すべて
記事
静岡の人気エリア
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
fumi
中伊豆、七滝温泉、わさび園かどや。孤独のグルメでも登場したお店です。案の定放送後は何時も混んでますね。ワサビ丼とざる蕎麦セットを注文。わさび丼が来るまでの間、黙々と山葵を卸します。美味しくなーれ、と気持ちを込めて❤️一緒に味噌おでんとところてんもいただきました。
投稿日:2023年7月11日
静岡県10投稿
yoko☆
久しぶりに、ワサビ丼食べに行ってきました❣️鮫肌のおろしで、擦りおろしました。結構力と時間がかかりましたが、クリーミーにおろせました♪口に入れた時は、以外にも甘く感じたのですが、やっぱり来ました‼️鼻に抜けるワサビの辛さ😭分かっているけど、このワサビの鼻に抜ける感じを楽しんでしまいます😅薬味を上手く混ぜて、その後は頂きました♪
投稿日:2022年10月15日
Tony
自家製のわさびをその場で擦り下ろしていただく、そばになります!かどやさん!伊豆名店です!アクセスは基本車だと思いますが、駐車場もわかりやすく広くてすぐ止められました!訪問から割とすぐ入れたのですが、結構並んでおります!シンプルなざる蕎麦が美味しく、やはりお水が綺麗なところは蕎麦もわさびも美味しいです!
投稿日:2019年9月3日
ユーザーのレビュー
静岡県300投稿
gmz_gourmet
静岡県沼津市【和風食堂弥次喜多】がっつり揚げ物が食べたくなったら弥次喜多さんへ🚶♂️👍☑️ひれかつスペシャル定食☑️マグロすきみいつも刺身付きのスペシャルひれかつスペシャル+すきみまで頼んでもう、大満足🙋♂️お腹もパンパン!💦💦定食を待つ間にビール飲み過ぎなのが原因ですけどね、、、☺️〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
投稿日:2022年2月19日
静岡県200投稿
DJゴン太
弥次喜多では必ず頼むアジフライ定食サクサク肉厚ジューシー何度も訪れているがアジフライ定食以外頼んだ事ない。絶品アジフライ。外出自粛中にて数年前画像
投稿日:2020年6月5日
5
ユーザーのレビュー
静岡県5投稿
JUN
家事をすませて色々なお世話が終わったらお魚食べた〜い🐟で!運が良ければ富士山も見に行こうか〜って帰り日帰り温泉にでも行くかな御殿場方面へ沼津魚がし鮨二代目魚がし御殿場店へ沼津魚がしさんは2回目ここに来ればお店、沼津港のせり権を持っているのでいつでも新鮮なお魚がいただけると言うことでさわやか見ちゃうと迷いましたが今日はお魚🐟沼津カサゴの天ぷらや金目の煮付けメニューを見て今日は2代目名物刺身盛り丼¥1.480分厚いお刺身がてんこ盛りですメニューがみんな美味しそうなのでバリバリめくってなかなか決まりません(笑)富士山方面雲がモコモコ箱根の山はとっても綺麗でした
投稿日:2022年9月9日
静岡県10投稿
take.a
昼ちょっと前に御殿場沼津魚がし鮨二代目魚がし店に2人て寄りましたすると魚がし天丼がなんと限定100食で半額の500円と言われ思わず注文してしまいました👍😋12時には、限定100食完売しました😃昼前なのに混んでいる事が理解出来ましたもう一つは、魚がし丼を注文どちらも美味しいですよ半額で食べらてラッキー🤞👌でした。
投稿日:2021年6月5日
静岡県200投稿
DJゴン太
沼津流れ寿司の二代目魚がし御殿場店に昼時入店、店内レイアウトは玄関を入ると振り分けに左にカウンターのお好みコーナー右には幸楽苑が対面式にアクリルを境に二人づつの八人掛けに手早く効率をあげる方式に中央部に、外郭には4から6人掛けボックスシートお寿司が大きいので2人で1貫ずつ食べて色々頼みました。御殿場の魚河岸はタッチパネルで注文するので店員さんが持ってきてくれるので落ち着いて食べる事が出来ます。生け簀もあって新鮮さが感じられました。勿論、口一杯、美味しかったです。久々にヒット美味しかったです。タッチパネルで、オーダーします。炙り系のネタが美味しかった。富士山に日帰り旅行で行く時に毎回帰りに寄ってます!寿司はネタが大きくて、新鮮で毎回満足しています!サイドメニューもどれも美味しかったです!ネタが新鮮で大きく美味しいかったです。値段も手頃。
投稿日:2020年11月29日
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
yoko☆
沼津港には、海鮮丼のお店が沢山有ります。何処にしようか迷いましたが、今回はコチラにしました♪以前待ち行列が出来ていたのですが、直ぐ入れますよ!と言われ入店♪コチラは途中で、金目鯛の出し汁でまご茶漬けにします❣️美味しかったです❣️
投稿日:2023年1月31日
静岡県100投稿
おでかけ探検部
皆さんおはようございます😃Goodmorning❣️五鉄箱根の宿を後にして、芦ノ湖を眺めながら、沼津港に向かいます。目的は、もちろん海鮮丼です。沼津港の海鮮丼屋はたくさんあり、ネットにもさまざまなレビューが溢れてます。最後に、出汁茶漬けを食べられるという事で、五鉄さんに決めました。一鉄〜五鉄まで選べ、五鉄は全部乗せになります。イクラ、カニはこれでもかとかけられ、ホタテは大粒が5個ほど。見て下さい、このビジュアル!正に究極!ワサビが少量でも効きます。頭に衝撃を覚えながら丼を2/3ほど食べたところで、金目鯛の出汁をかけお茶漬けにします。カニのすり身、イクラ、ウニからも出汁が出てマッチングは最高です。あおさを溶かしながら完食!とても美味しい😋😋😋KeepSmilin♥️💕皆さん良い一日をお過ごしください。Haveaniceday❣️@takayuki_kitamura様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月27日
静岡県10投稿
fumi
静岡県沼津港、五鉄。沼津港拘りぬいた海鮮丼専門店です。私は壱鉄。1,280円(税抜)。本日の鮮魚と言う事ですが鯵をはじめネギトロ、サーモンなど数種類の魚が入ってました。更にきゅうりや蓮子などの野菜でシャキシャキ食感。最後は出汁を掛けてまご茶漬けにして2度美味しいです。妻は参鉄。1,880円(税抜)。私と同じ鮮魚にかに、イクラがトッピング。かに好きの妻も大満足だったようです。鉄の五ヶ条があるようで、水の拘り(富士柿田川湧水使用)、魚の拘り(沼津港で直接目利き新鮮魚介類使用)、米の拘り(富士山麓の水で育った静岡こしひかりを自慢の釜戸で炊く)、わさびの拘り(伊豆天城産特製山葵を使用)、お茶の拘り(静岡県掛川産深蒸し茶使用)なんだそうです。久々の沼津港でしたが平日にも関わらず駐車場の車もいっぱいでした。・イクラ
投稿日:2022年4月5日
ユーザーのレビュー
静岡県100投稿
ポン
クマ散歩:ちゃっとで品行方正なクマは静岡おでん、遠州焼き、花の舞純米酒、レモンサワー&常連さんタルトの浜松メイワンの夜TheBearfinishedthenightoffwithOdenStewShizuokaStyle,EnshuyakiPancake,Hana-no-MaiPureRiceSake,LemonSour&RegularCustomer'sTartsatChatto,HamamatsuMayOne!♪☆(*^o^*)
投稿日:2022年5月30日
静岡県300投稿
gmz_gourmet
静岡県浜松市【大衆スタンド酒場茶土家ちゃっと】浜松からの帰りの新幹線待ちで寄りました🚶♂️🍺☑️遠州焼きお店の店主のオススメでこちらの遠州焼きを🙋♂️店内のメニューも安いし、提供も早いし、ほんと少しの待ち時間でもちゃっと飲めるお店でした🤗👋〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜#
投稿日:2022年1月25日
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
saa1010
静岡県沼津で美味しいお寿司を堪能するならココ『沼津港・海天寿司一富士丸』!こちらは、観光地で有名な沼津港にあります!一富士丸の近くに、深海水族館があるので、水族館を見学した後訪れて美味しいお寿司を食べるのもよさそうです!営業時間11:00~21:00(L.O.20:00)日曜営業定休日水曜
投稿日:2023年8月12日
静岡県200投稿
ウツボさやか
住所:静岡県沼津市千本港町83アクセス:沼津駅からバスで約10分営業時間:11:00~21:00(L.O.20:00)沼津港のメインストリートにある大きなお寿司屋さん!深海魚の金目鯛を煮付けやお刺身で食べられます!
投稿日:2023年6月29日