カフェ チャレンジャー 88(ハチジュウハチ)
八尾/とんかつ、カフェ、パンケーキ
八尾市西高安町の『CAFECHALLENGER88』さん✨✨国道170号線沿いにある、アメリカンなカフェレストランです。ボリューム満点の食事メニューからスイーツまで。晴れた日にはテラス席もオススメ😊カフェチャレンジャー88大阪府八尾市西高安町2-1050-5593-6868【月~金】11:00~22:00(L.O.21:00)【土・日・祝】9:00〜22:00(L.O.21:00)日曜営業
カラモコとハンバーガーを注文カラモコとは唐揚げのロコモコ風なんですが大きな唐揚げ5個とサラダ、目玉焼きの下にライスこれで1050円だったかな😄メニューに偽りありで写真で見るより唐揚げ大き過ぎで多すぎ😱思わずΣヾ(・ω・´●)ノわぉ!!でした💦💦ボリューミーなランチ、是非😋🍴💕
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
The LOAF Cafe(ザ・ローフカフェ)
豊中/ビストロ、イタリアン、カフェ
阪大近所で、学生さんや主婦を中心にいつも賑わいのあるお洒落カフェ☕️暖かい日にはテラス席もあって、ホッコリします。手作りパンの食べ放題や自家製スイーツにも癒されます❣️ココのパン🍞美味しいし、焼きたてを求め買いにくる人も❣️ブリュレは表面パリパリの中は滑らかで、甘すぎない口どけ。シフォンはフワッフワでした❤️美味👌😋
友達と少し贅沢にディナーをしようと、TheLOAFCafeを訪れました(^^)ボトルワインを注文し、その他にもお腹いっぱいになるくらいの料理を注文し、一人3,000円程度でした✨コスパは良いと思います😊どの料理もクオリティがたかく、大満足です(^^)客層は30代以上の大人な女性が多かった印象です!一階はカフェスペースになっており、コンセントも完備されているので、ちょっと作業したいときに利用するのも良いかもしれません♩
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
TOLAH UMEDA(トーラ)
茶屋町・中崎町/ハンバーガー、イタリアン、ダイニングバー
📍大阪梅田・TOLAHUMEDAオシャレな空間のイタリアンダイニング⚪︎アニバーサリーランチコース・前菜カルパッチョ、さつまいも、サラミなどが乗った盛り合わせ。前菜からこだわりが感じられる!パンもふわふわで美味しかった!・パスタ2種類から選べて豚ミンチのアラビアータにした😊ちょっとピリ辛で麺にしっかり絡み合ってていい感じ!・メイン牛ステーキ&鯛のグリルのWメイン😎肉は程よい柔らかさで鯛の身はふわっとしててさっぱりした味わいでめっちゃうまい!ソースがまた合う!・デザートチョコケーキ、パイナップル、オレンジのプレート。メッセージ入れることもできる!記念日とかにおすすめ😊店内はおっしゃれーな雰囲気でテラス席もあって13時頃には満席!記念日や女子会にもぴったり!コース以外にパスタランチもあるよー!
大阪・東梅田にあるイタリアダイニング「TOLAHUMEDA」に行ってきました。旬の魚介やお肉を使用したこだわりの料理や自家製スイーツが自慢のお店。リゾート感あるお洒落な店内はテラス席もあり都会のオアシスのようです。▼アニバサリーランチコース2800円メッセージデザートプレートが付いたコースで、焼き立てパンは食べ放題になっています。・本日の前菜盛り合わせサラミ、生ハム、さつまいもの自家製マスカルポーネはちみつソース、鯛のカルパッチョジェノベーゼ、シーザーサラダとフォカッチャのプレート。・パスタピリっと辛い明太子に旨味とコクがある濃厚なクリームソース、もちもち食感の明太子クリームパスタ。濃い味ですがあったりしていて飽きずに食べられます。・メインディッシュ鯛の香草パン粉焼きと佐賀牛のタリアータ。ジェノベーゼソースの魚料理、バルサミコソースの肉料理と味にメリハリある贅沢なWメイン。脂も程よい赤身の佐賀牛は柔らかくて濃厚な味わい。淡白な味わいの鯛はさっぱりいただけます。・デザートフレッシュフルーツと濃厚なチョコレートケーキ。メッセージが入った特製デザートプレートは豪華。コース料理がしっかり締まりました。とてもバランスが良いランチコースで、昼から贅沢なひと時を過ごせました。テラス席は風も心地よく慌ただしい日常にほっと一息できました。女性同士はもちろんデートにもおすすめです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
Orange Fields Tea Garden(オレンジフィールズ ティーガーデン)
南森町/カフェ、紅茶専門店、フレンチトースト
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀【LESSERAFIMルセラフィム来店!】紅茶コーディネーターが淹れる紅茶を存分に楽しめるカフェ̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆orangefieldsteagarden𓊇♡大阪♥天満♡📋mypick・ザクロ♡今回は大阪の日本一長い商店街の中にある紅茶専門カフェをご紹介!そして今大注目のある韓国アイドルグループが訪れたお店でもあるんです!♡今回の舞台は大阪の天満にある天神橋筋商店街-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-「天神橋筋商店街」は全長約2.6kmで「日本一長い商店街」と言われています(*'ᵕ')☆♡スリランカの緑豊かな茶園をイメージしたカフェでスリランカから現地直送の厳選された茶葉を使用した紅茶を楽しめる紅茶専門店!♡商店街の通りにあるのですが八百屋さんのすぐそばの細い道を進んだところにあり少し見つけにくいため隠れ家っぽい雰囲気♪店内はカウンター席とテーブル席テラス席があり広々しています!♡OrangeFieldsTeaGardenでは紅茶のメニューが豊富!フレーバーティーやブラックティーなどその数約30種類!メニューにはその紅茶にどんな効果があるのかも明記されているので自分にあった紅茶を選ぶことができます!♡私が選んだのは美肌や冷え性改善に効果のあるザクロ(><)♡ザクロの風味でほんのり甘さがありとても飲みやすいです!そして特製のティーカップがかわいい♡♡なんとこちらのカフェ韓国アイドル「LESSERAFIM」が来店したことでも話題のお店なんです!LESSERAFIMは元HKT48・IZ*ONEの宮脇咲良ちゃんや同じくIZ*ONE出身のキム・チェウォンちゃんら5人組のアイドルグループです!11月に大阪・京セラドームで開催された「2022MAMAAWARDS」への出演の際にこのカフェに来られたんだって⸜♡⸝♡紅茶専門店が煎れるこだわりの紅茶は種類が豊富で何度訪れても楽しめます!ランチやデザート女子会など様々な用途で利用できカウンター席もあるので1人でも居心地が良いですよ♪♡
『OrangeFieldsTeaGarden』フレンチトーストのお店!地図見てストリートビューでちゃんと場所確認したけどちょっと迷子になった😅笑昨年フレンチトーストを食べたくてお邪魔しました😊✨上にバターがのってるやつをいただきました〜💕美味しくて幸せです✨ティーフリーにしたのでいろんな紅茶を飲めてよかったです!インスタ:@orange_fields_tea_garden店名:OrangeFieldsTeaGarden住所:大阪府大阪市北区天神橋3-7-26レジュールアッシュ梅田イースト102
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
MEAL TOGETHER ROOF TERRACE 枚方T-SITE店(ミール トゥギャザー ルーフ テラス)
枚方/ピザ、イタリアン、バーベキュー
♡クアトロスタジオーネ¥4180♡「枚方市駅」といえば新名所「枚方T-SITE」がある街⸜(*॑꒳॑*)⸝⋆*ところで枚方市駅になんでこんなオシャレ~な建物が??というと… その理由は「TSUTAYA発祥の地が、枚方だから!!」 枚方市民にはわりと有名な話なんだけどいまからうん十年前(՞.̫.՞)この駅までにあったレンタルレコード店が第1号店だったんだって.ᐟ.ᐟ さてそんなことはさておきこの日はここでディナーしてきたよ(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)♡目指したのはレストランフロアがあるという最上階。·͜·。エレベーターですーーーーっと上ると4店舗ほどのお店(•̤ᴗ•̤)♡ 中華やイタリアンなどなどがあってけど今回はここ!MEALTOGETHERROOFTERRACE(՞.̫.՞)"イタリアンのお店です⸝⸝⸝♡︎♡なんでも「絶景レストラン」というのがウリのひとつらしい•*¨*•.¸¸♪ 見ると確かにルーフテラスがあるお店·͜·︎︎真冬のせいか外の席は使ってなかったけれど… ここで地元民の素朴な疑問(Ꙭ)!枚方の絶景てどんなんなの・・・?? 無理していえば・・・・淀川ビュー・・・・だめだめだんだん寂しくなってきた(;_;)やめよ(ᐪᐪ)笑♡さて気をとりなおしてメニューを点検~~!!なんでもこのお店は代官山湘南についでの3店舗目✧·˚⌖.꙳首都圏以外ではここだけとは・・すごいなTSUTAYA▷◁♡*。゚ピザがいっぱいパスタ系も多し^.ˬ.^なかなかよさげ(՞ܸ..ܸ՞)︎♡♡今回は悩んだ結果色んなものを食べたいのでコースを注文⋆⸜♡⸝⋆前菜からボリューミーでピザもパスタも肉料理も食べれてお腹満腹味も美味しい\♥︎/こういうコースって腹八分になることが多いけどこの日は♡賛否両論わかれそうなお店です。雰囲気は確かにいいので、デートや女子会向き♡店名:mealtogetherroofterrace予約:可アクセス:枚方市
📍MEALTOGETHERROOFTERRACE枚方T-SITE店@枚方/大阪ひらぱー行く前にランチ行った時の🍽T-SITE行ったことなかったからせっかくなら行ってみようってなって行きました🙆♀️ランチちょい過ぎの時間やったけどT-SITE内のご飯屋さんどこもまあまあ混んでたな😳数が少ないよねえ〜もっとあったらいいのにねえ😀んで色々見て選んだこちらに🙋♀️天気良かったからテラス席行きたかったけどいっぱいやった!やはり皆考えることは同じ😃私はウィークリーランチをチョイス😋こんときはエビとベビーホタテのペンネグラタン✨確かウィークリーランチは数量限定やったかな?あってよかった〜グラタンとかドリア好きやねん🤤ただ猫舌やからいつも食べるの時間かかる笑パンとスープとサラダもついてるよーう!いつもこういうときご飯やねんけどパンを選んでみた🍞んでこのパン美味しかった、大正解😆テラス席行きたかったって最初言うてたけど案内された席日差しが届く先席やってこれでもちょい暑いなってなったから結果室内で良かった☀️笑なんかグランピングBBQプランというすごい興味深いものもあった、今からの季節人気やろうな😎-SITE店TOGETHERROOFTERRACE-SITE
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
レストラン 西本
枚方/フレンチ、中華料理、創作料理
シノワーズ厨花パート②実はシノワーズ厨花=レストラン西本✨お店情報お知りになりたい方はで検索してください。パート②は、子供たちのメニュー『小さな紳士淑女の…』なんてオシャレな名前〜12歳までのメニュー1500円+税大人と同じ様に、サラダ🥗スープ、メイン、パンか土鍋ご飯、又は今日のお粥、好きな飲み物。デザートは7種類各一個まで🆗大人のコースは、デザート食べ放題です♪6.7枚目…デザート写真ティラミスの写真撮り忘れてまーす😅テラス席もあってワンちゃん🆗です🌟平日はもう少しお安いコースもあります♪また行きたいお店です。
2024.1.272日遅れてのchouchoutabiさんのバースデー🎂ディナー🍽️お会いするのは9月ぶりでしたが相変わらず色っぽい😆お料理も美味しくて食後のひとくちデザート🍰がどれを食べても美味しかった😋先日の手相では無いけど姉さんしっかりと手のひらにホクロが✦︎これはお金に困らない運勢‼️そんな感じがします🤣✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼レストラン西本大阪府枚方市招堤元町1-38-15営業時間:11:00〜15:00、17:00〜21:30定休日:火曜日電話:072-866-0120駐車場:無料paypay使えます✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
トゥッフェ(TUFFE)
心斎橋/イタリアン、バーベキュー、ビアガーデン
ランチの後は、デザートタイムです。大丸心斎橋店7階のオシャレカフェへ行ってきました。人気のあるお店のようで並んで待ちます。雨でしたが、外のテラス席なら空いてるとのことで、テラス席でいただくことにしました。意外と静かで植物も植えてあり、雰囲気が良い。こちらのチーズケーキが焼きが黒くて珍しい感じです。焦げすぎてるわけではなくて、もともとこういう真っ黒くろすけ焼け跡チーズケーキなのですね。岩塩を付けて食べるチーズケーキです。イチゴのショートケーキもグラスカップに入っていてかわいらしい。ドリンクも珍しいものが多く、せっかく来たんで、ピタヤオレンジっていう珍しいのにしてみました。ドラゴンフルーツとオレンジジュースを合わせた物で、南国風な味でした。テラス席は、まるで外国のホテルにいるような雰囲気が味わえてなかなかよかったです。
暑い日が続きますね😭先日仕事で心斎橋界隈に行った時クールダウンのため大丸心斎橋店7階にあるトゥッフェにてフルーツティーソーダを頂きましたー♪🥰清々しいフルーツに微炭酸入りのティー😆とても喉が渇いていたからとても美味しかった🥹いい時間で隣で早い時間のディナーを食べ初めてて、ご飯も食べたかった😭
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
N山総本家 N山大介 福島本店(NyamaDaisuke)
肥後橋/中華料理、飲茶・点心、四川料理、居酒屋
『𝒩山大介』”好奇心こそ人生の充電器”という言葉まあ苺くまが考えた言葉なんですけどね✨️辛いものが食べられない私が訪れたN山大介さんで麻婆豆腐を食べたいと思ったきっかけはグルメ記事やインスタでもなく好きなYouTuberさんの動画でした「このお店は何を食べても美味しい」ウマウマ探検隊の私の耳はその言葉をしっかりキャッチして大阪旅行の旅のしおりに𝒩山大介さんに行くとしっかり書き込みました𖠿⸝アクセス𖠿⸝新福島駅3号出入口から徒歩3分~4分前後体感的には意外と近い感じ💡路地裏にある隠れ家のイメージお洒落なお店𓌉◯𓇋麻婆居酒屋バルランチは定食・夜はお酒とお料理特によだれ鶏と麻婆豆腐は大人気だそうです🥢ランチ麻婆豆腐定食🥢生卵つきとなしの2種類あり私はなしを選びました麻婆豆腐ライススープ搾菜焼売辛さ救済装置の焼売が嬉しいですね中華レンゲで1口分そっと口の中に入れると・・・ふふふ思わず笑ってしまうくらい辛い周りを見るとみんな額にうっすら汗が光ってますそれでも何口か食べていくとただ辛いではなくその中にこれでもか!というくらい入った挽肉の旨みや食欲をそそる塩味なにより芳醇な香りが手を止めさせてくれません辛い!食べたい!辛い!旨い!ゆずる譲りませんから!気がつけば完食✨️途中の搾菜と焼売の配分を考えながら食べるのも楽しかったな生卵つきで頼んだ方々に聞くとお店のおすすめ🥚すき焼き風に頂くと辛味が得意でない方美味しく食べられるそうですဗီူお店の雰囲気ဗီူバーに近いイメージでも気取った感じではなく気の合う仲間と集まりたい✨️1階はカウンター席2階はテーブル席・テラス席ランチ・ディナー・週末は予約がマストかなと思います店員さんがフレンドリーな雰囲気で夜もおすすめ!とのことなので次はお酒とこだわりの中華料理をゆっくり堪能したいです実は今回来店させて頂いたメンバーの中で一番辛さに弱い苺くまが癖になる辛さƝ山大介さんご馳走様でしたやはり好奇心たいせつだなぁ🍓ʕ•ᴥ•ʔきっかけとなったYouTuberさんありがとうございましたஐ
::::::~麻婆豆腐バル『N山大介』~『N山麻婆豆腐定食』+ミニよだれ鶏迷いに迷って新メニューの八宝菜を頼むも売り切れという事で、ランチの看板メニュー麻婆豆腐をオーダー美味い!また味わえて良かった〜初めて食べた時も美味しかったけど、更に美味しく感じたぞ🤔🤔🤔初のよだれ鶏も美味いわ〜既に人気店ですが、是非とも味わって頂きたいですね〜※日曜日は定休日です☝🏼@silviaj.s2013様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
PARKING 北浜醗酵所(パーキング)
北浜/ダイニングバー、日本酒バー、居酒屋
北浜にあるPARKING北浜発酵所さんへ@kitahama_hakkojo_parking冷蔵庫にズラリと並ぶ日本酒の数々が圧巻ですよ〜どれ飲もうかな〜ってワクワクする😆おまけに、土佐堀川に面したテラス席があるので夜のロケーションがめちゃくちゃええねん‼️デートにもピッタリやんちょっとずつ色々試してみたい時は飲み比べセット(1200円)がめっちゃお得😊気になるお酒を4つ選んで自分で注ぎますシートに銘柄を書き込んだら味を確かめて〜うんま〜い😍💕💕💕2人で飲み比べしたら8種類も楽しめますわホンマ贅沢です珍しい生樽のサーバーもあって、フレッシュな日本酒も飲めちゃう😋✨✨✨アルコール弱い人でもノンアルコールの飲み物があるのでお酒に酔わずに雰囲気に酔えます💖💖美味しいアテをつまみながら是非楽しんでみて下さい今なら9月末まで期間限定の〆酒付きの氷甘酒もありますよ〜🍧お試しあれ‼️とっても美味しかったですご馳走様でした。instagramやってます@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーPARKING北浜発酵所📍大阪市中央区北浜1-1-9ハウザー北浜1F飲み比べセット1200円〆酒付き氷甘酒1210円ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
美味しい日本酒🍶いただきに北浜発酵所まで🍸気軽に美味しいお酒が楽しめるお店。京阪北浜駅・地下鉄北浜駅から徒歩3分くらいかな?好立地で飲むだけじゃなくって気に入ったお酒は購入可のお店です👍オススメは【飲み比べセット1200円】🍶右手の冷蔵庫の中から日本酒はもちろん、ワイン等から4種類気になった物を選んで飲むことができます☝️フードは発酵所というだけあって、発酵食品をメインに様々な創作料理がありました。どれもお酒がすすむ一品です👍本日のオススメの塩辛が鎮座したポテサラは美味❣️美味しいお酒がススム⏩ススム⏩店内で購入したお酒を持ち込みってかたちでいただく事もできるんで、気になったら即やね🤣私は2本購入、お持ち帰りしました。大阪梅田からも近いので、昼呑みしたい感覚に陥ったら是非お立ち寄り下さいね👍
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細