アルペンジロー 本店
関内/ステーキ、カレーライス、スープカレー
横浜の人気カレー店、アルペンジローの本店へ行ってきました〜土曜のランチタイム、少し待ちましたがすぐに中に入れましたよ!さて、メニューから人気No.1の横浜ジロー鶏のカレーを、サラダセットで頼みました。まずはサラダ、この日はコンビーフポテトサラダが乗っていて、シャキシャキした野菜も含めて美味しい!次にご飯が飯ごうで運ばれてきて自身でお皿に盛り付けます。そしてカレーはお肉がドーンと乗っていて、ワイルドなボリューム!でもぺろりと食べられるんですねぇ、スープカレー風ですがかなり欧風でこれまたたまらない〜とにかく大満足でした、ごちそうさま!
【アルペンジローのスープカレー】やみつきになります!!若鶏はジューシー、野菜はごろごろ入ってて甘み強めです!!#
珊瑚礁 本店(サンゴショウ)
江ノ島/洋食、カレーライス、欧風カレー
ここならではの味!待っても食べたい絶品カレー🍛⚫︎珊瑚礁本店⚫︎鎌倉・湘南周辺に店舗をいつくも構える有名店。訪問時は12時少し前に行ったので、運良く3組待ちとわりとすんなり入れました◎待つ場所は広めのベンチに日差しもあります✍️カレーの種類やサイドメニューも豊富🍴今回のオーダー👇野菜カレー小海老カレーアンチョビフライドポテトさっくさくで太めアンチョビがたっぷり絡んだポテトは絶品でした🍟カレーはとろっと濃厚で辛すぎないスパイスも他のお店では食べたことがないテイスト!並ぶ価値ありのとっても美味しいカレー屋さんです🍛💕今度は海沿いの店舗にも訪れてみたいと思いました🐾─────────────────🍛本店📍神奈川県鎌倉市七里ガ浜東3-1-2─────────────────
めちゃくちゃ美味しいカレーライス屋さんがあると友達が連れて行ってくれました🤗七里ヶ浜駅から坂を登って徒歩10分(体感15分)!少々息が上がりながら前を見ると、お店の前に溢れかえったお客さんが🙄‼️ここから40分程(喋ってたので体感15分)、お腹を空かせながら、今か今かと順番を待ってました😆ついに順番が回ってきて店内に入ると、厨房が見渡せるオープンキッチン。この日は、友達オススメのビーフカツカレーとアンチョビポテトをオーダー😋最初に出てきたアンチョビポテト!ガーリックとアンチョビがマッチして、今まで食べたことないくらい美味しい😍そして、待ちに待ったビーフカツカレー‼️分厚いミディアムレアのビーフカツに、こってり濃厚なカレールゥ👏😆た!たしかに、めちゃくちゃ美味しいー😍😍これは私が食べてきたカレーの中で、カレーワングランプリ1位かもしれない‼️‼️🏆✨あぁ、家の近くにも欲しい!😭鍋ごと持って帰りたい!😭と思ったら、レトルトになって販売してたー😂私みたいな一撃ファンに寄り添う商売上手に👏👏笑
外部サイトで見る
ラマイ 横浜伊勢佐木モール店(RAMAI)
関内/インドネシア料理、カレーライス、スープカレー
GWはちょっとお出かけ!スープカレー専門店!本州では横浜or大阪でしか食べることが出来ません!本店は札幌です!今回で二度目の訪問になります!横浜市中区伊勢佐木町まで🚙でgo!渋滞覚悟で💦いつもなら1時間位ですが倍の2時間かかりましたよ😆そしてお店は90分待ち💦ダブルパンチですね!勿論、待ちましたよ!今回はフィッシュフライで!オーダーはスープカレーの種類!スープの量は大盛りまでは無料!ライスの量も450gまでは無料!私はSサイズの150g因みにMは300gです!あっライスはインドネシアでポピュラーなナシクーニンです!肝心の辛さは0〜10までチョイス出来ます!私は中辛の3で!トッピングもゆで卵、目玉焼き、チーズ揚げ出し豆腐、もち、ロールキャベツ・・など基本的な具材はカボチャ、キャベツ、人参ピーマン、レンコン、アスパラ、うずらの玉子などこれだけでも十分です!今回はラマッシーと言う飲み物をお供に!飲むヨーグルトっぽい感じ!食間に飲むといい箸休めになりますね!待ったかいがありました😆ごちそうさまでした😋………………………………………【店名】ラマイ横浜伊勢佐木モール店【場所】横浜市伊勢佐木町1-6-5亀楽ビル7階【電話】045-308-8338【営業時間】11:30〜22:00Lo21:30【定休日】無休【席数】54席【駐車場】無しパーキングは多数ありますが料金が異なりますので良くリサーチしてからの方がいいですよ!混んでいてもお一人様やお二人様は優先的に早いご案内になる可能性あり!
無性に食べたくなるカレー調べたらストレスと関係があるらしいカレーは、複数のスパイスから作られています。ターメリック(ウコン)に含まれるクルクミンをはじめ、その多くが漢方薬など健康に役立つものとして用いられているようです。効用実験では、食欲を増進させて消化吸収をたすけたり、ストレスを緩和する働きをしたり、さらに冷え症の改善や脳の細胞活性化などにも効果があるとの報告(※)も。カレーは、暑さで弱りがちな体に活力をくれる「薬膳メニュー」といえるのかもしれません。※参考:全日本カレー工業協同組合「カレーのヒミツ」との事!ラマイのカレーを食べたいと思うときにはストレスなのだな〜w
外部サイトで見る
キャラウェイ(カレーハウス)
鎌倉/ハヤシライス、カレーライス、洋食
カレーハウスキャラウェイ1948年オープン鎌倉で並ぶお店ですごはんの量がすごいんですよ小ライスでふつう盛りなんですって食べる前に知りたかった😊カレーはスパイシーでコクがありファンが多いのもわかりますわ〜サラダはフレンチドレッシングで喫茶店のサラダ好きな私にはたまらないものでしたレトロな雰囲気も大好きですごちそうさまでした✨キャラウェイ神奈川県鎌倉市小町2-12-20
《キャラウェイ》@鎌倉★☆☆予約不可、テーブル席とカウンター席、現金のみ、禁煙、テイクアウト有カレー(サラダ付)ビーフ930円ホタテ1130円体調:軽い疲れ、腹ぺこ鎌倉の大人気カレー屋さんです。この日は土曜日だったので、冷たい雨にも関わらず、1時間くらい並びました。ましな方なのかも。具が溶け込んでいるドロドロカレーなので、具材によって味がかなり違います。私は佐藤栞里ちゃんが絶賛していたホタテカレーにしました。でも全部気になりました。めっちゃ美味しい。これは、他のお店では食べられない味。意外と辛かったけど、それも好み。辛いの苦手な方は、ポークが比較的甘めのようです。説明できないので食べてみて欲しい。店員さんからインストラクションがありますが、ご飯のデフォルトはお茶碗三杯分です。小盛りでもお腹いっぱいになるので、基本的に小盛りで頼んだ方が良いと思います。みなさん親切で居心地も良かったです。席に着いてからの提供はすぐです。現金のみなのでそれは注意です。冷凍のお持ち帰りは、並ばず購入できるようです。
外部サイトで見る
カレーとハンバーグの店 バーグ 戸部店
高島町/ステーキ、ハンバーグ、カレーライス
早い、旨い、多い。掻き込み、喰らうのが乙なカレー。神奈川県民のちょっとしたソウルフードバーグのスタミナカレー!スタミナカレーには、生と焼きがあります。生卵が乗るか、玉子焼きが乗るかの違い。卵が苦手な方は、なしも注文可能。ルーは、ビターで酸味の効いた少々個性的なお味。それに、生姜が効いた厚めの豚バラ肉がトッピングされています。辛さは30倍まで追加可能。辛さ追加は、プラス100円かかります。辛さに自信がある方は10倍、辛さに耐性がある方は5倍くらいが、美味しく頂ける限界値だと思います。どうなっても良いから、超絶辛いものにチャレンジしたい方は是非、それ以上を。ですが、容赦なくかなり激辛です...デフォの量が結構多めなので自信がない方は、ご飯少なめや半分で調整することをおすすめします。写真は全て、ご飯少なめオーダーです。提供スピードは、1分ほど。凄い速さでカレーが出てきます。スタミナカレーが名物ですが、ステーキやトンカツなどもあるので色々召し上がってみてください。【店舗情報】カレーとハンバーグの店バーグ戸部店📍神奈川県横浜市西区戸部町7-231-1Lストーク1F
横浜散歩にたまたま通りがかったカレー屋さんなんと中をみるとほぼ満席!気になったので早速入ってハンバーグカレーをオーダー、その瞬間にカレーが登場しました(笑)すごい速さでびっくりしました!お味はお母さんの作るような優しいカレーに肉の味がしっかり感じられるハンバーグが相性ぴったりでした♪そしてなんといっても量が多い!コスパ良すぎ!!!ハマっこが知る人ぞ知るB級グルメの王道店だったようです!早い、旨い、安い!最高です♡
外部サイトで見る
スタミナカレーの店 バーグ 弥生町店
関内/ステーキ、ハンバーグ、カレーライス
いつだったかな?テレビで色んな種類のカレーがあるのを見て「そう言えば大通り公園の近くにバーグあったよな〜🤔」って思いやっと行って来ました😊スタミナカレーの生を頼みました😍あっ🤭生って言ったってカレーが生なんじゃなく、たまこが生か焼きなのか?って事ね😅ぼく香辛料での辛さやわさび、からしが苦手でタバスコやハラペーニョ、一味は平気なんですね😅「ちょいと辛いな〜🥵」って思ったんだけど、生たまごを入れた事で少しまろやかになりました👍🏼次に行った時には違うのんを頼んでみようかな?他にも唐揚げやサーロイン、牛ヒレ、エビ、牡蠣なんかがあるし、トッピングも色んなんがあるんで皆さんも行ってみて下さいね👍🏼
昨日の昼ご飯🍛と戦利品✨①横浜(関内)にあるスタミナカレーが人気のお店😋あまり空腹ではなかったのでハンバーグ半分と豚生姜焼きが乗ったデラスタカレーなるモノを注文☝️ご飯は500gで頼みました(о´∀`о)サングラス🕶と比較すれば判ると思いますが、500gの大盛りと言ってもこの程度💡飲み物としてゴックン頂きましタ٩(ᐛ)و②〜⑧は横浜そごうの宮城物産展でGETしたヤーツ😃美味しそうなのばかりでたーくさん買っちゃいました👍⑩食品街で買ったマーロウのプリンあ💡家にはもう何も残ってナイデース😆😆😆(さんさんえん)
外部サイトで見る
丸祇羅(マルマサラ)
関内/カレーライス、カレー(その他)
〜君はまるてカレー界のキャンバスを彩っているクロード・モネのようだ〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。さて今回は東京だけでなく横浜にも素敵なカレー屋さんのご紹介です♪関内福富町にある「丸祇羅」さんにお邪魔します🖐🏼。この福富町は関内中区の中でもかなりDEEPな存在の街。お店の入り口を見てもまるでベトナムのアパートに来たかのような佇まい。。中は意外と広く昼過ぎでもこのカレーを求めて喫食中。せっかくですから数種のカレーを食べましょう。★ポークピンダル¥1350★牡蠣海老カリー¥450★スリランカチキンカリー¥400★ホタテアチャール¥300頂きます🙏。暫く待っていると、、(,,・д・)。。。なんて美しい💕💕まるで絵画のようなにパレットに点々と色彩鮮やかなカレー達が一つのプレートに存在している。。ではメインからアンムッ!。。(((;ꏿ_ꏿ;)))美味い❗️シードルスパイスやホールスパイス、素材から滲み出た旨さがルーに全て出てる。。海老牡蠣は甘味と辛味のTAG。チキンカリーも柔らかくリーフスパイスのヒン、カリパタのような苦味が味を引き締めてくれます☆アチャールも緑、オレンジ、紫とホントに色鮮やかな野菜達が目で楽しませてくれるまるで印象派のクロード・モネのような作品。ご馳走さまでした🙏。これは来て良かった。。皆さんも横浜の深部に是非行ってみてください♪ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋店舗基本情報🎗受賞・選出歴2023〜2024百名点予約可食数の確保ならInstagramから可能🚃交通手段JR関内駅から徒歩5分関内駅から396m⏰営業時間月〜日11:30-15:00■定休日無休
場所は横浜関内のちょっとディープスポット福富町。そんな所にある人気のスパイスカレー店「丸祇羅(マルマサラ)」へ行ってきました。薄暗く細い階段を登り3階へと上がるとお店に辿り着く。この日は休日の11:40頃に到着したが、既に待ちが10組程。ちなみにOPEN時間は11:30。少しでも遅れると、やはり2回転目の案内になってしまうので、OPEN時間を過ぎると多少の待ちは覚悟しないとダメですね、、、薄暗い階段からは想像が付かない程に、開けた店内。陶芸家がデザインしたという、オシャレな静寂空間でスパイスの効いたカレーを体験できるお店です。どちらかと言うとバリっぽいアジアンテイストな内装で何か落ち着きます。BGMは「ヒグラシの鳴き声」。この虫の鳴き声がまた、どこか懐かしい雰囲気を連想させ、マルマサラのカレーと見事に調和しています。メニューは、日替わりプレートとオプショントッピングのみ。載せている写真を見て分かるように、ルーや副菜が綺麗にそして丁寧に仕切られている。これは相当映えている。人気の秘密はきっとこの映え系カレーである事も一つの要因であろう。カレーを仕切っているのは、いきなり全部混ぜずに、それぞれの味をゆっくり楽しんでもらいたいからだそうですよ。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記◉チェティナードフィッシュカリー¥1,350-+〈トッピング〉◉スパイス味玉¥100-◉ホタテアチャール¥300-▶︎▶︎▶︎本日のカレーはスパイスたっぷりの鱈を使ったフィッシュカレー。ライスの上には紫キャベツ、人参、卵、玉ねぎ、大葉を乗せ、その周りにカレーが盛られて提供されます。非常に風味豊かで独特な味わいが特徴的。チェティナード地方のスパイスのブレンドが絶妙。カレーリーフ、フェンネル、コリアンダー、そして乾燥赤唐辛子のピリッとした辛さが、魚の旨味を引き立てています。混ぜて食べると、全体的にバランスの取れた一品になっていて、魚の柔らかさとスパイシーなソースが絶妙に絡み合い、ご飯との相性も抜群でした⭐︎
外部サイトで見る
外部サイトで見る
Rojiura Curry SAMURAI. 鎌倉店(ロジウラカリー サムライ)
鎌倉/カレーライス、スープカレー、野菜料理
📍RojiuracurrySAMURAI■食べたものチキンと1日分の野菜20品目■アクセス鎌倉駅より徒歩6分程度※駐車場し、近くにコインパーキングあり■時間ランチ、ディナーどちらも営業鎌倉駅から小町通りを進み途中路地裏に入るとその名の通り、RojiuracurrySAMURAIさんがあります。おしゃれな古民家な雰囲気のあるお店です。メニューは8種類くらいありますが、苦手な食材は変更できたり、カスタマイズもできます。カレーの辛さやご飯の量も一人一人変更できるので、女子会でもカップルでも1人でも楽しめますよ!カレーは沢山の食材が入っていて、とてもボリュームがあるので、お腹を空かせて行くか、ご飯の量を調整してくださいね!
侍カレー🍛鎌倉行ってきました😊鶏モモ1本と1日分の20品目の野菜カレー🍛スープの種類、辛さ、ご飯の量も選べる所が良いです😊根菜やお豆、キャベツや葉野菜がたっぷり入ってボリューム満点でお腹いっぱい😃
外部サイトで見る
ペッパーズ ドライブイン(PEPPER'S)
伊勢原/カレーライス
神奈川県平塚市にある🏎️🏁目的地へ向かうも本当にこんなところにあるの!?ってくらい少し外れたところにひっそりとありました🤭アメリカンレトロな映えスポット🇺🇸✨店外にも店内にもびっしりとアメリカンレトロなアイテムが…!どこを見てもワクワクが止まらなかったです🤭✨ここはカレーがメインのお店。カレーの具はないので、自分好みのトッピングを選ぶ(それぞれ追加料金)スタイルになっていました。が、ここまではさすがに事前にサーチしておらず、この時はどれを選べばいいか困惑してしまいました😅私はゆでたまご🥚旦那はひき肉とハムエッグのトッピングを🍳🥓他にもコーンやアボカドなどたくさんの種類のトッピングがありました!旦那に一口もらいましたが、ひき肉にベーコンエッグ、大正解でした◎私もひき肉選べばよかった🤦♀️メロンクリームソーダは絶対飲みたいと思っていたので👍写真も可愛く撮れて大満足💓
神奈川にあるアメリカンなカフェ!外観はもちろん、店内もとっても素敵でした。カレーライスがメインのカフェですがデザートも充実!またゆっくりお出かけしたいな〜。
外部サイトで見る