牛タン焼専門店 司 西口名掛丁店(司)
仙台駅西口・一番町/牛タン、定食・食堂
9月のみちのくひとり旅の最終日3日目、「南三陸さんさん商店街」の「弁慶鮨」で南三陸キラキラうに丼をいただき、「阿部茶舗」さんでモアイソフトをいただいた後は約2時間ほどバスに揺られて仙台まで戻ります。仙台駅でいろいろとおみやげも買い込み名古屋へ帰る準備も万端、あとはバスの時間まで飲み歩きです(笑)まず1軒目にお邪魔したのは仙台駅からすぐのハピナ名掛丁商店街に入っている牛タンのお店「司」です。昨年は大行列で諦めたのですが今年は17時少し過ぎくらいと早めの時間だったからかほぼ満席だったものの待つことなく入ることができました。メニューは牛タン焼きはもちろん、牛タンたたきに牛タンバーグ、牛タンシチュー、牛タンみそ煮込み、しゃぶ舌、牛タン手ごねつくねなどなどバラエティに富んだ牛タン料理が並んでいます。牛タン以外にもおつまみ的な料理はありますが種類はそれほど多くないですね、ただ牛タン料理はどれもすごく魅力的なものばかりです。いろいろと試してみたかったのですが、この後も何軒かハシゴするつもりだったので熟成牛タンの3枚6切で一杯飲んでいくことに。その熟成牛タンですが、やっぱりココの牛タンは旨いですね、ものすごく柔らかくて旨みが強く感じられる絶妙な焼き加減、それに塩加減も絶妙で最高に美味しかったです。
真冬の仙台グルメ旅⛄️仙台と言えばもちろん牛タンなわけですが、そらお店も多いから迷ってしまいますな。で沢山ある牛タン屋の中から今回は司さんで厚切りの熟成牛タン定食をいただきました!(決め手はこのビジュアル🤤)カウンター席の目の前で炭火で焼かれる牛タンの香りですでにたまらん指数上昇🥹初めて仙台で牛タンを食べたけれど、本当に笑えるくらい美味しい😭この厚み!ぶりぶりなのに噛むとサクッと繊維が切れる最強の歯応え🤤今まで食べてきた牛タンの概念を覆されました🙌🏻司の牛タンは山葵で食べるのもアリ。麦飯とお月見とろろ、テールスープ、南蛮漬けと定食としても完璧すぎる布陣🔥現地でないと食べられないのがまたにくい、初日にして完全に虜になるランチになりました🤤仙台来たら絶対行って欲しい🔥ご馳走様でした🙏🏻@boofigh様、ご協力いただきありがとうございました😊
外部サイトで見る
牛たん一福(いっぷく)
国分町/郷土料理(その他)、牛タン、定食・食堂
塩と味噌の牛たんを注文しましたが、味の違いを感じられて美味しかったです。ビールも飲みながらでしたが、はじめに出てきた漬物が美味しすぎて、漬物でビールが2杯いけました。その他、牛たん屋さんですが、居酒屋のようなメニューも豊富にありました。
仙台グルメ牛タン巡り😋今回は牛タンの味噌漬けの元祖と言われる一福さん🤔味噌漬けがウリの一福さんですが牛刺しなど刺し系メニューも人気です😊まずは塩焼きと味噌漬けが食べ比べできる『みそ漬け・しお牛たん焼盛り合わせ』を注文💡定番の塩焼き、肉厚な牛タンが3枚✨歯切れがよく食感を楽しめます😋そして元祖というみそ漬け、思ったより味付けは甘め🤔ご飯には合う味付けですが少し甘すぎな気も🙄こちらの方が肉は柔らかく感じました😋そして刺し系からは牛たん刺し、牛たんユッケ、牛たんタタキを注文💡冷凍なのは少し残念ですが美味しく頂きました😋今ではお土産などで当たり前に見るみそ漬けですがその元祖という事で気になる方は是非✨
外部サイトで見る
トラットリアカンパニオ(TRATTORIA Companio)
仙台駅西口・一番町/イタリアン、定食・食堂
.仙台青葉通り裏にあり、クラッシックな雰囲気がとっても素敵な🇮🇹..『TRATTORIACompanio』さん《caffebycompanio》@caffe.terracotta@trattoria.companio...𓈒𓏸𓐍苺とピスタチオのパフェ1,980円..イタリア産"ピスタチオペースト"を使用したジェラートやパンナコッタ。ルビーチョコレートや、苺とベリー類を合わせた贅沢なパフェでした🍓..⚫︎ルビーチョコレートプレート⚫︎ベリーのジェラート⚫︎ルビーチョコレートクリーム⚫︎ノーマルスポンジ(この日は)⚫︎フレッシュな苺⚫︎ピスタチオジェラート⚫︎クレームシャンティ⚫︎サクサクパイ生地⚫︎ピスタチオのパンナコッタ⚫︎プロセッコジュレ⚫︎スパイスベリーソース❄︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❄︎@caffe.terracotta住所:仙台市青葉区中央3-5-30T&INEXTビル1FTEL:022-716-8639営業時間:pranzo11:30-14:00caffe14:00-17:00cena18:00-23:00店休日:2月は13,19(@trattoria.companioにてお知らせがあります)駐車場:近くにコインパーキングありますQRコード決済:PayPay対応しています❄︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❄︎
トラットリアカンパニオでランチ。前菜盛り合わせ、パスタ、ドリンク(パン付)で1,500円。追加のイタリアのビールモレッティを飲みながら前菜を楽しみました。写真2枚目は『フキ』‼️茹でた山菜のフキにベーコン、ニンニク入りのトマトソースを絡めた感じ。初めてのイタリアンなフキ😋👍前菜どれも美味しかったです。パスタは宮城タコとジャガイモのアーリオオーリオ。ジャガイモとパスタも初めてかも。炭水化物多めになりますが、ニンニク効いたジャガイモを拾いながらビールにあてると最高😄タコ入りパスタになりましたが、お馴染みピリ辛ニンニク味のパスタで安定した美味しさでした🐙柑橘とピスタチオのチーズケーキを追加。ドルチェも全てお店で作っているそうで、美味しかった😋接客良し、味良し、雰囲気良しで色々なシーンで利用したくなるお店でした。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
生そば きく家
宮城野区/かつ丼・かつ重、定食・食堂、そば
暑い夏に初めて食べてから、もう何度も通いました。楽しみにしていたのが「五目あんかけそば」❗️どんな丼顔なのか9月中頃から想像していました。10月に入ってもまだまだ暑い毎日。たまたま今日は少し涼しげな気がする。さあ注文。さあ着丼。薄い餡のスープ。濃すぎてもいけません。ちょうどいい加減のとろみ。ゆで玉子、卵焼き、真っ黒椎茸、かまぼこ、なると、しなちく、そして山菜も入って、どれをどう数えれば五目なんでしょう。期待したとおりの丼。これからどんどん寒くなって、ますますこの五目あんかけが美味しくなるでしょう。夏も冬も美味しいきく家さん、また来ますねー♪
お家の近くの食堂のきく家さん。こちらのカツ丼が好きな旦那のおごりでランチにまいりました🎶私はカツカレー🍛!コップにスプーンが入った状態で登場するのって珍しい😆なんかこの昭和感好き♪蕎麦屋さんのカレーは美味しい伝説に間違いはない👍蕎麦つゆを隠し味にしているから?たぶん😄カレーが揚げたてカツ全面にかかっていましたが、カリッとあがった部分が残っていて美味しい😆カツ、厚くて食べ応え有り。美味しくてペロリと食べ切りました🤣旦那がカツ丼のカツ一切れとご飯を少し残してくれました😅そんなに私を太らせたいのかと言いながら食べてしまった💦夜まで胃がもたれるとは思いもせずに🤣🐃おかげで焼肉があまり食べられないハメに🤣🤣仙台東インター前のお店です。裏はドンキホーテ。鍋焼きうどんも美味しそうでしたので、近いうちにまた来たいお店です😄
外部サイトで見る
元気食堂
石巻/海鮮丼、定食・食堂、ラーメン
いしのまき元気いちば元気食堂で、石巻の味を堪能!宮城県石巻市にある「いしのまき元気いちば」の2階にある「元気食堂」。市場の新鮮な魚介をふんだんに使った料理が楽しめる、地元の人にも観光客にも人気のスポットです。元気食堂の魅力はなんといっても、その日の朝に水揚げされたばかりの新鮮な魚介を味わえること。市場で売られている魚介を、その場で調理してくれるので、本当に新鮮な海鮮丼や定食を味わえます。特に、石巻名物の金華山丼は、地元産のマグロがたっぷり乗っていて、絶品です。メニューも豊富で、海鮮丼の他にも、石巻焼きそばやホヤの塩辛など、地元の味を気軽に楽しむことができます。また、定食には、ご飯や味噌汁、小鉢などが付いてくるので、お腹いっぱい食べたい方にもおすすめです。元気食堂は、市場の中にありますので、食事をしながら市場の賑やかな雰囲気も楽しめます。窓からは北上川も見え、開放的な空間で食事をすることができます。「海鮮丼がとにかく美味しい」「市場の雰囲気も楽しい」「新鮮な魚介が食べられる」など、口コミでも高い評価を得ています。特に、地元の人からも愛されており、週末は行列ができることも。
今日はJR東日本パスを早速利用して石巻に来ました。6年前にも来ましたが、また一度来たいと思った場所です。いろいろ複雑な気持ちにもなります。高校は以前、火野正平さんの心旅で印象的なシーンがあって是非そこも見たかったのであえて回り道しましたが、駅から歩きで行ったので、きつかったです。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
食事処 松原
南三陸・本吉/定食・食堂
2023.3.12南三陸志津川に『キラキラ春つげ丼』を食べに参りました✨✨南三陸の八店舗と気仙沼の一店が参加して毎年、四季に応じた地元の海鮮をたっぷり使った豪華な見た目のキラキラ丼を作っています🎶”春つげ”にはじまり、”うに”、”秋旨”、”いくら”の計4種類。今回伺った松原さんは、南三陸さんさん商店街を通り越し海に突き当たり右手に入った所にあります。南三陸名産のタコは唐揚げ🐙これが旨いこと👍牡蠣は甘辛くふっくら炊いてあります。いくらも見た目以上に使われていて豪華!松原さんの使うマグロは全て本鮪とか👏サーモンも臭み無くて美味しい🎶春と言えばめかぶなのですが、今回小鉢が煮物で残念。でも美味しかった😋連れはお刺身とカキフライ。身が大きくて美味しそうでした😊
仕事できたのでランチでお邪魔しました。海を眺めながら、肉うどんをいただきました。美味しかったです😁ほかにも定食がたくさんあったので、また来る機会があればゆっくりと定食をいただきたいと思います。本日は、仕事で時間がなかったのでうどんにしました😅追伸、食後にコーヒーがサービスで出たのは嬉しかったです☺️
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る