ブリル飯店
横浜駅西口/中華料理、広東料理、担々麺、飲茶・点心、カフェ

キリンビール工場見学後、ルミネ横浜の7Fで〆のラーメン「ブリル風汁そば」を頂きました!ブリル=イギリス英語のカジュアルな表現で「素晴らしい、最高」の意味どおり手間暇かけた特製鶏湯ベースのスープに焦がし九条ネギとジューシーな美明豚チャーシューが美味しいあっさりめの中華そばでした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪(利用制限1時間)

ルミネ横浜『ブリル飯店』の中華アフタヌーンティー。よだれ鶏やエビマヨ、天心など定番の中華料理と胡麻団子や杏仁豆腐などのスイーツがたくさん乗っていました。中でも注目はチャーシュータルト!存在感のあるお肉とサクサクのパイ生地が美味しかったです。また、選べる中国茶は白牡丹をセレクト。素敵な小さめのカップに注げば一気に特別感が出ましたよ。明るくてナチュラルな雰囲気の店内は、大人が談笑するのにぴったりの雰囲気。ルミネ横浜にあるのでアクセスもよく、幅広い層が満足できる美味しさでした。今度は普通のランチで行きたい!(2022.5)
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
横浜中華街 七福
元町・中華街/中華料理、飲茶・点心、バイキング

横浜中華街七福元町中華街駅から徒歩5分。いつ来ても賑やかな中華街の裏道に「味で勝負」の中華食べ放題"七福"へ。この日は女子会!とにかくお腹いっぱい食べようと朝から何も食べずに、いざ食べ放題へ!七福では食材と調味料にこだわりがあり他店とは、ちょっと違う本格派。タッチパネルから112品以上あるメニューをオーダー式で注文するから熱々の料理が提供されます。薄皮で勝負の小籠包は中からスープが溢れ出します。小籠包もバリエーションが豊富で中でも私のお気に入りは、蟹みそ入り小籠包。大海老を使用したエビチリは自家製チリソースによく絡めてありお酒もご飯も進む進む!エビマヨも食べましたがとにかく海老が大ぶりなので食べ応えありますよ。食べ放題と一緒に飲み放題も頼みましたがドリンクメニューも料理に負けず豊富で紹興酒や中国茶もあり本場さながらの中華料理を楽しめました。2013年にオープンした七福ですが店内は清潔感があり子連れの方から御年配の方まで食事を楽しんでいましたよ☆ちなみに七福は、中華街に来たら食べ放題でマストの香港大飯店、昇福楼の系列店でもあり中華街で安心して食事ができるのでファミリーや学生さん、観光時にもオススメです。

数多くの中華屋さんが乱立する中、コスパが良くて食べ放題のお店を検索しここだ!と決めたのが「七福」さん。事前に予約をして初訪問してきました!中華街を暫く歩いていると、どことなく本場中国の屋台が沢山ありそうな裏通りに、ひっそりとお店を構えておりました。この雰囲気が何ともあじがあって良い感じです。2階建てとなっており、その2階部分は宴会等で利用できる大きめの円卓や個室も用意されてます。1階は広々とした明るい空間のテーブル席で意外にも合計70席程ある大型店舗です。本日は1階階段付近の、周りのテーブルとは少し離れた個室感覚で食事ができる奥まったソファー席に案内して貰いました。まず着席すると、スタッフさんより丁寧に食べ放題飲み放題に関する説明をして貰えます。食べ放題、飲み放題はそれぞれ2種類ずつの用意。・食べ放題「62品¥2,618-」or「112品¥3,278-」・飲み放題「¥1,628-」or「¥2,178-」(食べ飲み放題ルール)①飲み放題は「2時間制」②食べ放題の1回の注文は「6品」まで③食べ残し厳禁!④オーダーは卓上備え付けのパッドにて以上のルールを守って、楽しく食事しましょう![本日のオーダー]※価格は全て税込表記・112品食べ放題¥3,278-・ドリンク飲み放題¥2,178-・3種のプレミア小籠包食べ放題+¥500-(☆印→特にオススメ!)▪️三種冷菜の盛り合わせ▪️蟹ミソ入り小籠包(☆)▪️フカヒレ入り小籠包(☆)▪️鮮肉小籠包(☆)▪️フカヒレ蒸し餃子(☆)▪️イカのネギソース和え(☆)▪️豆苗のニンニク炒め▪️チマキ(☆)▪️フカヒレスープ▪️北京ダック(☆)▪️ゴマ団子(2コ)(☆)▪️あんこ春巻(2本)112品もある食べ放題でしたが、流石に全部を制覇するのは無理でしたwwwそれでも一品一品の量はそこまで多くは無いので、沢山食べれた方かなと。コスパも抜群に良くて、料理も待たされる事なく提供されるのでストレスフリー。ブッフェの食べ放題とは違いオーダー制なので、料理もクオリティー高いのでオススメできるお店です!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
さんだーす ちぇるる野毛店
桜木町/鳥料理、飲茶・点心、居酒屋、中華料理

今回ご紹介するお店はこちら.------------------------------📍さんだーす若鶏半身揚げと肉汁シウマイが食欲をそそる!!思わずふらっと1杯飲みに🍺肉汁ジュワッと溢れました。。そこにサワーを流し込む🔥ほぼカウンター席なのでデートにもピッタリ!🍽肉汁シウマイ🍾レモンサワー,ウーロンハイ🚃桜木町,日ノ出町🏷@sanders_noge------------------------------【フォロー】【コメント】もお気軽に🙌他にも載せてます☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino@tabetaro_gurume様、ご協力ありがとうございました😊

【】📍さんだーす若鶏半身揚げと肉汁シウマイが食欲をそそる!!思わずふらっと1杯飲みに🍺肉汁ジュワッと溢れました。。そこにサワーを流し込む🔥ほぼカウンター席なのでデートにもピッタリ!🍽肉汁シウマイ🍾レモンサワー,ウーロンハイ🚃桜木町,日ノ出町🏷@sanders_noge------------------------------【フォロー】【コメント】もお気軽に🙌他にも載せてます☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino🏷_横浜
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
鵬天閣 点心舗
元町・中華街/中華料理、飲茶・点心、カフェ・喫茶(その他)

日曜日の夕方に訪問しました。長蛇の列が出来てましたが回転が物凄く早いので順番が近ずて来たらお財布からお金を出して用意した方が良いです。現金のみです。♦海鮮と豚肉の2種盛り小籠包4個入り750円熱々で噛むと肉汁が吹き出します皮はもちもちで底はカリッと揚がって餡はお醤油と生姜の大好きな味でした特に海鮮のプリっとした食感がとても美味しかったです。また食べたいです。。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥📍神奈川県横浜市中区山下町1861階☏0452276870営業時間11時〜21時30分

『鵬天閣』さんに行ってきました🇨🇳肉汁ブワッたまらない!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
中華街 桂宮(ケイキュウ)
元町・中華街/広東料理、中華料理、飲茶・点心

横浜中華街に2014年にオープン。伝統的な広東、香港料理だけではなく、本場のシェフによる創作料理や、中国古来より医食同源の観念から身体に良いとされる薬膳スープ、少人数でも楽しめる点心など150を超える種類豊富なこだわり料理が味わえます😊5階建ての広々空間はフロアごとに異なる雰囲気。2名からOKの完全個室や、最大80名様宴会スペースもあります。神奈川県横浜市中区山下町151045-226-5088みなとみらい線元町・中華街駅徒歩5分JR京浜東北線石川町駅徒歩5分11:00〜21:00LO20:00詳しくは公式HPにて確認

中華街でディナーコース✨2025.1.02新江ノ島水族館を満喫した後に桜木町に移動してブリーズベイホテルへチェックイン✨そこから電車で中華街へ行って桂宮でディナーコースを頂きました〜😋年越しも中華でしたがお正月も中華です〜♪お店がリニューアルしたばかりでとても綺麗✨ディナーコースを予約していたので2Fの個室でお正月ディナー♪なんか贅沢感あります😆お料理は小皿に一品ずつ一人前ずつ出てくるスタイルです盛り付けがとても綺麗で美味しかったです👍ビールと梅酒で乾杯しましたよ〜♪伊勢エビのチリソースの味付けがとても美味しかったのですがなんかこれ本当に伊勢エビか?ちょっと怪しいまぁ美味しいからいっか😆って感じでお正月中華を堪能してきました😋営業時間11:00〜22:00定休日月曜日
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
餃子 小籠包 福包酒場 横浜西口店(フーパオサカバ)
横浜駅東口/中華料理、餃子、居酒屋

横浜駅西口から徒歩約10分ほどの場所にある、「餃子小龍包福包酒場」に行ってきました!サクッと飲みたかったので火鍋サワーを注文。中身はハイボールとレモンサワーです。小さなコップに、自分でおたまで注ぐのですが、多そうに見えて意外にすぐなくなりました!こわい!

福包酒場🇨🇳🥟横浜に行ってきたよー。『俺的、人生で一番のエビマヨ』エビマヨの価値観が変わった🍤!海老のフリットのようなものに、甘辛ソースが絡み合った逸品!マジで食べて欲しいー☺️☆ネットの評価☆・カラフル小籠包!・火鍋サワーが人気らしい・都内にも何店舗かあるよ〜⭐️俺的評価⭐️・圧倒的エビマヨなのよ!マジで美味かった😁😁😁・小籠包は色とりどりで映えですね!・ビールが進みます🍻・中華街いくなら、ここで飲んじゃうのが楽しいね♪💪oretekimore💪火鍋サワーはいらないかな〜笑火鍋サワーとは名前通り、火鍋に入ったサワーの飲み放題なんだけど、ここに来たらみんな頼んでた!俺的には、好きなお酒で中華を心行くまで楽しむのがいいかと、、。笑サワー好きは、必見かも👀是非行ってみてね🍺
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
黄山飯店
元町・中華街/中華料理、飲茶・点心

中華街へのお出かけにて。食べ歩き用の食べ物を色んな店が出していました。大通りは買う人の列と歩く人でカオスになっていました。。。一本通りを変えると、人通りも少なくて良かったです!こちらでいちご飴を500円で購入しました。どこの店もコレくらいの値段でした。

横浜中華街に行ったら,やっぱりお腹いっぱい食べたい飲茶‼️時間無制限でオーダー式の食べ放題でおすすめなお店がコチラ💁黄山飯店さん🎵関帝廟から横の中山道沿いに入るとすぐにある好立地店内は2階まであり座席数も多くゆったりで家族連れにもオススメ小籠包をはじめとした飲茶から、麻婆豆腐に麺、炒飯、前菜にデザートまで時間無制限で食べ放題はかなりのコスパの良さです!注文は自席からタブレットで。飲み物とデザートの一部はセルフです。店員さんたちも笑顔でフレンドリーな接客で気持ちよく過ごせました!唯一残念なのはお手洗いが冷房がないのが、猛暑日にはちょっときつかったかな😅中華街の食べ放題系ではかなりコスパよく、色んな種類をお腹いっぱい食べたい人にオススメです😄
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細