外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
東来春(トンライシュン)
姫路・中播磨・西播磨/中華料理、飲茶・点心、ラーメン
姫路東来春焼売セットラーメンは昔ながらの中華そばいりこと昆布、鶏ガラ、豚骨のあっさりしょうゆ味でおいしい〜焼売が有名なお店らしいけど、モチモチしてて他にはない焼売。タネも何かよくわからなかったけど、おいしかった@kanadehahahaha様、ご協力いただきありがとうございました☺️
@(・●・)@二品目は、思い出の味、海鮮焼きそば、硬いの!です。変わった注文ですが、これがお店の注文の仕方です。フライ麺に🍜あんかけ、醤油味の和風風味です、子供の頃、祖母と出かけたら硬い焼きそばにシュウマイでした。亡くなる前に一度連れて来た時に美味しいそうに食べている姿を見て、小さくなったなぁと、思い、私を育ててくれた事を思い出しました。グルメでオシャレな祖母でした。99歳で亡くなるまで1人で身の回りの事はし、寝込む事なく、トイレで倒れたままなくなりました。硬い焼きそば、食べるたびに思い出す、思い出の味
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
来来(ライライ)
新開地・兵庫/中華料理、台湾料理、ラーメン
来来やっと来れたーーめっちゃ食べたかってん!!とジム前にこちらへ。もちろんニンニクそばを注文。。無性に食べたかったのよーそれと五目焼飯にレバニラにワンタンを2人でシェアすることに。店内はめっちゃ忙しそう!!ホールをお母さん1人で回してるのでめっちゃバタバタ。それでもお客さんはどんどん入ってくる。活気があるなぁ。「4番さん!にんにくそば!」おっ!来た来た!待ってましたよ。まずはしっかり麺を和える。くぅ。いい匂い。にんにくがきいた濃い醤油のタレにシャキシャキのもやし、ネギに焼豚。パンチのきいたタレに平麺が絡む。麺がまた美味しいのよ。麺の旨みも残しつつタレの旨みもしっかりと吸い込んでる。うまっ!からのレバニラ。。しっかり味付けされた、しっかり歯ごたえのあるレバーに玉ねぎとニラ。玉ねぎの甘みがタレに移り、ちょうどいい甘辛に。そしてこちらもしっかりニンニクが香る!!こりゃご飯だなぁーと。。五目焼き飯を待つ。素揚げされたかのような目玉焼きは絶妙な火入れ具合。黄身がとろ~り。玉ねぎのみじん切りに卵、ネギ、チャーシューくらいのシンプル。しっとりしていて旨みたっぷり。こちらも玉ねぎの甘みに白胡椒がぴりり。黒胡椒じゃなくて白胡椒が合うのよ。改めて思う。シンプルだけどここの炒飯うまいわぁ。からのワンタン。醤油の香りが漂う優しいスープ。肉厚のあるぷりぷり餡にツルツルの皮が喉越しよく通っていく。餡もうまいが皮はうまっ。あぁちょうど良い量。そろそろいくかぁ。ご馳走様でした★#🍜〆
今日は旦那さんおすすめのお店『来来』と言うお店に連れて行ってもらいました🎶豚足、炒飯、ホルモン炒め、レバニラ、全部美味しくてまた行きたいお店です😍にんにくそば?が有名なのかな?今回食べ損ねたので今度はにんにくそば食べたいです!
外部サイトで見る
味華
神戸市西区/ラーメン
味華昨日のお片付け前にさらっとランチ。若干、昨日の疲れが残っている。。がっつりは難しい。。ならラーメンにするか。。11:30。。今ならまだ混んでない!と入店。それでも半分以上埋まってるやん。さすが!地元に愛されるラーメン屋さん。席に座り。。メニューを見てみると期間限定のあんかけ塩ラーメンが目に入る。。くぅ。トマトラーメンにするつもりが、、悩む。。でも期間限定だしな。。とあんかけを注文。待つこと5分。。いや。。実感は3分。。笑めっちゃ早いねん!お昼バタバタする方には嬉しいスピード感!!見た目はちゃんぽん風で大きな叉焼が2枚。葱、タケノコ、きくらげ、ニンジン、可愛い色目のかまぼことうずらの卵が入っていますほんのりとろみのあるスープは人気の塩ラーメンベース優しいけど旨味の甘さが濃いめです。存在感のある白菜がめっちゃ甘くて美味しい!きっと新鮮なんだろうなーもやしとキクラゲの食感が麺に絡んでいい感じ。ちょっと味変でお酢を貰い、ちょこっと投入。くぅ。さっぱりしてうまいやないかー!!!お酢。。ありやなー次こそはトマトらーめんを注文するぞ!!でもすでに豚骨も気になってる。。笑ご馳走様でした☆#🥟#🍜。
ラーメン好きな人、特に塩ラーメン好きな人にぜひ食べて欲しい🍜♡ここのゆずしおらーめんを食べたとき、柚子の爽やかな酸味と風味が塩ラーメンにこんな合うんやと感動した😍さすがお店の人気商品🍜他にも塩タンらーめんは牛タンが3枚のって、あっさりだけど深みのあるスープ。お好きならーめんにプラスできるセットもおすすめ。酢豚はとろーり甘酢がたまらない🫶チキン南蛮はやわらかい胸肉に、自家製タルタルがたっぷり🫶土日の⏰12:00には外で行列ができる人気店。専用パーキング🅿️がお店の裏にあって便利。🍜ゆずしおらーめん¥1,010伊川谷産の水菜をトッピング🍜塩タンらーめん¥1,320◯酢豚セットらーめんの料金➕¥680お好きならーめん🍜➕酢豚➕ライス🍚◯チキン南蛮セットらーめんの料金➕¥660お好きならーめん🍜➕チキン南蛮➕ライス🍚ライス🍚大盛り無料、おかわり➕¥100🍜麺の硬さや、スープの濃さは調整できます。:.ೃ࿔*⋆+:。.。:+ˋˏ༻❁༺ˎˊ+:。.。:+⋆.ೃ࿔*:・
外部サイトで見る
鴻錦楼(【旧店名】東方食堂)
三宮/中華料理、餃子、ラーメン
阪急三宮駅西口から北へ行ったところにあるお店。24時間営業の中華料理屋さん。お席はテーブル席と半個室のテーブル席。卓上には、お水、お箸、お酢、辣油、お醤油、ブラックペッパー。★ウーロン茶330円★自家製焼餃子300円×9人前★海老フライ528円★カニ玉858円★ライス小165円★五目チャーハン748円★海鮮あんかけそば1078円オススメは餃子と海鮮あんかけそば。自家製焼餃子は、味噌だれもついてきます。何個でも食べれる美味しさ。海鮮あんかけそばは、具材がたっぷりであっさり優しいお味も好み。駅から近くて、24時間営業で、お値段もリーズナブルなのが嬉しいすごく使い勝手の良いお店。
鴻錦楼からの一件バーを挟み。。始発待ちにこちらへ。。笑なんやかんやでここに辿り着いた!笑さっき〆れなかったからどうしてもスープ類を食べたくなったの。葱ラーメンと蟹粥を注文。シンプルなお味のおかゆさんは気持ち蟹が漂う。台湾風のお出汁たっぷり感じではなくお米の甘みを感じるタイプ。レタスのシャキシャキにザーサイがめっちゃいいアクセントになる。これ朝食べに来るのもありよね。からのラーメンは中華風というより誰もが食べたことある一般的なラーメン屋さんのラーメン。薄い焼豚は意外にしっとり!!はぁ結局食べてしまっている!そろそろ始発も動き出すなぁ。ご馳走様でした☆#〆#🍜。
外部サイトで見る