• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 全国 和菓子
  • 北海道・東北 和菓子
  • 岩手県 和菓子

【2023最新】岩手のおすすめ人気和菓子TOP30

岩手、和菓子
本州で一番の面積を誇る岩手県は、江戸時代に城下町として栄えた盛岡市や世界遺産の町として歴史を伝える平泉など魅力あふれる見どころが満載。さらに国内屈指の豊かな自然があり、三陸海岸沿いには断崖や奇岩が連なる大迫力の絶景スポットが点在。海岸線のドライブ旅や三陸鉄道に乗車して車窓からのオーシャンビューを楽しむのもおすすめです。また山王山温泉や花巻温泉郷など多くの温泉地があることでも知られ、四季折々の自然美とともに湯浴みができる温泉宿が揃います。
307件のスポット
2件の記事
更新日:2023年06月01日

探す

エリアから探す

岩手

エリアから探す

エリア一覧>北海道・東北>岩手県
盛岡・雫石
  • 盛岡
  • 雫石町
  • 矢巾町・紫波町
  • 滝沢市
八幡平・二戸
  • 八幡平市
  • 二戸・金田一温泉
  • 岩手町・葛巻町
一関・平泉・奥州
  • 一関市・藤沢町
  • 奥州市
  • 平泉
  • 金ヶ崎町
花巻・北上・遠野
  • 花巻
  • 北上市
  • 遠野・早池峰
  • 石鳥谷町・東和町
  • 西和賀町
三陸海岸沿岸
  • 宮古・浄土ケ浜・田老
  • 釜石
  • 大船渡・陸前高田
  • 久慈
  • 岩泉町
  • 北山崎・田野畑・普代

ジャンルから探す

和菓子

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>スイーツ>和菓子・甘味処>和菓子
和菓子・甘味処
  • 和菓子
  • 甘味処
  • たい焼き・大判焼き
  • どら焼き
  • 大福
  • せんべい

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート

岩手で施設数が多いジャンル

  • 和菓子

    307件

  • ケーキ

    244件

  • パン

    196件

  • 洋菓子(その他)

    153件

  • アイスクリーム

    130件

  • ソフトクリーム

    52件

  • たい焼き・大判焼き

    50件

  • スイーツ(その他)

    46件

  • パン・サンドイッチ(その他)

    43件

  • サンドイッチ

    42件

  • クレープ

    2件

  • パン

    1件

  • ケーキ

    1件

  • 洋菓子(その他)

    1件

  • パフェ

    1件

  • パンケーキ

    1件

岩手で和菓子が人気のエリア

  • 宮古・浄土ケ浜・田老
  • 岩泉町
  • 久慈
  • 盛岡
  • 滝沢市

岩手 × 和菓子に関する検索結果

ジャンル
和菓子チョコレートケーキ洋菓子(その他)パン弁当
すべて
記事

岩手の人気エリア

岩手 × 和菓子の人気順のスポット一覧

1 - 30件/307件
1
和菓子
ソフトクリーム

猊鼻渓舟着場の売店

岩手 > 一関・平泉・奥州
猊鼻渓舟着場の売店 1枚目猊鼻渓舟着場の売店 2枚目猊鼻渓舟着場の売店 3枚目猊鼻渓舟着場の売店 4枚目猊鼻渓舟着場の売店 5枚目猊鼻渓舟着場の売店 6枚目猊鼻渓舟着場の売店 7枚目猊鼻渓舟着場の売店 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

23件

投稿写真

83件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.1

23件
83件
不定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

川下りなどのアクティビティー後におすすめ!

猊鼻渓舟着場にある売店。「豆腐ミルク」や「本わさび」などのソフトクリームをはじめ、「だんご」などの甘味を購入できます。川下りを楽しんで、小腹が空いたときにもぴったり。猊鼻渓駅から徒歩5分ほどの場所にあるので、電車移動の方にもおすすめです。
利用シーン
住所
岩手県一関市東山町長坂字町467
アクセス
JR一ノ関駅乗り換えJR大船渡線・猊鼻渓駅下車徒歩5分 猊鼻渓駅から198m
営業時間
8:30~17:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県10投稿
DJゴン太
猊鼻渓(げいびけい)は日本三大渓の一つに数えられ、往復90分の舟下りを楽しむことが出来ます。舟にエンジン等は備わっておらず、船頭さんが竿一本で運転してくれます。全行程において、流れの急な箇所はなく、非常に静かでゆったりとした舟下りでした。往復90分と聞くと長時間な印象を受けますが、終わってみるとあっという間でした。猊鼻渓の美しさに魅了され、船頭さんの面白い解説を聞きながら、非常に楽しい時間でした☆魚やカモへの餌やりも出来るので、希望の方は乗船前に餌の購入をオススメします。行程の途中には20分間、散策として立ち寄る時間があります。丁度そこは折り返し地点で、猊鼻渓の名前の由来となった「獅子ヶ鼻」や巨大な大岩壁である「大猊鼻岩」など、見所あふれるスポットでした。この立ち寄り時間があるからこそ、尚更90分の行程が短く感じられたと思います。折り返しの復路では、船頭さんが「げいび追分」という歌を歌ってくれます。この歌声を聴きながら景色を見ていると、心にグッと来るものがありました。目や心の保養になり、心に残る体験になりましたこの舟下りを目的に遠方から来て、大満足で舟を降りたのでした。注意点として:出発すると、その先では飲み物を買える所が無いことで、出発前に購入しておく必要があります。特に、暑い季節は水分補給が重要ですからね。お手洗いについては上記の立ち寄りスポットにもありましたが、不安なら済ませておくことをオススメします。
投稿日:2020年9月25日
岩手県10投稿
猫なぎ。
岩手県一関市の猊鼻渓舟下り。鴨がずっと舟を追いかけてきて可愛かった♥🦆他の地域の舟下りと違って舟がエンジンではなく人の漕ぐ力で進みます。美しい自然に囲まれて、ゆったりと時間が流れていきます...※2018年夏の岩手県旅行⑤
投稿日:2020年8月7日
岩手県5投稿
chanyama
岩手県にある猊鼻渓に行ってきました。平泉より車で約30分。日本とは思えない壮大な景色でした。次回は舟下りもやってみたいです。
投稿日:2020年1月16日
紹介記事
自然と歴史を満喫!岩手のおすすめドライブスポット10選!
岩手県といえば何を思い浮かべますか?わんこそばやリアス式海岸などが有名ですが、実はそれ以外にも歴史を感じられる場所から雄大な景色を楽しめる場所まで、ドライブで行くのにぴったりな観光地がたくさんあるんです♡ そこで今回は、春夏秋冬楽しめる岩手県でおすすめのドライブスポットを、定番から穴場まで10選ご紹介します!

外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)ソフトクリーム

2
和菓子
甘味処

かっこうだんご

岩手 > 一関・平泉・奥州
かっこうだんご 1枚目かっこうだんご 2枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.59

2件
2件
無休 ※冬季休業 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
住所
岩手県一関市厳美町字滝ノ上211
アクセス
一関インターチェンジから車で15分程度
営業時間
9:00~17:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県5投稿
_ayu.0629_
【✖️】岩手に行ったら立ち寄りたいスポット、厳美渓の郭公屋🍡カゴにお金を入れて合図をすると、ロープを伝ってカゴが引っ張られ、おだんご入りのカゴが帰ってくる仕組みです🙄❣️別名「空飛ぶおだんご」😋💓◾️営業日2020/3/20(金)〜11/30(月)予定◾️営業時間9:00〜15:00◾️カゴ入りだんごのお値段500円売り切れ次第終了なので、行かれる際は早めの時間がおすすめです💁‍♀️📸2018.7.8撮影🤗
投稿日:2020年7月28日
岩手県10投稿
あっけ
岩手県一関の郭公だんご。こちらは川の対岸からカゴを渡らせて注文するのが人気のだんご屋さん。川べりには注文する人でいっぱいだったので、私はお店で頂きました。3本セットで1人前。甘ーいタレにモチモチのお団子。美味しい👍一緒についてくるお漬物がしょっぱくて、甘くなったお口にちょうど良いです。
投稿日:2019年10月26日

外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処甘味処

3
和菓子

松栄堂 総本店(ショウエイドウ)

岩手 > 一関・平泉・奥州
松栄堂 総本店(ショウエイドウ) 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.56

1件
1件
不定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
岩手県一関市地主町3-36
アクセス
一関駅西口 徒歩15分 一ノ関駅から683m
営業時間
[月~土] 8:30~18:00 [日] 9:00~18:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県10投稿
鉄道王
岩手県一関市にある和菓子屋さんです、とある百貨店の物産展に出店していたので利用してみました。いただいたのはごまどら焼き、外も中も真っ黒ととにかく胡麻、めっちゃ胡麻です。食べる前から香ばしい胡麻の香りがすごく感じられますが口にしても口いっぱいに黒胡麻の香ばしい風味が広がりますね、胡麻好きにはたまらない一品で美味しくいただけました。
投稿日:2022年9月2日

外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

4
和菓子

回進堂

岩手 > 一関・平泉・奥州
回進堂 1枚目回進堂 2枚目回進堂 3枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.49

1件
3件
元旦のみ 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
岩手県奥州市江刺愛宕字力石211
アクセス
県道14号線沿いです。JR東北新幹線水沢江刺駅より徒歩33分、車で10分(2.6kmほど)。バスは水沢駅と江刺バスセンターを結ぶ便(水沢江刺駅も経由)で「江刺ふるさと市場」が最寄り。※東北道の水沢ICから6.5kmほど 水沢江刺駅から2,109m
営業時間
8:30~18:30 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県10投稿
鉄道王
岩手県奥州市にある和菓子屋さんです、とある百貨店の物産展に出店していたので利用してみました。いただいたのはきんつば、種類はつぶあんと栗がありましたが普通のつぶあんの方をチョイス、甘さは控えめですがしっかりと小豆の味わいが感じられて、素材選びから含めて丁寧に作られていることが分かりますね、美味しかったです。
投稿日:2022年9月2日

外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

5
チョコレート
和菓子
せんべい

巖手屋 二戸本店

岩手 > 八幡平・二戸
巖手屋 二戸本店 1枚目巖手屋 二戸本店 2枚目巖手屋 二戸本店 3枚目巖手屋 二戸本店 4枚目巖手屋 二戸本店 5枚目巖手屋 二戸本店 6枚目巖手屋 二戸本店 7枚目巖手屋 二戸本店 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.49

1件
10件
元旦のみ休業 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
岩手県二戸市石切所字前田41-1
アクセス
二戸駅から383m
営業時間
9:00~18:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
岩手県5投稿
東京食べあルーク
✨本日はご紹介するのは、こちら✨💁‍♀️💁‍♂️【日本全国発送🆗】東北の岩手から全国へ❗️https://note.com/kose_i1218/美味しかったので"南部せんべい乃巌手屋"さんを3度目のリピート買いしちゃいました🍘🚶‍♂️💨ザ・王道ど真ん中の『いかせんべい』🦑イカ使ったら、なんでもうまぐね?(美味しいよね?)まんず、まんず。いかせんべいは、お酒が欲しくなる一品です🦑🍘南部せんべい大革命‼️サクッサクのやわこい(やわらかな)せんべい生地感覚になって登場🍘めんこい(可愛い)ばんつぁん(おばあさん)がイメージキャラクター👵いかせんべい🦑一度食べてけろ〜🐸💕🍘南部せんべい乃巌手屋🍘さんhttps://iwateya-shop.jp/i/1971『いかせんべい』は封を開けた瞬間、ふわりと磯の香りがして、美味しそう🥰香り高い金ごまの燻しかな?香ばしい香りで期待度UP✴️🍺今までの南部せんべいのイメージは"南部せんべいのゴマついてるところがちょっとしょっぱくて、かなり硬ぇ💫😵🦷💥そんなイメージを180度覆した"新南部せんべいシリーズ🍘"‼️お酒に合わせればベストマッチ😘👍サクッサクッでどこから食べても柔らか♬田舎っぽいけど新感覚の和製なアテ🍘🍸🍹うめっ♪一気平らげてしまったよ😮✨隠しきれない隠し味🍘金ゴマの風味と磯を感じる香りにやられる🥴お酒のアテにも最高の相棒になりそうだっ🍺せんべい生地も柔らかく食べやすくなった"いかせんべい"、是非ご賞味あれっ‼︎【商品情報】人気の「いかせんべい」をさらに美味しくなるように試作を繰り返し、1年費やしてリニューアルした自信作です。かるい食感に焼いたせんべいの上に美味しいさきいかをのせたいかせんべいです。つけている胡麻は、鰹節をブナの木などで燻して作ることにヒントを得て、いかせんべいにつける金胡麻を岩手県産のブナの木で燻製しました。寒冷地のブナは年輪の目が細かく硬いため、燻製にした時の薫りがすばらしいのです。鰹の一番だしの風味を感じさせる金胡麻は、いかせんべいによく合います。もちろん、おつまみにぴったりですが、おやつにもおすすめです。https://iwateya-shop.jp/ic/cat-003
投稿日:2021年7月20日

外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツ洋菓子チョコレート

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処せんべい

6
ケーキ
和菓子

栗菓子 中松屋

岩手 > 三陸海岸沿岸
栗菓子 中松屋 1枚目栗菓子 中松屋 2枚目栗菓子 中松屋 3枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.69

1件
3件
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
住所
岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字下宿37
アクセス
龍泉洞から、車で 5分JR岩泉駅から、徒歩12分※岩泉線は廃止予定。バス代行輸送中
営業時間
8:30~18:30 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県10投稿
かめ_メグミ
岩手県岩泉町の銘菓深山栗しぼり。岩泉町と言えば日本三大鍾乳洞の一つ龍泉洞や、岩泉ヨーグルトが有名です。が、創業約100年の中松屋さんの栗しぼりも美味しいのです🌰栗と少しの砂糖を混ぜて茶巾絞りしたもので、長野県や、岐阜県のも美味しいですね。季節限定で『春』にはお終いなので、ふ〜間に合って良かった❗️スポットは本店ですが、盛岡の駅ビルフェザンにも有ります。中松屋さんの夏は、水まんじゅうが美味しいお土産になります🎶龍泉洞の水に沈めて食べると素晴らしい涼を呼ぶのです(´∀`;)
投稿日:2020年3月15日

外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツ洋菓子ケーキ

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

7
和菓子

宇部煎餅店

岩手 > 三陸海岸沿岸
宇部煎餅店 1枚目宇部煎餅店 2枚目宇部煎餅店 3枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.42

1件
3件
土曜日・日曜日・祝日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
岩手県久慈市長内町35-123-19
アクセス
久慈駅から2,308m
営業時間
8:00~17:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県10投稿
鉄道王
岩手県久慈市にある岩手名物南部せんべいのお店です。コチラのピーナッツの南部せんべいをいただきました。南部せんべいはごまのが一番好きなんですがたまにピーナッツとかも食べたくなるんですよね。サクサクのクッキー生地に香ばしいピーナッツがたっぷり、その香ばしさと生地のほどよい甘さで美味しくいただくことができました。
投稿日:2022年10月11日

外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

8
ケーキ
和菓子

竹屋製菓

岩手 > 三陸海岸沿岸
竹屋製菓 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.63

1件
1件
無休(年末年始のみ休み) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
岩手県久慈市旭町8-2-2
アクセス
久慈駅から1,127m
営業時間
9:00~17:30 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県10投稿
鉄道王
岩手県久慈市にある和菓子屋さんです、とある百貨店の物産展に出店していたので利用してみました。コチラのお店は黒豆スイーツがウリのようで黒豆ゼリーに黒豆ケーキ、黒豆どら焼きなどがあったのでその中から黒豆どら焼きを購入です。その黒豆どら焼き、ふっくらした皮に包まれた餡にはツヤツヤとした黒い粒がたっぷり、コレが小豆ではなくて黒豆なんですね、柔らかくほっこりとした甘みを感じる黒豆ですごく美味しい、コレはなかなかに気に入りました。
投稿日:2022年9月4日

外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツ洋菓子ケーキ

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

9
和菓子
大福
せんべい

岩手日進堂

岩手 > 三陸海岸沿岸
岩手日進堂 1枚目岩手日進堂 2枚目岩手日進堂 3枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.46

1件
3件
住所
岩手県下閉伊郡岩泉町門字向6-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県10投稿
鉄道王
岩手県の岩泉町にある和菓子屋さんです、コチラのずんだ餅とずんだクリーム大福をいただきました。ずんだ餅って言うと仙台のイメージですが、仙台以外でも東北地方では見かけること多いんですよね。ココ日進堂さんも岩手のお店だけどずんだ餅が名物、ほどよい粒感とともに枝豆のしっかりとした風味が感じられるずんだ餅って結構好きなんですよね。クリーム大福の方はさらにクリームのまろやかな味わいが加わりどちらも美味しくいただきました。
投稿日:2022年8月28日

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処大福

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処せんべい

10
洋菓子(その他)
和菓子

フルールきくや フェザン店

岩手 > 盛岡・雫石
フルールきくや フェザン店 1枚目フルールきくや フェザン店 2枚目フルールきくや フェザン店 3枚目フルールきくや フェザン店 4枚目フルールきくや フェザン店 5枚目フルールきくや フェザン店 6枚目フルールきくや フェザン店 7枚目フルールきくや フェザン店 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

8件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.39

2件
8件
利用シーン
住所
岩手県盛岡市盛岡駅前通1-44 フェザン おでんせ館 1F
アクセス
盛岡駅から166m
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県200投稿
ミミさま
「フルールきくや盛岡本店」第二弾🎶久々に興奮!ケーキ屋さんでウキウキするのはいつもですが、ちょっとこのお店はウキウキどころじゃない。飾り付けが可愛くてディズニーランドのショップに行った時くらいのウキウキ気分。あまりに楽しかったので写真いっぱい写しました😍🍰🥧🍦フルールきくや盛岡本店〒020-0834岩手県盛岡市永井23地割18番3☎019-601-4841営業時間:10:00〜19:00無料駐車場有り
投稿日:2022年4月15日

外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツ洋菓子洋菓子(その他)

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

11
急上昇
パン
ケーキ
和菓子

西野屋 本店

岩手 > 三陸海岸沿岸
西野屋 本店 1枚目西野屋 本店 2枚目西野屋 本店 3枚目
急上昇
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.39

1件
3件
無休
住所
岩手県宮古市保久田2-20
アクセス
宮古駅から272m
営業時間
7:00~19:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県10投稿
鉄道王
宮古駅から歩いて5分ほどの場所にあるお店、平日の午後に利用してみました。コチラで販売しているのはいろんな種類のケーキに焼き菓子、どら焼きやおせんべいなどの和菓子、それにパンまで売っていてすごく幅広いラインナップです。この日は和菓子の方から紫蘇どら焼と浄土ヶ浜の詩というお菓子の2点を購入、紫蘇どら焼は思ったよりもしその主張が強いですね。ただこの紫蘇の酸味と風味が甘いあんこと意外にもマッチしていてなかなかおもしろい味で美味しかったです。
投稿日:2022年9月21日

外部サイトで見る

グルメ・レストランパン・サンドウィッチパン

グルメ・レストランスイーツ洋菓子ケーキ

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

12
和菓子

工藤菓子店

岩手 > 花巻・北上・遠野
工藤菓子店 1枚目工藤菓子店 2枚目工藤菓子店 3枚目工藤菓子店 4枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

4件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.35

1件
4件
不定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
岩手県西和賀町湯本30-82-1
アクセス
北上よりJR・バス乗り継ぎ  湯田温泉経由 バスにて湯本温泉北上よりバス          湯本温泉 自家用車            北上駅より50分  ほっとゆだ駅から3,345m
営業時間
7:30~19:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県10投稿
鉄道王
岩手県西和賀町にある和菓子屋さんです、とある百貨店の物産展に出店していたので利用してみました。いただいたのはわらび餅の中にこしあんの入ったわらびまんじゅう、地元岩手県西和賀町の特産品である「西わらび」を使用したわらび粉を使用したというわらび餅はぷるぷるでとろとろ、中に入っているこしあんも優しい甘さでバランスも良いですね。香ばしいきなこ、深みのある味わいの抹茶とどちらも美味しかったです。
投稿日:2022年9月2日

外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

13
洋菓子(その他)
和菓子

和菓子司 つちや本舗

岩手 > 三陸海岸沿岸
和菓子司 つちや本舗 1枚目和菓子司 つちや本舗 2枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

2件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.24

1件
2件
無休(正月以外) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
岩手県宮古市黒田町7-17
アクセス
宮古駅から430m
営業時間
8:30~18:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県10投稿
鉄道王
岩手県宮古市にある和菓子屋さんです、とある百貨店の物産展に出店していたので利用してみました。いただいたのは宮古の観光地としても有名な浄土ヶ浜の名を冠した「浄土ヶ浜」というお菓子、自家製あんを生地で包みホイル焼きにしたお菓子でしっとりした食感の生地に中の粒あんもマイルドな甘さの素朴な味わいで美味しくいただけました。
投稿日:2022年9月2日

外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツ洋菓子洋菓子(その他)

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

14
和菓子

すがた煎餅店

岩手 > 三陸海岸沿岸
すがた煎餅店 1枚目すがた煎餅店 2枚目すがた煎餅店 3枚目すがた煎餅店 4枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

4件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.19

1件
4件
日曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
岩手県宮古市藤原3-4-11
アクセス
磯鶏駅から586m
営業時間
9:00~17:30 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県10投稿
鉄道王
岩手県宮古市にあるおせんべいのお店、コチラのいかせんべいをいただきました。いかせんべいはココ宮古の名物であり三陸沖で獲れたイカのスルメ粉末とスルメの煮汁を使用したおせんべい、なのでしっかりとした食感のおせんべいは噛むほどにほどよい甘みとともにイカの香りが口の中に広がりますね、美味しくいただくことができました。
投稿日:2022年9月21日

外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

15
ケーキ
和菓子

菓匠 高瀬(カショウ タカセ)

岩手 > 三陸海岸沿岸
菓匠 高瀬(カショウ タカセ) 1枚目菓匠 高瀬(カショウ タカセ) 2枚目菓匠 高瀬(カショウ タカセ) 3枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.44

1件
3件
住所
岩手県大船渡市大船渡町字野々田10-3 キャッセン大船渡
アクセス
大船渡駅から293m
営業時間
9:30〜20:00 日曜営業 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県10投稿
鉄道王
BRTの大船渡駅から歩いてすぐの場所にある地元の飲食店や商店を中心とした約30の店舗が集まっている商業施設「キャッセン大船渡」、そこに入っている和菓子屋さんです、平日の午前中に利用してみました。店内にはいろんな和菓子、洋菓子、ケーキなどバラエティ豊かなお菓子が並んでいますが今回購入したのは甘ほたてと椿サブレの2点、甘ほたてはホタテを模ったもなか、中には求肥とつぶあんが入っています。つぶあんは優しい甘さで皮とのバランスもよく派手さはないけど安定感のある美味しさです。一方の椿サブレは大船渡の花である椿を模ったサブレ、サクッとした食感で普通に美味しいサブレでした。
投稿日:2022年9月21日

外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツ洋菓子ケーキ

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

16
洋菓子(その他)
和菓子

志たあめや

岩手 > 三陸海岸沿岸
志たあめや 1枚目志たあめや 2枚目志たあめや 3枚目志たあめや 4枚目志たあめや 5枚目志たあめや 6枚目志たあめや 7枚目志たあめや 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.17

1件
10件
不定休
住所
岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字下宿25
営業時間
8:00~19:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県200投稿
ミミさま
ここは、うれいら通り商店街にある【志たあめや】です。(いったいいつまで岩泉町にこだわっているやら🤣🤣🤣)今回は娘夫婦と孫連れてリベンジです。このお菓子屋さん、なんと創業は江戸時代の天保3年😲古い看板に歴史を感じます。歴史とは。。。う·ら·は·ら?🤪店内はたぬき専門店ですよ😍😋🤣タヌキケーキにこんなにバリエーションがあったとはビックリです😱🤣グッズまで作ってるし🤣そして、どれも可愛い😍🥰💞更にスワン発見!このシュークリーム最近見かけない。凄く好き😍🥰でもね、スワンシュークリームってお手頃値段が魅力だったのに。。。。450円😱ちょっと衝撃😅歴史あるお菓子屋さんの新たな挑戦!凄く素敵です😍色々驚きに溢れる魅力的なお店でした🎶💞【志たあめや】〒027-0501岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉下宿25営業時間9:00〜18:00駐車場有りウレイラ通り商店街無料駐車場!おでかけ口コミ投稿キャンペーン!
投稿日:2023年5月20日

外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツ洋菓子洋菓子(その他)

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

17
和菓子

長沢屋(ナガサワヤ)

岩手 > 盛岡・雫石
長沢屋(ナガサワヤ) 1枚目長沢屋(ナガサワヤ) 2枚目長沢屋(ナガサワヤ) 3枚目長沢屋(ナガサワヤ) 4枚目長沢屋(ナガサワヤ) 5枚目長沢屋(ナガサワヤ) 6枚目長沢屋(ナガサワヤ) 7枚目長沢屋(ナガサワヤ) 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

9件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.22

1件
9件
日曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
岩手県盛岡市神明町2-9
アクセス
上盛岡駅から1,276m
営業時間
9:30~18:30
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県10投稿
fumi
黄精飴本舗長澤屋。黄精飴20ケ入、1,080円を購入。王竹、姜蛇とも呼ばれる漢方薬「黄精」は、ユリ科の多年草アマドコロの地下茎から取り出した煎汁で、胃腸や心肺に良いとされております。この煎汁を砂糖、飴、餅粉を混ぜて求肥状に仕上げたのが「黄精飴」でほのかな薬草の香りと柔らかな舌触りが重宝され、盛岡の伝統菓子として親しまれております。長沢屋H.P.よりどことなく懐かしい味で美味しいけど消費期限が短いです。それだけ添加物等入ってないって事でしょうが旅行から帰り周りの人達で直ぐに食べました。この後近くで寄った関口屋菓子舗はお休みでした、残念。
投稿日:2022年9月24日

外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

18
弁当
デリカテッセン
和菓子

もりおかん

岩手 > 盛岡・雫石
もりおかん 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.71

1件
1件
不定休(イオンモール盛岡に準ずる) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
住所
岩手県盛岡市前潟4-7-1 イオンモール盛岡
アクセス
青山駅から2,194m
営業時間
9:00~20:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県200投稿
ミミさま
昨日また2万歩達成!!🎊やれば出来る😄まだ3回しか達成出来てませんが🤣🤣今日も頑張りますよ🎶全然関係無いお話ですが。。。実は昨日(9月10日)aumoアプリが起動しなくて困ってました。1日苦しんで、結局アプリのアンインストール。再度アプリの入れ直しで無事問題解決。aumoに戻れて本当に良かったです😂たぶん原因はアップデート。参考までに私の対処方法を書きました。
投稿日:2022年9月10日

外部サイトで見る

グルメ・レストランレストラン(その他)弁当・おにぎり弁当

グルメ・レストランレストラン(その他)

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

19
急上昇
和菓子

松寿庵(しょうじゅあん)

岩手 > 一関・平泉・奥州
松寿庵(しょうじゅあん) 1枚目松寿庵(しょうじゅあん) 2枚目
急上昇
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.47

2件
2件
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関202 中尊寺境内
アクセス
平泉駅から2,021m
営業時間
9:00~16:00 日曜営業

外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

20
急上昇
串焼き
和菓子

猊鼻舟下り観光センター(ゲイビフナクダリカンコウセンター)

岩手 > 一関・平泉・奥州
猊鼻舟下り観光センター(ゲイビフナクダリカンコウセンター) 1枚目猊鼻舟下り観光センター(ゲイビフナクダリカンコウセンター) 2枚目猊鼻舟下り観光センター(ゲイビフナクダリカンコウセンター) 3枚目猊鼻舟下り観光センター(ゲイビフナクダリカンコウセンター) 4枚目猊鼻舟下り観光センター(ゲイビフナクダリカンコウセンター) 5枚目
急上昇
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

5件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.45

1件
5件
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
住所
岩手県一関市東山町長坂字町467
アクセス
電車でのアクセスJR一ノ関駅乗り換えJR大船渡線・猊鼻渓駅下車徒歩5分車でのアクセス東北自動車道一関ICより東方面県道19号一関~大東線30分東北自動車道水沢ICより国道343号線途中県道に…40分船着場周辺にあり有料(500円)&無料げいびレストハウス・ひがしやま観光ホテル前等(無料) 猊鼻渓駅から198m
営業時間
8:30~16:30 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ひーこ
撮影でも使われた場所です。紅葉は、見頃少し過ぎてしまいましたが、天気でとても気持ちよかっです。舟下りでこんななだらかなのはないそうです。休憩挟んで1時間20分。かも、鯉に餌をあげることもできます。かもは、ずっとついてきて、手からもたべてくれて、身近に見ることができます。冬は屋根付きの船にるそうです。雪景色もいいですよね。機会あれば行きたいです。
投稿日:2021年11月6日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食焼鳥・串焼・鳥料理串焼き

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

21
洋菓子(その他)
和菓子

丸基屋&ボン・フリュイ フェザン店

岩手 > 盛岡・雫石
丸基屋&ボン・フリュイ フェザン店 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.06

1件
1件
住所
岩手県盛岡市盛岡駅前通1-44 盛岡駅ビル フェザン
アクセス
盛岡駅から281m
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県10投稿
かめ_メグミ
盛岡ならではの醤油だんご保存料など使わない本物は、通販では食べられません😊買った翌日には固くて美味しく無いので、現地の楽しみになります。甘く無い、しょっぱい素朴な醤油味。甘く無い醤油煎餅のだんご版を想像して下さい😆煎餅より味は薄いけど仙台に転居して、醤油だんごイコールみたらしに驚きました。みたらしも盛岡にはあるけど、醤油は別物で美味しいですよ😋だんご自体もかみごたえのある、しっかりした団子なんですよ😆
投稿日:2020年3月15日

外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツ洋菓子洋菓子(その他)

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

22
急上昇
和菓子

甘味餅店(アマミモチテン)

岩手 > 盛岡・雫石
甘味餅店(アマミモチテン) 1枚目甘味餅店(アマミモチテン) 2枚目甘味餅店(アマミモチテン) 3枚目甘味餅店(アマミモチテン) 4枚目
急上昇
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

4件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.03

1件
4件
日曜日
利用シーン
住所
岩手県盛岡市上田1-10-35
アクセス
上盛岡駅から394m
営業時間
9:00~18:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県200投稿
ミミさま
これは盛岡のお好み焼き〈うす焼き〉です。鉄板で小麦粉のタネを丸く薄く伸ばし、その上に醤油、桜えび、紅生姜等を散らします。焼けたらクルクル巻いて出来上がり🎶良く家庭でも作られる。子供のオヤツとして愛されています。所謂、盛岡のソウルフード。一枚目の写真は、甘味餅店の〈うす焼き〉一枚150円。二枚目の写真は〈あずき団子〉一本80円。お手頃値段でお腹もお財布も嬉しくなるお餅屋さんです。【甘味餅店】〒020-0066岩手県盛岡市上田1丁目10−35営業時間10:00〜18:00(無くなり次第閉店)月曜日定休☎0196517028駐車場3台分くらい県立中央病院前、上田通りにあります。
投稿日:2020年8月13日

外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

23
和菓子

小昼ハウス

岩手 > 盛岡・雫石
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

食べログ

3.2

0件
0件
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
岩手県紫波郡紫波町高水寺字田中68
アクセス
盛岡より国道4号線を南下、紫波町に入り間もなく右側。JA古舘の敷地内。 古館駅から1,443m
営業時間
9:00~15:00

外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

24
和菓子

高美だんご

岩手 > 一関・平泉・奥州
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

食べログ

2.75

0件
0件
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
岩手県奥州市水沢区字小石田149-4
アクセス
水沢駅より車で10分。 水沢駅から1,438m
営業時間
8:00~17:00

外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

25
和菓子

フジムラ

岩手 > 盛岡・雫石