山東 2号店(サントン)
元町・中華街/中華料理、飲茶・点心、餃子
オーダーして1分しないででてきた餃子は悔しいけどめちゃ美味しかった横浜近辺で用事がある日ちょっと早めに出て中華街へ地下鉄の元町中華街駅から5分しないくらい餃子百名店2021かつミシュランガイド横浜・川崎・湘南2015特別版受賞店水餃子が美味しいと調べると書いてありますがあまりもちもちした食べ物が好みではないというか量を食べられないので焼き餃子にしました焼き餃子8個¥880-だけだとなんだか恐縮なので烏龍茶¥330-もお願いしましたオーダーしてびっくり!1分しないで焼き餃子がでてきました作り置きですよね?触ってみるとポカポカ良かったてへっ冷たいかと思っちゃいました焼きたてが出てくるかと思ってたのであまり期待しないで食べたがっ!悔しいけどめちゃ美味しい餃子には焼き色がついているのと着いていないのがありましたが焼き色がついていない方が美味しかったです隣のテーブルの水餃子をみましたが焼きも水もどちらも同じ餃子の様子焼くか茹でるかみたいなたれがありこれがまた美味しい醤油の尖った感じはなくでも味のパンチがあり絶品でした絶品餃子×絶品たれの組み合わせには夢中になりました帰る時指さして店員さんにコレオイシイと伝えると笑ってました烏龍茶は水出しだそう麦茶ポットみたいのに入ってるのをグラスに入れてでてきます香りを期待してましたがほぼなし水だしって難しいですよね私は断然お湯派ですInstagramフォローしてUPしたのを見せるとデザートがもらえます家族経営の様でご家族の写真がたくさん飾ってありました私はこういう暖かい家族愛あるお店大好きですお客様はひっきりなし美味しいお店ですからね
中華街にある水餃子が有名なお店です。独特なココナッツ味のタレと水餃子がマッチしていて病みつきになる味です。店員さんの対応が悪いところは気になるところですが、どの料理も美味しいので我慢して通ってしまいます。
外部サイトで見る
町田商店 横浜駅前店
横浜駅東口/餃子、ラーメン、つけ麺
たまーに濃くてこってりラーメンが食べたくなる!そんな時に駆け込むのがこちら。また行きます!営業時間|月〜日11:00〜3:00定休日|無休住所|〒194-0022東京都町田市森野1-34-13TMビル3101号室アクセス|小田急小田原線「町田駅」より徒歩2分ほど
仕事の休憩中に利用しました。横浜駅近くの鶴屋町にある町田商店さんです。町田商店さんは今までに何度も利用していて、僕の中では『特に行きたい店がなければ町田商店』となりつつあります。平日の15:00頃に利用しましたがほぼ満席の人気っぷり。店内はややこぢんまりとしていてテーブル席とカウンター席があります。出入り口付近の食券機で豚骨醤油らーめんの食券を購入し、テーブル席に着席。食券を渡した際に麺の硬さや味の濃さなどを指定できるので麺の硬さだけ硬めであとは普通で注文しました。かなり混み合っていた為か食券を渡してから10分ちょっと経ってから提供されました。薄切りのチャーシューとほうれん草、うずらの卵、ノリ、ネギが盛られた王道スタイルで麺はやや太め。硬さは希望通りの硬さで味の濃さも油の量もちょうど良い。食欲が湧く香りとコクのあるスープが僕好みであっという間に完食。今回も美味しくいただきました。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
大連餃子基地 DALIAN 中華街店(ダリアン)
元町・中華街/中華料理、飲茶・点心、餃子
【ダリアン中華街】お天気が良い日曜日。横浜お散歩日和。お友達と1日歩き回って、夕食はもちろん中華街。インスタで見つけたお店、予約なしで入店できました。パクチーサラダ五目春巻き羽つき餃子火鍋2人前+中華麺2人前海鮮水餃子2杯ずつのんで、1人4,000円くらい。どれもおいしかったです。火鍋初挑戦でしたが、薬膳の香りとエキスでじんわり身体の中から温まる。野菜も沢山食べられて、締めのラーメンは絶品!辛いのが苦手な人も鶏白湯のスープで美味しくいただけるのでとっても良い!‥もうみんな知ってるか。笑
中華街ってどこのお店にするかめっちゃ迷いますよね。どこもナンバーワンを謳っててよく分からない。ぐるっと中華街を一周してランチの定食が安かった事と、口コミもまあまあ良かったのでこちらのお店に決めました。2組並んで居たので、炎天下の下お店の前で15分ほど待つと店内に案内されました。油淋鶏の定食と、単品の羽付き焼き餃子を注文しました。カウンター席だったので調理している姿を見ながら、楽しみに待ってました。油淋鶏はまずまずのボリューム。細めに切られているので食べやすい。味付けも濃くなく薄くもなく普通です。サラダと卵スープが付いてるのはうれしいですね。たしか定食は1000円位だったのですが、ボリュームはいい感じですが、肝心の味は普通でした。個人的に近所の中華屋さんの方が味は好みですね。羽付きの焼き餃子は肉汁たっぷりで、1口サイズで食べやすかったです。
外部サイトで見る
川の先の上
上大岡/餃子、ラーメン
上大岡駅にある【川の先の上】さんへ。最近のラーメン屋さんは昼間の短時間だったり、夜も早く終わってしまったり...コロナもあったり、で余計に営業時間が短くなってしまったような...横浜方面に出るこの日、帰りに寄れたらいいな、と前々からBMしていたので、満を持して!?訪問。お店はビルの2階。お店はちょっと分かりづらい...(私は通過して、友人がさっき丼マーク見たよ?って戻ってくれて、無事に訪問。)お店の前には高額紙幣の両替機もあるのが嬉しい。ちゃんと、新紙幣対応!入口をはいり、すぐ左の券売機でチケットを買って、スタッフさんにお渡ししてから席に着く。・ラーメン醤油・ラーメン塩・和え玉の3つ。10分弱で着丼。大きなチャーシュー2枚に、とろとろチャーシュー、ネギに大きなメンマ、とシンプル。店内に製麺所があるから、麺は新鮮モチモチだね!!ラーメンはthe王道テイスト。和え玉はそのままでも、スープに飛び込ませても美味しい生姜が効いた麺。最近、鯛出汁系のキラキラスープか豚骨系のガッツリくるのを食べていたから、久々の王道ラーメンいただきました★ちなみに、水やウーロン茶、ジャスミン茶はサービス!素敵♡ご馳走様でした。
【川の先の上】らーめん塩880円*横浜の上大岡駅から徒歩数分のこちラ。まさかの出張で関東のラーメン食べれる事に😆オススメしてもらった川の先の上。塩が美味しいと聞いてたので塩に🧂塩分しっかりだけど旨みも凄くてスープめっちゃ美味しい🤤🤤トッピングのチャーシューも苦手なメンマもネギもサイコー!!!麺も美味しくて減らしてしまった事を後悔🫠ウーロン茶とジャスミン茶が飲めるのも洒落てます✊"**#🍜#맛있어요
香港大飯店
元町・中華街/中華料理、飲茶・点心、餃子
・香港飲茶専門店香港大飯店毎日が活気に溢れた中華街のメイン通りに店を構える聘珍楼出身シェフが腕を振るうハイクオリティ食べ放題「香港大飯店」へ。元町中華街駅から徒歩3分と立地も良く、4階建てで150席もあり大人数から子連れにも対応できる団体席もあります。この日は2階に案内されると春休み中だからか子連れの方や学生さんなどで満席!食べ放題メニューは点心はもちろん前菜から肉料理、海鮮、卵料理、野菜にスープ。麺類、飯類、デザートまで種類豊富。特に点心の品揃えは充実していて翡翠、フカヒレ、海老などの蒸し餃子、小籠包、肉まん、広東風カステラや、人気の北京ダック、海老チリ、麻婆豆腐、水餃子も辛さも程よく味付けも本格的。私のオススメは点心の"帆立のニンニク蒸し"で、肉厚の大きな帆立が味わえますよ飲み放題も紹興酒もあり本場さながらの中華料理を堪能できました。※車椅子可能乳幼児、ベビーカー可能食べ放題、飲み放題コースありエレベーターあり貸切可能無料Wi-Fi電源あり
巳年でも龍✨2025.1.02横浜中華街のお正月は巳年でもやっぱ龍なのですね🐉🐲🐉桂宮でディナーコースを食べてお腹いっぱいだったのですが香港大飯店の店頭販売で杏仁豆腐生クリームぱんなるものを発見😳しかも中華街初登場なんて看板に書いてあるし❗️どうしても気になったので買っちゃいました😆とりあえずお土産に買ってホテルに帰ったのですが結構すぐ食べちゃいました😅美味しかったんですが、思ってたのとちょっと違うかな〜🫤杏仁豆腐風味はしましたけど普通のクリームパンに近いって感じでした😑なんだかんだ横浜中華街満喫しましたよ〜♪
餃子と〆の店 Nood e(ヌード)
横浜駅西口/餃子、ラーメン、パフェ、居酒屋、カフェ
お久しぶりです♪毎日暑いし、地震やら台風やら、ゲリラ豪雨やら忙しいですね💦今日は久しぶりに美味しいものを😋ここのパフェ、ずっ〜っっっっと行きたくてタイミング合わずに行きそびれてたけどやっと行けました〜季節のパフェは丸ごと1個乗っかってる桃のパフェ🍑中にクリーム入ってて、クッキーごとお皿に取り分けて頂きました!このクッキーも全粒粉クッキーとかで美味しかった〜¥2,800だったけど、中も色んなもの入っててかなり満足です❤️桃のソルベ、ラズベリーなど、大好きなもの詰め込んであって幸せなひと時でした♪中のサクサクなクッキー?美味しかったな〜甘すぎずフルーツいっぱいで良かったです!桃と胡桃も美味しかった〜また違うパフェ食べたくなるけど、やっと行けたので満足です♪
横浜駅直結の商業ビル「NEWoMan」の8階にある餃子や〆のパフェ、ラーメンが食べられるnoodeに行ってきました!カウンター席は、ネオ・町中華的な作りになっていて、さらに奥にある喫茶店のようなスペースでは、ラーメン屋さんでは珍しい映えるパフェをいただけるお店です。本枯節とアサリ出汁の特製しおラーメンはあっさりしているのにクセになる味でした!
外部サイトで見る
李園(リエン)
本牧/中華料理、餃子
トマトを使った料理の有名店「中華街よりもココ」と推す人が多いそんなお店味も良いし接客も良いし値ごろ感もあるだからこそ、駅から離れた辺鄙な場所でも行列必至個人的には「トマトタンメン」「油淋鶏」「えび巻き」この3品は絶対に頼む特に油淋鶏は酸味の効いたタレと、たっぷり添えられたトマトが良いトマトのさっぱり感がこの暑い時期に最高トマトタンメンはアサリ入りも良いけど、ノーマルでも十二分に美味いまたお酒が飲める頃にお邪魔したい---@zupposhiさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
トマト麺、油淋鶏も美味しいけど排骨麺も美味。スープ、麺はあっさりだけど、カレー風味の衣であげられた排骨はしっかり味がついていて、食べ応えあり。それでいて、全体の味はシンプルなので、さらっと締めにいっぱい食べられるボリューム感。トマト麺に飽きたら、次はこれ!
外部サイトで見る