スモーブロー キッチン ナカノシマ(Smorrebrod kitchen Nakanoshima)
淀屋橋/イタリアン、西洋各国料理(その他)、カフェ
❤︎季節限定のローズアイスケーキ❤︎ . 季節限定のローズアイスケーキ🌹インスタ映えばっちりのこちらのアイスケーキは大阪にある「Smorrebrodkitchen」で頂けます😊💕. 写真提供:@gaya.sachikoさん(instagram) 素敵なお写真をありがとうございました♡ . [Smorrebrodkitchen] 住所:大阪府大阪市北区中之島1-2-10中之島図書館2F営業時間:9:00~22:00アクセス:なにわ橋より徒歩1分予算:1,000~1,999円シチュエーション:優雅なカフェタイムに❤︎. あなたが撮影したベストグルメpicに 「」を付けて教えて下さいっ☺︎ あなたの投稿が紹介されるかも♪ . .
今日のランチは【スモーブローキッチン】中之島図書館内にあるカフェランチセットのローストビーフのスモーブローをチョイス🥓(¥2200)サラダ、かぼちゃのポタージュがついてきた。スモーブローというものを初めて食べた。デンマークの伝統料理みたい。お肉さっぱりやわらかパンが隠れるくらいたっぷりのってる!!中之島図書館は明治時代に建てられた建築物で等トロな雰囲気の中ランチできるのはとてもおしゃれでした!今度はスイーツ食べに行きたいな
ネット予約可能な外部サイトで見る
カフェ&ブックス ビブリオテーク 大阪・梅田(café & books bibliotheque)
北新地/カフェ、ケーキ、パンケーキ、洋食
パンケーキといえばココ、というイメージが強かったのですが、久しぶりに来てみるとパンケーキの他にまだまだ魅力的なメニューが増えていて驚きました。クリスマスシーズンだったのでクリスマスをイメージしたケーキや、いちごメインのスイーツが豊富でこの時期に訪れたのは大正解!悩んだ末に決めたいちごとピスタチオクリームのタルトは、いちごの酸味とピスタチオの優しい味わいが絶妙にマッチしていてとても美味しかったです。
「カフェ&ブックスビブリオテーク」さんの〝ベリーとクリームチーズのパンケーキ〟😋🥞💕今月の期間限定、まるごと桃🍑パンケーキは@shin_pecotamaちゃんにお任せ出来たから😘ビブリオテークさんのベストセラー定番パンケーキを注文🤗🫐✨一見、シンプルなパンケーキ🫢🥞とりあえず、添えられているフレッシュベリーで作られたベリーソースをタラ〜っと回しかけると、アイスクリームが紅色にお化粧されて可愛く😉💓フレッシュベリー🫐やベリーソースのかかったアイスクリーム🍨にふわふわのクリームチーズをたっぷり絡めて頬張ると…❣️新鮮なベリーが口の中で甘酸っぱくジュワッと弾けて、ひんやり甘いアイスクリームが口の中にとろ〜っん😍ふわっと軽いクリームチーズが口の中に滑らかに広がって、爽やかな美味しさ😆💕何より、このパンケーキがもう、表面が揚げたみたいにカリッとしてて、中がふわっともっちもち〜っっ😍💖頬張るごとにもっちりしたパンケーキのボリュームっっ🥞✨ほんま満足感ハンパ無い🤣👏見た目はこんなお上品やのに、かなりずっしりとしたお腹にたまる系の大好きなタイプのパンケーキ😆🙌食べてこそ判る、パンケーキ民の胃袋を掴むビブリさんの魅力を秘めたパンケーキ😍❤️🔥「私、食べたら凄いんです😉」と言っているかのよう🤣流石のあたしも2個喰いで腹パンに😂🥞カフェ&ブックスビブリオテークさんは個性的な雑貨も売っていて、見てるだけで楽しくなる🤗👛来月のアニバーサリーパンケーキはスイートポテトモンブラン🍠💕今から楽しみ〜😆💖èque
ネット予約可能な外部サイトで見る
パンビュッフェ&肉イタリアン 茶屋町 ファクトリーカフェ
梅田/ステーキ、ダイニングバー、ワインバー、イタリアン
お店の入り口で、オーダーを聞くシステムで、席はスタッフが案内してくれます!パンコーナーでは、とても美味しそうなパンが並んでおり、ソフトドリンクも飲み放題🥤パンは小ぶりで、種類もいろいろあるのが嬉しい☺️チーズ系や甘いカスタード、チョコ風味、ハード系、ラスク、期間限定のワッフルとバリエーション豊富!生ハムとレモンクリームのパスタもサッパリしてて美味しかった🍋
22日の観劇後、大阪・梅田へ移動🌠22:00くらいになると閉店準備のお店ばかり💦え?土曜日なのに?かっぱ横丁、軒並み閉店準備中😅やっと見つけたお洒落なカフェで【カンパーイ】お店の雰囲気もスタッフもホントにお洒落でいかにも都会の若者の集うお店という感じ🌌そこにちょっと場違いだけど興奮冷めやらぬおばちゃんが混じって楽しいひと時❣️シラスと大葉のビザは、生地がモッチモチで!トッピングのシラスがこぼれ落ちるほどたっぷり💙ピザは余り好きではないので殆ど食べないと言う友人が、【わぁ、これは今まで食べた中で一番美味しい‼️】と言うくらい❤️葉物だけでなく、さつま芋や人参がゴロゴロと大きめにカットされ、そこにエビやサーモンなどの海鮮類も入ったサラダは、食べ応え十分で、ビールからハイボールへとお酒も進む美味しさでした💜
ネット予約可能な外部サイトで見る
bills 大阪(ビルズ)
西梅田/レストラン(その他)、カフェ、パンケーキ
リラックスしたひととき!bills大阪で味わうヘルシーな朝食[最寄駅]JR大阪駅→徒歩2分程度※LUCIA1100(イーレ)7階世界中で愛される「bills」の大阪店へ。洗練された空間と優雅な雰囲気の中で、朝食を楽しんできました。大きな窓から自然光が差し込む店内は開放感があり、スタイリッシュなインテリアが特徴的。ゆったりした時間を過ごすのにぴったりのロケーションです。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記◉ヴィーガングラノーラグリークヨーグルト¥1,500-▶︎▶︎▶︎一見シンプルな一皿ですが、香ばしく焼き上げられたグラノーラはナッツやシードの風味が豊かで、噛むほどに自然な甘さが口の中に広がります。添えられたグリークヨーグルトはクリーミーで濃厚、グラノーラとのバランスが絶妙です。さらに、新鮮なフルーツが彩りを添え、ヘルシーで満足感のある朝食に仕上がっていました。軽めでありながらも栄養価が高く、健康志向の方にもおすすめのメニューです。〈ドリンク〉◉コールドブリューアイスコーヒー¥800-▶︎▶︎▶︎一緒に頼んだ「コールドブリューアイスコーヒー」は、スムースで雑味のない味わいが印象的。ほのかな甘みと程よい酸味が感じられ、朝の一杯にぴったり。アイスコーヒーとしてはやや高めの価格設定ですが、その洗練された味わいと上質な空間を考えると納得です。billsの代名詞であるリラックスした空間とホスピタリティは、大阪店でも健在。ヘルシーなメニューと落ち着いた雰囲気が魅力で、ゆっくりと過ごしたい朝や軽いランチにおすすめの一軒です。次回は名物のリコッタパンケーキも試してみたいと思います!ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
ルクアイーレの中に入っているbillsさんは、開店前から行列ができている人気のカフェなので予約必須です!今回はお友達が予約してくれていたため、スムーズに案内していただけてラッキーでした。billsといえばパンケーキ!ということで、今回はリコッタパンケーキをいただきました。焼き上がりに20分ほどかかりますと丁寧に説明がありましたが、お喋りしていたら20分なんてあっという間です笑運ばれてきたのは、ふわふわの存在感あるパンケーキ!パンケーキの上にのっているのは、普通のバターではなくハニーコームバターだそうで、初めて食べたのですがリコッタチーズによく合う甘さで、メープルシロップをかけなくても充分美味しかったです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
梅田 ワーフ(Umeda Wharf)
梅田/イタリアン、ダイニングバー、オイスターバー、シーフード
【ワーフ梅田】大劇場観劇遠征も終わりが近づき、帰りのバスに乗る梅田駅からほど近いこちらのおしゃれオイスターバーでディナー♡外観もとーってもおしゃれで入るのを戸惑うくらいですが、親切なスタッフのみなさんが温かくサーブしてくれました♡アペリティフの盛り合わせは素敵なアフタヌーンティー仕様で。カルパッチョも写真映えはもちろん、新鮮でとっても美味しい!なんと言っても牡蠣。3種類程の牡蠣が食べ比べ出来て、気に入ったものを1つから注文できます。牡蠣好きにはたまらない♡シャンパンがすすみます♡その後ワインを赤に持ち替え、パスタやクリームコロッケを堪能。どれも美味しくて大満足でした!
梅田「UmedaWHARF」サン🦪広島県呉産大粒カキフライ🦪本日おすすめの真牡蠣みるく牡蠣🦪本日のおすすめ真牡蠣の焼き牡蠣おろしポン酢🦪海の幸のタルタル🦪牡蠣と舞茸のアヒージョ🦪牡蠣とキノコのクリームパスタ🦪産地直送鮮魚のアクアパッツァ@nonchan.foodie様、ご協力ありがとうございます😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
たこ家道頓堀くくる 本店(どうとんぼりくくる)
道頓堀/しゃぶしゃぶ、たこ焼き、釜飯
〜くくる〜たこ焼きを自分で焼く体験が出来ます!楽しいのでカップルやお友達と行くのにオススメです︎︎☺︎
🐙先月の大阪旅。どうしても本場のたこ焼きが食べたくて訪れたくくる道頓堀本店さん🎶旅の最終日に伺いました。土曜の昼過ぎで雨も降っていましたが人気店のため行列💦でもせっかく来たので意を決して並ぶこと40分😂ちょっと帰りの新幹線の時間が心配になりましたが、ついに念願のたこ焼きが食べられました!頼んだのは定番のたこ焼きと、お客さんのほぼ全員が頼んでいる明石焼きたこ焼きマイスターが熟練の技で手際よく焼き上げてくれて外はカリっ中はふわふわとろとろアツアツ🙌こだわりのお出汁でいただく明石焼きもふわっふわとろとろで口の中で溶けちゃう感じで絶品他にも本店限定のびっくりたこ焼きや、前菜からメインまでたこづくしのコース料理など気になるメニューもたくさんだったので、次はたっぷり時間をとって伺ってみたいです😊また、店先でたこ焼きマイスターがテイクアウト用を手際よく焼き上げてくれているので、時間が限られている場合はそちらを利用するのも良さそうです👌
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
The 33 Tea&Bar Terrace(ザ サーティスリー ティーアンドバー テラス)
西梅田/ステーキ、カフェ、バー、フレンチ、イタリアン
The33Tea&BarTerrace大阪ブリーゼブリーゼ33階にある素敵空間のお店シーフードのスフレオムライスをいただきました熱々スキレットでの提供で見るだけでテンション上がるたっぷりのシーフードにトマトバターライスとホワイトソースしっかりとしたお味なので別添えのトマトソースは要らないかなミニサラダとドリンク付きでとってもリーズナブルご馳走様でした🙏
窓側の席は素晴らしい眺望🪟メニューは、・ホワイトカレーとブラックカレーの両方かかったあいがけカレー🍛を注文!見た目も華やかだけれど、美味しい😋黒の塊は黒胡麻と竹炭をまとった牛バラ肉ホロホロで美味しかったです。ホワイトカレーは、白ワインやバター。玉ねぎとか魚介で煮込んだまろやかな味。黒い方がスパイシー。見た目の華やかなのが良くてもちろんお花もエディブルフラワーなので食べれます!ジェラートもイチゴを搾ったフレッシュさがありトッピングの食感ともに楽しめました❤️
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
カフェ ラ・ポーズ ルクア大阪店(La Pause)
梅田/カフェ、ケーキ、パンケーキ
◡̉̈♡𓂃𖤘*゜🍓CaféLaPause🥞『フルーツフレンチスフレパンケーキ』📍大阪ルクアイーレ10Fルクアダイニング⚠️ワンオーダー制フレンチパンケーキ発見🇫🇷⋆⁺₊⋆🇫🇷⋆⁺₊⋆🇫🇷⋆⁺₊⋆カフェラポーズさん⸜♡⸝大阪のパンケーキ開拓編です🥞エントランスからかわいすぎる🥰💖季節のお花が飾られているんです.ᐟ.ᐟ夏らしくひまわりイエロー🌻明るく開放的な空間にもときめき止まらない🌟ラポーズさんのパンケーキは、ずっと気になっていました…🫶🏻念願すぎる訪問っ🐾注文してから10分くらいで運ばれてきたからケーキみたいな感じなんだろうな🫢笑ビジュがかわいすぎるよ、パンケーキちゃん🎀そう、このストライプのお皿で食べるの憧れでした❤️🤍フレンチパンケーキってなんだろ🤫スポンジケーキとパンケーキの中間って感じかなぁ🍰🍴ふわじゅわんって美味しいです\(ˆoˆ)/♡ふわっと軽い、やわらかな生地です🧽トッピングの美味しさもポイント💡ˎˊ˗生クリームは、コクがありながらもくどくない🍼ベリーとベリーのコンポートも甘酸っぱくてうまです(*´˘`*)♡"トッピングはほぼ全てお店で手作りなんだってすごくない?!季節ごとに内装も変わるそうだから、また来たくなっちゃうじゃないか〜🧐💗すでに恋しい૮•·̫•ა
ここのパンケーキはフレンチパンケーキで、ふわふわなんだけど、しっかり食べ応えのある食感が魅力です。クリームも甘すぎず、ベリーの酸味とマッチしていてとても美味しいですよ!大きさは他の人気店のパンケーキと比べると少し小ぶりサイズですが、それがまたランチの後のデザートにちょうど良いボリュームです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ゼックスウエスト ザ バー(XEX WEST / The BAR)
西梅田/イタリアン、バル・バール、バー
梅田DINNER[XEXWEST]大阪梅田のハービスエント最上階に有するXEXWEST。生演奏や、本物暖炉等…映えの要素満載のお店で、女子会。ストーリーで「港区女子感」と言って貰ったけど「大阪北区女子」です♪こんな素敵な大人の空間でも、今回も大いに笑い過ぎて、ファンデがヨレまくりで、頬骨が鍛えられまくりました♡大阪憩い♡XEXWESTさん、ここは、イタリアン(SalvatoreCuomoBros.)、和食(aburiyaki&sushiAn)、バー(TheBAR)の3つの顔が1フロアに融合されたレストラン。もう少し暖かくなって、お天気良かったらテラス席もいいな♪と。ここオススメ♡@flower.moon.star1206様、ご協力ありがとうございました😊
AmazingHighTeaatthexexwest❤️❤️🍓❤️今の時期はいちごのアフタヌーンティーが楽しめます🍓🍓❤️🍓❤️アフタヌーンティーしながら絶景が見れるこのレストランは、あのビヨンセが訪れたこともある『ゼックスウエスト』☕💭💕最高な時間が過ごせますよー💙𓇼いつもイイネありがとうございます❣️最新の【】【】🇦🇪【】【】【】【】【】など執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭𓇼@norieternalife必ずフォローお返しします💋
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
食堂PLUG(ショクドウプラグ)
茶屋町・中崎町/ダイニングバー、バル・バール、カフェ
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉˗ˏˋ話題沸騰の“ライスカルボナーラ”を食べに行ってきたよ🥚̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆食堂PLUG𓊇♡大阪❤︎中崎町♡📋mypick!・ライスカルボナーラ♡大阪・中崎町にある「食堂PLUG」はN.Y.のダイニングをイメージしたお店⸜(・ᴗ・)⸝こちらで食べられるのはインスタでよく見る「ライスカルボナーラ」ᐠ(ᐢᵕᐢ)ᐟ真っ白なカルボナーラソースにオレンジ色の卵黄が映える魅力的な一皿は訪れる人ほとんどが注文するほど><♡スプーンで卵黄をとろりとつぶしご飯と絡めていただきましょう!♡おしゃれなショップが軒を連ねる大阪・中崎町にある「食堂PLUG」(˘꒳˘)がっつりお食事でもカフェのみの利用でもバーとしても使うことができるオールデイダイニングです(•̀•́ゞ)ビシッ!!アイアンとコンクリートが目を引く店内はシンプルながらとてもスタイリッシュ\(˙▿˙)/♡N.Y.の大衆的なダイニングをイメージしていて気取りすぎない雰囲気が魅力⸜(˶'ᵕ'˶)⸝♡ゆったりとした空気が流れ居心地も抜群-̗̀ꪔ̤̖́-♡インスタなどで続々と投稿されている「ライスカルボナーラ」は「食堂PLUG」の看板メニュー-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-ターメリックライスにカルボナーラのソースをたっぷりとかけ卵の黄身をトッピングした濃厚な一皿(ᐢᢦᐢ)黄身をスプーンで割った後ソースとライスも一緒に混ぜ合わせ豪快にパクリ…♡///チーズの風味が効いたこっくりとした味わいはクセになるおいしさ(◜︎◡︎◝︎)粗挽き胡椒のスパイシーさがアクセントになっていくらでも食べられそう!ランチタイムにはスープとサラダがセットになって同じ値段なのでとてもお得(˃ᵕ˂)プラス200円でドリンクも付けられますノン(ง˙˘˙)วノン♡N.Y.の街角にあるような飾らない雰囲気が魅力の「食堂PLUG」^.ˬ.^ライスカルボナーラをはじめボリュームにも満足できる料理をぜひ味わってみてください!♡店名:食堂PLUG予約:可アクセス:
ちょっくらサボってましたー!仕事バタバタしておりましたー!言い訳ー🤪てことで更新していくぅ!!📍食堂PLUG@中崎町/大阪どーん!有名店どーん!ライスカルボナーラ!噂のやつを食べてきました🙆♀️🙆♀️🙆♀️今も並ぶんかな?私が行った時は少し並んだ!ほぼみんな注文してるものライスカルボナーラで面白かったな🤣まあそうなるか🤣映えご飯も好きやけどNOT映えご飯も好きです、私😘卵がオレンジ〜🥚龍の卵🐲高いやつや🐉カルボナーラ×ご飯ってちょっと重いんちゃうんって思ってたけどライスが普通の白米じゃなくてサフランライスで全然重くなくて美味しかった🤤ライスカルボナーラ目当てで前は行ったから次は違うもの食べに行きたいな☺️インスタの方には最後に珍しく動画ありやす!卵潰してるやつ!へたくそ!
ネット予約可能な外部サイトで見る
Cosme Kitchen Adaptation 阪神梅田本店(コスメキッチン アダプテーション)
西梅田/自然食、カフェ、スイーツ(その他)
『CosmeKitchenAdaptation』阪神百貨店3階にあるオーガニックカフェのお店✨いただいたメニュー〇選べる3種のベジからあげ丼有機バルサミコ南蛮風¥1738アボカドをはじめとしてたくさんのお野菜とからあげをいただくことのできる丼ぶり🥰からあげはバルサミコの甘酸っぱさがちょうどよく美味しい✨それにタルタルを合わせて食べるとさらに相性が抜群💕健康的なランチが食べれるのはすごくうれしいポイントです😊店内席とテラス席があってこの時期は気温も良くてテラス席が雰囲気良くてよかったです🥰💕今度はデザート食べに行きたい✨*****************●店名●CosmeKitchenAdaptation●場所●阪神梅田本店3階●予算:参考程度●昼1000-1999円夜1000-1999円**********************************
CosmeKitchenAdaptation阪神梅田本店さん🤍<@cosmekitchen_adaptation_umeda>元から好きだったけど、FirstLoveみてから定期的に食べるようになったナポリタン🍝!2022年9月1日からリニューアルした新メニューの1つです🤍チーズトッピング!追いチーズ🧀<HPより>オーガニックケチャップや塩麹を使用した昔懐かしいナポリタンを、ナチュラルビーフの凝縮した旨みと肉汁が溢れる自慢のハンバーグと共に鉄板で仕上げ、温泉卵を添えました。ヴィーガンチェダーチーズのトッピングがおすすめです。@ruichan88様、ご協力いただきありがとうございました☺️
ネット予約可能な外部サイトで見る