すべて
記事
神奈川の人気エリア
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
神奈川県10投稿
yoko_tokyoiventlife
オーダーして1分しないででてきた餃子は悔しいけどめちゃ美味しかった横浜近辺で用事がある日ちょっと早めに出て中華街へ地下鉄の元町中華街駅から5分しないくらい餃子百名店2021かつミシュランガイド横浜・川崎・湘南2015特別版受賞店水餃子が美味しいと調べると書いてありますがあまりもちもちした食べ物が好みではないというか量を食べられないので焼き餃子にしました焼き餃子8個¥880-だけだとなんだか恐縮なので烏龍茶¥330-もお願いしましたオーダーしてびっくり!1分しないで焼き餃子がでてきました作り置きですよね?触ってみるとポカポカ良かったてへっ冷たいかと思っちゃいました焼きたてが出てくるかと思ってたのであまり期待しないで食べたがっ!悔しいけどめちゃ美味しい餃子には焼き色がついているのと着いていないのがありましたが焼き色がついていない方が美味しかったです隣のテーブルの水餃子をみましたが焼きも水もどちらも同じ餃子の様子焼くか茹でるかみたいなたれがありこれがまた美味しい醤油の尖った感じはなくでも味のパンチがあり絶品でした絶品餃子×絶品たれの組み合わせには夢中になりました帰る時指さして店員さんにコレオイシイと伝えると笑ってました烏龍茶は水出しだそう麦茶ポットみたいのに入ってるのをグラスに入れてでてきます香りを期待してましたがほぼなし水だしって難しいですよね私は断然お湯派ですInstagramフォローしてUPしたのを見せるとデザートがもらえます家族経営の様でご家族の写真がたくさん飾ってありました私はこういう暖かい家族愛あるお店大好きですお客様はひっきりなし美味しいお店ですからね
投稿日:2023年7月21日
神奈川県300投稿
おでかけ探検部
山東2号店水餃子もっちもちむちむちとぅるんっ、焼餃子ジューシー野菜たっぷりでかいコスパいいフォルムかわいいちょうお気に入り(◠‿◠)@03_tabelog様、ご協力していただき、ありがとうございました😊
投稿日:2022年11月15日
紹介記事
横浜中華街のおすすめランチ13選!食べ放題やコスパ抜群のお店
横浜中華街で美味しいランチを食べたい方必見!今回はおすすめのお店を13選ご紹介します。中華料理食べ放題や安いお店、おしゃれなお店まで幅広く集めました。横浜中華街で絶品ランチを探している方は、ぜひこの記事を参考にチェックしていってくださいね!
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
saa1010
神奈川県相模原でホワイト餃子を食べるならココ『餃子の萬金』!こちらは、小田急線小田急相模原駅から徒歩で約5分のところにあります!コロコロとしたフォルムが特徴的な萬金餃子をオーダーしました!油で揚げられたように焼かれた餃子は、サクッとした食感と餡のジューシーさがたまりません!ニラやキャベツがたっぷり入ってるのでヘルシー!ペロリと食べられます!定期的にリピートしたい逸品です!
投稿日:2023年6月21日
神奈川県100投稿
Chuhi Han
鉄鍋餃子温野菜と餃子の組み合わせ。サラダもメニューにありますが、冬は温野菜の方が食べやすいので寒くなるとこれを頼みます。ちなみに特製のタレがついてきます。タレはちょっと中華系の香辛料が効いているので好みが分かれるかも。私は普通の餃子タレと交互で食べています。
投稿日:2020年2月12日
ユーザーのレビュー
あゆまるグルメ
中華街ってどこのお店にするかめっちゃ迷いますよね。どこもナンバーワンを謳っててよく分からない。ぐるっと中華街を一周してランチの定食が安かった事と、口コミもまあまあ良かったのでこちらのお店に決めました。2組並んで居たので、炎天下の下お店の前で15分ほど待つと店内に案内されました。油淋鶏の定食と、単品の羽付き焼き餃子を注文しました。カウンター席だったので調理している姿を見ながら、楽しみに待ってました。油淋鶏はまずまずのボリューム。細めに切られているので食べやすい。味付けも濃くなく薄くもなく普通です。サラダと卵スープが付いてるのはうれしいですね。たしか定食は1000円位だったのですが、ボリュームはいい感じですが、肝心の味は普通でした。個人的に近所の中華屋さんの方が味は好みですね。羽付きの焼き餃子は肉汁たっぷりで、1口サイズで食べやすかったです。
投稿日:2023年9月19日
神奈川県10投稿
【東京近郊】居酒屋勝手にレビュー
買い物帰りに利用しました。中華街の中にある路面店の中華料理屋さんで、餃子がウリのお店です。日曜日の12:00ごろに利用した為、店頭には入店待ちの列ができていて人気なようです。10分程待って案内されたのはカウンター席。横幅がやや狭く、居心地は良いと言えたものではないです。今回は黒酢豚定食と大連焼餃子を注文。目の前が調理場なので、調理風景を眺めながら待つこと8分ほどで全て提供されました。定食はメインの黒酢豚、ライス、ミニサラダ、スープ、漬物のセット。黒酢豚はひとつひとつが大きくて見た目よりボリュームがあります。とろみがある黒酢タレがたっぷりなのでヘルシー感があります。外側は揚げられたような食感で中は柔らかい好みの酢豚だったので個人的には満足度が高めです。大連焼餃子は羽根がしっかりついていて店頭の看板に載っている餃子そのものの状態で提供されました。やや丸みがある餃子で可愛らしいですが、味は可もなく不可もなし。やや割高に感じてしまいました。忙しい中でも店員さんが親切だったという点と黒酢豚定食が美味しかったという点以外は再訪したいと思えるポイントがなかったので、恐らく再訪することはなさそうです。ご馳走様でした。
投稿日:2023年8月23日
紹介記事
横浜で見つけた餃子専門店6選!中華街の本格派から食べ放題まで♪
人気のグルメスポット・観光スポットである横浜。夕食を食べるにしても美味しいお店が多くて、どこのお店に行くか迷ってしまいますよね。今回はそんな横浜でいただける大満足間違いなしの餃子のお店をご紹介します♪今夜は肉汁たっぷりの餃子で、楽しみましょう!
ユーザーのレビュー
神奈川県5投稿
non
横浜駅直結の商業ビル「NEWoMan」の8階にある餃子や〆のパフェ、ラーメンが食べられるnoodeに行ってきました!カウンター席は、ネオ・町中華的な作りになっていて、さらに奥にある喫茶店のようなスペースでは、ラーメン屋さんでは珍しい映えるパフェをいただけるお店です。本枯節とアサリ出汁の特製しおラーメンはあっさりしているのにクセになる味でした!
投稿日:2023年9月3日
神奈川県300投稿
おでかけ探検部
駅からすぐのニュウマン内にある餃子と〆パフェが人気のネオ居酒屋!🥟一度ここのタレなし餃子を食べて感動したの!美味しかったからまた来てしまった🥺✨まだまだ食べてみたい餃子沢山だったけど、厳選して今回は変わり種の餃子2種類チョイスしてみた!青唐辛子とハーブの餃子と、麻辣餃子!どちらもピリッと辛くてやみつきになる美味しさだった😳🥟あと季節によって変わるフルーツサワーも気になってた!私が行った時はスイカで、グラスに塩がついてオシャレな見た目してたよ!🍉✨また餃子食べに行きたい🥺✨🥟📍noode横浜駅フード青唐辛子とハーブの肉餃子税込680円本日の前菜盛り合わせ税込1080円ザーサイ税込380円本枯節とアサリ出汁の特製しおラーメン税込1080円比内地鶏の卵を乗せた雲丹といくらの和牛ご飯税込1680円花山椒の麻辣餃子税込840円ドリンク季節のフルーツサワースイカ税込670円生ビール税込600円クラフトコークハイボール税込580円住所:神奈川県横浜市西区南幸1丁目1−1ニュウマン横浜8Fフードホール営業時間:平日日曜日11:00〜20:00金曜日土曜日11:00〜22:30定休日:なし少しでも参考になればコメント/いいね/保存してくれると嬉しいです!お待ちしてます!❤・・🥐・・@ai0404_rinran様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年9月6日
tam.i
入店16:20頃待ちなし8月中旬で終了予定の桃モッツァレラ塩キャラメル桃の味もほんのり、キャラメル味とも相性良き🙆♀️スタッフさんオススメのハーブの粉?も試してみて、+αで美味しく頂けます😋インスタ▷▶▷@tam3_10
投稿日:2022年7月27日
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
nori_oreno
醤油ラーメンがうまい。刻みタマネギが入ってて最高です。醤油ラーメン以外もメニューが豊富で試してみたいです。餃子も羽付きでとても美味しかったです。休日のランチ時には駐車場がすぐ埋まるほど人気なので、早めに行くか運に頼るかしかないです。
投稿日:2022年7月21日
神奈川県100投稿
L&R
今日のランチは、久しぶりに息子も一緒に行く事が出来👍❣️そして、これもまた久しぶりに寒川の人気ラーメン店🍜「大正麺業」さんへ。新メニューの『しょうゆラーメン(黒)』の並(写真4枚目)をorder⭐︎写真1枚目はチャーシュートッピングを増量したもの。醤油のコクを摺った玉ねぎがいい感じにマイルドにさせ、何とも絶妙にまとまったお味のスープは飲み干す美味しさ。中細ストレート麺もgood☆この、ネギではなく玉ねぎでなければならないラーメン…食べてみれば納得👍一緒に頼んだやや平たい羽根付き餃子(写真5枚目)も美味しい❣相変わらず流行っていて、12時前には到着出来たのでギリギリ🅿️にも停められ、席も空いていたが帰る頃には中も外も🈵だった。暑くても☀️皆んな美味しいラーメンは食べたいのだなぁ…と。*駐車場11台有り2022.7.10.
投稿日:2022年7月10日
15
ユーザーのレビュー
神奈川県300投稿
おでかけ探検部
トマトを使った料理の有名店「中華街よりもココ」と推す人が多いそんなお店味も良いし接客も良いし値ごろ感もあるだからこそ、駅から離れた辺鄙な場所でも行列必至個人的には「トマトタンメン」「油淋鶏」「えび巻き」この3品は絶対に頼む特に油淋鶏は酸味の効いたタレと、たっぷり添えられたトマトが良いトマトのさっぱり感がこの暑い時期に最高トマトタンメンはアサリ入りも良いけど、ノーマルでも十二分に美味いまたお酒が飲める頃にお邪魔したい---@zupposhiさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月13日
神奈川県5投稿
sacamo
トマト麺、油淋鶏も美味しいけど排骨麺も美味。スープ、麺はあっさりだけど、カレー風味の衣であげられた排骨はしっかり味がついていて、食べ応えあり。それでいて、全体の味はシンプルなので、さらっと締めにいっぱい食べられるボリューム感。トマト麺に飽きたら、次はこれ!
投稿日:2021年4月21日
18
ユーザーのレビュー
やす
水沢駅直ぐの駅前にあるラーメン店。事前にクチコミとか見ててラーメンとかき揚げに興味を持って伺いました。メニューの写真などなく、券売機一番上にあり、特製っぽいメニューのあじゃり濃厚一番をポチ。あとかき揚げ乗せたラーメン食べたかったのでかき揚げもポチ。待つこと数分で着丼❕なんとあじゃり濃厚一番にはデフォルトでかき揚げが‼️かき揚げかもダブルになってしまった😂他のに変えますか❓と言われましたが、何となく申し訳ないし、特に他のもので気になるもの無かったのでそのままで。味はと言えば和風な味わいですが、特に濃厚さは感じず、普通でした。かき揚げは揚げたてでなく作り置きでした。流石に2個は胃もたれが💦メニューの写真があればわかりやすいかな!?か、食券渡した時にあじゃり濃厚一番にはかき揚げ乗ってますよ!とか言ってくれたら良かったなー。と思いました
投稿日:2023年5月27日
神奈川県100投稿
ポン
クマ散歩:麺や阿闍梨で品行方正なクマは阿闍梨一番だしラーメン&煮玉子一番だしラーメンの渋沢の昼下りTheBearhadAjariIchibanDashiRamen&IchibanDashiRamenwithSeasonedBoiledEggatMenyaAjari,Shibusawa!♪☆(*^o^*)
投稿日:2022年8月8日
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
eve_jane
麺処田ぶし①味噌つけ麺つけ汁にはたくさんの豚肉が入っていました。野菜も取れるので嬉しい!②③醤油ラーメン+半ライス餃子セットお魚の出汁が効いたラーメンで食べやすかったです◎
投稿日:2019年11月11日
紹介記事
湘南台にあるディナーが穴場◎安い焼肉や王道なファミレス等10選!
住宅街且つ学生の街でもある湘南台で、ディナーをお探しですか?3路線もの電車が通り、ターミナル駅でもあるため、湘南台は飲食店が豊富なんです。学生に人気の安い焼肉店から、深夜でも入りやすいファミレスまで、おすすめディナー10店をご紹介します。