外部サイトで見る
北京 川崎宮崎台店(ペキン)
溝の口/中華料理、担々麺、ラーメン
宮崎台にある食べログ百名店の北京です!ランチに行ってきました!名物の担々麺は辛さが選べて、辛いの好きな人も苦手な人でも食べれます!とろっとしたスープになっており、麺と絡んで美味しいです!餃子は自家製の皮で作られていてもちもち、チャーハンはザ町中華といったところでしょうか、休日のお昼12時半くらいに訪問しましたが20~30分くらい並びましたので、冬は厚着をおすすめします!コロナ対策もばっちりなので、安心して食事を楽しめます!
餃子とタンタンメンが美味しいと聞いて行ってきました💫ニンニクとザーサイがしっかり感じられ、麺のボリュームは多めのタンタンメンです!餃子も美味しくて、焼きの方は少し揚げ焼きのようにジュワッと広がります🥟水餃子も見た目の割にタレはあっさりしていてペロッと行けました👏祝日で30分ほど並びましたがまた並んでも食べたいお店です🍜
外部サイトで見る
元祖ニュータンタンメン本舗 京町店
川崎区/中華料理、焼肉、ラーメン
元祖ニュータンタンメン本舗京町店タンタンメン中辛ネギ飯焼き餃子(5個)
行ってきました、ニュータンタン麺本店へ。神奈川県民が大好き?なニュータンタン麺。たまにテレビとかにも出てますがこれがまためちゃくちゃ美味しいのです。スープは鶏ガラ系、ニンニクと卵と挽肉が入ったピリッと辛いこの味が中毒になるのです笑チェーン?フランチャイズ?なのか神奈川県内ちょこちょこ見かけるのですが、少し味が違うんです笑京町店が本店で、ここが1番個人的には好きです✨そして見つけちゃいました、鬼辛。辛いもの大好きな私なのですぐさま挑戦!うん、美味い💓キクラゲトッピングでコリコリ感アップ!パワー注入されました笑ちなみにニュータンタンでは焼き肉も食べれるんですけど(謎)本店では焼き肉と麺コラボしてる人が多くて、今度やりたいな!ご馳走さまでした✨
外部サイトで見る
中国家庭料理 神洲之華
溝の口/中華料理、広東料理、スイーツ(その他)、ラーメン
写真で規模が伝わるだろうか笑ここの中華、とにかくでかい!😂嬉しいかぎり✨登戸駅の百名店です🇨🇳_food
【登戸でガチ中華】神洲の華さんで本格中華を。ビールもしっかり飲んで4000円程度。登戸駅から徒歩5分程度でアクセスも抜群!良いな〜と思ったのは、一部メニューがハーフで注文できる点。女性も安心だし、麺類とか色々な種類を楽しみたい飲み会にもオススメ。頼んだのは、鳥の葱ソース、麻婆豆腐、酸辣湯麺、焼きビーフン&ビア。何もかも本格的な味でびっくり。高級中華屋さん?と言いたくなるレベルでした。1番の衝撃は麻婆豆腐。山椒がしっかりきいてて、感動のおいしさ。登戸はドラちゃんだけちゃいますよ!みなさま、登戸こられた際は是非!
外部サイトで見る
外部サイトで見る
中華食堂一番館 川崎店
川崎駅周辺/中華料理、居酒屋
リーズナブルな料金に加え、24時間営業はかなり魅力です。アルコールやツマミもイロイロ揃っているので、朝から呑める貴重なお店です。今回は広東麺を注文しましたが、こってり濃い目の味付けで、アルコールにとっても合っていました。
川崎、中華食堂一番館で呑んでみました。ネットでは日高屋や餃子の王将のようなチェーン店で経費を削るために家族経営が多いようです。トリスハイボール(1杯110円税込)、ネギ叉焼(320円税込)でスタート。あとで見たら200円台位のメニューが多そうなのでそこら辺2、3つと呑みでせんべろ出来そうです。が、ハイボールは1分かからず飲んじゃったのでその後はウーロンハイ(1杯250円税込)でいきました。中華屋さんなので焼き餃子(6個220円税込)、油淋鶏と頼みましたが調理するメニューは10分以上待ちました。店内が満席に近かったためかもしれませんが…。味は値段の割にはどれも美味しかったです。お会計は機械での精算です。現金かPayPayのみの扱いだったようです。機械での清算は慣れない人は逆に時間が掛かりそうでした。この日も2、3人は結局店員さんが対応してました(泣)。ここの店の店員さんは殆ど外国人のアルバイトの人なのかなぁ…。カタコトの日本語が店内で聞こえました。
外部サイトで見る