、とっても美味しいスイーツが食べれるお店があるのです♡
今回は、わざわざ足を伸ばしたくなる、桜坂周辺の絶品スイーツをご紹介致します♪
ユーザーのレビュー
福岡県10投稿
warm_showtime_d114
突然タピオカドリンクが飲みたくなり、初めて天神地下街の中にある春水堂に行ってみました。やはり人気でほぼ満員でしたがなんとか座れました。迷いましたがほうじ茶味をセレクト。他の大多数のタピオカ屋さんのと違って、甘さが控えめで大人向けな感じです。美味しかったです。
投稿日:2020年10月27日
さくまんま
お気に入りのお店でランチ😋春水堂と書いて💮チュンスイタン💮台湾風麺料理とのことなんですが、かなり味わいはさっぱりした日本寄り!優しい口当たりなので、100%女子👩の店内💕私は季節限定の黒胡麻担々麺セットに👯セットには好きなドリンクを付けられるんですが、希望もあり、✨東方美人✨と言うお茶をチョイス(笑)タピオカミルクティーが人気なんですが、いちおカロリーを考えて今回は回避。担々麺は胡麻の香りがして、胡麻がたくさん底に沈む位の大量の黒胡麻🙈食べる際にはしっかり混ぜ混ぜして、お召し上がり下さいませ👄
投稿日:2020年10月8日
福岡県1000投稿
surume
福岡に最初に出来た台湾から出店した春水堂他のお店のタピオカは甘さや量などカスタマイズ出来るけど、ここは甘い(゚∀゚)でも食事もデザートも美味しい^^いまだにランチ時は混雑してるから土日は多いのかな?
投稿日:2020年1月20日
紹介記事
【福岡】天神地下街で休憩するならココ☆歩き疲れた時に寄りたいお店3選!
福岡には、博多駅地下街と福岡天神の地下街の2つの大きな地下街があります。(※“福岡市公式ホームページ”参照)今回はそのひとつ、九州最大の繁華街福岡天神の地下にある「天神地下街」のカフェをご紹介致します♪約600メートルある地下街、お買い物中足が疲れた時にぴったりなお店があるので、是非参考にしてみてください◎
ユーザーのレビュー
福岡県1000投稿
surume
福岡県飯塚市蓮台寺にあるたまごハウスゆう地卵は自家養鶏場で、吟味された植物性飼料で作られた特殊飼料に純末海藻粉、オリゴ糖、各種ビタミン、アルファルファ(緑餌)、EM菌等を独自に与えています。この特殊飼料で育てたニワトリは腸内細菌が活性化し、自然的健康鶏となりまろやかな甘み、弾力に富んだ日持ちの良い卵を産みます。卵そのままの味を楽しめるた卵かけごはんもオススメです。こちらのたまごは390円ですたまごハウスでは、自家養鶏場から直送のゆう地卵と阿蘇ジャージーをたっぷり使ったおいしい手作りデザートを販売しています。
投稿日:2020年8月21日
福岡県10投稿
cham
八木山の展望台に向かう途中にある卵屋さん。卵屋さんのシュークリームにケーキにタルトまで卵屋さんのカスタードだから美味しいに決まってます!!ほんとに濃厚でおいしかったですよ!ケーキがドーム型のがあり気になりましたが次はそれを買いたいと思います。展望台までいけばハンバーガーにピザもあるけど帰りにデザートに買って帰るのにとても幸せな道のりでした。またいきたくなるおいしさでしたよ。
投稿日:2020年6月10日
ivy1220
福岡県飯塚市にある手作りお菓子のお店《たまごハウス》産地直送の卵を使った手作りのスイーツがたくさんあります✨その中でもお気に入りは外側にザラメがついたパリッとシュー💕ザラメのザクッと食感とシューのパリッとカスタードクリームが合わさってとても美味しいです😋他にもロールケーキやプリン、チーズケーキなども🍮
投稿日:2019年11月11日
ユーザーのレビュー
福岡県10投稿
cool-showtime
用事があり天神へ…しかし、暑すぎ💦💦クールダウンしたくお店を探すが、何処も、ゆっくり出来る場所がなく見つけたのが、糸島産『あまおう』を使ったスイーツが沢山あるお店です🍓🍓🍓今日、頂いたのが暑すぎたので💦とにかく、クールダウンあまゴリ¥1026練乳が入ってたので、甘すぎるかな?と、思いましたが、さっぱり、美味しく頂きました♪🙏
投稿日:2022年8月5日
myk783
天神で食べた福岡スイーツ🍓♡どら焼きの中にあまおうがまるごと入った「どらきんぐ生」です!スムージーもフレッシュでおいしかった🍓
投稿日:2020年4月4日
jun
伊都きんぐ。もろもろ2000円くらい。あまおうを使ったどら焼き・紅茶。めっちゃ甘くて最高です。あんこにも負けない甘さ。
投稿日:2020年3月3日
ユーザーのレビュー
福岡県10投稿
F/NMSH✴︎
1枚目のこの桃パフェを食べたくて行ったけど…8月いっぱい予約が入ってるらしく…パンケーキとグラノーラヨーグルトを注文。でも、美味しかった〜🤗…
投稿日:2021年8月8日
紹介記事
【最新版】薬院のおすすめ人気カフェ20選!おしゃれな空間でインスタ映えを狙おう
福岡県のお洒落なカフェや飲食店が密集する薬院エリア。薬院のカフェは大人な雰囲気のお店が多く、落ち着いてコーヒーを飲んだりスイーツを楽しんだりできる人気のスポットです!また美味しいグルメが集まる薬院では、お洒落な空間でお茶だけではなく絶品ランチやディナーを楽しめるお店もずらり。今回はそんな薬院エリアのおすすめ人気カフェをご紹介します!