すべて
記事
宮城の人気エリア
ユーザーのレビュー
宮城県750投稿
かめ_メグミ
マグロの中落軍艦🎶ワァオ❗️無敵な軍艦だわ٩(ᐛ)وすき身じゃないんだ😄と箸で取り上げビックリ‼️こんなにツヤツヤなマグロがたっぷりで220円😆コスパ良すぎでしょう❣️東北限定摘みたてホップの一番搾り🍺を飲んでから、隠し酒のヤマカンを頼んで良かった!日本酒を飲みながらマグロをつまむ👍残り一枚で軍艦をパク😋これまた香り良いパリパリ海苔の軍艦!旨いですぅ🎶ちなみに、ヤマカンは限定コラボ酒でもっきりで1,100円。私には高級な日本酒ですが美味しくいただけ大満足でした🎶仙令鮨の立ち食いは仙台駅の中に二軒あります。出張族に人気で、知り合いは仙台に仕事に来る楽しみの一つと勧めてくれました😊私も誰かに、おすすめしたいお店です😄👍テイクアウト無し。地下の仙令平庄と言う魚屋さんにパック詰が販売されています。こちらもネタは良いので、シャリは冷えてますが新幹線で食べるのは良いかも🎶
投稿日:2022年11月22日
宮城県10投稿
gmz_gourmet
仙台出張備忘録🚄👔宮城県仙台市【仙令鮨】今回も帰る前に行こうと思ったらかなりの並び。我慢して30分💦☑️つぶ貝☑️しまあじ☑️いか☑️とろたく今回も新幹線の時間との勝負‼️入店して10分後には出ましたが😅ここはコスパ最高ですね✌️〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
投稿日:2022年10月12日
ユーザーのレビュー
宮城県10投稿
おでかけ探検部
政宗海鮮丼松島魚市場で食べました。写真じゃ分かりづらいけど、伊達政宗の兜のトレードマークである三日月型の前立を模した卵焼きが乗ってます!笑マグロとぷりぷりのエビが特に美味しかったです。ごちそうさまでした。・・・@tsuribaka_daichin様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月28日
misatabi531
松島に行った時の思い出😆💕ウニいくら丼美味しかった🤤✨✨牡蠣の食べ放題もしたかったー!また行った時は牡蠣もっと食べたい❤️💛🧡
投稿日:2020年4月26日
宮城県5投稿
えみちん
松島さかな市場でマグロの握りを食べた後に伊達かふぇで戦国パフェを食べました。高さ30センチくらいありましたが飽きずにペロリと食べちゃいました。
投稿日:2019年4月6日
紹介記事
【2021】仙台のおすすめ観光地20選!穴場スポットやモデルコースをご紹介
仙台には、定番観光スポットから穴場スポットまで多くの見所があります。「るーぷる仙台」で巡る伊達政宗ゆかりの地から、大人も子供も楽しめる社会科見学スポットまで、仙台のおすすめ観光スポットを幅広くご紹介!外せない絶景スポットやグルメ情報も必見です。
ユーザーのレビュー
宮城県10投稿
サブ&クル
宮城県では有名な回転寿司屋さん回転寿司と言いますがほとんど今は回っていません。だいぶ前から行っていますが、今では人気で予約しないとなかなか入れないそうです。母が予約を取ってくれたので感謝!ちゃんと握ってくれるお寿司屋さんで、ネタが大きくて新鮮です!通常メニューの他にも、本日のおすすめメニューで珍しいネタもあります。まだサンマが出てないので残念でしたが、ここで食べるサンマの握りが大好物です!
投稿日:2022年8月11日
ルパン7世
塩釜市の塩釜港でランチ。席に座ったらサービスの本鮪赤身一貫。海鮮チラシはネタも多く食べ応えあり海苔汁が付いていて1000円CPも大変良いと思います。ランチの鉄火丼は700円とサラリーマンには優しい値段設定次は鉄火丼を食べて見たい。近くまで行かれる方は是非寄って見て下さい。田舎の寿司屋ですが他県ナンバーの車が結構止まっていました。
投稿日:2020年9月11日
ユーザーのレビュー
宮城県750投稿
かめ_メグミ
炙って香ばしい穴子さんをお塩でパクっ😄こりゃぁ旨い😋🎶ふっくらした穴子さん👍お好みで自分から注文する事は無いのですが、1,350円のお手頃なセットについて来ました。仙台は海が近く穴子の流通も多いみたいです。こちらのお店は、以前立ち食い寿司でご案内した仙台駅3階の系列店。以前は立ち食いだったハズですが、1階は座れるようになっていました。しかし!3階の立ち食いの方がネタが多く握り方も上!活気も接客も全て3階が段違いに良いです。一階はわずかにテーブル席も有りましたから座って食べたい方はこちらが良い訳ですね。食べログ評価をよく見ると、1階に3階情報がミックスになり高評価になってました💦食べログあるあるですね😅復刻していました。う〜マンボ‼️ってびっくりする旨さとの事でマンボ巻。お魚のマンボじゃないのね😅筋子の海苔巻は同じみよね、キュウリがあるだけでマンボウダンスをする‥ほどでは無いかな🤣
投稿日:2022年12月16日
宮城県5投稿
natsu32
宮城発祥のマンボ巻きを求めて伺ったのは仙台駅一階にある仙令鮨さん🍣同じ仙台駅内に系列もある人気店です✨こちらはカウンターとテーブル席がありゆっくりお寿司を楽しめます☺️オススメはマンボ巻きと関東ではなかなか見ないフカヒレの握り😋マンボ巻きは宮城発祥という巻物😳昭和30年代に日本で一大ブームとなったキューバのダンスミュージック『マンボ』から誰かが名付けたのだとか🤔名前の由来については諸説あり、1.当時、マンボの衣装やイメージが赤と緑だったため、筋子とキュウリの海苔巻きに『マンボ巻き』と名付けた。2.あまりの旨さに『ウ~マンボ』と誰かが言って名付けられた。という説が有力らしいです😂仙台の旅の〆に立ち寄ってみてはいかがでしょうか🤗
投稿日:2022年1月4日
ユーザーのレビュー
宮城県200投稿
猫なぎ。
宮城県亘理町の郷土料理の「はらこ飯」🍴9月〜12月半ば頃の期間限定で食べることができ、定番の田園さんにお邪魔しました。はらこ飯定食1600円💰ミニ定食1300円の方でも女性なら十分満足できるボリュームだと思います(❁´ω`❁)鮭の炊き込みご飯の上に敷き詰められた柔らかい鮭とプチプチのイクラ...バランスが絶妙で飽きなく最後まで食べられます(*¯︶¯♥)毎年必ず1回は食べたくなるはらこ飯だけど、今年も食べれて良かった♪
投稿日:2020年12月6日
buchan
宮城県の亘理というところに行き、はらこめしをいただきました。シャケとイクラがマッチして美味しかったです。また食べたいと思わせてくれる1杯でした。こちらの方に来る機会がありましたら、是非!オススメですね!
投稿日:2019年11月13日
hiroppe•K
お盆休みで実家に里帰りした際に立ち寄りました。•海鮮丼•活あなご海老天丼•穴子めし丼(夏季限定)•牛タン等々…(夏季限定)宮城県亘理郡亘理町逢隈【田園亘理町店】
投稿日:2019年8月12日
ユーザーのレビュー
宮城県10投稿
glandcafe
仙台駅の駅ナカにあるすし通りにある店舗です。カウンターやボックス席があり、落ち着いた空間で、ゆっくり頂けます。オトクなランチセットなどもあり、リーズナブルに頂けました。日本酒の種類も宮城を中心に多く揃っていました。
投稿日:2022年10月7日
宮城県750投稿
かめ_メグミ
仙台旅行をして下さるaumoユーザー様❤️松島や蔵王のお釜、鳴子温泉ほかほか沢山の観光地がありますが、仙台城址の伊達政宗公の騎馬像は今年の三月の地震で馬が骨折していまい、先日やっと東京に入院致しました。今は大きな写真の幕?がある状態。で、仙台市内の隠れ政宗騎馬像をご案内致します。以前もアップしましたが、写真は本日撮影したものです。通常は三枚目の街頭。駅前付近の大きな交差点には小さな騎馬像が四方で見守っています💕初めて気付いた時、大変感動しました🙌今みても、カッコいい。青葉城跡(仙台城址)の政宗は本当にカッコ良いですが、ミニなだけです👍政宗は無くなる前に、自分の姿を残すなら両眼のある状態を希望したとか。なので、眼帯では無いのです。仙台駅には牛タンロードと寿司ロードがあります。新幹線乗り場と同じフロアの北側です。そこにも政宗騎馬像があります。こちらは大きいですが、ショーケースに入っているのが個人的にナンセンスと思ってしまいます😅でも、渋くカッコイイ💕最後は伊達男の陣羽織をモチーフにした水玉。お土産品やちょっとした所で目にする事が有るとおもいます。当時これを陣羽織にした政宗はお洒落だと思いませんか?ちなみに私、岩手は盛岡出身で仙台に来てaumoするようになってからの政宗ファン。新参者なんですが、旅行のマメマメ知識にして頂けたら嬉しいです。スポットは騎馬像の向かいのお店をお借りしました。仙台七夕祭り。前夜祭の花火大会は8月5日金曜日。6日から8日までの開催です2022.7.10。これからですよ
投稿日:2022年7月10日
紹介記事
仙台のいぎなりうまい寿司8選!安いランチから個室デートまで♪
海鮮の宝庫・仙台で寿司を食べるならココ!安くて美味しいランチが頂ける店から、個室でゆっくり過ごせる店まで、仙台市民おすすめの寿司屋を8選ご紹介します◎食べ放題ができる店もあります♪美味しいのに神コスパ!という嬉しいサプライズがあなたを待っています♡
ユーザーのレビュー
宮城県750投稿
かめ_メグミ
関東の緊急事態宣言が解除されたら、旅行客で混んで食べられなくなるから、女川のおかせいに海鮮丼を食べに行こう!先日、おはじきアートを見た後のランチです。途中、松島を通りましたがガラガラで女川までは楽勝と思いきや道が混んでなかなか進まず。おなかペコペコ!主人はホタテ丼1,300円。私は海鮮丼1,500円。どちらもあら汁つき。食券を買い、外に出て席を決めているうちに番号が呼ばれました。早い👍お魚、美味しいね♪ホタテも美味しいね♪ご飯多いね‼︎お腹苦しいね♪来て良かったね😆
投稿日:2021年9月30日
宮城県10投稿
hinapple
ふぇぇえ新鮮な海鮮丼!💓たくさんこんなにのってる海鮮丼、美味しいに決まってる。幸すぎるんじゃ〜〜!!!
投稿日:2019年10月2日
紹介記事
【宮城県女川】釣った魚をすぐ料理☆人気の新商店街にあるお店2選
宮城県女川町の駅前に誕生したオシャレ商店街「シーパルピア女川」「ハマテラス」。
海産物が美味しいこの町で「釣った魚を料理してくれる」お店2箇所を発見したので、ご紹介します。
1つは海鮮丼が、もう1つはクラフトビールが人気のお店です。
もちろん魚の持ち込みなしでも、美味しく食べて飲めるお店なので、女川に行く際はぜひ立ち寄ってみてください。
ユーザーのレビュー
宮城県10投稿
おでかけ探検部
先週金曜日にお邪魔した鮨正さん✨毛蟹に鮑、クリームチーズイクラは最近定番になりつつあります(●︎´▽︎`●︎)毛蟹…自分で剥いても無言になりますが、剥いて貰った場合でも皆無言になりますね🤩予約しておいて良かった⋆⸜🧡⸝⋆後半の白子、握りに天麩羅が来る頃にはもう結構お腹いっぱい🌀w今回も手間がかかった美味しい料理、ご馳走様でした😋🎶@izumi.47様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月21日
宮城県10投稿
Izumi.47
安定の鮨正さん(*^^*)毛蟹の蟹だるまはある時と無い時があるので、あればラッキーなんですがこの日はラッキーな日✨以前は他の物も食べたいので半身でお願いしてましたが、最近は丸々1個ペロっと食べちゃいます(〃∀〃)🧡鮑ステーキはパプリカとネギで彩りが(・∀・)イイ!!あまり時間も無かったので急ぎ気味の食事でしたが、大満足の内容でした🥳
投稿日:2022年12月20日
紹介記事
仙台のいぎなりうまい寿司8選!安いランチから個室デートまで♪
海鮮の宝庫・仙台で寿司を食べるならココ!安くて美味しいランチが頂ける店から、個室でゆっくり過ごせる店まで、仙台市民おすすめの寿司屋を8選ご紹介します◎食べ放題ができる店もあります♪美味しいのに神コスパ!という嬉しいサプライズがあなたを待っています♡
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
rural_museum_d8f2
仙台に着いたら絶対に!牛タン食べるぞーー!と店に向かうものの…皆んな考えるのは一緒、どの店も大混雑。でどこでも美味しいから〜と、アーケード街まで行き食べた後、目的地の多賀城駅に行ったら!ここにもあったやん!しかも空いてるし。泊まるホテルの駅近くに牛タンの自販機もあって持って帰れないのが残念😭夜は美味しいお寿司を頂きました♪
投稿日:2021年10月13日
宮城県10投稿
あっけ
宮城県仙台市、北辰鮨アウトレットきたらこちらでランチが食べたい🤤やっぱり海が近い場所はお寿司が美味しいですよねー北辰のどんぶり専門店のも食べたことありますが、やっぱりネタが違うなー、と🤔お寿司食べた方が満足度が違います!ちょっと店舗内が狭いので食事時をずらして食べるのがいいですねアウトレットで歩き疲れたら是非♡
投稿日:2020年12月19日