すべて
記事
兵庫の人気エリア
ユーザーのレビュー
兵庫県10投稿
チーかま
神戸北野にあるバールチッチャお店の人気メニューが気になってたところ。以前はランチセットになってたようだけど今はアラカルトでの注文でした。名物のビスマルクはまさに飲むピザで美味しかった!前菜盛り合わせも一つ一つが美味しくてもっと食べたくて足りないほど😆あと、ドリンクは要りませんはナシです。ワンドリンクオーダー制でした。そこは海外式😂(ソフトドリンク等550円〜)ランチにしては高くついたけど総合的に美味しかったし飲むピザはいい経験になった笑⚫︎前菜お任せ盛り合わせ¥3000/2人前(税込)⚫︎ビスマルク¥2700⚫︎しらすとレモンのペペロンチーノ¥1800
投稿日:2023年1月16日
兵庫県200投稿
みっち
このお店に伺うまでは店名にバールとあるので、二軒目に向いているお店かな、とかお酒のあてになるような軽めのフードがメインかなと思っていたのですが、いざ入ってみると、前菜にピザにパスタ…とがっつりお腹が満たされるラインナップで驚きました。前菜はどれも美味しそうで選びきれなかったので盛り合わせをお願いしましたがこれが大正解!本格的なイタリアンの前菜を少しずついただけて大満足でした。ピザは好きな食材が全部乗っているフンギビスマルクを注文。ポルチーニ茸がいい味出しててとても美味しい!パスタはペペロンチーノ以外は太麺を使っているそうです。結局お酒は全く飲まなかったのですが、お酒なしでも何回もリピートしたくなるぐらい素敵なお店でした!
投稿日:2023年1月14日
兵庫県300投稿
おでかけ探検部
今年も待ってました🍑🍕↪︎@barcicciakobe📍.福島県の古山果樹園の桃を一枚のピザにつき、丸一個贅沢に使用⭕️.生ハムとジューシーな桃の甘じょっぱい組み合わせがたまらへーーーん😍💯❤️.やっぱり💋.数が少ないから...昼も夜も🌞🌃桃ピザ目当ての場合は予約時に伝えたほうが良き☝️.単品で3000円、ランチタイムやと➕300円でドリンクとサラダ付🥗➕500円でドリンクと前菜盛り合わせ付.前菜盛り合わせが、オススメ🉐.バールチッチャは、お料理が美味しいんはもちろん店主の中村さんのお人柄が素敵❣️.@urarie83様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月15日
ユーザーのレビュー
兵庫県200投稿
ruujun
魚食べたいっ!って、事で宝塚へ。相変わらずの混み具合。lunch時やったけど、すでに満席って。ま、一組待ちですんだけど〜うちらの後にあれよあれよと並んで行く…。お魚がイマイチわからんあたしは悩んで結局、淡路定食。淡路で獲れたお魚が色々でてきました♪さしみ、焼き、天ぷら。テーブルに乗らんぐらいくるから写真とれへん笑笑2枚目の写真は連れの大トロ定食。魚の中身に乗ってきたから、連れはキモチわるぅwwって言いながらも箸のばして食べてたわ🤣お刺身ってさぁ、名前教えてくれながらゆーてくれるけど覚えらへんしっ笑笑結局これなんやったー?って言いながら食べてたわ。食後のマスクが魚臭くてたまらんかったわ🤣
投稿日:2022年6月21日
兵庫県10投稿
きなこ
ご飯刺身あら煮あら汁お漬物に、選んだ魚の刺身天ぷら煮魚の3種が付く。私は、淡路黒めばる3種を選択🐟小さなお店で、「9人お待ちです〜!」の声に少し落ち着かなさは感じるが、それほど人気で美味しいお店だった。宝来橋から見える【生】を、初めて読めるように撮れた。笑
投稿日:2021年12月15日
ユーザーのレビュー
兵庫県5投稿
君塚 あい
草彅君がテレビで食べていた餃子を食べに行こうとなりまして。元町から北へ徒歩10分の「千代」さんへ。エビチリやらお好み焼きを食べたことはあったけど、餃子は知らんかったなぁ。前菜に始まり、カニ入り卵スープ、水餃子、ビーフン、海鮮炒めお好み焼き、デザート。お目当ての水餃子は椎茸の風味がして、プルプルでツルツル。海鮮炒めも美味しいなぁ。さすが千代さん、と思える美味しさでした。デザートのラフランスのジュレも大好き❤
投稿日:2023年5月16日
紹介記事
三宮のおすすめランチ12選!洋食からイタリアンまで幅広くご紹介
三宮でランチを楽しみたい方必見!今回は人気エリアの三宮・元町を中心に、ランチにおすすめ店を12選ご紹介。中華や和食にイタリアン、食べ歩きまで様々なジャンルのお店を幅広く紹介します。神戸で美味しい時間を過ごしましょう!
10
ユーザーのレビュー
兵庫県5投稿
スピあい
各線三宮駅より徒歩約7分。全国各地の漁港から届く旬の魚、旬の貝が楽しめるお店。契約している漁港や漁師から集まる旬の食材が店内にある生簀に集まります。また、鮮度を保つ輸送方法にもこだわっていて生簀でしっかり管理・調整して提供される魚介類は、鮮度抜群で旨味や風味を存分に堪能できます。・お得!海鮮丼768円土日のランチタイムに15食限定で提供されています。贅沢に切り分けた大判のお刺身が乗った海鮮丼は、とれたて新鮮な魚介の旨味をまんべんなく味わえます。出汁が効いた深みある味わいの味噌汁も付いてきます。塩味の加減も良く風味も豊かで、おかわりしたくなるほど美味しかったです。・活生牡蠣1個200円〜250円北海道厚岸産の生牡蠣は、サイズにより価格が変わります。ふっくらした身と、濃厚な甘さがある生牡蠣。レモンとポン酢をかけていただきます。・活浜焼き3種盛りセット2288円白はまぐり、帆立、サザエ各1個がセットに。店員さんが焼き上げてくれます。甘みあるはまぐりは、ふっくらと焼き上がり旨味が濃厚。しっかりした旨味と甘さがある帆立は絶品。有数な帆立の産地、青森県陸奥湾より直送されてます。磯の香りが強いサザエは、コリコリした食感。ほろ苦さも美味しく味わえました。・串カツ海賊セット1730円いかウニ、フォアグラいくら、海老の串カツセット。それぞれに合ったタレが用意されています。衣の食感と食材の美味しさを楽しめました。店内に生簀もあり、食材の鮮度の良さに納得。土日はランチがあるようで、ランチメニューと通常メニューの両方が楽しめたのも良かったです。
投稿日:2023年11月17日
ユーザーのレビュー
beautiful_garden_e784
お店も綺麗で店員さんも親切でした♪お料理もお酒も美味しくて満足です。
投稿日:2021年11月17日
兵庫県10投稿
ポン
クマ散歩:西宮郷・白鹿記念酒造博物館に品行方正なクマ出没TheBearvisitedHakushikaMemorialSakeMuseuminNishinomiyaGoareaandreallywantedtotaste!♪☆(^O^)/
投稿日:2018年10月6日
紹介記事
西宮の銘酒3種・日本酒が楽しめる居酒屋5店を紹介します◎
「西宮」は阪神甲子園球場のあることで有名ですが、実は日本酒の酒蔵が多くある酒どころなんですよ◎西宮は毎年日本酒のイベントが行われるくらい酒好きが多い街です。美味しいお酒に出会えること間違いなし!今回の記事は銘酒3種とおすすめ居酒屋5店紹介します◎
12
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
兵庫県750投稿
エリーチカ
のれん街のみゆき通り側の端にあるこちらのお店は、姫路名物の姫路おでんや、生姜ハイボール等いただく事が出来ます✨姫路おでんは生姜醤油でいただくのですが、私は姫路住みですがちょっと苦手(⌒-⌒;)こんにゃくは姫路城をかたどっています♪こちらのポテトサラダは手作りゴロゴロ系でした☺️ソーセージが入ってるポテトサラダは私は苦手なのですが、同伴者は美味しくいただいていました❣️タココロッケはタコの風味もあり、じゃがいもとの相性も良く美味しかったです🐙✨お酒飲む人には良いお店かも😆ちなみに私はソフトドリンク笑ご馳走様でした😊
投稿日:2022年3月20日
紹介記事
姫路おでんが美味しいご当地店9選!生姜醤油で食べるおでんとは?
ご当地グルメ、「姫路おでん」をご存知でしょうか?今話題の素敵ご当地グルメとして口コミで広がりつつある「姫路おでん」を今回はピックアップ!「お酒にぴったり!」「さっぱりしていて女性でも食べやすい!」と評判の美味しい有名店をたっぷり紹介します♡
13
ユーザーのレビュー
兵庫県200投稿
stealth
三宮高架下酒場茶々大好きな先輩に誘って頂き、昼飲み。高架下やエキゾーのこの辺は昼から飲めるご飯屋さんがたくさんあるので選びたい放題。お昼だというのにめっちゃ満員!すごい流行ってるお店だなーごろっとポテトのポテサラにピリッと辛いかまぼこのフライ赤天。赤天と聞いたから紅生姜かと思ったら唐辛子系が練り込まれた天ぷらをもう一度パリッと上げてるみたい。ジャンクだけど意外にこういうの好き。そしてブリカマにバイ貝もアテに焼酎をちょびちょび。結構薄めなのがお昼に長く飲める秘訣。十四代もあるし日本酒も飲みたいが…夜まで持たないかもしれない!!ということで我慢我慢!生簀もあって新鮮な海鮮もあるー!リーズナブルなのにこれは嬉しい!しかも帰る時にお刺身頼めばよかったーと…気づくなんて…こりゃお昼から忙しいわねーご馳走様でした☆交通手段JR神戸線三ノ宮駅中央口徒歩1分
神戸市営地下鉄西神・山手線三宮駅中央口徒歩1分神戸三宮駅(阪急)から43m営業時間11:30~23:00定休日年中無休
投稿日:2023年10月26日
ユーザーのレビュー
兵庫県300投稿
おでかけ探検部
.🍽️訪問☛ランチ🍽️店内状況☛混雑🍽️当日のメニュー🍽️☛日替わり定食🍚🍚🍚🍚🍚.--------------------------------------------------🟥店舗概要🟥🏠店舗名:name☛☛🆔アカウント:account☛-.🏞️住所:access☛兵庫県姫路市南町5山陽姫路高架下C-3✴️詳細✴️山陽電鉄[山陽姫路]駅西☎️電話:TEL☛079-222-0246✔️予約:book☛不必要💺席:seat☛カウンター席/テーブル席🚙駐車場:parking☛🈚️⚠️定休日:closed☛日曜日💴価格:averageprice☛700円@hyogo_gourmet_navigation様、ご協力いただきありがとうございました☺️
投稿日:2023年8月3日
兵庫県200投稿
影の戦闘隊
^^デー!やはり我々にはガード下の居酒屋🏮がよく合う❣️てことで、ハイ赤星大瓶‼️姫路おでん🍢に、スルメの天ぷら@(・●・)@、串カツにタコ刺し🐙!やはり落ち着く🤣🤣美味く、安く❣️いただきましたよ♪
投稿日:2023年1月21日
紹介記事
【兵庫】生姜でほっこり♡姫路おでんを召し上がれ
姫路のご当地グルメ、生姜醤油が効いた姫路おでんが気軽に食べられる♡山陽姫路駅から徒歩約3分、「姫路食堂」さんをご紹介します。
ユーザーのレビュー
兵庫県10投稿
335
【ジャンル】土佐料理ワールドワン系列のお店。こちらの店舗はJR三ノ宮駅から徒歩約3分のところにあり、土佐清水ワールド自体はJR三ノ宮駅付近だけでもこちらの店舗以外にあと3店舗あります(三宮中央通店、三宮旭通店、三宮磯上通店)。なかなか密集してますね😳こちらのお店は土佐料理専門店で、カツオやカツオの出汁を使った料理をたくさん堪能できます🐟お昼ご飯に訪問した時は、「かつおの藁焼き定食並」(写真1枚目、1,280円)をいただきました😋かつおには藁の香ばしい匂いがしっかり付いており、一切れ食べると口から鼻に良い香りが抜けていくのを感じました(^^)にんにくやねぎ等の薬味と一緒に醤油につけて食べれば、それはもう白ご飯を食べる手が止まらなくなる美味しさでしたヽ(´▽`)/(※なお、定食はランチとディナーで価格が異なるのでご注意ください)また、別の日にはディナータイムに訪問しました♪その際には、「焼きそうめん」(写真2枚目)や「宗田だしのだし巻き卵」(写真3枚目)等のメニューをいただきました😋どちらのメニューも宗田節という出汁を使っており、あっさりしていてとても美味しかったです😋特に、焼きそうめんの旨味は半端なく、30代の大人3人で取り合いになるくらい美味しかったので、また絶対食べに行くつもりです💪また、付き出しで出てきた茶碗蒸しも、宗田節の旨味が効いていて、さらに、削り節とかつおの身のほぐしがトッピングされていて、これまた美味しかったです(写真4枚目)👍他に、「かつおの藁焼き塩たたき」や「かつおの酒盗」や「どろめ(生しらす)」といった、超がつくほどお酒に合うメニューもあります🍺なお、余談ですが、ハッピーアワーがあるので、お酒を飲みたい場合は早い時間に入店するのがおすすめです🍺また、来店前は「ワールドワン」というアプリをダウンロードしておくとお得です👍私が行った時は、ミレービスケットの無料券が付いてました(^^)
投稿日:2023年8月18日
ユーザーのレビュー
兵庫県5投稿
Kana
.雅苑酒家(神戸).𑁍ランチコース.食べ歩きを予定してたけど人多すぎ暑すぎて涼しいお店へ⛱サッと調べて入れそうな所っと決めたので少しお高めランチ👲でも本場の料理やしなんせ量が多い💦けど美味しいからシェアしながら食べました😋杏仁豆腐な苦手だった…🥺残念。.📍〒650-0023兵庫県神戸市中央区栄町通2丁目8−7.☎078-331-8828.Lunch➤➤➤➤11:30~14:40Dinner➤➤➤➤17:00~24:00.🚗専用駐車場なし🙅♀️.🍽イートイン、テイクアウト可UberEATSも可🙆♀️.
投稿日:2023年8月21日
ユーザーのレビュー
兵庫県10投稿
chou chou tabi
昨日9月15日美の巨匠たち☆を満喫した後3人で大丸神戸店へ3年ぶり〜もう楽しくて🎶欲しかったトリバーチのトートバッグ下見のつもりが…うふふ仕事中の主人にLINEして買って貰いました☆シャペリエのトートバッグを買ってもらう約束だったのですがトリバーチの方がオシャレで安いので主人も即🆗お返事くれました😊先輩姉妹とは4時半頃にお別れしてひとりウロウロtheoryや雑貨売り場で目の保養していたらなんと7時で閉店ガラガラービックリぽん!オヨヨ9階レストラン街でお食事して帰ろうと思ったら閑古鳥が鳴いていて…食事する気になれなくて😰三ノ宮駅まで行って私の大好きな『燦』でお一人様してきました。あおり烏賊昆布〆薄造り山椒オイルかけ牛蒡の山椒揚げ香るエール生🍺チャージは、冬瓜汁と小芋とインゲンの炊いたんどれも美味しくて還暦過ぎたおばちゃんが神戸の夜景見ながら🍺絵になりそうなところですが…私はお笑いになっておりました😅23歳の女子スタッフさん楽しく相手してくれてその子もトイプードル飼ってるとのことで意気投合写真の見せ合いっこ😊✨えー枚方まで帰るんですか⁉️大丈夫ですか⁉️て娘みたいに…いや孫みたいに心配してくれて嬉しかったな〜😂えー子でした🌟いい思い出ができました。神戸燦は2度目でした。11月はHawaiiメンバーで燦大阪を予約しています。楽しみです☆神戸に行かれたら三ノ宮駅直結の神戸燦へ行ってみてくださいね☆
投稿日:2022年9月16日
ユーザーのレビュー
兵庫県10投稿
335
【ジャンル】海鮮丼阪急電鉄三ノ宮駅から徒歩約5分のところにある海鮮&寿司居酒屋🐟🍣🏮こちらのお店では、土日祝日のランチタイム(そもそも平日はランチタイムやってないみたいです)限定で、写真の「鮨マニシ海鮮丼」(1,499円)が食べられますヽ(´▽`)/コロナの影響で値上がりしたそうですが、このネタがてんこ盛りの海鮮丼に加えて、茶碗蒸しと赤だしと小鉢が付いてくるので、かなりコスパがいいと思います👍海鮮丼には、サーモンやマグロや生しらす等、海鮮好きにはたまらない新鮮なネタが乗っていてとても美味しかったです(o^^o)この海鮮丼をまた食べに行きたいですし、あるいは夜に行ってお酒と肴を楽しみにも行きたいです😆
投稿日:2023年8月25日
兵庫県300投稿
おでかけ探検部
🍣君と鮪を抱きしめたい巻き🍣酒の肴3種盛り🍣うなぎバター手巻き🍣イクラとシラスとカニのこぼれ寿司🍣サザエの壺焼き🍣海老マヨ🍣とうもろこしのかき揚げ🍣骨せんべい🍣とりの唐揚げ🍣銀鱈西京焼き🍣ずわい蟹手巻き🍣芽ねぎ寿司😋😋😋😋😋1枚目の「君と鮪を抱きしめたい巻き」は巻き巻きする前✨2枚目は抱きしめられた後です😊今日はとーっても楽しかったので、いつもに増して…じゃなく笑いつも通りパクパク食べました🤣美味しいもの食べるの大好き❤幸せな気分になります😊楽しくお話ししながらニコニコ食べたい🍻だから今日もニコニコ😊ご馳走様でした🙏🏻今日も美味しい(•̥̑.̮•̥̑)シアワセ💙@ok_ikat様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2023年1月26日